「鹿島アントラーズ」のニュース (5,658件)
-
3年10カ月ぶりの出場となった植田直通の意識は「ブレずに淡々と」、GK早川友基が救った大ピンチは「自分の責任」
日本代表は12日、『東アジアE-1サッカー選手権2025』の決勝大会第2節で中国代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。初戦のホンコン・チャイナ代表戦から先発11名を入れ替えた日本代表。3バックを継続した...
-
鹿島の本拠地名称が『メルカリスタジアム』に…メルカリがネーミングライツを取得
鹿島アントラーズは19日、同クラブが指定管理者を務める『茨城県立カシマサッカースタジアム』のネーミングライツを株式会社メルカリが取得し、2025年7月1日以降の同スタジアムの新愛称が『メルカリスタジア...
-
「すごく楽しかった」代表デビューの綱島悠斗、共に先発した大学の後輩に刺激「負けずに頑張りたい」
日本代表は12日、『東アジアE-1サッカー選手権2025』の決勝大会第2節で中国代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。初戦のホンコン・チャイナ代表戦から先発11名を入れ替えた日本代表。3バックを継続した...
-
植田直通、3年4カ月ぶり日本代表復帰に「マジか」 鹿島同僚GK早川友基と共演へ「“阿吽の呼吸”は生まれやすい」
日本代表は10日、2日後に迫った東アジアE-1サッカー選手権2025中国代表戦に向けて練習を実施した。初戦のホンコン・チャイナ代表戦で出場がなかった植田直通は、公開された戦術練習で3バックの中央として...
-
サッカー日本代表のCBとストライカーはいつも人材不足 E-1で見つけた「海外組との化学反応が楽しみな新戦力」
さて、サバイバルへ加わっていくのは誰か。韓国、中国、香港とのE-1選手権に臨んでいた日本代表が3連勝で優勝を飾った。6-1と大勝した香港戦、2-0で勝利した中国戦は国際Aマッチの空気感にほど遠かったが...
-
“怪童”を超えた東京の天才MF、16歳の誕生日にプロ契約!「年齢に甘んじることなく…」
FC東京は7日、U-18所属のMF北原槙選手とプロ契約を締結したと発表した。北原は2009年7月7日生まれの16歳。小学生時代からFC東京のスクールに通い、2022年にFC東京U-15むさしへ加入。数...
-
“第2の本田圭佑”育成は「難しい」 元日本代表が振り返る素顔…現代の環境的問題「足りない気が」
秋田豊監督が“後輩”本田圭佑について言及Jリーグ元年だった93年に鹿島アントラーズ入りし、93年5月...
-
“Jリーグ選抜”が東アジア2連覇へ! 日本代表、E-1選手権初戦のスタメン発表…6名がデビュー
東アジアE-1サッカー選手権2025◼︎決勝大会・第1節会場:龍仁弥勒スタジアム(韓国)/7月8日(火)19時24分キックオフ東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会・第1節のホンコン・チャイナ代...
-
FC東京、J1最年少出場の16歳MF北原槙とプロ契約を締結「年齢に甘んじることなく…」
FC東京は7日、FC東京U-18に所属するMF北原槙とプロ契約を締結したことを発表した。2009年7月7日生まれで現在高校1年生の北原は、FC東京U-15むさしを経て、FC東京U-18に所属し、今年2...
-
柏が首位浮上 鹿島は川崎に敗れ3連敗 J1第23節まとめ
第23節が行われたphoto/GettyImages上位対決、ダービーと各地で激戦が繰り広げられる2025明治安田J1リーグ第21節が21日と22日に行われた。ここまで2連敗と調子が上がらない鹿島アン...
-
移籍のために日本代表の活動を辞退した23歳MF、Jリーグからドイツ1部加入へ!
J1京都サンガの若きキャプテンとして活躍してきたMF川﨑颯太。2024年のパリ五輪メンバーでもある23歳は、E-1の日本代表メンバーに選出されていたが、海外移籍に向けた準備のためにクラブを離脱し、今回...
-
日本代表選手、中国選手とユニフォーム交換して仲良くハグ!帰化した元同僚だった
韓国で開催中の東アジアE-1選手権に参戦している日本代表。8日の香港戦に6-1で勝利すると、12日の中国戦にも2-0で勝利した。試合後には相馬勇紀が中国選手とユニフォーム交換をすると仲良くハグをしてい...
-
サッカー日本代表が対戦する韓国代表のいま ワールドカップ予選無敗突破と監督不正就任騒動
サッカー日本代表はE-1選手権優勝をかけて、7月15日に韓国と対戦。日本と同じく欧州組が主力となり、W杯アジア最終予選は無敗で突破。韓国サッカー界のレジェンド、ホン・ミョンボ監督がチームを率いている。...
-
日本代表未経験の26歳、スイス王者移籍で炎上!?「過剰な比喩に思えるが、人々の怒りを反映」
1日、スイス王者バーゼルは、セルヴェットから常本佳吾を獲得し、2028年までの契約を結んだ。26歳の常本は、明治大学在学時には当時筑波大生だった三笘薫を封殺したことでも知られる右サイドバックだ。鹿島ア...
-
世界的スターが広島に集結!ジーコ主催のチャリティーマッチ、出場全36選手が決定
今月27日にエディオンピースウィング広島で開催予定の国際チャリティーマッチ『ZicoAll-StarGameForPeaceHIROSHIMA80Years』に出場する選手が全て発表された。すでに、ワ...
-
「オニさんのためにも頑張りたい」鹿島戦後に恩師からもエール…日本代表初選出の山田新、E-1選手権で飛躍を誓う
1年後のFIFAワールドカップ滑り込みを狙う国内組にとって、7月8日(火)ホンコン・チャイナ代表戦から幕を開ける東アジアE-1サッカー選手権2025は非常に重要なアピールの場だ。森保一監督率いる日本代...
-
柏が鹿島と「4」差の2位浮上…福岡が10試合ぶり白星、横浜FMは最下位脱出ならず/J1第20節
2025明治安田J1リーグ第20節が14日と15日に行われた。首位鹿島アントラーズはサンフレッチェ広島と対戦。19分に広島の先制点を許すと、押し込みながらも広島の堅い守りに阻まれ続けたが、後半アディシ...
-
サッカー日本代表初招集組にワールドカップ行きのチャンスは? 過去E-1選手権でブレイクした選手たち
それはもう、とても、とても、狭き門なのである。7月7日開幕の東アジアE-1選手権(開催地・韓国)に、日本代表はJリーグでプレーする26人でチームを編成した。6月まで行なわれた北中米ワールドカップ・アジ...
-
柏が4試合ぶり白星で2位浮上! 東京Vに3発快勝、首位・鹿島と勝ち点差「4」に
2025明治安田J1リーグ第20節が15日に行われ、東京ヴェルディと柏レイソルが対戦した。勝てば首位・鹿島アントラーズと勝ち点差「4」の2位に浮上する柏が、下位脱出を目指す東京Vと敵地『味の素スタジア...
-
鹿島が執念のドロー! 90+2分、レオ・セアラが広島の堅守をこじ開ける
2025明治安田J1リーグ第20節が14日に行われ、鹿島アントラーズとサンフレッチェ広島が対戦した。2位以下と勝ち点差「6」の首位で折り返した鹿島が、巻き返しを図る5位広島を『県立カシマサッカースタジ...
-
日本代表、E-1招集メンバー発表も…「優勝する気あるのか」と韓国紙が人選疑問視
世界最速で2026年W杯予選を突破した日本代表。今月に韓国で行われるE-1東アジア選手権に向けた招集メンバー26人が発表された。FIFAのインターナショナルマッチウィークではないため、海外組は招集され...
-
首位争いに追い風! 神戸がJ2得点ランクトップタイの小松蓮を完全移籍で獲得「リーグ3連覇や…」
ヴィッセル神戸は4日、ブラウブリッツ秋田からFW小松蓮を完全移籍で獲得したことをクラブ公式サイト上で発表した。神戸のクラブ公式サイトによると、小松は背番号「29」を着用。同サイトには、次のように小松の...
-
37歳日本代表OB、15年前のイケメン写真を古巣海外チームが投稿!元相棒スターも『キュンキュン』してしまう
日本代表として通算74試合に出場した内田篤人。ワールドカップ2大会に参戦した右サイドバックは、2020年に引退し、今年で37歳になった。内田は2010年に鹿島アントラーズからシャルケに移籍すると、パフ...
-
サッカー日本代表、E-1選手権出場メンバー26名を発表!ロス五輪世代から3名選出…10番は好調チームのエースFW
日本サッカー協会(JFA)は3日、東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会韓国に臨む日本代表メンバー26名を発表した。チームを率いるのは森保一監督。招集リストは以下の通り。GK:12.早川友基(鹿...
-
E-1選手権に臨む日本代表のメンバーが発表!大関や宮代、早川など12名が初招集
E-1選手権に臨む日本代表のメンバーが発表されたphoto/GettyImages初招集は12人日本サッカー協会(JFA)は3日、EAFFE-1サッカー選手権に臨む日本代表メンバー26人を発表した。7...
-
大学時代に三笘を封殺した日本代表未経験の26歳日本人、スイス王者に電撃移籍!
1日、スイス1部のバーゼルは、セルヴェットから常本佳吾を獲得し、2028年までの契約を結んだと発表した。26歳の常本は、明治大学在学時には当時筑波大生だった三笘薫を封殺したことでも知られる右サイドバッ...
-
日本代表、E-1選手権に臨むメンバーを発表! 宮代大聖や早川友基ら12名が初招集
日本サッカー協会(JFA)は3日、今月開催される東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会に臨む日本代表メンバーを発表した。E-1選手権は7月7日(月)から16日(水)にかけて韓国で開催され、大会連...
-
J1強豪に非常事態!ファン感「ドライブデート」担当2選手が揃って日本代表招集…“ドタキャン”イベント発生か
日本代表は3日、東アジアE-1選手権2025に向けたメンバー26名を発表。J1の川崎フロンターレからは、FW山田新、MF大関友翔の2選手が選出された。山田は今季J1でここまで2ゴールだが、昨季は19ゴ...
-
川崎F、DF高井幸大のチーム離脱を発表…7月5日鹿島戦がラストマッチに
川崎フロンターレは30日、日本代表DF高井幸大がチームを離脱することを明らかにした。発表によると、高井は海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7月5日(土)の活動をもってチームを離脱するこ...
-
サッカー日本代表の希望の星 高井幸大が持つ、一流センターバックに必要なふたつの条件
川崎フロンターレの高井幸大は、日本サッカーの未来を背負うセンターバックと言える。Jリーガーで日本代表に入るべき選手は、今や片手で数えられるほどしかいない。いや、もっと端的に言うべきだろう。フィールドプ...