「鬼武者」のニュース (40件)
-
「バイオハザード」シリーズのトレーラーなどを手がけたカプコンのクリエイター星野有紀氏が同社を退社
カプコンで「バイオハザード」シリーズをはじめとしたゲームの開発やプロモーションに携わっていた星野有紀氏が、約8年間在籍していた同社を退社したことが関係者への連絡で明らかになった。多くのカプコン代表作品...
-
あの『Life Is Strange』だって最初はマイナー作品だった?―ゲームライター達が語る「隠れた名作」の数々【特集】
隠れた名作……それはマイナーでありながらも素晴らしい作品に贈る賛辞の言葉であり、「知らないと思うけどさ、これ面白いからやってみてよ!」と、友人にゲームをオススメする時に使われるキャッチフレーズです。読...
-
ゲーム19XX~20XX第19回:『どうぶつの森』の第1作目が発売、『FFX』などの話題作も登場した2001年のゲームをチェック
社会現象となっているNintendoSwitchの『あつまれどうぶつの森』(任天堂)。今回の「ゲーム19XX~20XX」は『どうぶつの森』のシリーズ第1作目が発売された2001年のゲームを振り返ります...
-
カプコン、ソフトウェア制作室室長が語る「Panta Rhei」と「MT Framework」の使い分けとは
カプコンは、開発者インタビュー2013Vol03.を公開し、伊集院勝氏へのインタビューを公式サイトに記載しました。これまで、『MHP2nd』以降のプロデューサーを務めた辻本良三氏や、制作部プロデュース...
-
洗練されたスワイプ・アクションRPGがここに『Blade & Magic』開発者インタビュー
240万人以上の会員数を誇る『喧嘩番長全国制覇』や、『乱世あやかし絵巻』でタッグを組んできた本橋大佐氏と高橋三千夫氏。この度、スマートフォン向けアプリというフィールドに投入する『BladeMagic』...
-
まだ予定もないけど、読者が選んだ「PS2クラシック」収録タイトルはこれだ! ユーザーの想い、関係者に届け・・・【20周年記念アンケート】
国内外で多くのユーザーに愛された名ハード「PlayStation2」(以下、PS2)。2000年3月4日に発売された本機は、先日20周年を迎えました。その前世代に当たる初代「PlayStation」は...
-
2019年1月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!【年末年始特集】
2018年も終わり、新たな年号へ変わることとなる2019年のスタートですが、最初の1月から大作ラッシュ!本稿では、1月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介します。『A...
-
『蒼き雷霆 ガンヴォルト』能力をコピーするライバル「アキュラ」が発表、桜川めぐが出演するラジオも
インティ・クリエイツは、ニンテンドー3DSダウンロードソフトahref=http://www.inside-games.jp/game/33667.htmltarget=_blankb『蒼き雷霆(アー...
-
『ゲームセンターCX』有野課長にプレイしてほしい「PS2」ソフトは? キンハ・バイオ4・鬼武者が大接戦!【アンケ結果発表】
「よゐこ」の有野晋哉さんが、昔懐かしいレトロゲームの数々に挑戦していく人気ゲームバラエティ『ゲームセンターCX』。2021年に開始した第25シーズンから、ついに同番組で『プレイステーション2』のソフト...
-
続編を出してほしいゲームは?3位「カービィのエアライド」、2位「アーマード・コア」シリーズ、気になる1位は?【アンケ結果発表】
続編を出してほしいゲームは?3位「カービィのエアライド」、2位「アーマード・コア」シリーズ、気になる1位は?【アンケ結果発表】。とても好きなゲームだったけど、なかなか続編が発表されない。そもそも開発会社が消えてしまった。クリエイターが去ってしまった。といったタイトル、ゲーマーであれば誰しもあるのではないでしょうか?そこで今回は...