「しゃぶしゃぶ レシピ」のニュース (107件)
-
鶏むね肉を薄~く柔らか~く♡リュウジさんの「無限トマト鶏しゃぶ」に挑戦♪涼やか~で味わい爽やか~
100g60円前後で購入出来る鶏むね肉は、家計にやさしい食材♪ですが、調味料とうまくなじまなかったり、火を通し過ぎてパサついたりと、料理下手なわたしには意外と扱いにくいんですよね。そんな鶏むね肉を超絶...
-
【レミさん調味料】万能すぎる「玉ねぎソース」に挑戦♪レンチン2分でこの味は反則です!豚しゃぶと合う~♪
ユニークな料理でいつもわたしたちを楽しませてくれる料理愛好家の平野レミさんが、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介していた「自家製玉ねぎソース」。レミさんにしてはネーミングが普通すぎ(笑)ですが、“レ...
-
【すき焼き温故知新】魯山人リスペクトな「ネオ・すき焼き」に挑戦!しゃぶしゃぶ風から…次第にコク甘に♡
管理栄養士のともゆみです。先日の朝の番組『あさイチ』で「すき焼き」レシピを紹介していました。これが希代の美食家・北大路魯山人のすき焼きをヒントに、アレンジで生み出した「ネオ・すき焼き」。食べ始めは素材...
-
【農家レストラン発】レモンは搾るより「豚肉を包む」が正解!?人気メニュー「トンだレモン」は酸味程よき♡
レモンってお肉との相性抜群ですよね♡ギュッと搾って唐揚げやステーキにかけるのが定番ですが…瀬戸内海に浮かぶ岩城島にあるレモン料理専門の農家レストランでは、豚肉をレモンで包んだメニューが人気だそう。その...
-
【全農公式】1束を1人でペロリ!「青ねぎしゃぶしゃぶ」はくたシャキ食感がたまらんラン♡
ねぎがおいしい季節です♪か・ら・の、本日わたくしが挑戦するのは、ひとりで青ねぎ1束はぺろりといけるという「青ねぎしゃぶ」。野菜のおいしさを知り尽くした野菜のプロ、全農広報部の公式Twitterで紹介さ...
-
【農水省が太鼓判】余った切り餅で「餅ホットサンド」のすすめ!チーズ×ベーコンでウマ過ぎて飛ぶyo♡
農林水産省で展開している「めざましごはんキャンペーン」をご存じですか?朝ごはんを毎日しっかり食べることを応援することで、お米の消費拡大を図るキャンペーンなんです。この中に「ごはんにぴったりレシピ」とい...
-
【池袋サンシャインシティおすすめグルメ5選】映えパフェも和食も!グリコアーモンド効果コラボメニューがおいしくてヘルシー
栄養価が高くヘルシーなグリコのアーモンドミルク「アーモンド効果」。そんな「アーモンド効果」を使って、池袋・サンシャインシティ内の飲食店21店舗がオリジナルメニューを展開する【Glico×サンシャインシ...
-
これでもか!の大量キャベツが辛うまスープを吸ってくったくた♡「キャベツてんこ盛りキムチ鍋」に挑戦♪
本日の夜ごはんはパパッと簡単に出来るものがいいなぁ…と探してみたら、ありました!毎日放送の『サタデープラス』で料理研究家の稲垣飛鳥さんが紹介していた「キャベツてんこ盛りキムチ鍋」。豚肉とキャベツ、キム...
-
【万能調味料】ゆず果汁から「ドレッシング」&「ポン酢」作ってみた!サラダも餃子も酸っぱ旨♡【農家直伝】
冬だもの、ゆずの香りをいろんな料理で楽しみた~い♡そんな願いを叶えてくれる調味料レシピを、石川県金沢市のゆず農家・多田礼奈さんに教わりました!それが絞ったゆず果汁で作る「ゆずドレッシング」と「ゆずポン...
-
【リュウジレシピ】鍋の原点「虚無鍋」作ってみた!豚こま&もやしコンビって最強じゃね⁉150円で大満足♡【98万回再生】
人気料理研究家・リュウジさんのレシピのうち「虚無」の冠がつくのは、“料理を作る気力がなくても作れる”というのがウリ。少ない食材で、手間をかけなくてもおいしくなる料理を提案してくれています。鍋も「虚無」...
-
【平野レミ生涯名作レシピ】堂々第1位!「長ねぎのとぐろ巻き」作ってみた♪脂がねぎにしみしみで熱々♡
10月11日放送のテレビ番組『家事ヤロウ!!!』では、平野レミさん生涯名作レシピベスト10を大公開!数々のレシピの中から堂々第1位に輝いたのが、この奇抜なビジュアルの一品でした。長ねぎに豚バラ肉をぐる...
-
【女優の自宅めし】木村文乃考案の「豚バラの蒸し鍋」作ってみた!無水だからうま味たっぷり♪〆の鍋ラーメンレシピも!
湯気のお料理が恋しい季節ですね。となれば、鍋です。先日のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』には、料理上手で有名な女優・木村文乃さんが出演。「豚バラの蒸し鍋」を披露していました。野菜の水分だけでお肉を蒸...
-
【鳥羽レシピ】あの「鳥羽餃子」が進化!バージョン2は牛脂とゼラチンがポイント♪肉汁ジュワワワ~ン♡
ミシュラン1つ星の「フレンチレストランsio」鳥羽周作シェフが、『スッキリ』の人気コーナーで作った「鳥羽流ギョウザ」をさらに進化させてリニューアル!牛脂と鶏がらスープのゼラチンを使うことで、ギョウザの...
-
おうち寄せ鍋が料亭レベルに⁉紅茶をドボドボ入れて「紅茶鍋我流」試してみた!上品な香りと味わい♡【我流しか勝たん!】
鍋料理の頻度が急上昇のわが家。今日はどんなお鍋にしよう?と考えても鍋つゆの味のバリエーションが少ないので、具材を変えたところで印象があまり変わりません(泣)。11月18日放送のバラエティ番組『我流しか...
-
【全農公式】材料2つでこの満足感って…魔法ですか⁉「キャベツと卵だけのお好み焼き風」作ってみた♡
わが家の冷蔵庫に残っている14個分のキャベツ。なにかいい使い道はないかと探していたら…全農広報部の公式Twitterで最適解を発見!なんと、キャベツと卵だけで作れるお好み焼きですって!千切りしたキャベ...
-
【わさび農家直伝】疲れに効く!「わさび冷しゃぶ」作ってみた!辛みツ~ンからの酸っぱウマ~◎
柔らかな辛みと華やかな香りが特徴のわさび。そんなわさびのおすすめレシピ「わさび冷しゃぶ」を、江戸時代から続くわさびの産地・東京都奥多摩町の農家、角井仁さん・竜也さん兄弟に教わりました!爽やか~な味わい...
-
【野菜ソムリエ考案】「葉しょうがの豚肉巻き」は夏に絶対食べたい神レシピ!お肉のうま味で辛みマイルド♡
このレシピを覚えてから「葉しょうがの季節が待ち遠しいです♪」というわたしの料理教室の生徒さんをはじめ、知人・友人たちに大人気の神レシピを紹介します。材料も少なく、調味料もお好みの塩とこしょうのみ。手順...
-
ヘルシー健やかな秋の美味しい「新定番」4選!
美味しい食が溢れる秋を思う存分に愉しみたい。そんなあなたに贈る、健やかでヘルシーな7つの提案。身も心も喜ぶ食生活を叶えてみませんか?【新定番1】レバーアクションで爽快体験!身と心が喜ぶ生炭酸の魅力炭酸...
-
【レタス農家激推し】産地のド定番レシピ!「レタスしゃぶしゃぶ」食べてみたら…1玉が秒で消えた件!
レタスって、丸ごと1玉買っても、なかなかすぐには使いきれないですよね。ところが“1玉じゃ足りなくなる”レシピが存在するんです。それが、「レタスしゃぶしゃぶ」!レタスを出汁でしゃぶしゃぶするという、まん...
-
【レタスレシピ】チョイ加熱が推し!「レタスの肉巻き」シャクシャク(!?)新食感をご堪能あれ【農家直伝】
サラダなど生食することの多いレタスですが、軽く火を通すと生とは違った食感が楽しめます。レタスの大産地、長野県川上村の農家・新海智子さんに教わった「レタスの肉巻き」はそんな独特の食感を活かした逸品。肉汁...
-
今週新発売の旨辛味まとめ!『エアリアル 旨辛ガーリック味』、『スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨 こってり味』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!旨辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#旨辛YBCエアリアル旨辛ガーリック味袋70gヤマザキビスケット独自製法で作り上げた、4層形状のコーンスナック。薄いコーンベ...
-
今週新発売の鍋の素まとめ!『野菜をいっぱい食べる しゃぶ鍋スープ ゆずと焼きあごの風味 旨塩仕立て』、『肉美味しゃぶ鍋スープ 柑橘塩だし仕立て』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!鍋の素の新商品情報をお届けします。今週新発売の#鍋の素ダイショー野菜をいっぱい食べるしゃぶ鍋スープゆずと焼きあごの風味旨塩仕立て袋700gまろやかな味わいの天日塩に、国...
-
【プロレスラーYAMATO直伝】 生ニラでパンチ抜群「ニラだれ豆腐丼」作ってみた!疲れ吹っ飛ぶ~【男飯】
スタミナ野菜の代表格「ニラ」は、値段が安く、庶民の味方。ビタミン豊富な食材で、ニラ特有の匂い成分アリシンには、疲労回復をサポートする働きもあります。そんな「ニラ」をガッツリ味わえるのが「ニラだれ」。調...
-
農家直伝【新鮮レタスの見分け方】フレッシュなほど葉先がピーン!重さで調理法を変えると…更においしい⁉
新鮮なレタスを選ぶとき、どこをチェックしてますか?芯の切り口?大きさ?長野県川上村の農家・新海智子さん曰く「レタスの鮮度は葉先を見れば一目瞭然です」とのこと。葉先というのは、あのフリフリ(チリチリ?)...
-
【野菜ソムリエレシピ】「たっぷりレタスの肉巻き」作ってみた!肉汁染み染みのしんなり葉っぱが美味~♡
野菜ソムリエのCanacoです。一年中スーパーにならんでいる「レタス」ですが、実は今が旬♪春レタスから夏秋レタスに切り替わるこの時季のレタスは、甘みもシャクシャクした食感もおいしい、最高の季節なんです...
-
【農家直伝!ルッコラの意外な食べ方】サラダ…じゃなくて「しゃぶしゃぶ」激オシ!食感楽し~
イタリア料理でおなじみのルッコラ。スーパーなどでも比較的手に入りやすい野菜ですが、サラダや肉料理の付け合わせ以外に食べ方が思い浮かばなくて…という人も多いのでは?神奈川県鎌倉市の栽培農家によると、意外...
-
【炒めるのが農家流!ルッコラレシピ】今晩のメインおかずに!「ルッコラ&豚バラ炒め」はご飯が秒で消える件
ハーブの一種で、スーパーなどでも手軽に買えるルッコラ。独特なゴマの風味と辛みがあり、サラダや肉料理の付け合わせにぴったりですよね。脇役のイメージが強いですが、じつは豚肉と合わせて炒め物にすれば、メイン...
-
【セロリの秒レシピ】苦手克服どころか大好きに♡「セロリの塩昆布和え」が無限に食べられる件
2022年3月1日の『NHKあさイチ』を見ていたら、好き嫌いが分かれがちなセロリをおいしく食べられるレシピを特集していました。その中で気になったのは視聴者からFAXで届いた塩昆布と和えるだけのレシピ。...
-
【旬野菜】「セロリ」の甘さを引き出すのは“しゃぶしゃぶ”!2人で4本ペロリとイケる激うまレシピを試してみた
【旬野菜】「セロリ」の甘さを引き出すのは“しゃぶしゃぶ”!2人で4本ペロリとイケる激うまレシピを試してみた。料理大好き、手抜き料理が得意なkimiko♪です。今回はテレビ番組『あさイチ』で日本料理店・銀座しのはらの店主、篠原武将さんが紹介していた「セロリのしゃぶしゃぶ」を再現します。管理栄養士、佐藤秀美さん...
-
超時短レシピ! 5分でできるスピードおかずを5つご紹介
帰宅後、すぐにご飯を食べたいけど、いろいろ作るのは大変だなと思う事はありませんか?今回は、そんなときにピッタリの5分で1品が完成する超時短レシピをご紹介。おつまみや、時間がない朝のお弁当作りにもおす...