「スペースハリアー」のニュース (36件)
-
【ロコレポ】第60回 ロックオンシューティングの名作が3D立体視に対応! アーケード筐体のプレイ感覚が再現された『3D アフターバーナーII』
インサイド読者のみなさま、Herewego!ゲームライターのロココ試作型です。第60回のロコレポは、セガが12月18日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト『3DアフターバーナーII』の...
-
【ロコレポ】第36回 立体視&無敵モードでリファインされた海洋アクションアドベンチャーの名作『3D エコー・ザ・ドルフィン』
インサイド読者のみなさま、Herewego!ゲームライターのロココ試作型です。第36回のロコレポは、セガが6月26日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト『3Dエコー・ザ・ドルフィン』の...
-
【ロコレポ】第85回 27年を経て3DSの立体視で蘇った、セガの体感シューティングゲーム『3D サンダーブレード』
インサイド読者のみなさま、Herewego!ゲームライターのロココ試作型です。第85回のロコレポは、セガが2014年8月20日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト『3Dサンダーブレード...
-
3DS『3D パワードリフト』11月2日配信、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加!
セガゲームスコンシューマ・オンラインカンパニーは、ニンテンドー3DS用DLソフト『3Dパワードリフト』を、2016年11月2日より配信します。『3Dパワードリフト』は、1988年にアーケードで登場した...
-
「『メガドライブミニ』の中で、あなたが一番嬉しかったタイトルは?」結果発表─読者の注目を集めたのは“幻のソフト”と“新規初移植”の2本!【アンケート】
30年以上前となる1988年に発売されたゲームハード「メガドライブ」を手のひらサイズで再現し、数多くのメガドライブソフトを収録する「メガドライブミニ」。その全容が先日明らかとなり、ラインナップの充実ぶ...
-
『スペースハリアー』のステージ1ボス「スケイラ」がソフビフィギュアになって登場!印象的なボディをパーツ分割によって完全再現
ノーツは、オリジナルブランド「GEEKLIFE」で展開されているセガ名作のキャラ達を立体化する「セガ・レトロゲームソフビコレクション」に関して、新作『スペースハリアーステージ1ボススケイラ』の予約受付...