「東京ヴェルディ」のニュース (5,638件)
-
[9月30日 今日のバースデー]
JapanGK南雄太(大宮、1979)*安定したセービングが持ち味のGK。闘志を前面に出した姿も魅力。DF加賀健一(秋田、1983)*優れた身体能力を活かしたダイナミックな守備が持ち味。GK石川慧(G...
-
[プリンスリーグ関東1部]1年生から「チームを引っ張って行けるような選手に」。鹿島ユースの注目CB大川佑梧が堂々の動き
[10.1高円宮杯プリンスリーグ関東1部第14節桐生一高0-9鹿島ユース太田市運動公園陸上競技場]1年生CBが堂々のプレーを見せた。鹿島アントラーズユース(茨城)は4月のプリンスリーグ関東1部第3節か...
-
東京Vvs山口 試合記録
【J2第34節】(味スタ)東京V2-0(前半2-0)山口[東]谷口栄斗(10分)、稲見哲行(25分)[東]平智広(52分)、加藤蓮(65分)[山]キム・ボムヨン(67分)観衆:6,549人主審:岡部拓...
-
[プリンスリーグ関東1部]2発でリーグ単独首位の14得点。鹿島ユースを勢いづけたFW馬目隼乃介
[10.1高円宮杯プリンスリーグ関東1部第14節桐生一高0-9鹿島ユース太田市運動公園陸上競技場]エースストライカーが、ゴールラッシュの口火を切った。前半38分、鹿島アントラーズユース(茨城)はFW馬...
-
[プリンスリーグ関東1部]鹿島ユースが桐生一に9発快勝…FW徳田誉&FW小倉幸成がハット達成:第14節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023関東1部は1日、第14節2日目を行った。首位に立つ鹿島アントラーズユースは桐生一高との一戦で攻撃陣が爆発。前半38分と40分にFW馬目隼乃介がネット...
-
[プリンスリーグ関東1部]首位の鹿島ユースが4連勝…東京Vユースが2位に浮上し、浦和ユースは一歩後退:第10節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023関東1部は2日、第10節を行った。首位の鹿島アントラーズユースは矢板中央高と対戦。前半10分にFW馬目隼之介がネットを揺らして鹿島ユースが先制すると...
-
[プリンスリーグ関東1部]健大高崎が今季3勝目…敗れた帝京は上位3チームとの勝ち点差詰められず:第10節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023関東1部は3日、第10節2日目を行った。この日は健大高崎高と帝京高の一戦が開催された。前半25分にMF萩原咲空がネットを揺らして先制した健大高崎は、...
-
[プリンスリーグ関東1部]首位・鹿島ユース、4発快勝で後続との勝ち点差を広げる:第12節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023関東1部は17日、第12節2日目を行った。この日は首位の鹿島アントラーズユースと三菱養和SCユースの一戦が開催された。前半7分にDF大山幸路の得点で...
-
東京Vvs山口 スタメン発表
[9.9J2第34節](味スタ)※18:00開始主審:岡部拓人[東京ヴェルディ]先発GK1マテウスDF3谷口栄斗DF5平智広DF6宮原和也DF26加藤蓮MF7森田晃樹MF8齋藤功佑MF25稲見哲行FW...
-
[プリンスリーグ関東1部]浦和ユースが暫定2位に…帝京は三菱養和SCユースに逆転負け:第14節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023関東1部は30日、第14節1日目を行った。3位の浦和レッズユースはヴァンフォーレ甲府U-18と対戦。前半2分にMF会田光希がネットを揺らして浦和ユー...
-
[関西]リーグ戦再開、京産大が初優勝へ加速、下位3チームが揃って勝利:後期第4節
関西学生サッカーリーグの後期第4節が9月30日と10月1日に行われた。8月に行った数試合が雷雨のために延期となった影響で、いくつかのチームで消化試合数に違いが出ているが、京都産業大が優勝争いで一歩前に...
-
A代表経由、過酷な国際大会など経験積んだU-22日本代表の完成に「ゴールはない」米遠征で常連組×新戦力の融合狙う
パリオリンピックを目指すU-22日本代表は10月のアメリカ遠征メンバーを発表。チームは現在アジア競技大会に参加しており、7日には決勝で韓国と対戦するが、そのメンバーは入らず。大岩剛監督はオンライン会見...
-
小学生の時の恩師と運命的な再会…監督と主将として大学日韓戦で歴史的勝利「忘れることのできない人生の1ページに」
[9.24大学日韓定期戦韓国1-2日本安養総合運動場]これまでアウェーチームが勝利したことがなかった大学サッカー日韓定期戦でのアウェー初勝利。主将として“歴史的一勝”を成し遂げたDF山田裕翔(国士舘大...
-
いわきvs東京V 試合記録
【J2第31節】(いわきG)いわき0-0(前半0-0)東京V[い]有馬幸太郎(45分)、江川慶城(90分+4)[東]加藤蓮(74分)観衆:4,198人主審:上村篤史[いわきFC]先発GK1田中謙吾DF...
-
王者・国士舘大は6発!インカレ準V新潟医療福祉大は9発圧勝好発進!!ベスト8出そろう:2回戦
第47回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントの2回戦が3日に行われた。連覇を目指す国士舘大(関東1)は、静岡産業大(東海2)に6-0で大勝。東京ヴェルディへの入団が内定しているFW古川真人(4年=...
-
「お美しい」「スタイル抜群」サッカーでもお馴染みの女医・木村好珠さんが水着ショット披露
スポーツ精神科医・産業医の木村好珠さんが23日に自身のX(旧ツイッター/@konomikimura)を更新し、海の近くで撮った水着ショットを披露した。木村さんは「振り向きざまに友達が撮ってくれた遠目の...
-
JFAがFC東京に罰金500万円!! サポ花火100発超使用で1人やけど「我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」
日本サッカー協会(JFA)は1日、7月12日に行われた天皇杯2回戦・東京ヴェルディ戦におけるFC東京サポーターの違反行為について、FC東京に500万円の罰金とけん責処分を課すことを決定した。「天皇杯の...
-
東京Vvs岡山 試合記録
【J2第32節】(味スタ)東京V2-3(前半0-0)岡山[東]新井悠太(79分)、河村慶人(90分)[岡]チアゴ・アウベス(50分)、本山遥(73分)、ルカオ(76分)[東]平智広(70分)[岡]堀田...
-
いわきvs東京V スタメン発表
[8.19J2第31節](いわきG)※18:00開始主審:上村篤史[いわきFC]先発GK1田中謙吾DF3遠藤凌DF4家泉怜依DF6宮本英治MF14山口大輝MF16河村匠MF17谷村海那MF24山下優人...
-
[8月29日 今日のバースデー]
JapanDF奈良輪雄太(東京V、1987)*無尽蔵のスタミナを誇る横浜FMユース出身DF。正確なキックも持ち味。DF福森直也(仙台、1992)*関西学院大出身。本職はサイドバックだったが、センターバ...
-
長尾V弾!ついに歴史が動いた!!全日本大学サッカー選抜がアウェー日韓定期戦で初勝利!!
[9.24大学日韓定期戦韓国1-2日本安養総合運動場]第22回大学サッカー日韓定期戦が24日に韓国・安養市にある安養総合運動場で行われ、全日本大学選抜が全韓國大学選抜を2-1で下した。ついに“歴史的勝...
-
秋田vs東京V 試合記録
【J2第30節】(ソユスタ)秋田0-1(前半0-0)東京V[東]佐川洸介(90分+4)[東]森田晃樹(34分)、千田海人(54分)、北島祐二(90分+7)観衆:3,071人主審:先立圭吾[ブラウブリッ...
-
J1ライセンスが49クラブに交付…いわき、藤枝、讃岐が新たに取得!! 秋田、鹿児島、琉球は今後も状況確認へ
Jリーグは26日、2024シーズンのJ1クラブライセンス判定結果を発表した。新たにいわきFC、藤枝MYFC、カマタマーレ讃岐がJ1クラブライセンスを取得。申請した49クラブすべてに交付されている。交付...
-
[MOM4421]流通経済大柏MF水谷啓太(1年)_得意のカットインシュートで先制点
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][9.16NBチャンピオンシップ予選リーグ流通経済大柏高3-0矢板中央高時之栖うさぎ島G]ヴェルディ出身のMFが見事な先制点を叩き出した。前半8分、流通経済大柏...
-
日韓定期戦に臨む全日本大学選抜メンバー発表!10番は山内日向汰、法大1年生FW小湊絆が抜擢
全日本大学サッカー連盟(JUFA)は18日、韓国で行われる第22回大学日韓定期戦に出場する全日本大学選抜メンバーを発表した。同時期に中国で行われているアジア競技大会に出場するU-22日本代表に数人の大...
-
横浜FC長谷川竜也が東京Vに期限付き移籍「J1昇格のためにできることは全てやります」
東京ヴェルディは16日、横浜FCに所属するMF長谷川竜也の期限付き移籍加入を発表した。期限付き移籍期間は24年1月31日までとなり、期間中は横浜FCと対戦するすべての公式戦に出場できない。長谷川はクラ...
-
過去2度のプレミアは最下位。“首位”躍進の尚志は攻め続け、後半43分のゴールで市船とドロー
[9.24高円宮杯プレミアリーグEAST第15節尚志高1-1市立船橋高尚志高校第3G]高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは24日、第15節2日目を行い、暫定首位の尚志高(福島...
-
[9月19日 今日のバースデー]
JapanDF奈良竜樹(福岡、1993)*当たり負けしないフィジカルを備え、スピードもあるDF。DF藤嵜智貴(沼津、1994)*国士舘大から18年に加入。清水ユース出身。MF品田愛斗(甲府、1999)...
-
6月に名古屋から加入、東京V甲田英將が第五中足骨骨折
[故障者情報]東京ヴェルディは14日、MF甲田英將が検査の結果、右第五中足骨疲労骨折と診断されたと発表した。全治は3か月の見込み。甲田は6月に名古屋から育成型期限付き移籍で加入。ここまでJ2で9試合に...
-
[9月17日 今日のバースデー]
JapanDF舞行龍ジェームズ(新潟、1988)*ニュージーランド出身で2013年5月に日本国籍を取得。高さと強さを兼ね備えたDF。MF小島幹敏(大宮、1996)*大宮ユース出身で2015年にトップ昇...