「柏レイソル」のニュース (6,275件)
-
【現地取材】東京V木村勇大「得点パターンを増やすことが大事」
2025明治安田J1リーグで現在14位(3月27日時点)につける東京ヴェルディは25日、ヴェルディグラウンド(東京都)でのトレーニング後に囲み取材を行った。この日のトレーニングでひと際目立っていたのが...
-
過去の「J2柏」コールを意識?浦和レッズを挑発する投稿が話題に
柏レイソルは3月2日に埼玉スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第4節で、浦和レッズに2-0で勝利。試合後、アウェイゴール裏に詰めかけた柏サポーターによる「浦和の街を黄色に染めようぜ」というチャントが...
-
古巣や西川周作に言及の可能性も?浦和レッズ退団コーチの投稿が話題
浦和レッズは3月2日に埼玉スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第4節で、柏レイソルに0-2で敗北。浦和OB興梠慎三氏からの苦言が反響を呼ぶ一方、ジョアン・ミレッ元浦和GKコーチのSNS投稿にも注目が...
-
かつての指揮官に敗れ19位の浦和レッズ、クラブW杯どころじゃない?
J1の浦和レッズは3月2日にホームの埼玉スタジアムで行われたリーグ第4節で、かつての指揮官であるリカルド・ロドリゲス監督(2021-2022)率いる柏レイソルと対戦し0-2で敗れた。さらに、昨2024...
-
福岡戦勝利の柏レイソル、リカルド監督就任後の変化巡り議論白熱
柏レイソルは2月15日に行われた明治安田J1リーグ開幕節で、アビスパ福岡に1-0で勝利。かつて徳島ヴォルティス、浦和レッズを率いていたリカルド・ロドリゲス新監督の初陣を白星で飾ったが、この一戦でのスタ...
-
計16本の仕上げは絶品クロス…“疑似カウンター弾”に喝采「トップクラスの美しさ」「どれも一級品」
柏FW垣田が追加点をゲット柏レイソルは3月2日、J1リーグ第4節浦和レッズ戦で2-0の快勝を飾った。...
-
浦和ホーム開幕戦でまさかの完敗 選手困惑…原口元気「あそこまで機能しないと難しい」
J1第4節の柏レイソル戦に臨み、0-2で敗戦浦和レッズは3月2日にホーム開幕戦となったリーグ第4節の...
-
【現地取材】東京Vの新星・新井悠太「昨年を超える結果を」
2025明治安田J1リーグで現在14位(3月28日時点)に位置する東京ヴェルディは25日、ヴェルディグラウンド(東京都)でのトレーニング後に囲み取材を行った。この日の練習でひと際目立っていたプレーヤー...
-
かつてのホーム・埼スタで躍動…古巣浦和撃破の原動力となった小泉佳穂が味わった特別な感情
4月並みの温かさに誘われ、5万1009人もの大観衆が集結した3月2日の埼玉スタジアム。この大舞台で行われた浦和レッズ対柏レイソル戦に特別な思いを抱いていた男がいた。「浦和にとってのホーム開幕戦というの...
-
Jクラブサポが「ドルトムントのよう」 海外も注目…“一体感”あふれる光景に反響「素晴らしい」
柏はC大阪戦で2-1の逆転勝利柏レイソルは2月26日、Jリーグ第3節でセレッソ大阪と対戦し2-1で勝...
-
Jスタジアムで衝撃ファンサービス まさかの「足湯!?」…驚異の企画力に反響「初めて見た」
柏のホームスタジアムに登場柏レイソルは2月26日に行われた、J1リーグ第3節のセレッソ大阪戦で2-1...
-
埼スタ・浦和レッズ戦で騒動起こしたクルド人に川口市議「タチが悪い」
3月2日に埼玉スタジアムで開催された明治安田J1リーグ第4節の浦和レッズ対柏レイソルでは、ゴール裏で発生したクルド人騒動が話題に。自民党所属埼玉県議会議員の諸井真英氏が騒動の全容を説明したが、クルド人...
-
浦和がホーム開幕戦で完敗、4戦未勝利に…ロドリゲス監督の柏は3勝目! 小泉佳穂が古巣戦2アシスト
2025明治安田J1リーグ第4節が2日に行われ、浦和レッズと柏レイソルが対戦した。大型補強で加入した新戦力は存在感を発揮しているものの、試合内容は右肩下がりで結果も出ない今季未勝利の浦和。待ちに待った...
-
浦和レッズサポは「ネトウヨの巣窟」と絵本作家投稿。県議のクルド人騒動説明にも反応
明治安田J1リーグ第4節の浦和レッズ対柏レイソルが3月2日、埼玉スタジアムで開催。ゴール裏で発生したクルド人騒動に注目が集まる一方、浦和サポーターに対する一部の攻撃的なSNS投稿が話題に。同クラブOB...
-
柏の指揮官として埼スタ凱旋…ロドリゲス監督「特別な試合、特別な瞬間でした」
今季から柏レイソルを率いるリカルド・ロドリゲス監督が、かつての本拠地に凱旋した。敵地となった埼玉スタジアム2002で浦和レッズを下し、柏は開幕から3勝1分け無敗。第4節終了時点で首位に立ち、ロドリゲス...
-
浦和レッズ戦騒動の全容を県議説明。クルド人が「人種差別チーム」と発言も
明治安田J1リーグ第4節の浦和レッズ対柏レイソルが3月2日、埼玉スタジアムで開催。ゴール裏のクルド人騒動に関する書き込みが相次ぐなか、自民党所属の埼玉県議会議員である元サッカー選手の諸井真英氏が、騒動...
-
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
明治安田J1リーグ第15節・浦和レッズ対ガンバ大阪(埼玉スタジアム)のチケットは、3月16日から一般発売が開始。一部席種を対象にダイナミックプライシングよるチケット販売が実施されているが、アウェイエリ...
-
ダニーロ・ボザが埼スタ初見参…開幕4戦未勝利に「我々の姿勢が十分ではなかった。勝利を届けられず申し訳ない」
アウェイ3連戦を終え、ついに迎えたホーム開幕戦。51,009人の大観衆が埼玉スタジアム2002に詰めかけた中、柏レイソルとの一戦は前半の2失点が響き敗戦を喫した。浦和レッズは開幕から2分け2敗と勝利が...
-
浦和レッズ、フェネルバフチェからトルコ代表トスン獲得と海外報道
浦和レッズは3月2日に埼玉スタジアムでの明治安田J1リーグ第4節・柏レイソル戦を控えるなか、フェネルバフチェからトルコ代表FWジェンク・トスンを獲得したと、海外で報じられている。現在33歳の同選手は、...
-
【日本代表】アジア最終予選から考察する森保ジャパン最新序列
2025年3月に行われたFIFAワールドカップ(W杯)26アジア最終予選で、日本代表は20日のバーレーン戦に2対0と勝利し、史上最速でW杯出場を決めた。続く25日のサウジアラビア戦ではスコアレスドロー...
-
町田vs浦和のみ割高…国立開催J1リーグ戦のアウェイチケット価格で不満噴出
Jリーグは2025シーズンも『THE国立DAY』として、一部公式戦を国立競技場で開催。大規模な無料招待企画に賛否含めて様々な意見が上がるなか、J1第10節の町田ゼルビア対浦和レッズ(4月13日)のアウ...
-
FC東京、ディエゴ・オリヴェイラ氏のアンバサダー就任を発表「貢献し続けたい」
FC東京は27日、2018シーズンから2024シーズン(2018年は柏レイソルからの期限付き移籍)まで所属したディエゴ・オリヴェイラ氏が同クラブのアンバサダーに就任したことを発表した。現在34歳のD・...
-
連覇狙う名古屋は延長戦で宮崎に3発、今季初勝利…J1では岡山が北九州に敗北/ルヴァン杯1回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・1回戦の13試合が20日に開催された。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウ...
-
【J1リーグ2025】覚醒の兆し!シーズン序盤から大活躍中の若手4選
第3節までの日程が終了した2025明治安田J1リーグ。ここまでは、昨季15位で終えた湘南ベルマーレが唯一3連勝を達成し首位、17位で終えていた柏レイソルが2勝1分けで4位と昨季の下位勢が快調な滑り出し...
-
27-0…!?学生サッカー大会で衝撃のスコア決着「エイリア学園かよ」、「オルンガ5人くらいいた?」とSNSで話題に
今月19日に行われた第75回京都学生サッカー選手権大会準々決勝にて、京都産業大が明治国際医療大を衝撃的なスコアで破った試合結果がSNS上で話題を呼んでいる。京都産業大学体育会サッカー部は19日にXを更...
-
U-17日本代表、U17アジアカップ出場メンバー23名を発表!10番は鹿島ユースの“怪物”
日本サッカー協会(JFA)は17日、サウジアラビアで開催されるAFCU17アジアカップに臨むU-17日本代表メンバー23名を発表した。チームを率いるのは廣山望監督。招集リストは以下の通り。GK:1.村...
-
Jリーグカップ1回戦、北九州のJ3チームが“見事ジャイアントキリング”達成!2チームが惜しくもPK戦で敗れる
2025シーズンのYBCルヴァンカップが3月20日に開幕。初日は「J3チーム対J1チーム」の13試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦ヴァンラ...
-
Jリーグカップ、今季も全試合が無料配信!日本代表戦と同日開催の3月20日「配信開始時刻」はこちら
本日3月20日に開幕するJリーグYBCルヴァンカップ。2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦は、初日から1回戦13試合が各地で開催される。今季も...
-
バディーSCが2年ぶり2度目の王座に《JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN関東》
“激戦区”関東を制するのは!?3月15日から同16日にかけて、栃木県佐野市において『JA全農杯2025全国小学生選抜サッカーIN関東』が行われた。今大会には群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、神奈川県、山...
-
日本代表に推薦したいJリーガーが話題に
「日本代表に推薦したいJリーガー」と題した投稿がSNS上で話題を集めている。J1リーグで活躍する選手たちの中から、森保一監督率いる日本代表入りを期待する選手の名前が挙がり、ファンの間で議論が交わされて...