「柏レイソル 移籍」のニュース (865件)
-
移籍後初スタメン「まずは戦うこと」 タクト振るった左足…残り2試合は「カップ戦の気持ちで」
ホームのリーグ戦では名古屋に9年ぶり勝利 移籍後初スタメンとなった小西雄大柏レイソルは11月6日、J...
-
今シーズンの途中に柏から広島へ移籍 FW木下康介が古巣とのルヴァンカップ決勝戦を振り返る 「移籍を決断した時点でこうなる運命もちょっと予想していた」
広島でプレイする木下photo/GettyImages元チームメイトとタイトルをかけて対戦サンフレッチェ広島はルヴァンカップ決勝戦の後、古巣である柏レイソルとの試合を振り返った。木下は今夏昨シーズンよ...
-
日本のJ1リーグが世界6位!在籍3年以上の選手がプレーする割合が高い世界のリーグランキングで
2025年シーズンが佳境を迎えているJリーグ。本日1日には国立競技場で柏レイソル対サンフレッチェ広島のJリーグYBCルヴァンカップ決勝が行われる。そうしたなか、『CIES』が興味深いデータを紹介してい...
-
ジャーメイン良、得点でタイトルに貢献「翔くんとかシオくんに取ってもらいたい気持ちが強まって…」
2025JリーグYBCルヴァンカップを制したサンフレッチェ広島のFWジャーメイン良が、勝利の喜びを語った。柏レイソルと対戦した広島は、25分に中野就斗のロングスローに荒木隼人が頭で合わせて先制すし、3...
-
フェイスガード脱ぎ捨て奮闘! 田中聡が“司令塔・小泉”封じの大仕事「どれだけ止められるかが鍵だった」
明治安田J1リーグ第35節で目下、残留争いを強いられている横浜F・マリノスに0−3の完敗を喫してから一週間。サンフレッチェ広島は気持ちを切り替え、JリーグYBCルヴァンカップ決勝・柏レイソル戦に挑んだ...
-
J1サンフレッチェ広島FW木下康介が乗り越えた葛藤…古巣柏に宣戦布告も「彼らはサッカーを通じた仲間」
[2025JリーグYBCルヴァンカップ決勝、サンフレッチェ広島3-1柏レイソル、11月1日、東京・国立競技場]広島がJリーグ杯決勝で柏を3-1で下し、2022年以来2度目の優勝を達成した。今季途中に柏...
-
「強制的に広島の戦い方に付き合わされる」柏の中軸MF小泉佳穂が語るルヴァン杯制覇のポイントとは
柏レイソルは31日、JリーグYBCルヴァンカップ決勝のサンフレッチェ広島戦を翌日に控え、試合会場の国立競技場で公式練習を実施。柏のMF小泉佳穂が対広島の“難しさ”について自身の見解を述べた。タイトルの...
-
「3度目の正直…」2度決勝で涙した柏DF古賀太陽、久々のタイトル獲得へ「いつも通りのサッカーを」
柏レイソルのDF古賀太陽が、11月1日に控えるルヴァンカップ決勝への意気込みを語った。国立競技場で行われるルヴァンカップ決勝。2013年以来の優勝を目指す柏の相手は、2022年以来3大会ぶりの優勝を目...
-
サッカー日本代表に長身FWが定着しなかった過去 平山相太やハーフナーを経て191cm・後藤啓介に期待
2025年最後の活動で、日本代表のFW陣に新たな候補者が加わってきた。11月14日に豊田スタジアムで行なわれたガーナとのテストマッチで、20歳の後藤啓介(シント・トロイデン)が初招集で国際Aマッチデビ...
-
J1最終盤…現在の「スピード王」はファジアーノ岡山の24歳FW!ガンバ大阪の2選手や韋駄天ルーキーが追走
明治安田J1リーグはいよいよ最終盤。残り4節で、鬼木達監督率いる鹿島アントラーズが首位に立ち、リカルド・ロドリゲス監督の柏レイソルが勝点3差で追っている。下位では、最下位アルビレックス新潟のJ2降格が...
-
横浜FMが意地の勝利で残留勝ち取る! 京都初優勝の夢を阻み、34季連続のJ1へ
2025明治安田J1リーグ第36節が9日に行われ、京都サンガF.C.と横浜F・マリノスが対戦した。前節、鹿島アントラーズとの上位直接対決で試合終了間際に追いつかれた京都は、残り3試合で勝ち点差「5」と...
-
最終節で戦う首位・鹿島にとっては嫌な相手か J1残留を決めた横浜FMは直近3試合で10ゴール&無失点、終盤戦で圧巻の強さを見せる
終盤で勢いを増すマリノスphoto/GettyImages好調マリノスはさらに順位を上げる可能性も横浜F・マリノスは2025明治安田J1リーグ第36節で京都サンガF.Cと対戦し、3-0で勝利。J1残留...
-
ロングスローの進化が止まらない! 水沼貴史&平畠啓史がルヴァンカップ決勝で飛び出した必殺技を考察
連載水沼貴史×平畠啓史『水平感覚』国内外のサッカー中継の解説者として活躍する水沼貴史さんと、日本屈指のサッカーマニアで知られる平畠啓史さんが、サッカー界のホットな話題をしゃべり倒す連載。今回はルヴァン...
-
【Jリーグ】ジーコも喜んだ鬼木監督の"復帰" 9季ぶり優勝に近づく鹿島アントラーズの今季を象徴する2試合とは?
ホームでの無敗記録が27で止まった4月の京都サンガ戦(第9節)のほかに、鬼木達新監督が統率する今季の鹿島アントラーズを象徴する試合がふたつある。まず7月20日の第24節、柏レイソルとの上位対決だ。レオ...
-
J1リーグで最も推定移籍金が高い選手10人!1位は19歳天才MF、2位は18歳の日本代表経験者
2025年のJ1リーグはレギュラーシーズンが残り5試合と佳境を迎えている。そうしたなか、『CIES』は、J1でプレーする選手のなかで最も推定移籍金が高い選手ランキングの最新版を発表した。1位中島洋太朗...
-
25歳の日本代表イケメン選手、海外チームのハロウィンどっきりに恐怖!?謝るスタッフに「いいよ、おもしろかった(笑)」
2023年からフランスのスタッド・ランスでプレーしてきた日本代表FW中村敬斗は、イケメン選手としても人気を誇る。昨シーズンは仏1部リーグで11ゴールと活躍したものの、クラブが2部リーグに降格となったた...
-
【Jリーグ】福西崇史が振り返るジュビロ完全優勝「2002年の高原直泰は覚醒していた。すごいペースでゴールを量産」
【新連載】Jリーグ語り草(3)福西崇史の2002年「史上最強チームはいかにして生まれたか」中編◆福西崇史・前編>>「鹿島に負けた屈辱が原動力になった」2001年の悔しさをバネに、開幕から勝ち続けた20...
-
35歳・鈴木大輔が振り返るサッカー人生のターニングポイント スペインでの3年間とジェフ千葉への移籍
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第7回:鈴木大輔(ジェフユナイテッド千葉)/後編前編◆「キャプテン中のキャプテン」ジェフ千葉・鈴木大輔の流儀>>2012年のロンド...
-
移籍から3か月「チャンスの時間は少ない」 2分で結果も…23歳の危機感「数字がすべて」
アシストを記録した柏の小見洋太「特にアタッカーは数字がすべてだと思う」柏レイソルは9月7日、ルヴァン...
-
37歳元日本代表MFを変えた、あの名監督の言葉「俺の下でプレーしたほうが伸びる。もっと稼がせてやる」
サンフレッチェ広島や浦和レッズなどで活躍した日本代表MF柏木陽介。彼が強く記憶している「一番いい言葉」は、かつての恩師であるミハイロ・ペトロヴィッチ監督のものだったという。『DAZN』で毎週木曜日に最...
-
J初参戦の伊藤達哉がついに二桁得点到達! 「短時間でも自分が点を取る」ドイツで培った力を証明中
2025年のJ1リーグも終盤戦に突入した。長谷部茂利監督新体制で24−25シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート決勝まで勝ち上がったものの、J1では中位に停滞しているのが、川崎フロンターレだ。シ...
-
鹿島、神戸ら上位勢が勝利 川崎と柏は撃ち合いの末ドロー J1第32節まとめ
第32節が行われたPhoto/GettyImages上位勢が軒並み勝利2025明治安田J1リーグ第32節が27日、28日に行われた。現在首位の鹿島アントラーズは4連勝をかけて名古屋グランパスと対戦...
-
町田、財政難の豪州クラブから34歳DF今井智基の獲得を発表「全力を尽くします」
FC町田ゼルビアは11日、ウェスタン・ユナイテッド(オーストラリア)からDF今井智基が完全移籍加入することを発表した。現在34歳の今井は大宮アルディージャユース、中央大学を経て2013年に大宮へ加入し...
-
J1町田、「Jリーグ追加登録期限」を前に豪から34歳DFを獲得!主力の長期離脱に伴う緊急の“フリー補強”か
J1のFC町田ゼルビアは11日、オーストラリアのウェスタン・ユナイテッドからDF今井智基が完全移籍加入することが決まったと発表した。今井は1990年11月29日生まれの34歳。大宮アルディージャユース...
-
C大阪“停滞感打破”のキーマンは本間至恩か「最後に勝たせられる選手にならないといけない」
アーサー・パパス監督新体制でスタートし、上位躍進を目論んでいたセレッソ大阪。J1開幕戦となった“大阪ダービー”ガンバ大阪戦を5−2で圧勝した際には、「今年は大きな成果を残すのではないか」と期待も高まっ...
-
攻守に奮闘したJ1柏レイソルFW垣田裕暉、森保一監督ら視察下で途中交代も「やっていることは間違っていない」
[J1第27節、柏レイソル4-2浦和レッズ、8月22日、千葉・三協フロンテア柏スタジアム]3位柏は7位浦和に4-2で逆転勝利し、暫定首位に浮上した。この試合で先発出場した日本代表FW垣田裕暉は攻守で奮...
-
「キャプテン中のキャプテン」ジェフ千葉の鈴木大輔が今なお「青春ど真ん中!」的なノリを持ち続けるわけ
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第7回:鈴木大輔(ジェフユナイテッド千葉)/前編2008年にアルビレックス新潟で始まったプロキャリアは、今年で18年目を迎えた。所...
-
J2下位→J1上位に移籍で即活躍…逆転弾がもたらした静寂からの歓喜「あんまり覚えてないんですけど…」
途中加入の小西雄大が存在感柏レイソルは8月22日、J1リーグ第27節で浦和レッズと対戦し、4-2で勝...
-
6試合連続ゴールの川崎フロンターレFWに、元なでしこ鮫島彩さんも感嘆「何回も巻き戻して見たくなる得点ばかり」
公式戦6戦無敗(4勝2分)で、ルヴァンカップ準決勝進出、さらにはJ1でも優勝争いに食らいついている川崎フロンターレ。その原動力となっているのが、今年1月に加わった28歳のFW伊藤達哉だ。身長167cm...
-
【Jリーグ】柏レイソルのリカルド・ロドリゲス監督が抱く野望「クラブの歴史を塗り替えるぐらいのタイトルがほしい」
柏レイソルリカルド・ロドリゲス監督インタビュー(後編)今季からリカルド・ロドリゲス監督が指揮を執っている柏レイソルが好調だ。J1リーグ第25節を終えて(8月12日現在、以下同)、首位の鹿島アントラーズ...