「お菓子」のニュース (3,168件)
-
熊本製粉 主力7米粉製品パッケージをリニューアル、「おいしさのバトン」つなぐイラストに
熊本製粉(株)(小谷茂社長)は4月初旬から、主力の米粉7製品のパッケージをリニューアル発売する。熊本製粉によると、「各製品が持つ『上質さ』や『素材感』『地域性』などのブランドイメージを高めつつ、製品特...
-
簡単すぎん⁉スライスチーズで作れるの⁉200円で「節約チーズケーキ」に挑戦【20時間で9万回再生】
チーズケーキのレシピといえば、クリームチーズを使うものが多く、どちらかというとお金のかかるお菓子作りですよね。今回は、そんなイメージを覆す約200円で作れる「節約チーズケーキ」にトライです♡YouTu...
-
今週新発売のもちもちまとめ!『ザ・クレープ チョコ&バニラ 幸せホイップ2倍』、『いちごヨーグルト味』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!もちもちの新商品情報をお届けします。今週新発売の#もちもち森永製菓ザ・クレープチョコ&バニラ幸せホイップ2倍バニラアイスやザクザク食感のチョコを、冷凍でもしっとり・もち...
-
あずきバーでおなじみ井村屋の冷凍「クリーム大福」が感激するほどモチモチで旨い理由
●あずきバーで知られる『井村屋』の「冷凍和菓子4コ入」シリーズがリニューアルして、その美味しさがさっそく話題に。人気の秘訣を探ってみた。『井村屋』といえば「あずきバー」で有名ですが、実は冷凍のお菓子の...
-
あの銘菓にそっくり!? シャトレーゼの「ラングドシャ」が手土産に最高な理由
●ハイレベルで安価な和洋菓子が約400種類並ぶ『シャトレーゼ』。有名メーカーのお菓子にそっくりな「ラングドシャ」はどんな味なのか、実際に食べてみました。国内外合わせて1000店舗(2024年2月現在)...
-
セブンイレブン、宇治抹茶を使用した4商品を発売、セブンカフェ「宇治抹茶ガトーショコラ」「レーズンサンド」、セブンプレミアム「ミルクふわころ」「水羊羹」、様々な食感の商品をラインアップ
セブン‐イレブン・ジャパンは3月5日から順次、抹茶を使ったお菓子の新商品4種類を全国のセブンイレブン2万1,535店舗(2月末時点)で発売している。【関連記事】セブンイレブン「カナヘイの小動物×サンリ...
-
カルディ、限定トートバッグセット「いちごバッグ」3月8日発売、「ストロベリー・サングリア・フィズ」「ストロベリークッキー」がセット
カルディコーヒーファームは3月8日、いちごのお酒とお菓子、「オリジナルサコッシュ」が入った限定トートバッグセット「いちごバッグ」を発売した。購入時は年齢確認が必要となる。【関連記事】カルディ『イースタ...
-
無印良品、抹茶の菓子11アイテムを4月3日から発売、新商品は「宇治抹茶と小豆のプリン」「宇治抹茶大福」「宇治抹茶の生どら」
良品計画は4月3日から、抹茶をつかった菓子11アイテムを「無印良品」の店舗とネットストアで季節限定発売する。【関連記事】八天堂、「冷やして食べるとろけるくりーむパン出雲抹茶」を全国のファミマでリニュー...
-
「ちいかわ 和グミおもっち フルーツ大福味」発売、ちいかわ・ハチワレ・うさぎ・くりまんじゅうのグミ、いちご大福味・マスカット大福味/バンダイ
バンダイキャンディ事業部は4月1日、「ちいかわ和グミおもっちフルーツ大福味」を発売する。【関連記事】チロルチョコ「ちいかわちろるちょこBOX」発売、ちいかわ・ハチワレ・うさぎのBOX入り、個包装はモモ...
-
本物そっくりの姿に戦慄……!「つくってたべよう!幼虫3Dゼリー」食べてみた
カブトムシの幼虫の形をしたゼリーを作ることが出来る「つくってたべよう!幼虫3Dゼリー」が、名糖産業株式会社より2024年3月4日に発売されました。この手の「作って食べる」系のお菓子といえば、もっとこう...
-
明治「スーパーカップ」のクッションがヴィレヴァンで買える!21アイテムが登場
スーパーカップ×ヴィレヴァン明治は「エッセルスーパーカップ」とヴィレッジヴァンガードがコラボしたアイテムを4月15日より発売する。「エッセルスーパーカップ」のクッションなどが登場ヴィレッジヴァンガード...
-
ミスド「台湾粉粿フルーツティ」発売、台湾生まれの新食感スイーツ「粉粿(フングイ)」使用、ピーチ&ミックスベリーとマンゴー&パッションフルーツの2種販売/ミスタードーナツ
ダスキンが運営する「ミスタードーナツ」は4月3日、「台湾粉粿(フングイ)フルーツティ」全2種を発売する。【関連記事】ミスド「お濃いドーナツ」とろり抹茶クリーム・ふわり抹茶ホイップを3月27日新発売、2...
-
【ひな祭り】広島のカラフル郷土菓子「ほとぎ」作ってみた!ザクザク香ばしい"おこし"だわ♡【農家直伝】
もうすぐひな祭り。みなさんはどんなお菓子を作りますか?王道のあられ?それともケーキ?わたしは、広島県の農家に教わった郷土菓子「ほとぎ」を作ってみようと思います。ほとぎとは、広島県北部に伝わる米菓子で、...
-
春巻きの皮1枚で2本できる♪「海老チーズパリパリ。」に挑戦!両端パリッパリで中身はふわっプリなの♡
春巻きは具材を皮に包めば良く、衣付けの手間が無いので作りやすい揚げ物。中に詰める具材もバリエーション無限なので、飽きずに楽しめますよね♪で、今回は料理系YouTuberのくまの限界食堂さん考案の「海老...
-
【材料4つ】炊飯器にお任せ♪小麦粉も生クリも不使用なのに…なめらか~な「濃厚チーズケーキ」に挑戦!
管理栄養士のともゆみです。チーズケーキが好きなんですが、手作りするとなると結構な手間なのでいつも逃げ腰(笑)。ところがYouTube「syuncooking」によると、炊飯器にお任せで簡単に出来るんで...
-
やるべきことは切るだけ!後はレンチンで「無限ブロッコリー」出来た♪塩昆布の旨みが絡みまくりで優勝!
メイン料理は決まったけれどもう1品ほしいとき、手軽に作れるレシピがあったらうれしいですよね。そんなとき、YouTubeでてぬキッチンさん考案「無限ブロッコリー」が話題になっているのを発見!作り方は電子...
-
横浜中華街で人気の中華スイーツ「マーラーカオ」が人気の店5軒
●横浜中華街の定番土産として知られる中華蒸しパン「マーラーカオ」。横浜中華街で販売する人気店5店を食べ比べ!たまにスーパーやコンビニなどでも販売されているのを見かける中華蒸しパン「マーラーカオ(マーラ...
-
不二家×『ONE PIECE』がコラボ! 麦わらの一味がペコちゃんに変身した限定デザインが登場へ
「不二家」は、4月2日(火)から、テレビアニメ『ONEPIECE』とコラボレーションした菓子やグッズを、全国のスーパーや「不二家洋菓子店」などで順次発売する。■パッケージは描き下ろし!今回登場するのは...
-
キリマンジャロコーヒーの魅力語るイベント開催、生産国のタンザニア大使館で文化体験/伊藤園・タリーズコーヒージャパン
伊藤園とタリーズコーヒージャパンは3月14日、「TULLY’Sオンラインカフェ」会員20人を招き、「タリーズコーヒー×タンザニア大使館キリマンジャロコーヒー」をタンザニア大使館(東京都世田谷区)で開催...
-
七條甘春堂「ポケモン京菓子」第3弾“春”発売、ピカチュウ・コイキング・シェイミ・オドリドリなどデザイン、オンライン先行で一部商品を販売
株式会社七條甘春堂(京都府京都市)は3月31日、ポケモンをモチーフにした京菓子の第3弾“ポケモン京菓子春”を店頭で発売する。【関連記事】タリーズコーヒー「ポケモンGO」パートナーリサーチ参加券プレゼン...
-
【強火で行こうぜ!】生のいちごを食べてるような「いちごのゼリー」に挑戦!強火で1分加熱で香り爆発♡
2023年12月26日放送の『きょうの料理』は「強火で行こうぜ!」と題し、人気料理家・今井亮さんが3品を紹介。肉料理だけでなく、「いちごのゼリー」も“強火で”作っていましたよ。お菓子作りは繊細さを要す...
-
千葉ロッテの選手がコアラのマーチに!……似てる?似てない?
千葉ロッテの13選手がコアラになった!千葉ロッテマリーンズはオンラインストア限定で、マリーンズの選手コアラのコラボグッズの受注販売を3月22日から開始した。マリーンズ×コアラのマーチ書き下ろし限定デザ...
-
熊本県民なら誰もが知っている『スイス洋菓子店』の隠れ銘菓「リキュールマロン」とは?
●熊本県には知らない人はいないという隠れ銘菓「リキュールマロン」の魅力とは?全国各地の銘菓といえば、名前を聞いてすぐピンと来るものがたくさんありますよね。たとえば広島の「もみじ饅頭」や三重の「赤福餅」...
-
今週新発売のおつまみまとめ!『もみじおろしで食べる 炭火焼鳥もも』、『海老とイカのXO醤』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!おつまみの新商品情報をお届けします。今週新発売の#おつまみセブン-イレブンもみじおろしで食べる炭火焼鳥もも炭火で香ばしく焼いた鶏もも肉にもみじおろしを盛り付けた、さっぱ...
-
クッキー界の大革命。ヨックモックの名物菓子「シガール」はいかにして生まれたのか
●老舗洋菓子メーカー『ヨックモック』が今年55周年を迎えます。その愛され続けるブランドヒストリーを改めてご紹介!1969年より東京・青山に本店を置く老舗洋菓子メーカー『ヨックモック』。代名詞である“シ...
-
【冷凍パイシート】「カスタードパイコロネ」に挑戦♪軽くて繊細なパイ生地にあっさりクリームがとろ~り♡
筒型のパイ生地にカスタードクリームが入ったパイコロネ。この形に焼くには専用型が必要だろうと、今まで作ろうとさえ思わなかった筆者でしたが…。なんと料理研究家ゆかりさんが、コロネ型がなくても作れる「カスタ...
-
【鹿児島ケンミン熱愛】ホットケーキ感覚で作れる「かるかん」が美味~よ♪蒸し器不要!甘納豆&コーヒー味にも
わたしが住む鹿児島のお菓子といえば「かるかん」。県内のスーパーではホットケーキミックスみたいなノリで“かるかん粉”が売られているので、手軽に作れます。作ってみたいけど近所のスーパーにはない…って方でも...
-
「ミルクの国」「花のくちづけ」「つぶグミ」など春日井製菓の菓子がミニチュアチャームに、1回300円のガシャポン自販機で発売/バンダイベンダー事業部
バンダイベンダー事業部は、「春日井製菓ミニチュアチャーム(全5種)」を発売する。【関連記事】カンロ「ピュレグミアクセサリーコレクション」ガシャポンで発売、ネックレス・ブレスレット・ヘアピン、“すっぱい...
-
お茶味のチョコレートのおすすめTOP3!
もぐナビ編集部です!今回ご紹介するのは「お茶味のチョコレート」のおすすめランキングです♪(2024年3月8日更新)食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成しています。第...
-
【セブン公式】ピザに変身⁉「ナチュラルポテトうましお味」に調味料入れてシャカシャカ…バル風つまみに
フライドポテトにパウダーを振りかけてシャカシャカするアレンジは、ファストフード店で見かけますよね。シャカシャカアレンジをおうちでも手軽に楽しめるレシピを、セブンプレミアムの公式レシピで発見♪お菓子の「...