「スペースハリアー」のニュース (47件)
-
スイッチに『シャイニング・フォースII』や『スペースハリアーII』が!『セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online』に3作品追加
ニンテンドースイッチ向け有料サービス「NintendoSwitchOnline+追加パック」への加入で遊べる『セガメガドライブforNintendoSwitchOnline』にて、本日4月22日より追...
-
「セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online」4月22日タイトル追加!
定額サービス「NintendoSwitchOnline+追加パック」に加入することで遊ぶことができる「セガメガドライブforNintendoSwitchOnline」。本日2022年4月22日(金)に...
-
アニメ版『シェンムー』ってどんな感じになるだろう?…って考えながらプレイしたら寄り道だらけになった
!注意!本記事には『シェンムー一章横須賀』のネタバレが含まれています。閲覧にはご注意ください。9月上旬、セガの名作アクション・アドベンチャー『シェンムー』のアニメ版「ShenmuetheAnimati...
-
「アストロシティミニ」先行体験会レポート―“37番目”の収録タイトル「ドットリクン」って!?
いよいよ12月17日に発売となる「アストロシティミニ」。その発売に先駆け、セガ本社にて先行体験会が行われました。1993年に初の樹脂製筐体として登場したゲームセンター筐体「アストロシティ」のデザインを...
-
「アストロシティミニ」収録タイトル第3弾発表!全36タイトルの内容が明らかに!
2020年12月17日(木)発売のセガ設立60周年記念製品の1つ「アストロシティミニ」は全36タイトル収録と発表されており、その中の23タイトルがすでに発表されています。「バーチャファイター」や初の移...
-
スマブラSP「“ARMSファイター”のつかいかた」改め「ミェンミェンのつかいかた」公開!操作方法などまとめて公開!
NintendoSwitchで大好評発売中の「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の第6弾追加ファイターについて詳細を説明する「“ARMSファイター”のつかいかた」が2020年6月22日(月)2...
-
「スペースハリアー」超高難易度なラスト5ステージのノーミスクリアに挑戦!【ゲーム芸人フジタの挑戦】
ゲーム芸人フジタが、アラフォーに向けてオススメタイトルを紹介する本連載。今回は、ついに発売となったPCエンジンmini。全58本にわたる収録作のなかから、今回は「スペースハリアー」をプレイ。超高難易度...
-
日本国内版未収録の9タイトルが収録された「メガドライブミニW・アジアエディション」数量限定発売決定!
2019年9月19日に発売され、全世界のSEGAファンの心を震わせた「メガドライブミニ」一時は入手困難だったメガドライブミニも購入しやすくなったのでこの機会に…と思った人に朗報です!収録タイトルが異な...
-
メガドラファンのテンションMAX!カプセルトイ「メガドライブカートリッジミニ」が大人気
2016年からつづく往年の家庭用ゲーム機のミニ化復活。国内で過去に発売された機種が各種ミニ化されていますが、今一番注目されているのは「メガドライブミニ」(メガドラミニ)。東京ゲームショウでそのメガドラ...
-
ゲーム19XX~20XX第11回:『スーパーマリオブラザーズ』が登場! 新たな時代の幕開けとなった1985年にフォーカス
『スーパーマリオブラザーズ』のコースを作成できる『スーパーマリオメーカー2』がスマッシュヒットとなっています。全世界で242万本を売り上げ(※1)、コースのアップロード数も200万を突破(※2)するな...
-
『SEGA AGES スペースハリアー』6月27日配信!スイッチ版ならではの新要素にも注目
セガゲームスは、ニンテンドースイッチ用ソフトウェア『SEGAAGES』シリーズ第10弾『SEGAAGESスペースハリアー』の配信日を6月27日に決定しました。セガの名作タイトルを、可能な限りオリジナル...
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』弁護士時代の八神を知る新たな登場人物たちが公開―神室町が誇る膨大なミニゲームの数々も一挙紹介!
セガゲームスは、12月13日発売予定のPS4用ソフトウェア『JUDGEEYES:死神の遺言』に関して、ゲーム情報の第6弾を公開しました。本作は、失意のどん底に突き落とされながらも再び立ち上がる主人公・...
-
3DS『3D パワードリフト』配信開始!『ギャラクシーフォースII』謎の美女、ハリアー、アレックスキッドなど出場キャラ情報も
セガゲームスコンシューマ・オンラインカンパニーは、ニンテンドー3DS用DLソフト『3Dパワードリフト』の配信を開始しています。『3Dパワードリフト』は、1988年にアーケードで登場したレースゲーム『パ...
-
『龍が如く0』「スペースハリアー」や「ファンタジーゾーン」が実際に遊べるゲーセンなど、88年の街並を紹介
セガは、PS4/PS3ソフトbahref=http://www.inside-games.jp/game/33732.html『龍が如く0誓いの場所』/a/bに登場する舞台、「神室町」と「蒼天堀」の情...
-
11本目はファン待望の『バーチャレーシング』に決定! MC8bit氏のセガ愛も熱かったセガゲームス『SEGA AGES』ステージ【TGS2018】
9月22日、幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ」セガゲームスブースメインステージにおいて『SEGAAGESステージ・ポロリあるかもね!?』(ポロリあるかもねはシニアプロデューサー・下村氏による命名...
-
伝説のPC-6001ソフト『特攻空母ベルーガ』16bit版がPS Vitaに登場…『龍が如く0 アプリ』として
セガは、PSVita用ゲームアプリahref=http://www.inside-games.jp/game/34078.htmltarget=_blankb『龍が如く0基本無料アプリforPlayS...
-
【台北ゲームショウ2015】台湾ゲーマーは「セクシー女優」に釘付け?『龍が如く0 誓いの場所』ステージ&名越氏インタビュー
台北ゲームショウのソニー・コンピュータエンタテインメントブースにて、セガは『龍が如く0誓いの場所』のステージを行いました。「セクシー女優」の有村千佳さん、紗倉まなさん、上原亜衣さん、初美沙希さんと共に...
-
DL版『セガ3D復刻プロジェクト』シリーズのセールが開始!―半額以上のタイトルも
セガは、『セガ3D復刻プロジェクト』シリーズのセールをニンテンドーeショップにて開始しました。『セガ3D復刻プロジェクト』は、セガの往年のゲームタイトルを3DS向けに蘇らせたシリーズ。3DSの立体視機...
-
【TGS2015】確認漏れはないか?物販コーナーの注目グッズまとめ
9月17日から20日にかけて千葉県・幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2015」。会場では最新タイトルの試遊やステージイベントの他、様々なアイテムの販売も行われます。中には会場で先行販売となる...
-
ディライトワークスが社内に従業員向けゲームセンターを設立!スペースハリアーにメルブラもあるぞ
3月27日、ディライトワークスはメディア向けの発表会を行い、社内に従業員用のゲームセンター「ディライトワークス×ゲーセンミカド」を設立したことを発表。同社クリエイティブオフィサーの塩川洋介氏と、筐体を...
-
『龍が如く ONLINE』×「鷹の爪」コラボ動画が公開─総統と吉田君が神室町を征服?
セガゲームスの新作スマホ/PC向けゲーム『龍が如くONLINE』は、アニメ「秘密結社鷹の爪」とのコラボレーション企画として「秘密結社鷹の爪」の世界に、『龍が如くONLINE』の新主人公・春日一番が登場...
-
セガ『スペースハリアー』の「マンモス」ソフビが登場!ただし「ZXスペクトラム移植版」
ノーツは、オリジナルブランド「GEEKLIFE」より、「セガ・レトロゲームソフビコレクションスペースハリアーマンモスZXスペクトラムカラー」を発売します。「獣王記パワーアップ!Tシャツ」をはじめ、これ...
-
【ロコレポ】第11回 立体視の恩恵は想像以上!ついに完全3D化されたセガの名作体感ゲーム『3D スペースハリアー』
インサイド読者のみなさま、Herewego!ゲームライターのロココ試作型です。第11回のロコレポは、セガが12月26日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト『3Dスペースハリアー』のプレ...
-
【ノーコン・キッドのゲームを現行機で遊ぼう!番外編】第8回までに登場したゲーム、メインのゲーム以外も全部まとめてみた
話題沸騰中のテレビ東京系ドラマ「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」。毎週ドラマにあわせて公開している【ノーコン・キッドのゲームを現行機で遊ぼう!】ですが、今回は前回に引き続きメインゲームは『バーチ...
-
『PCエンジン mini』2020年3月19日発売決定!―『スナッチャー』『ときメモ』、海外版『ガンヘッド』『カトケン』など50タイトル収録
KONAMIは『PCエンジンmini』のホームページを更新、発売日と収録タイトルを発表しました。『PCエンジンmini』は日本向けPCエンジンソフト26タイトルとアメリカ向けTurboGrafx-16...
-
『コトダマン』×「セガオールスター」コラボキャラクター達の詳細や第1回総選挙の結果が公開!公式生放送まとめ
セガゲームスは、iOS/Android向けアプリ『共闘ことばRPGコトダマン』の公式生放送を7月18日21時より放送しました。本作は、「ことば」で闘う新感覚RPGです。最大4人で文字を組み合わせ、「こ...
-
スイッチ『SEGA AGES スペースハリアー』配信決定―思い出の名作ゲームが新たな感動を加えて甦る!
セガゲームスは、9月8日に放送されたTVアニメ『ハイスコアガール』コラボCMにて、ニンテンドースイッチDL専売ソフトウェア『SEGAAGES』シリーズの配信タイトルとして、『SEGAAGESスペースハ...
-
「スペースハリアーの30周年」が超濃厚!132ページのラブレター・ファンメイド冊子
1985年12月にゲームセンターに登場したセガの大型体感ゲーム『スペースハリアー』の30周年を祝う、ファンメイドの冊子「スペースハリアーの30年」が先日5月24日の同人誌即売会ゲームレジェンド22にて...
-
セガゲーに魅せられた米国人ゲーマーによる渾身の一冊「セガアーケードクラシックスVol.1」が常に品切れの大人気
“セガゲーに魅せられた米国人ゲーマーによる渾身の一冊”「セガアーケードクラシックスVol.1」が紙媒体で販売開始されたところ、常に品切れの大人気!1980年代中盤以降のタイトルをシリーズごとに完全網羅...
-
【TGS2016】セガ“レトロTシャツ”新発売!「ドリームキャスト半袖パーカー」や「ファンタジーゾーンコインケース」なども
9月15日からスタートした「東京ゲームショウ2016」の会場にて、熱いセガグッズを販売するブランドを発見しました。その名前は「ANIPPON.」。「メガドライブ」「セガサターン」「ドリームキャスト」な...