「鹿島アントラーズ」のニュース (5,659件)
-
サッカー日本代表の希望の星 高井幸大が持つ、一流センターバックに必要なふたつの条件
川崎フロンターレの高井幸大は、日本サッカーの未来を背負うセンターバックと言える。Jリーガーで日本代表に入るべき選手は、今や片手で数えられるほどしかいない。いや、もっと端的に言うべきだろう。フィールドプ...
-
サッカー日本代表の最強20歳、英プレミア強豪移籍へ!所属J1チームが次戦後の離脱を発表
川崎フロンターレは30日、日本代表DF高井幸大が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7月5日(土)の活動をもってチームを離脱することになったと発表した。高井は2004年9月4日生まれの2...
-
常本佳吾、スイス王者バーゼルへの完全移籍が決定「キャリアの新たな一歩を…」
バーゼル(スイス)は7月1日、セルヴェット(スイス)からDF常本佳吾を完全移籍で獲得したことを発表した。なお、契約期間は2028年6月30日までとなる。1998年10月21日生まれで現在26歳の常本は...
-
初招集12名…フレッシュな顔ぶれ並ぶ国内組の中で期待される“W杯経験組”の「世界で勝ち抜く基準」
日本サッカー協会(JFA)は3日、今月7日から16日にかけて韓国で行われる『東アジアE-1サッカー選手権2025』決勝大会に臨む日本代表メンバー26名を発表した。今大会はインターナショナルマッチウィー...
-
J1優勝争いクラブが元日本代表を獲得「まじか!」 大型補強に反響「えぐい」「これはアツい」
鹿島がシント=トロイデンDF小川諒也を完全移籍で獲得J1の鹿島アントラーズは6月9日、ベルギー1部シ...
-
「結婚しているのか」早大卒の日本代表DF、日本人を欲しがる海外スカウトとの裏話を明かす
ベルギー1部のユニオン・サン=ジロワーズからドイツ1部ホッフェンハイムへの移籍が決まった日本代表DF町田浩樹。身長190cmの27歳ディフェンダーは、PIVOTのYouTubeで様々な話題を語った。今...
-
J1最下位・横浜FMに痛手、DF永戸勝也が移籍のためチーム離脱…今季もJ1で17試合出場の主軸
横浜F・マリノスは7日、DF永戸勝也が移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することを発表した。30歳の永戸は、ベガルタ仙台で2017年にプロキャリアをスタート。2020年に鹿島アントラーズ...
-
小川諒也が3年ぶりにJリーグ復帰! シント・トロイデンから鹿島へ完全移籍…背番号は「7」
鹿島アントラーズは9日、シント・トロイデンからDF小川諒也が完全移籍にて加入することを発表した。2025明治安田J1リーグで首位を走る鹿島が、海外での経験豊富な実力派サイドバック(SB)を即戦力として...
-
神戸が広島との上位対決を制す!…3位に浮上し首位鹿島&2位柏と「1」ポイント差に
2025明治安田J1リーグ第5節延期分が2日に行われ、ヴィッセル神戸とサンフレッチェ広島が対戦した。昨シーズンのJ1リーグで最終節まで激しく優勝を争った神戸と広島。今シーズンも比較的安定した戦いを披露...
-
J1首位の鹿島がDFを補強!…東京Vから千田海人の加入を発表「覚悟を持って移籍してきました」
鹿島アントラーズは9日、東京ヴェルディからDF千田海人が完全移籍加入することを発表した。背番号は「4」に決まっている。1994年10月17日生まれで現在30歳の千田は身長186cmの恵まれた体格を誇る...
-
「自分がこの日本代表を勝たせられるように」吉田湊海がU-17W杯へ決意表明「サッカー人生の中でのチャンス」
6月1日からスペイン遠征を行なっているU-17日本代表は8日、U−17スウェーデン代表と対戦した。4月に鹿島アントラーズにおける最年少記録16歳9か月14日でトップチームデビューを飾った吉田湊海(鹿島...
-
過密日程の弊害か…Jリーガー、「ここ一か月」の重傷者が多すぎて話題に
7月になってまだ間もないが、直近のJリーガーの怪我が多すぎるとSNS上で話題になっている。しかも、軽傷ではなくシーズンを棒に振るような大怪我が頻発している。以下に、6月(一部5月)から今まで(7月1日...
-
【Jリーグ】横浜F・マリノスはもう終わりなのか? 福田正博が考えるJ1残留条件と巻き返しのポイント
福田正博フットボール原論■J1最下位に低迷している横浜F・マリノスが苦しんでいる。2度目の監督交代が行なわれたが、ここからの巻き返しの見込みはあるか。福田正博がJ1残留条件とV字回復のポイントを考察し...
-
28歳の元日本代表DF、ベルギーからJ1首位チームに電撃移籍へ!所属クラブが発表
ベルギー1部のシント=トロイデンは9日、元日本代表DF小川諒也が日本へ戻り、J1首位の鹿島アントラーズへ移籍すると公式SNSにて明らかにした。小川は1996年11月24日生まれの28歳。流経大柏高校時...
-
U-16日本代表、中国遠征メンバー23名を発表!Jリーグ名門から超レジェンドの息子など最多4名が選出
日本サッカー協会(JFA)は24日、7月1日(火)より集合し中国遠征に臨むU-16日本代表メンバー23名を発表した。チームを率いるのは小野信義監督。招集リストは以下の通り。GK:12.佐藤大翔(浦和レ...
-
川崎F、鹿島との直接対決前に痛恨の敗戦…東京Vが降格圏から遠ざかる4試合ぶり白星
2025明治安田J1リーグ第22節が29日に行われ、東京ヴェルディと川崎フロンターレが対戦した。連敗中の東京Vは、ライバルFC東京の勝利により暫定16位に後退して迎えた一戦。一方、暫定6位の川崎Fにと...
-
パワハラ申し立てで日本代表レジェンド監督が「休養」も…J3初参入の高知、劇的勝利でJ2昇格争いへ
J3の高知ユナイテッドSCは29日、秋田豊監督が当日6月29日(日)から休養することになったと発表した。トップチームはこの日から神野卓哉ヘッドコーチが指揮を執っているという。秋田氏は1970年8月6日...
-
J1最下位の名門、主力DFの『チーム事情による欠席』にサポーターがざわつく…「移籍とかないよね?」「怖すぎる」
明治安田J1リーグで現在最下位の横浜F・マリノス。近年Jリーグをけん引してきた名門のまさかの低迷だったが、ここ2試合は鹿島アントラーズとFC町田ゼルビアにいずれも3得点で快勝。順位こそ変わらないものの...
-
選んだのはフシギダネ、ヒトカゲでもなく……? ホッフェンハイムに加入した日本代表DF町田浩樹の加入映像が話題に
ホッフェンハイムに移籍が決まった町田photo/GettyImagesキミに決めた!27日にベルギーのロイヤル・ユニオン・サンジロワーズからドイツ1部のホッフェンハイムに移籍することが決まった日本代表...
-
日本代表DF町田浩樹、ホッフェンハイムへの完全移籍が決定! 初の欧州5大リーグ挑戦へ
ホッフェンハイムは27日、ユニオン・サン・ジロワーズから日本代表DF町田浩樹が完全移籍加入することを発表した。ベルギーで経験を積んだ町田が、2025-26シーズンから自身初の欧州5大リーグでプレーする...
-
【クラブワールドカップ】3戦全敗に終わった浦和レッズと世界との差を議論するのは意味がない
浦和レッズが、3戦全敗でクラブワールドカップの戦いを終えた。3試合すべてに共通することだが、浦和は世界の強豪クラブを相手に、決して手も足も出なかったわけではない。グループリーグ最後のモンテレイ戦にして...
-
34歳元アイドル美人妻、夫である元日本代表選手の『ディズニーランド秘話』を明かす!「羨ましい」
J1鹿島アントラーズでプレーする柴崎岳は、2018年に真野恵里菜さんと結婚した。元ハロー!プロジェクトメンバーでもある真野さんは、現在34歳。昨年7月には柴崎との第一子が誕生している。真野さんは、「い...
-
J1暫定2位の京都サンガ!他を圧倒する「ある走力データ」…そこから見えるチームスタイルがおもしろい
2025シーズンの折り返しを迎えた明治安田J1リーグ。暫定ながら鹿島アントラーズに次ぐ2位につけているのが、京都サンガF.C.だ。2022年にJ1へ復帰して以降、16位、13位、14位とボトムハーフの...
-
日本開催のチャリティーマッチが超豪華!“ロナウド盟友”の天才や王国の伝説的な選手らがさらに追加
来月27日にエディオンピースウイング広島にて開催される国際チャリティーマッチ「ZicoAll-StarGameForPeaceHIROSHIMA80Years」に参加する追加メンバーが発表された。すで...
-
“走れない”J1最下位名門、残留争い直接対決で0-3敗戦…「スプリント回数」でも大惨敗の苦境
横浜F・マリノスは25日、ACLEのため延期されていた明治安田J1リーグ第15節でFC東京と対戦し、0-3で敗れた。最下位の横浜FMにとっては、残留圏内ギリギリに位置する17位FC東京をホームに迎えた...
-
上田綺世にプレミアリーグ移籍の可能性が浮上か…W杯に繋がる1年を前に新天地へ?
日本代表FW上田綺世にフェイエノールト退団の可能性が浮上しているようだ。2日、オランダメディア『VoetbalInternational』が伝えている。現在26歳の上田は法政大学から鹿島アントラーズ、...
-
J1首位の超名門に大激震…今度は30歳の元日本代表DFが「左膝前十字靭帯損傷」で離脱
鹿島アントラーズは4日、DF安西幸輝が、5月31日(土)のJ1第19節ガンバ大阪戦で負傷。左膝前十字靭帯損傷と診断されたことを発表した。安西は1995年5月31日生まれの30歳。東京ヴェルディのアカデ...
-
Jリーグからは3名が選出!…韓国代表が自国開催のE-1選手権に臨むメンバー23名を発表
韓国サッカー協会(KFA)は23日、自国開催の東アジアE-1サッカー選手権2025に臨む同国代表メンバーを発表した。今回が通算10回目となるE-1サッカー選手権は7月7日から16日まで韓国で開催される...
-
鹿島に痛手…開幕から全19試合先発のDF安西幸輝が左ひざ前十字じん帯を損傷
鹿島アントラーズは4日、DF安西幸輝の負傷について発表した。発表によると、安西は5月31日に行われた2025明治安田J1リーグ第19節のガンバ大阪戦で負傷。検査の結果、左ひざ前十字じん帯損傷と診断され...
-
ジーコ、カズ、ゴンを抜いて...FC町田ゼルビアの中島裕希がJ1最年長得点記録を刻む日は来るか
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第4回:中島裕希(FC町田ゼルビア)/後編前編◆41歳・中島裕希が振り返る、波乱万丈のサッカー人生>>モンテディオ山形を契約満了と...