「ゼルダの伝説」のニュース (920件)
-
ファン待望の『ゼルダの伝説』レゴ化プロジェクト、今年の春に商品化決まる?
人気のウェブサービス「LEGOCUUSOO」で提案されていた『ゼルダの伝説』レゴ化プロジェクトが1万人のサポーターを集め、2013年春に商品化が検討されることになりました。もし実現すると、『ゼルダの伝...
-
【特集】『スマホ/タブレット向け硬派海外RPG』10選
“ハードコアゲーマー”なら、気軽に楽しめる“モバイルゲーム”にも奥深いやりごたえを求めたくなるのではないでしょうか。今回の記事では、オールドスクールで硬派なiOS/Android向け王道ロールプレイン...
-
これを見れば全てがわかる!新情報がもり盛りだくさん!「Nintendo Direct 2021.2.18」発表内容まとめ!
NintendoSwitchの最新情報をお届けする「NintendoDirect」2021年2月18日(木)朝7時からの放送が決定。「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」などの情報が発表されると...
-
『スプラトゥーン3』2022年発売、『スマブラSP』ホムラ/ヒカリ参戦、『ゼルダ無双 厄災の黙示録』DLC─新発表&最新映像をまるっとお届け!【Nintendo Directまとめ】
直近のニンテンドースイッチタイトルを中心に、様々な新情報を届ける「NintendoDirect2021.2.18」が実施されました。タイトルに“ミニ”がつかない「NintendoDirect」はかなり...
-
ギネス・ワールド・レコード、ゲーム史上1番の悪役は「クッパ」
ギネス・ワールド・レコードは、5,000人以上の読者から投票があった「ビデオゲーム史に名を残す悪役トップ50」を発表しました。その中で断トツの1位に選出されたのは『スーパーマリオ』シリーズでお馴染みの...
-
意外と知らない!?超有名ゲームキャラの名前の由来とは・・・
マリオやルイージ、ゼルダ姫、さらにはソリッド・スネークなど、日本発のゲームキャラはご存知の通り世界でも大変な人気です。ですが、彼らの名前の由来を知っている人はどの程度いるのでしょうか?海外サイトで、そ...
-
発売迫る『ゼルダ無双 厄災の黙示録』、体験版は「最高評価」が半数近くに! 満足したポイントや不満点など生の声をお届け【アンケート】
『ゼルダ無双』シリーズの最新作であり、『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』(以下、BotW)の世界で起きた「100年前の大災厄」を描く『ゼルダ無双厄災の黙示録』が、11月20日にいよいよ登場します。『...
-
任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?
ステキな衣装を着た高貴なプリンセスという存在は、いつだって多くの人に憧れられる存在です。そんな存在だけあってゲームにもよく出てきますし、もっと言うと任天堂には実はすごいたくさんのプリンセスがいるのです...
-
ゲーマーカップルにぴったり!『ゼルダの伝説』モチーフのウェディングリング
『ゼルダの伝説』モチーフのウェディングリングが海外に登場しました。このリングは「TAKAYAS」というジュエリーショップが販売するもので、エンゲージリングとマリッジリングが数種類用意されています。エン...
-
初のゼルダシリーズコラボ!「第23回テト1カップ ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD コラボ祭!」開催決定!
99人が同時対戦のバトルロイヤルがアツいNintendoSwitchOnline加入者限定ソフト「テトリス99」2021年6月には「ミートピア」とコラボ、2021年7月には「マリオゴルフスーパーラッシ...
-
スイッチDLランキング1位に輝いた『Darksiders Warmastered Edition』が20日まで破格の70%オフ!爽快アクションと“ゼルダ”風の謎解き要素が癖になる一本
ニンテンドースイッチのダウンロード専用ソフトランキングで、1位を記録した『DarksidersWarmasteredEdition』。本作は悪魔や天使を相手に戦う、ヘビーな雰囲気と無骨なキャラクターデ...
-
ボックリンや隠れコログ登場!「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の新映像が公開!
来月発売予定のNintendoSwitch「ゼルダ無双厄災の黙示録」で公開されている動画「知られざる100年前の記憶」では「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」に登場するキャラクターたちの100年前の姿...
-
Unreal Engine 4で再現されたファンメイド『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』がリアル
UnrealEngine4による『ゼルダの伝説ムジュラの仮面』ファンメイド映像がYouTubeで公開されています。この動画を公開したCryZENxさんは、これまでも『スーパーマリオ』や『ポケモン』など...
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
『あつまれどうぶつの森』をはじめるときには、自分の名前と島の名前を決める必要があります。自分の名前はともかく、島の名前は決めるのがなかなか難しいかもしれません。悩んでいる人も多いようですね。この記事で...
-
『ゼルダの伝説』リンクをリアルにしたらこうなった!『Halo』343のアーティストがデザイン
『ゼルダの伝説』シリーズの主人公として世界中のファンに愛されている主人公“リンク”。緑の衣服、三角帽子、尖った耳という共通の特徴を持ちつつ、様々なスタイルで描かれてきた彼ですが、海外にて非常に現実的な...
-
『ゼルダの伝説』ファンでも難問? 初代にまつわるクイズを公式Twitterが出題
『ゼルダの伝説』や『リンクの冒険』も含む、30本もの多彩なタイトルが収録された「ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ」が先週発表され、大きな話題を集めました。今年で30周年を迎えた『ゼルダ...
-
水木一郎、『ゼルダの伝説 BotW』の「試練の覇者」をプレイ!「剣の試練」序位をクリア
歌手活動を中心に、俳優や声優など多方面にわたって活躍する水木一郎さんが、このたび自身のTwitterアカウントにて、『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』の追加コンテンツ「試練の覇者」のプレイ報告を行い...
-
もしも自分が手にすることができたのなら……! 欲しいゲームの武器・防具10選
ゲームの世界には夢があります。現実世界ではありえないほど綺麗な景色、あるいは恐ろしくも魅力的な世界、そして常識外れの武器や防具……。もしあれらの武器・防具が実際にあったのならば、どれほど良いことでしょ...
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』体験版をプレイした評価は? 製品版に期待するポイントは? あなたのご意見を大募集!【アンケート】
『ゼルダ無双』シリーズの新作であり、『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』の世界でかつて起きた「大厄災」の時代を描く『ゼルダ無双厄災の黙示録』。その発売日が少しずつ迫っていますが、リリースに先駆けて体験...
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』のような美しい風景を求めて! 支笏湖にハイラルの面影を見る(北海道編)
1986年2月に1作目が登場して以来、国内外で高評価を博し、今も高い人気を誇る『ゼルダの伝説』シリーズ。今年3月3日に登場したニンテンドースイッチ/WiiUソフト『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』も...
-
ダンジョンで“下着”を拾うRPG『オメガラビリンス』、ドット絵の不気味さが堪らない『ナイトメアランド』配信、童話コスチューム発売決定、など…昨日のまとめ(9/3)
昨日はいつにも増して新作の続報などが数多く発表されました。今回ピックアップした記事以外にも、『サモンナイト6』や、新たに生まれ変わる『魔都紅色幽撃隊DB』など、多彩な情報が到着。特に話題のものばかりを...
-
耳から離れなくなる和風BGM『謎の村雨城』3DSバーチャルコンソールに登場
任天堂は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンのディスクシステムソフト『謎の村雨城』を配信します。『謎の村雨城』は、1986年にファミコンのディスクシステムで発売された和風テイスト...
-
リンクvsダークリンクを実写で再現 ― まるで本物の映画のようなファンムービー
Youtubeなどに数多くの作品をアップしている海外スタジオ「CorridorDigital」が、『ゼルダの伝説』のショートムービーを作製して話題を呼んでいます。リンクとダークリングの戦いを描いたこの...
-
【週刊マリオグッズコレクション】第242回 『スーパーマリオブラザーズ』のパッケージイラストのマリオがフィギュア化!「UDF 任天堂 シリーズ1 マリオ」
第242回です。今回紹介するのは、メディコムトイより発売の「UDF任天堂シリーズ1マリオ」です。マリオのフィギュア多々あれど、今回登場のマリオフィギュアはひと味違う!ファミコンのマリオのグッズといえば...
-
【週刊インサイド】4畳で遊んだ『マリオカート ライブ ホームサーキット』の意外な発見─USJの「マリオ・カフェ&ストア」フォトレポートも必見
【週刊インサイド】4畳で遊んだ『マリオカート ライブ ホームサーキット』の意外な発見─USJの「マリオ・カフェ&ストア」フォトレポートも必見。話題となった先週の記事から、今週発売予定の新作タイトルのラインナップまで、昨日と明日を繋げるゲーム情報をぎゅっと詰め込んだ「週刊インサイド」をお届けします。先週読まれた記事ベスト5先週最も注目を集めた...
-
『ゼルダの伝説』コミカライズ原画展が開催決定!「姫川明先生」の作品を展示
京都国際マンガミュージアムにて、漫画家コンビ・姫川明先生の原画展「姫川明原画展-マンガ「ゼルダの伝説」をふりかえる-」が9月18日(土)~12月26日(日)に開催決定しました。姫川明先生は、『時のオカ...
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』でゼルダ姫の偉大さが伝わってきた―意外とエグいアクションがあって印象も変わる
任天堂とコーエーテクモゲームスによるニンテンドースイッチ向けアクションアドベンチャー『ゼルダ無双厄災の黙示録』が発売されて2週間が過ぎました。読者の中には、そろそろクリアをした人もいるのではないでしょ...
-
【スマブラ特集】その幕開けはN64から! シリーズ一作目『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』を振り返る
今週末、いよいよ『大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS』の発売日です。多彩な参戦キャラクターはもちろんのこと、カスタマイズや3DS版のみ搭載されるオリジナルモードなど、待ち望むユーザーのプレイ意欲を...
-
ゲームそのものが8bitから現代風へと進化していくRPG『Evoland』続編が発表
ShiroGamesより、プレイが進行すると共にゲーム演出も近代的なものへと進化していく異色RPG『Evoland2』がアナウンスされ、最新スクリーンショットが公開されました。昨年4月にPC向けにリリ...
-
『FF14』ミコッテを海外コスプレイヤーが完全再現!―この地球上にも存在したのか…
LyzBrickleyさん(@lyzbrickley)がシェアした投稿-20174月711:14午前PDT海外コスプレイヤーのlyzbrickley氏は、スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナ...