「しゃぶしゃぶ レシピ」のニュース (107件)
-
豚しゃぶサラダにかけたのは…? 管理栄養士が教える『ちょい足し』がこちら
暖かい日が増えて、さっぱりした料理が食べたくなってくる4月。毎日の献立に悩んだら、春が旬の新タマネギを使った豚しゃぶサラダはいかがでしょうか。簡単でおいしいだけでなく、栄養面でもメリットがありますよ。...
-
【切って蒸すだけ】大量野菜を食べたきゃ「馬場ちゃんの蒸し野菜と豚肉の旨ダレ」作ろう!胃腸リセット♪
お料理上手な芸人・ロバートの馬場さんのYouTube『馬場ごはん〈ロバート〉Baba’sKitchen』は、簡単レシピが豊富。動画を見ていたら、誰が作っても失敗しない&ご飯のおかわり必至だという「蒸し...
-
【キャベツ価格高騰】か・ら・の100円の千切りキャベツで「キャベツしゃぶしゃぶ」作ろう!タイパも最強♡
例年なら春キャベツがお安く出回る頃ですが、今年はかなりお高め。そこで注目を集めているのがカットキャベツです。価格が安定しているうえ、切る手間を省けて使い勝手もいい!千切りキャベツはサラダに使うことがほ...
-
しゃぶしゃぶ肉を大根で煮る【大根を最高においしく食べる方法】に挑戦!薄切りとおろしのW使いが肝♡
冬が旬の大根は、レシピが豊富で使い勝手のいい根菜。シェフや料理研究家など、多くの方がおすすめの大根料理を紹介しています。今回は、料理インフルエンサーの経塚翼さんおすすめ「最高においしい大根の食べ方」を...
-
【志麻さんの粉もん】市販の袋キャベツ使えば、コスパ・タイパ・手間パ♪「志麻さんちのお好み焼き」焼こう
伝説の家政婦として、さまざまなメディアで絶品アイデア料理を披露している、タサン志麻さん。以前放送されたNHKの『きょうの料理』の特別編『タサン志麻の小さな台所~春』では、普段作っている「志麻さん流お好...
-
【キャベツがツヤとろの宝石に♡】脂と味噌でコーティングする「豚キャベツ鍋」作ってみた!【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。値段が上がったままなかなか戻ってくれないキャベツ。だから、手に入ったときは大事に大事に食べたいものですよね〜。そんなとき、オス...
-
【ギュギュッと巻き巻き】“お肉のトレイ”で一気に準備完了!後は焼くだけ「ずぼらなもやし肉巻き」に挑戦!
もう今日は体力の限界だ…。筆者にはそんな日が月に何度かやってきます。それでもおなかは減るので何か食べないと!そんなときにもってこいなのが、お肉のトレイの上で巻いて作る「もやし肉巻き」です。もやしとニラ...
-
【シェフ脇屋が定食メニュー!?】玉葱のスライスとおろしのW使い!中華な香りの「豚の生姜焼き」焼こう!
豚の生姜焼きと言えば定食屋の大人気メニューですが、その味も作り方も店によってけっこう違います。好みは人によってそれぞれですので、自分にとって一番おいしい生姜焼きを見つけられたらいいなと思っていましたら...
-
【じゃない使い方】ライスペーパーが皮代わり!?「豚バラキムチチーズ餃子」作ろう!独特のもっちり食感♡
2023年に食トレンド大賞を受賞した、ライスペーパー。その人気は今なお衰えず、様々なアレンジレシピが登場しています。今回はYouTubeの料理系チャンネル『あっきの家』で見つけた、「豚バラキムチーズ餃...
-
【発祥の店の味】大阪名物「肉吸い」を笠原さんが再現したら…かつお&昆布だし+牛肉だしが凄かった件
最近のわたしのお気に入りYouTubeは『笠原将弘の料理のほそ道』。メディアでもおなじみの和食料理人、笠原将弘さんのチャンネルです。口数の少ないクールな方かと思っていたら、ぜーんぜん(笑)。おやじギャ...
-
【調理時間60秒】この世で一番ズボラで簡単でウマすぎる丼「爆速温泉卵丼」作ろう♪卵は味つきです♡
マッチョな料理研究家、だれウマさんが“この世で一番ズボラで簡単でウマすぎる丼レシピ”を、自身のYouTubeチャンネルで公開しました。その名も「爆速温泉卵丼」。味付けした温泉卵をご飯の上にドンとのせた...
-
【やる気出ないので…火の通りやすい食材を巻いて焼くだけ】時短・簡単「豚バラのレタス巻き」作ろう!
料理好きな筆者ですが、さすがに疲れた日は食事作りが億劫に。でも、おいしいものは食べたい…!そんな時に便利なのが、レンチン料理です♪今回は、YouTubeの料理系チャンネル『料亭スタイル』で作っていた「...
-
【板前のとっておき】え、浅漬けの素で…万能調味料を作るだと!?「ネギ生姜」に挑戦!免疫力もアゲ~♪
お家で浅漬けを作るときの定番、エバラ浅漬けの素。実はこれを使えば、どんな料理もおいしくなる、アメージングな万能調味料が作れるそう。墨田区向島にある天ぷら店「河原のあべ」の大将が、自身のYouTubeチ...
-
しゃぶ葉『濃厚クラムチャウダーだし&チーズフェア』開催、国産銘柄豚「六穀豚」も新登場、1月23日~3月中旬
すかいらーくレストランツが運営するしゃぶしゃぶ食べ放題・バイキング「しゃぶ葉」は1月23日から、全店で『冬のあったかグルメー濃厚クラムチャウダーだし&チーズフェア』を開催する。あさりが香る「濃厚クラム...
-
【進化系肉巻き】これは新しい♪薄切り大根がミチッと詰まった「大根の豚バラ巻き」作ろう!相性抜群!
豚肉に巻くものと言うと、アスパラ、にんじん、ごぼう、えのきたけなどが思いつきます。でも、YouTubeチャンネル『元気ママキッチン』では、ちょっと変わり種で、スライスした大根を巻いていました。皮ごとス...
-
ゴロゴロ角切り肉かと思いきや…魚のすり身を豚肉で巻いたもの♡「ふわふわ黒酢酢豚」はふんわり旨い
お料理上手で知られる、北斗昌さん。生活情報バラエティ『ヒルナンデス!』では、主婦代表としてアイデア料理を披露することもしばしば。2024年6月3日の放送回では、「ふわふわ黒酢酢豚」を紹介していました。...
-
【トッポギの魔改造版】余ったお餅を炒めて…「餅豚キムチ」作ってみた!旨辛でやみつき〜♪【農家直伝】
お正月に食べたお餅が余っているけど、ただ焼いて食べるのも飽きてきた…。そんなときに斬新なアレンジレシピを埼玉県の農家から教えてもらいました!なんとレンチンしたお餅を、キムチと豚肉で炒めて蒸し焼きにしち...
-
【蕎麦屋が知らない】ありそでなかった“和と中のハイブリッド”な味!「やみつき蕎麦」は世俗まみれな味!?
「蕎麦屋のプロでも、この食べ方は絶対に知らない」と、“一番おいしいそば”レシピを公開しているのは、お料理系YouTubeチャンネル『こっタソの自由気ままに』。その道のプロ、蕎麦店でも知らない極旨レシピ...
-
【シェフ脇屋の簡単中華】レモンの効いた油淋鶏のタレ(風)でさっぱり♪衣さっくりな「ブリの香り揚げ」作ろう
ブリと言えば脂の旨味。刺身でもしゃぶしゃぶでも、焼いても漬けにしてもおいしい魚ですよね。和食のイメージが強いそのブリを、大好きな脇屋シェフが自身のYouTubeチャンネルで中華料理に仕上げていました。...
-
市販の千切りキャベツを? サラダ以外の使い道に「寒い日にピッタリ」「簡単すぎる」
寒い日が続いている、2024年12月現在。特に冷える日は、鍋を食べて身体を温めたくなりますよね。鍋を作る時に、意外と面倒なのが、食材のカット。忙しい時には、食材を切る工程も省きたいとは思いませんか!市...
-
白と茶色は何が違うの? エノキタケ農家の回答に、目からウロコ
エノキタケというと、白くて細く、束になったものが主に販売されていますよね。実は、茶色のエノキタケがあるのをご存じでしょうか。見た目が白くないので、初めて見ると驚くかもしれません。茶色のエノキタケについ...
-
【天才レミさんレシピ】しょうがたっぷりの「わたしんちの豚生姜焼き」作ろう!甘い味付けで味変も多彩なの
よし!今日はスタミナをつけるぞ!と選んだレシピは、NHK『きょうの料理』で料理愛好家の平野レミさんが紹介していた「わたしんちの豚しょうが丼」。豚のしょうが焼きをご飯にのせたガッツリ系です。レミさん家の...
-
【シェフ脇屋の簡単中華】牛肉少し野菜たっぷり♡「春雨と春菊のピリ辛煮込み」に挑戦!茎が旨いです♡
「家で作るには難しいな」と思う中華料理って、割と多いですよね。でも実はとても簡単にできることを、中華の鉄人・脇屋シェフがYouTubeで教えてくれています。今回の「春雨と春菊のピリ辛煮込み」もスープの...
-
【リュウジの鍋】他の料理研究家が絶対にやらない「旨い鍋」作ってみた!鍋つゆ代わりにお茶漬けの素!?
料理する気力が無くても、超シンプルレシピでおいしく作れるのが料理研究家リュウジさんの虚無シリーズ。鍋も虚無で作れると、料理研究家が絶対にやらない、やってはいけないと断言していたレシピを公開していました...
-
【え、お芋の肉巻き!?】そりゃ珍しい♪「チーズ肉巻きおさつ」作ってみた!とろけるチーズで神の味~♡
秋になり、ぷっくり太った、おいしそうなさつまいもが出回り始めました♪さつまいもで何を作ろう?とYouTubeの料理系チャンネルを見ていたら、『kattyanneru』で「チーズ肉巻きおさつ」を見つけま...
-
【お肉のクイズ】「こま切れ」と「切り落とし」の違いって何!?部位?カット法?肉質?3つのうち正解はどれ?
リーズナブルで調理しやすい「こま切れ肉」。「こま切れ肉」レシピも豊富にあり、おかず作りにお役立ちですよね♪でも、お肉売り場を見渡すと…。「切り落とし肉」という、似たようなお肉も売られています。5月29...
-
【シェフ脇屋の簡単中華】とろとろの旨味と花椒のピり辛でコク深い味♡「里芋と牛肉の煮込み」に挑戦!
みなさんは普段、里芋料理といえば何を作りますか?個人的に思いつくのは和食ばかりなのですが、今回は脇屋友詞シェフが提案する、家庭でも簡単に作れる中華料理「とろける里芋と牛肉の煮込み」に挑戦します!ねっと...
-
サラダじゃない? 『ごまドレ』の意外な使い道に「つゆだくにしたい!」
丼もの料理は、おかずとご飯を一緒に食べられるのがいいですよね。洗い物も少なめなので、筆者は豚丼をよく作るのですが、いつもの味付けに飽きていました…。「変わった味付けはないか」と調べていた時、キユーピー...
-
【農家直伝】酸っぱすぎないぞ♡「梅ペースト」作ってみた!サラダにお肉に使える超優秀ソース♪まろやかすぎ〜
暑い日が続くと身体が酸っぱいものを欲しますよね。そんなときに、もってこいなのが“梅干し”♡。塩分が取れるから熱中症対策にもいいし、酸味で食も進むし、お弁当の抗菌にも役立って良いこと尽くし♪ただ、わたし...
-
【リュウジレシピ】革新的な旨さ♡豚骨使わない「冷やしとんこつ醤油そうめん」とは⁉濃厚であっさりのワケ
YouTubeを始めさまざまなメディアで大活躍中の料理研究家のリュウジさん。今回は、リュウジさんのそうめんアレンジレシピ「冷やしとんこつ醤油そうめん」に挑戦です。なんとその動画、約1か月で30万回以上...