「柏レイソル」のニュース (4,937件)
-
5連敗で最下位が続くJリーグ屈指の名門…新体制でも止まらない「走力低下」
明治安田J1リーグは14日、ACLEのため延期されていた第14節の2試合が開催。横浜F・マリノスはホームで柏レイソルと対戦し、0-2で敗れた。試合はスコアレスで折り返した後半、56分に小泉佳穂のゴール...
-
柏が4連勝で首位・鹿島と「1」ポイント差に!…横浜FMは泥沼5連敗&9戦未勝利と苦境続く
2025明治安田J1リーグ第14節延期分が14日に行われ、横浜F・マリノスと柏レイソルが対戦した。新体制で迎えた今シーズンは13試合で1勝5分7敗と苦しい戦いが続き、暫定最下位に低迷している横浜FM。...
-
三笘、上田、南野ら主力組不在の日本の方が怖い? 豪州代表DFがサムライブルーを警戒する理由「スターとされる選手たちが不在なのは余計にしんどい」
日本と対戦するオーストラリア代表photo/GettyImages初招集組は森保監督へのアピールに燃えているはず5日、日本代表は2026ワールドカップ・アジア最終予選でオーストラリア代表と対戦する。す...
-
「成長につながる自信」をJ1の舞台で実感も 岡山DF工藤孝太が追求するこだわり「まだ伸び代がある」
柏戦に先発場した工藤photo/GettyImagesここまでJ1で12試合に出場ファジアーノ岡山は三協フロンテアスタジアム柏で行なわれた明治安田生命J1リーグ第16節で、柏レイソルと対戦。0-2で敗...
-
クラブW杯の影響で特別登録期間が設置…全クラブ対象で6月10日まで移籍可能に
2025シーズンは特別登録期間(ウインドー)が設置されている。新たなクラブワールドカップとなるFIFAクラブワールドカップ2025が、2025年6月14日から7月13日にかけてアメリカ合衆国で開催され...
-
日本代表OBが個人的に見たいサムライイレブンがおもしろい!初招集の24歳と18歳をぶっこんだワケ
2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表。森保一監督は、今月のオーストラリアとインドネシア戦では一部の主力選手を温存し、7人を初招集した。そうしたなか、元日本代表MF中村憲剛氏は、DAZNのやべ...
-
J1最新順位「差が詰まってる」 中位~降格圏がわずか4差の接戦に「1勝の重みが違う」
10日16節の3試合が行われたJ1リーグ第16節の3試合が10日に行われた。好調の柏レイソルはホーム...
-
FC東京が3試合連続3失点で連敗 浦和はグスタフソンの2ゴールで4試合ぶり白星 J1第19節
第19節が行われたPhoto/GettyImages柏は神戸に敗れ首位と勝ち点差開く2025明治安田J1リーグ第19節が31日と1日に各地で行われた。2連敗のFC東京はアウェイで京都サンガF.C.と対...
-
J1暫定2位の京都サンガ!他を圧倒する「ある走力データ」…そこから見えるチームスタイルがおもしろい
2025シーズンの折り返しを迎えた明治安田J1リーグ。暫定ながら鹿島アントラーズに次ぐ2位につけているのが、京都サンガF.C.だ。2022年にJ1へ復帰して以降、16位、13位、14位とボトムハーフの...
-
サッカー日本代表はなぜゴールを奪えなかったのか 佐藤寿人「守備ブロックを動かす作業は9番の仕事ではない」
すでに2026年ワールドカップの本大会出場を決めている日本代表は、アジア最終予選の残り2試合でようやく次のフェーズに移ることができた。そこでやるべきことはもちろん、代表経験の少ない選手を招集して実践で...
-
鹿島が勝ち点「40」で後半戦へ! 京都は3発快勝で2位浮上…横浜FMは連勝で新潟と次節直接対決/J1第19節
2025明治安田J1リーグ第19節の7試合が31日に行われた。首位の鹿島アントラーズはガンバ大阪と敵地で対戦。序盤にレオ・セアラが今季11ゴール目を記録すると、後半はG大阪の猛攻を受けたものの、相手の...
-
浦和が4試合ぶり白星でクラブW杯へ…C大阪は北野颯太のラストマッチで快勝/J1第19節
2025明治安田J1リーグ第19節が5月31日と1日に行われた。浦和レッズはFIFAクラブワールドカップ2025開幕前のラストゲームで逆転勝利。横浜FCの先制を許したものの、サミュエル・グスタフソンが...
-
「8万人から200人の観衆の前に…」柏をJに導いた元ブラジル代表FWカレカ、40年ともに歩む『MORELIA』と日本での思い出語る
ミズノの人気サッカースパイクシリーズ『MORELIA(モレリア)』が2025年で誕生40周年を迎えている。プロ・アマ問わずに長く愛されているシリーズだが、全世界で認知が拡大したのは誕生翌年の1986年...
-
首位・鹿島が6連勝!…最下位・横浜FMは4連敗で8戦未勝利に/J1第16節
2025明治安田J1リーグ第16節が10日と11日に行われた。首位に立つ鹿島アントラーズは、鬼木達監督の“古巣”川崎フロンターレに逆転勝利で6連勝。柏レイソルはファジアーノ岡山に2-0の快勝を収め、3...
-
41歳で死去した元Jリーガー、弟が日本での兄弟対戦を思い出して感極まる 「胸が締め付けられる…」
4月1日に41歳の若さで亡くなった元Jリーガーのレアンドロ・ドミンゲスさん。ブラジルから助っ人として来日すると、柏レイソル、名古屋グランパス、横浜FCとおよそ10年に渡って活躍した。2022年から精巣...
-
2位柏、猛攻実り3連勝! 細谷真大が岡山の堅守をこじ開け…ジエゴがダメ押し弾
2025明治安田J1リーグ第16節が10日に行われ、柏レイソルとファジアーノ岡山が対戦した。今季初の連勝で9戦無敗となった柏は、首位鹿島アントラーズと勝ち点差「4」の2位。対する岡山は直近3試合ゴール...
-
サッカー日本代表に鹿島から招集されない理由を考える 選考は「選手ありき」であるべき
2026年ワールドカップアジア最終予選、6月5日・オーストラリア戦、10日・インドネシア戦に向けた日本代表メンバーが発表されている。史上最速で予選突破を決めていただけに、見慣れない選手も多数、選ばれる...
-
東洋大FW髙橋輝、痛恨ドローにさらなる成長を誓う!「責任をしっかり感じて結果にこだわりたい」
[関東大学サッカーリーグ1部第10節、東洋大学1-1明治大学、31日、埼玉・東洋大朝霞キャンパス・サッカー場]リーグ戦9位の東洋大は3位の明治大と対戦して1-1で引き分け、順位を8位に上げた。この日、...
-
サッカー日本代表で久保建英と相性がいいのは? 「若手のリーダー役」が選手の成長を促す
「(久保建英は)日ごろから(チームで)リーダーの立ち振る舞いをしてくれていますが、今回は特に新たに入る選手たちのリーダー役になってもらえればと思っています」6月5日のオーストラリア戦、10日のインドネ...
-
サッカー日本代表初招集のJリーガー4人は「Xファクター」となり得る チームに新陳代謝が必要だ
求められるのは、「Xファクター」の出現である。6月5日にアウェーでオーストラリアと、10日にホームでインドネシアと対戦する日本代表には、7人の初招集選手が含まれている。招集された経験はあるが、試合出場...
-
師事した元指揮官がレアル新コーチ就任、柿谷曜一朗「発表3日前にどう思う?って連絡来た」
6月14日に開幕するFIFAクラブワールドカップ2025を全試合独占無料生配信するDAZNは、開幕前の6月7日に『この夏歴史が変わる!FIFAクラブW杯学』を配信する。29日にはその収録が行われ、出演...
-
2025年に来日する欧州サッカーチームまとめ!今年は驚き…〇〇がない
北米ワールドカップを1年後に控えた2025年。今年の夏も欧州からいくつもの強豪サッカーチームが来日する。Jリーグは2026年からシーズン移行することが決まっており、現在のような状況はひとまず今年まで。...
-
話題の“日本代表2世”らが選出!U-16日本代表、「インターナショナルドリームカップ2025」出場メンバー発表
日本サッカー協会(JFA)は28日、6月2日(月)からトレーニングを開始し、6月4日(水)より福島県Jヴィレッジで開催される「U-16インターナショナルドリームカップ2025JAPAN」に臨むU-16...
-
町田GK守田達弥と谷晃生が注目するJリーグの守護神は?「クロス対応で取っているイメージ」「ビルドアップの関わり方がすごく上手い」
FC町田ゼルビアに所属する守田達弥と谷晃生。過去にJリーグで対戦経験がある2人は、今季からチームメイトとなり、“一つしかない”守護神のポジションを巡って日々切磋琢磨を続けている。今回は過去と現在で注目...
-
U-17日本代表、スペイン遠征メンバー22名を発表!15歳の超新星や“スペイン産”17歳らが選出
日本サッカー協会(JFA)は27日、6月1日(日)に集合しスペイン遠征へ臨むU-17日本代表メンバー22名を発表した。チームを率いるのは廣山望監督。招集リストは以下の通り。GK:12.平野稜太(大分ト...
-
初招集は7名! 日本代表、6月のアジア最終予選に臨むメンバー発表…佐野海舟&航大も選出
日本サッカー協会(JFA)は23日、6月のFIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)に臨む日本代表メンバーを発表した。2次予選を6戦全勝・24得点無失点という圧倒的な強さで突破し、最終予選グ...
-
降格圏の横浜FM&新潟が大きな勝ち点「3」…5連勝の広島が3位浮上/J1第18節
2025明治安田J1リーグ第18節が24日と25日に行われた。横浜F・マリノスは伝統の一戦を制して、ついに12試合ぶりとなる今季2勝目を掴んだ。前半の早い段階で鹿島アントラーズから3点を奪うと、1点を...
-
U-18日本代表、UEFAフレンドシップカップ出場メンバー20名を発表!帰化した元Jリーガーの息子らが選出
日本サッカー協会(JFA)は26日、スイスのジュネーブで開催されるUEFAFriendshipCupに臨むU-18日本代表メンバー20名を発表した。チームを率いるのは城和憲監督。招集リストは以下の通り...
-
Jリーグ杯、1stラウンド3回戦が終了!J2から「1チーム」が勝ち残り…プレーオフの組み合わせはこうなった
JリーグYBCルヴァンカップは21日、1stラウンド3回戦の7試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025YBCルヴァンカップ1stラウンド3回戦横浜FC1-1(PK3-1)FC町田ゼルビアジュビ...
-
サッカー日本代表、佐野海舟が復帰!3歳年下の弟も初招集で「兄弟日本代表」に…W杯最終予選に向けたメンバー発表
日本サッカー協会(JFA)は23日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)のオーストラリア戦(6月5日、オーストラリア/パース)、インドネシア戦(6月10日、大阪)に臨む日本代表メンバー...