「柏レイソル」のニュース (4,933件)
-
J1優勝争い中の柏に瀬川祐輔が帰還!「4年ぶりに帰ってきました」 川崎Fから完全移籍加入
柏レイソルは7日、川崎フロンターレからMF瀬川祐輔が完全移籍加入することを発表した。柏での背番号は「20」に決まっている。瀬川は1994年2月7日生まれの現在31歳。明治大学を経て、2016年にザスパ...
-
柏、14年ぶりのJ1優勝に向けて連続補強! 札幌DF馬場晴也を獲得「近藤直也さんのような選手に…」
柏レイソルは7日、北海道コンサドーレ札幌からDF馬場晴也が完全移籍加入することを発表した。柏での背番号は「88」に決まっている。馬場は2001年10月24日生まれの現在23歳。東京ヴェルディユースで育...
-
J2いわき、元U-23日本代表のGK佐々木雅士を育成型期限付き移籍で獲得!
今月6日、J2いわきFCはJ1柏レイソルからGK佐々木雅士を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。現在23歳の佐々木は今季、J1ファジアーノ岡山に育成型期限付き移籍をしていたが、シーズン途中で所...
-
千葉が横浜FCからFW森海渡を期限付き移籍で獲得「J2優勝、昇格に貢献できるよう…」
ジェフユナイテッド千葉は27日、横浜FCからFW森海渡を期限付き移籍で獲得したことをクラブ公式サイト上で発表した。千葉のクラブ公式サイトによると、期限付き移籍は2025年6月27日~2026年1月31...
-
柏が敵地で3発快勝! C大阪と横浜FCの一戦はATに3ゴール/ルヴァン杯・プレーオフラウンド第1戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・プレーオフラウンド第1戦の4試合が4日に行われた。東京ヴェルディと柏レイソルの一戦は23分、左サイドからのクロスを中川敦瑛がヘディングでゴール右に決め、アウェイの...
-
4位→5位へ電撃移籍「よく出してくれたな」 J1クラブの引き抜きに反響「これは意外」「びっくり」
広島が柏FW木下康介を獲得J1サンフレッチェ広島は6月2日、柏レイソルから190センチの長身FW木下...
-
プレミア王者にラ・リーガ王者が来日! 今夏プレシーズンマッチを行う欧州クラブのまとめ
来月30日に横浜FMと対戦するリヴァプールphoto/Gettyimages今夏は4クラブが来日毎年恒例となっている欧州クラブの来日ツアー。これまでマンチェスター・シティやPSGといった強豪クラブをは...
-
後一歩で柏レイソルとの対戦に無念…仙台大MF都築卓「お世話になったクラブとやりたい気持ちは人一倍強かった」
[天皇杯1回戦、仙台大2-4東洋大、24日、みやぎ生協めぐみ野サッカー場Bグラウンド]1回戦が全国各地で行われ、宮城県代表の仙台大は全日本大学選手権(インカレ)優勝のアマチュアシード東洋大に2-4で敗...
-
首位鹿島は敗戦 神戸が川崎を破り4位浮上 J1第21節まとめ
第21節が行われたphoto/GettyImages広島は横浜FCに4発快勝2025明治安田J1リーグ第21節が21日と22日に行われた。首位の鹿島アントラーズは敵地で町田ゼルビアと対戦。6分、一瞬の...
-
柏のFW木下康介、広島への完全移籍が決定「日立台でゴールし、勝利を喜び合えたことが一番の思い出」
サンフレッチェ広島は2日、柏レイソルからFW木下康介が完全移籍加入することを発表した。広島での背番号は「17」に決まっている。木下は1994年10月3日生まれの現在30歳。横浜FCの育成組織出身で、J...
-
鹿島敗戦、柏は激闘ドロー 直接対決を制した神戸が3位浮上…横浜FMは苦境続く/J1第21節
2025明治安田J1リーグ第21節の7試合が21日に行われた。首位鹿島アントラーズは、敵地でFC町田ゼルビアに敗戦。前半劣勢で2失点を喫すると、後半終盤に鈴木優磨がPKで1点を奪い返したものの、1-2...
-
サッカー天皇杯、3回戦のテレビ放送・配信が決定!『BS劇場』はJ1vs東洋大学…JFATVは「異色の東北ダービー」に
日本サッカー協会(JFA)は23日、7月16日(水)に開催する天皇杯3回戦のテレビ放送・ライブ配信、JFATVのライブ配信が決定したと発表した。3回戦15試合のテレビ放送・ライブ配信は以下の通り。NH...
-
ジェフユナイテッド千葉新加入FW森海渡の実力とは!?今後の千葉の補強動向にも迫る
今月27日にJ2ジェフユナイテッド千葉に新たなストライカーが加わった。J1横浜FCから期限付き移籍で加入したFW森海渡はサポーターから熱視線を集めている。身長185センチの千葉県松戸市出身の点取り屋は...
-
「予測不可能」J3が今おもしろい!上からFC大阪、栃木シティ、宮崎、八戸…失点ワースト2の福島と高知が中位
2025シーズンも中盤戦に突入している明治安田Jリーグ。J3は週末、第17節が各地で行われた。その結果を受けた順位表は以下の通りとなっている(括弧内は勝点)。2025明治安田J3リーグ(第17節終了)...
-
扇原貴宏の弾丸FKがさく裂! 神戸が3発で2試合ぶり白星…柏は3戦未勝利に
2025明治安田J1リーグ第19節が31日に行われ、柏レイソルとヴィッセル神戸が対戦した。首位鹿島アントラーズと勝ち点差「3」の2位・柏が、上位との差を詰めたい6位王者・神戸を『三協フロンテア柏スタジ...
-
首位陥落のJ2ジェフユナイテッド千葉…MF田口泰士は「プロサッカー選手として良くない」とイレブンに奮起を呼びかける
[J2第20節、ジェフユナイテッド千葉0-1ジュビロ磐田、6月21日、千葉・フクダ電子アリーナ]千葉は6位の磐田に敗れ、首位から陥落した。この試合でキャプテンマークを巻いたMF田口泰士はボランチで先発...
-
日本開催のチャリティーマッチが超豪華!“ロナウド盟友”の天才や王国の伝説的な選手らがさらに追加
来月27日にエディオンピースウイング広島にて開催される国際チャリティーマッチ「ZicoAll-StarGameForPeaceHIROSHIMA80Years」に参加する追加メンバーが発表された。すで...
-
元柏の“超人”FWオルンガ、アル・ドゥハイル退団が決定…4年半でクラブ史上最多の130ゴール
アル・ドゥハイルは29日、ケニア代表FWマイケル・オルンガの退団を発表した。現在31歳のオルンガは母国のタスカーFCでプロデビューを飾り、ユールゴーデンやジローナを経て、2018年夏に柏レイソルへ加入...
-
【インタビュー】東欧を渡り歩いた日本人MFが東欧の独裁国家で大学生になったワケ
かつて「白ロシア」と呼ばれ、ソビエト連邦(ソ連)の構成共和国の一つであったベラルーシ。東にロシア、西にポーランド、北西にリトアニアとラトビア、南にウクライナと国境を接する同国は、ソ連崩壊に伴い1991...
-
Jリーグ、過去最高の売上を記録!最多は浦和の102億、4位広島は38億円の大幅増収
今月27日、Jリーグは3月決算のJ1柏レイソル・湘南ベルマーレを除く58クラブの2024年度経営情報を開示。Jリーグ全体の売上としては1649億800万円と、前年度比14%の増収で過去最高売上を更新し...
-
J1クラブに夏限定の“縦じま”ユニフォームが登場!「南米の名門を彷彿」のレトロデザイン
ファジアーノ岡山とキットサプライヤーのPenalty((株)ウインスポーツ)は15日、2025シーズンのサードユニフォームを発表した。8月の明治安田J1リーグで着用する。FagianoOkayama2...
-
欧州の壁…クラブW杯で苦杯を舐めてきた南米の超スター5名
現在アメリカで開催されている新生クラブワールドカップ。これまでは各大陸のチャンピオンがトーナメントを争っていたが、圧倒的な強さを見せつけてきたのは欧州勢だった。今回はそんな欧州チームと渡り合うも、これ...
-
川崎、ルーヴェンにレンタル加入中のDF大南拓磨の完全移籍移行を発表「飛躍できるように頑張ってきます!」
川崎フロンターレは17日、ルーヴェン(ベルギー1部)にレンタル移籍中のDF大南拓磨が、完全移籍に切り替わることを発表した。1997年12月13日生まれの大南は現在27歳。ジュビロ磐田でプロキャリアを始...
-
サッカー天皇杯、2回戦が終了!Jリーグ勢以外の勝ち残りは「2チーム」…3回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は6月18日、2回戦の残り4試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会2回戦ガンバ大阪2-1ヴィアティン三重FC東京3-1ツエーゲン金沢北海...
-
ギネス記録のJリーグ杯、決勝の開催日とスタジアムが決定!準々決勝進出はこの8チーム
Jリーグは16日、2025シーズンのYBCルヴァンカップ決勝の開催日、スタジアムが決定したと発表した。Jリーグの3大タイトルとして知られ、同一企業の協賛による最も長い期間開催されたプロサッカーリーグの...
-
4連敗のFC東京がマルセロ・ヒアンの2ゴールで連敗ストップ 首位鹿島は終盤のゴールで広島とドロー J1第20節 横浜FMは新潟に敗戦
第20節が行われたphoto/Gettyimages2025明治安田J1リーグ第20節が14日と15日に行われた4連敗中で降格圏に沈むFC東京はホームでC大阪と対戦。降格圏を脱出すべく勝利が求められる...
-
サッカー日本代表、1年後のワールドカップ本番に向けて、セルジオ越後「課題はワントップ」「長友を呼ぶのは気の毒」
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(12)ワールドカップ最終予選を終え、来年の本番に向けまもなく再始動するサッカー日本代表。7月のE-1選手権、9月、10月、11月の親善試合と強化スケジュールが決...
-
柏が鹿島と「4」差の2位浮上…福岡が10試合ぶり白星、横浜FMは最下位脱出ならず/J1第20節
2025明治安田J1リーグ第20節が14日と15日に行われた。首位鹿島アントラーズはサンフレッチェ広島と対戦。19分に広島の先制点を許すと、押し込みながらも広島の堅い守りに阻まれ続けたが、後半アディシ...
-
初の日の丸「素直に嬉しい」 アンダー代表も未経験の熊坂光希…日本代表で「しっかり成長したい」
柏レイソルから細谷と熊坂の2人が選出された日本サッカー協会(JFA)が5月23日に6月に行われる北中...
-
【Jリーグ】早くも気になるJ1の残留争い 下位6チームの現状と見通しは?
J1はシーズン後半戦がスタートしたところ。勝ち点差の少ない混戦状況ではあるが、徐々に上位と下位の差は開いている。そこで気になるのは残留争いだ。下位6チームの状況を追った(数字は6月15日の第20節終了...