「しゃぶしゃぶ レシピ」のニュース (125件)
-
リュウジ『あまりにも旨くてヘルシー♪』 痩せる鍋な【鶏むね肉のしゃぶしゃぶ】に挑戦!出汁がバカうま♡
気が付けば春。クリスマスやお正月から、バレンタイン、子どもの卒業などのお祝い事…。ご馳走や甘いものを食べる機会が続いていましたが、ふとわが身を見ると「…太った⁉」ことにも気が付き顔面蒼白。これからお花...
-
平野レミさんの人生最高の一品とは…平野家に代々受け継がれる秘伝の家庭料理「牛トマ」作ってみた!
「まるごとブロッコリー」や「まるごとキャベツ煮」など、いつも独創的なアイディアで見る人の胃袋と心をつかんでいる料理愛好家の平野レミさん。今回紹介するのは、そんな平野レミさんの家に代々伝わるという秘伝の...
-
キャベツ汁だくの「とん平焼き」作ったら…豚バラのジューシー加減がパネェっす♡でもライトな食べ心地♪
関西のお好み焼き屋さんや居酒屋さんでは定番の「とん平焼き」。鉄板の上で小麦粉の生地や豚肉、卵などを焼いて重ねたり、生地は作らずに焼いた豚肉を卵で包んで焼いたりと、自由度の高い鉄板料理なんですよ。そんな...
-
ヨーグルトで鍋!?「ヨーグルトしゃぶしゃぶ鍋」に挑戦!見た目と違うさっぱり感♪とろみスープが絡む~♡
管理栄養士のともゆみです。今年の冬もたくさん鍋を食べましたが、ちょっと変わった鍋にも挑戦してみたいなと思っていたところ、明治公式Xで見つけたのが「ヨーグルトしゃぶしゃぶ鍋」。しゃぶしゃぶにヨーグルトと...
-
まさかの大根×りんごで「シン・肉巻き」作ってみた!変わり種だけど甘じょっぱい王道風味♡【農家直伝】
具材をくるくるっと巻いて焼けば出来る「肉巻き」。簡単なのでお弁当のおかずに重宝するんですよね。定番の具材は、いんげんやアスパラですが…今回、埼玉県の農家に変わり種のレシピを教えてもらいましたよ~。なん...
-
その発想はなかった…「白菜の麺」でつけ麺作ってみた!ツルシャキさっぱりで完食できる件【農家直伝】
埼玉県の農家から、前代未聞のレシピを教わってしまいました。それが「白菜麺」。その名の通り、白菜を細長く刻んで、「麺」代わりにしちゃうんですって!ええ~、うどんやそばのようにつるつるっといただけるのかし...
-
ゆず庵、春限定「焼津産 一本釣り鰹たたき握り」「塩レモンだし」「いちごのレアチーズケーキ」など2月20日発売
寿司・しゃぶしゃぶの食べ放題「ゆず庵」は2月20日、寿司「焼津産一本釣り鰹たたき握り」や、鍋だし「塩レモンだし」などの春限定メニューを発売する。【関連記事】ジョイフル、2月27日「はれやかレシピ」フェ...
-
【志麻さんのおしゃレシピ】意外な組み合わせの「トマトの肉豆腐」に挑戦!酸味プラスで旨味アップなの♡
もうすっかり有名になった伝説の家政婦・タサン志麻さん。テレビで料理している姿を見る度に、家庭料理にフレンチの技を見事に取り入れているアイデアや手際の良さにいつも驚かされています。そんな知識と経験に裏打...
-
日清「鍋〆チキンラーメン」で鍋を締めてみた!塩分控えめ設計で鍋スープにマッチ♪卵もインしてみたよ
寒い季節は鍋の回数が増えます。だって手軽で栄養満点で、すぐに作れるから♡そして、鍋の楽しみといえば〆ですよね!わが家では、毎回今日は何で〆るかで盛り上がります。ご飯を入れて雑炊もいいし、うどんを入れて...
-
リュウジ『レタスをしゃぶしゃぶして一番旨い鍋つゆです』 もう鍋の素いらずな「塩バターレタス鍋」に挑戦!
急激に寒い日が増えましたね。そんなときは鍋が食べたくなりませんか。市販のスープもいいけれど、今日は、料理研究家リュウジさんが大好きな鍋の食べ方を試してみようと思います。簡潔に言うと別盛りにしたレタスを...
-
【超ズボラ飯】1人でレタス丸ごと1個ペロリ♪しゃくしゃくクタッなレタスが主役の「豚レタス鍋」に挑戦!
疲れていてもやる気が出なくてもお腹は空くもの。適当に作れておいしいものは全人類の味方ですよね!今回は、レシピを考えたご本人『だれウマ【料理研究家】』さんも“超ズボラ飯”と認めながらもおいしさに思わず唸...
-
ニラ&にんにくガツン!ゴマ香が食欲そそる♡あっさりだけどコク味噌なスープの「豚キャベツ鍋」に挑戦♪
鍋料理は、手軽に野菜がたっぷり摂れる優秀な料理。ちゃちゃっと作れるので、忙しい毎日の強い味方でもありますよね。今回は、冬のど真ん中、少しマンネリしてきたであろう鍋レパートリーに加えて欲しい一品をお届け...
-
【レミさんレシピ】「北京トン」に挑戦!豚肉でダック風♪え、春巻きの皮は生で食べられるの⁉知ってた?
今日作るのはNHKの料理番組「平野レミの早わざレシピ!」より「北京トン」を作ります。って「北京トン」って何⁉と思いましたが、作り方を見て北京ダックのアレンジだと納得。北京ダックは高級中華ですが、なるほ...
-
【期間限定】生産者が美味さに驚いた「秋ズッキーニしゃぶしゃぶ」に挑戦!涼しい今が鍋チャンス♪【農家直伝】
ようやく涼しくなってきたこの頃、そろそろ鍋などの熱々の料理も出来るかな~という感じ。そんなとき、農業女子・高越さんからズッキーニのしゃぶしゃぶが最高においしいとの情報を入手!ズッキーニって夏限定じゃな...
-
【シン・スパイス活用術】え、「肉じゃが」にシナモンを⁉和食の巨匠が出汁を使わず斬新なスパイス使いに驚いた件
4月11日放送の情報番組『あさイチ』では、余りがちなスパイスを活用したレシピが紹介されていました。中でも驚いたのが、和食にスパイスの組み合わせ。有名日本料理店・分とく山の野﨑洋光総料理長は、肉じゃがに...
-
【シェフ脇屋の簡単中華】豆腐を凍らせる⁉天才の発想な「ゴーヤーチャンプルー」に挑戦♪豆腐超味染み~
沖縄の郷土料理「ゴーヤーチャンプルー」は今やゴーヤー料理の代表格。本来は炒めて作りますが、中華料理界のトップシェフ・脇屋友詞シェフはつゆだくな炒め煮風に仕上げていました。そして作り方のみならず、凍らせ...
-
酸っぱくてうま味もたっぷり♡もこみちさんの「豚しゃぶそうめん」に挑戦♪梅干し4個×ポン酢でさっぱり
いつも華麗な手さばきでおしゃれな料理を披露してくれる速水もこみちさん。先日、登録者45.5万人を誇る自身のYouTubeチャンネルで紹介していたのは、清涼感あふれる豚しゃぶのそうめんです。こちらのレシ...
-
【人気店の再現レシピ】家なら“ツユだく”し放題♪「吉野家の牛丼」を再現してみた!ワインと黒砂糖が秘訣
安くておいしい日本のファストフードと言えば、牛丼。牛丼と言えば、まずは吉野家が思い浮かびます。甘辛い牛肉とご飯の組み合わせは老若男女が胃袋を掴まれちゃいますよね。そんな吉野家の牛丼を、再現レシピ研究家...
-
鶏むね肉を薄~く柔らか~く♡リュウジさんの「無限トマト鶏しゃぶ」に挑戦♪涼やか~で味わい爽やか~
100g60円前後で購入出来る鶏むね肉は、家計にやさしい食材♪ですが、調味料とうまくなじまなかったり、火を通し過ぎてパサついたりと、料理下手なわたしには意外と扱いにくいんですよね。そんな鶏むね肉を超絶...
-
【レミさん調味料】万能すぎる「玉ねぎソース」に挑戦♪レンチン2分でこの味は反則です!豚しゃぶと合う~♪
ユニークな料理でいつもわたしたちを楽しませてくれる料理愛好家の平野レミさんが、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介していた「自家製玉ねぎソース」。レミさんにしてはネーミングが普通すぎ(笑)ですが、“レ...
-
【すき焼き温故知新】魯山人リスペクトな「ネオ・すき焼き」に挑戦!しゃぶしゃぶ風から…次第にコク甘に♡
管理栄養士のともゆみです。先日の朝の番組『あさイチ』で「すき焼き」レシピを紹介していました。これが希代の美食家・北大路魯山人のすき焼きをヒントに、アレンジで生み出した「ネオ・すき焼き」。食べ始めは素材...
-
【農家レストラン発】レモンは搾るより「豚肉を包む」が正解!?人気メニュー「トンだレモン」は酸味程よき♡
レモンってお肉との相性抜群ですよね♡ギュッと搾って唐揚げやステーキにかけるのが定番ですが…瀬戸内海に浮かぶ岩城島にあるレモン料理専門の農家レストランでは、豚肉をレモンで包んだメニューが人気だそう。その...
-
【全農公式】1束を1人でペロリ!「青ねぎしゃぶしゃぶ」はくたシャキ食感がたまらんラン♡
ねぎがおいしい季節です♪か・ら・の、本日わたくしが挑戦するのは、ひとりで青ねぎ1束はぺろりといけるという「青ねぎしゃぶ」。野菜のおいしさを知り尽くした野菜のプロ、全農広報部の公式Twitterで紹介さ...
-
【農水省が太鼓判】余った切り餅で「餅ホットサンド」のすすめ!チーズ×ベーコンでウマ過ぎて飛ぶyo♡
農林水産省で展開している「めざましごはんキャンペーン」をご存じですか?朝ごはんを毎日しっかり食べることを応援することで、お米の消費拡大を図るキャンペーンなんです。この中に「ごはんにぴったりレシピ」とい...
-
【池袋サンシャインシティおすすめグルメ5選】映えパフェも和食も!グリコアーモンド効果コラボメニューがおいしくてヘルシー
栄養価が高くヘルシーなグリコのアーモンドミルク「アーモンド効果」。そんな「アーモンド効果」を使って、池袋・サンシャインシティ内の飲食店21店舗がオリジナルメニューを展開する【Glico×サンシャインシ...
-
これでもか!の大量キャベツが辛うまスープを吸ってくったくた♡「キャベツてんこ盛りキムチ鍋」に挑戦♪
本日の夜ごはんはパパッと簡単に出来るものがいいなぁ…と探してみたら、ありました!毎日放送の『サタデープラス』で料理研究家の稲垣飛鳥さんが紹介していた「キャベツてんこ盛りキムチ鍋」。豚肉とキャベツ、キム...
-
【万能調味料】ゆず果汁から「ドレッシング」&「ポン酢」作ってみた!サラダも餃子も酸っぱ旨♡【農家直伝】
冬だもの、ゆずの香りをいろんな料理で楽しみた~い♡そんな願いを叶えてくれる調味料レシピを、石川県金沢市のゆず農家・多田礼奈さんに教わりました!それが絞ったゆず果汁で作る「ゆずドレッシング」と「ゆずポン...
-
【リュウジレシピ】鍋の原点「虚無鍋」作ってみた!豚こま&もやしコンビって最強じゃね⁉150円で大満足♡【98万回再生】
人気料理研究家・リュウジさんのレシピのうち「虚無」の冠がつくのは、“料理を作る気力がなくても作れる”というのがウリ。少ない食材で、手間をかけなくてもおいしくなる料理を提案してくれています。鍋も「虚無」...
-
【平野レミ生涯名作レシピ】堂々第1位!「長ねぎのとぐろ巻き」作ってみた♪脂がねぎにしみしみで熱々♡
10月11日放送のテレビ番組『家事ヤロウ!!!』では、平野レミさん生涯名作レシピベスト10を大公開!数々のレシピの中から堂々第1位に輝いたのが、この奇抜なビジュアルの一品でした。長ねぎに豚バラ肉をぐる...
-
【女優の自宅めし】木村文乃考案の「豚バラの蒸し鍋」作ってみた!無水だからうま味たっぷり♪〆の鍋ラーメンレシピも!
湯気のお料理が恋しい季節ですね。となれば、鍋です。先日のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』には、料理上手で有名な女優・木村文乃さんが出演。「豚バラの蒸し鍋」を披露していました。野菜の水分だけでお肉を蒸...