「鹿島アントラーズ」のニュース (5,664件)
-
NEW
Jリーグ屈指のFW鈴木優磨の最新スパイクが日本でも発売中!“ダズル迷彩”な幾何学模様グラフィック
鹿島アントラーズのエースとして活躍するFW鈴木優磨。彼が愛用するUnderArmourのサッカースパイク「マグネティコ」シリーズに、最新モデルが登場した。UAMAGNETICO5パフォーマンスを最大化...
-
靭帯損傷から復帰の23歳ジョージア代表、締め切り間際の移籍がまさかの破談…「チームが間違ったメールアドレスを入力したせい」と父暴露
かつて柴崎岳(現鹿島アントラーズ)や久保建英(現レアル・ソシエダ)もプレーしたスペイン1部のヘタフェ。昨シーズンは20チーム中13位だったヘタフェは、この夏の移籍市場最終日に7選手を補強した。ただ、ス...
-
「ここがゴールではない」“常連組”の中でさらなる成長を見据えるGK早川友基…敵地での連戦では“準備”の重要性を強調
約1年後に控えるFIFAワールドカップ26の開催地・アメリカへ遠征中の日本代表。活動3日目のトレーニング後にGK早川友基(鹿島アントラーズ)がメディアの取材に応じ、現在の心境などを語った。今年7月に行...
-
鹿島、京都&神戸追走へ手痛いドロー…植田直通が同点弾も逆転ならず
2025明治安田J1リーグ第28節が31日に行われ、清水エスパルスと鹿島アントラーズが対戦した。8月の3試合で勝利から遠ざかる清水が、鹿島を『IAIスタジアム日本平』に迎えての一戦。序盤は鹿島ペースだ...
-
上位勢は苦戦で柏が唯一勝利…湘南は悔しい逆転負けで降格圏脱出ならず/J1第28節
2025明治安田J1リーグ第28節の7試合が31日に行われた。30日に京都サンガF.C.とヴィッセル神戸が勝利したなか、優勝を争う上位勢は苦戦を強いられた。鹿島アントラーズは清水エスパルスに追いついた...
-
日向坂46松尾桜さん、鹿島アントラーズ愛を語る!推し選手の荒木遼太郎からのメッセージに「夢みたいです!」と歓喜
25試合を終えた時点のJ1リーグの首位に立っている鹿島アントラーズ(2位柏レイソルとは同勝点ながら、得失点差で上回り首位)。J1最多優勝を誇る名門は、2016年以来の制覇に向けて歩みを進めている。そう...
-
60m弾にクラブ仰天「驚愕のスーパーミドル」 ハーフウェーから左足一閃に「精密機械」「別格だね」
町田MF下田北斗が鹿島戦でロング弾FC町田ゼルビアは8月27日、天皇杯の準々決勝で鹿島アントラーズと...
-
サッカー天皇杯、準々決勝が終了!ベスト4はすべてJ1チームに…準決勝の対戦カードも決定
第105回天皇杯は27日、準々決勝4試合が各地で開催された。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会準々決勝FC町田ゼルビア3-0鹿島アントラーズFC東京2-1浦和レッズSC相...
-
日本代表、9月のアメリカ遠征メンバー25名を発表!伊東純也や三笘薫らが復帰…怪我人続出の守備陣には“E-1組”を選出
日本サッカー協会(JFA)は28日、9月のアメリカ遠征に臨む日本代表メンバー25名を発表した。チームを率いるのは森保一監督。招集リストは以下の通り。GK:早川友基(鹿島アントラーズ)大迫敬介(サンフレ...
-
サッカー日本代表のアメリカ遠征メンバーに違和感 欧州サッカーの実態に対応していない
メキシコ戦(9月6日)、アメリカ戦(9月9日)の日本代表メンバー25人が以下のように発表された。GK早川友基(鹿島アントラーズ)、鈴木彩艶(パルマ)、大迫敬介(サンフレッチェ広島)DF長友佑都(FC東...
-
相模原の“ジャイキリ”を止めたのは“王者”神戸! 広島、町田は完勝…逆転勝利のFC東京も4強入り/天皇杯・準々決勝
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会・準々決勝の4試合が27日に各地で開催された。公式戦12試合無敗と好調を維持するFC町田ゼルビアは、ホームで鹿島アントラーズと対戦。J1リーグでも優勝を争...
-
再びホームで敗戦「自分の責任です」 最下位脱出ならず…指揮官が自責「本当に自分の力不足」
新潟はホームで鹿島に敗戦アルビレックス新潟は8月23日、J1リーグ第27節で鹿島アントラーズとホーム...
-
鹿島が再び暫定首位浮上! 横浜FMはついに降格圏脱出/J1第27節
2025明治安田J1リーグ第27節の8試合が23日に行われた。敵地で最下位アルビレックス新潟と対戦した鹿島アントラーズは、立ち上がりに鈴木優磨が先制点を挙げると、前半のうちに追いつかれてしまう。それで...
-
終盤のレオ・セアラ弾で鹿島が勝利! 町田の結果待ちも暫定首位に浮上…新潟は勝ち点獲得ならず
2025明治安田J1リーグ第27節が23日に行われ、アルビレックス新潟と鹿島アントラーズが対戦した。26試合が消化したリーグ戦で新潟は、現在20位と最下位に低迷。最後の勝利から2カ月が経過し、残留圏内...
-
ホッフェンハイムの日本代表DF町田にアクシデント…リーグ戦デビューも左ヒザを痛め負傷交代
ホッフェンハイムに所属する日本代表DF町田浩樹が23日、ブンデスリーガ開幕節で負傷交代を余儀なくされた。現在27歳の町田は、2022年1月に鹿島アントラーズからユニオン・サン・ジロワーズへ移籍。チーム...
-
NEW
堂安律、佐野海舟...ブンデスリーガ日本人選手の新シーズン予想 現地取材で見えてきた現在地
ブンデスリーガ2025-26注目日本人選手前編ブンデスリーガは今週末第3節が行なわれる。今シーズンは例年以上に日本人選手たちが存在感を出している。活躍が期待される各選手たちの様子を、現地ドイツで取材を...
-
バーゼル常本佳吾、開始61秒で相手のオウンゴール誘発!GKが弾いた強烈シュートがDFの顔面直撃
今夏、スイス王者バーゼルに移籍したDF常本佳吾。中田浩二氏や柿谷曜一朗氏もプレーしたバーゼルは、1893年創設でスイスリーグ21度の優勝を誇る強豪だ。26歳の常本は明治大学を経て、鹿島アントラーズでプ...
-
【Jリーグ】柏レイソルのリカルド・ロドリゲス監督が抱く野望「クラブの歴史を塗り替えるぐらいのタイトルがほしい」
柏レイソルリカルド・ロドリゲス監督インタビュー(後編)今季からリカルド・ロドリゲス監督が指揮を執っている柏レイソルが好調だ。J1リーグ第25節を終えて(8月12日現在、以下同)、首位の鹿島アントラーズ...
-
日本代表、アメリカ戦のスタメン発表! メキシコ戦から11名の変更…長友佑都や伊東純也らが先発入り
国際親善試合会場:Lower.comフィールド(アメリカ)/9月10日(水)8時37分キックオフ※日本時間国際親善試合のアメリカ代表戦に臨む、日本代表のスターティングメンバーが発表された。FIFAワー...
-
鹿島、終盤の同点弾で福岡と辛くもドロー…他会場の結果次第で首位陥落の可能性
2025明治安田J1リーグ第26節が16日に行われ、鹿島アントラーズとアビスパ福岡が対戦した。前節首位に返り咲いた鹿島が、リーグ戦直近7試合無敗の福岡を『メルカリスタジアム』に迎え撃った。前半は鹿島が...
-
京都が暫定首位浮上! 横浜FMは快勝も…湘南が意地のドローで残留圏キープ/J1第26節
2025明治安田J1リーグ第26節の9試合が16日に行われた。前節首位に浮上した鹿島アントラーズは、アビスパ福岡と対戦。後半立ち上がりに先制を許すと、終盤に舩橋佑が試合を振り出しに戻したものの、悔しい...
-
NEW
【Jリーグ】ストイコビッチを支えた名CBトーレス 名古屋ベンゲルの「ゾーンディフェンス」をもっとも理解していた
Jリーグ懐かしの助っ人外国人選手たち【第10回】トーレス(名古屋グランパスエイト)Jリーグ30数年の歩みは、「助っ人外国人」の歴史でもある。ある者はプロフェッショナリズムの伝道者として、ある者はタイト...
-
「身近に感じていました」最多優勝監督が語る釜本さんの衝撃…今も印象に残る“右足”
J1リーグ第25節、鹿島アントラーズ首位に返り咲いた鹿島アントラーズは8月10日のJ1リーグ第25節...
-
【Jリーグ】柏レイソルを変貌させたリカルド・ロドリゲス監督「優勝できる力はあるし、自信もある」
柏レイソルリカルド・ロドリゲス監督インタビュー(前編)――柏レイソルは現在、J1リーグ第25節(8月12日時点、以下同)を終えて2位。勝ち点(47)では首位の鹿島アントラーズと並んでいます。この成績を...
-
サッカー日本代表の主流はクラブユース育ち でもストライカーに「部活」出身者が多いのはなぜ?
現在、サッカー欧州組の主流はクラブユース出身者となっている。久保建英(レアル・ソシエダ)、三笘薫(ブライトン)、堂安律(フランクフルト)、南野拓実(モナコ)、遠藤航(リバプール)、田中碧(リーズ)、藤...
-
鹿島加入のエウベル「優勝のチャンスがある」 元同僚からの勧誘も決め手に「今年の初めからずっと来いと」 移籍の裏側語る
背番号は18に決定したエウベルphoto/GettyImages心境語る横浜Fマリノスから完全移籍で鹿島アントラーズへ加入したエウベルが14日、移籍の理由や心境などを語った。この日、鹿島は次節・福岡戦...
-
U-17日本代表、新潟開催の国際ユース大会出場メンバー20名を発表!同世代のウェールズやオーストラリアと対戦
日本サッカー協会(JFA)は2日、9月8日(月)に集合し第27回国際ユースサッカーin新潟に臨むU-17日本代表メンバー20名を発表した。チームを率いるのは小野信義監督。招集リストは以下の通り。GK:...
-
鈴木優磨がベタ惚れ、首位浮上を決めた「そこしかない」…「必ず目が合う」ベストパートナー
鈴木優磨が田川亨介の決勝ゴールをアシスト万能アタッカーが本領を発揮したゴールだった。鹿島アントラーズ...
-
欧州→J1復帰から1年…古巣相手に証明した”ジョーカー”「ちょっとビビりました」
鹿島アントラーズFW田川亨介が途中出場で決勝ゴールを決めるすべてのサッカー選手は試合に先発出場するこ...
-
山村和也が移籍した豪ウロンゴン・ウルブスってどんなチーム?「2部相当」「鹿島の先輩もプレー」「ウィルクシャー新監督」
横浜F・マリノスは2日、元日本代表MF山村和也がウロンゴン・ウルブスFC(オーストラリア)へ完全移籍をすることが決定したと発表した。35歳の山村は、国見高校から流通経済大学を経て、2012年に鹿島アン...