「イタリアン」のニュース (1,384件)
-
香川県小豆島「島のパスタソース」はあえるだけで本格パスタが完成!【久世福でご当地調味料の旅9】
香川県小豆島「島のパスタソース」はあえるだけで本格パスタが完成!【久世福でご当地調味料の旅9】。全国からこだわりの生産者が集まった産直スタイルのオンラインモール「旅する久世福e商店」(通称「たびふく」)。バイヤーが実際に旅して見つけた、その土地ならではのおいしさを集めたということで、地方の心とき...
-
【缶詰イタリアン】巨匠・日高シェフ考案「ツナ缶」で万能ソースを作ってみた!肉・野菜…オンザライスに!
今回はイタリアンの巨匠・日高シェフが提案する「缶詰イタリアン」にチャレンジです。缶詰は日持ちするので、特にツナ缶をストックしているわが家。シェフが推すのもツナ缶で作るイタリアンの万能ソース「トンナート...
-
サブウェイ、人気No.1「THE クラブハウス」新発売! イタリアン&アメリカンの2種類
サンドイッチ・チェーン「サブウェイ」は、11月16日(水)から、2種類の「THEクラブハウス」を発売する。■重さは約240グラム!今回登場するのは、昨年“食べ応え”、“味わい”、“満足度”で最高評価を...
-
今週新発売のパスタまとめ!『海老と大葉のアーリオ・オーリオ』、『とろけるチーズソースのピリ辛トマトパスタ』など♪
今週新発売のパスタまとめ!『海老と大葉のアーリオ・オーリオ』、『とろけるチーズソースのピリ辛トマトパスタ』など♪。こんにちは、もぐナビ編集部です!パスタの新商品情報をお届けします。今週新発売の#パスタセブン-イレブン海老と大葉のアーリオ・オーリオアーリオ(にんにく)・オーリオ(オリーブオイル)のオイル系のソースに...
-
キハチを代表するデザート「KIHACHIのナポレオンパイ」が今年も数量限定で登場
株式会社サザビーリーグが運営するキハチ青山本店では、苺がいちばん美味しい季節にだけお楽しみいただけるスペシャルデザート「KIHACHIのナポレオンパイ」を、2023年1月17日~3月15日までの期間限...
-
イルミネーションイベント「青の洞窟SHIBUYA」3年ぶり開催、日清製粉ウェルナ特別協賛、12月25日まで
日清製粉グループの日清製粉ウェルナ(小池祐司社長)が特別協賛するイルミネーションイベント「青の洞窟SHIBUYA」が12月8日、開幕した。東京・渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木までを約60万個の青...
-
トロッと溢れるチーズの滝♡おすすめチーズグルメ4選《都内エリア》
コクがあってとろ〜りとしたチーズは、女子からの人気も高いはず。チーズフォンデュやチーズタッカルビなど、様々なチーズ料理がある中で、今回は特に都内で人気のあるチーズメニューのあるお店をご紹介。【武蔵野市...
-
ずっしりした食べごたえ! サブウェイ「クラブハウス」から「イタリアンジェノバクラブ」&「アメリカンBBQクラブ」
サブウェイは11月16日より、「イタリアンジェノバクラブ」「アメリカンBBQクラブ」を発売する。昨年に発売し、サブウェイメール会員向けの購入者調査で「食べ応え」「味わい」「満足度」で最高評価を獲得し...
-
ボード・ビア「アイリッシュビーフ&ラムレストランフェア」開催、鉄板焼きなど都内15店舗で、本格輸出開始のラムもフェアメニューに追加
アイルランド政府食糧庁BordBia(ボード・ビア)は11月29日(いい肉の日)から12月28日までの期間、東京都内15店舗のレストランで「アイリッシュグラスフェッドビーフ&ラムレストランフェア」を開...
-
「俺のイタリアン」東京・吉祥寺にオープンへ! ここでしか味わえないメニューを提供
「俺のイタリアン」初の郊外型店舗「俺のイタリアン吉祥寺」が、11月14日(月)から、東京・吉祥寺にオープンする。■コスパ抜群のメニューも今回オープンする「俺のイタリアン吉祥寺」は、「俺のイタリアン」を...
-
大阪グルメ串カツがイタリアン串に!?「フリッテリア カイト」が難波に10月オープン
2022年10月1日、大阪では初となるイタリアン串の店「fritteriaCaiotto(フリッテリアカイト)」がオープンしました。イタリアン串を中心とした、こだわりのイタリア料理を楽しめます。シェフ...
-
【ほめられ忘年会プラン9選】屋形船で塊肉BBQからヌン活忘年会まで!2022東京
早くも12月、忘年会のシーズンがやってきました。2022年は久しぶりに忘年会を開こうと計画している人も多いのでは。そこで、親しい友人や職場の同僚・先輩との集まり、部署でのパーティーなど、忘年会にぴった...
-
約2割が実践する、サイゼリヤの“上級者”な使い方 「めっちゃいいんだよ…」
イゼリヤ(以下、サイゼ)と言えば、お手頃価格で本格的なイタリアンを食べることができる、イタリアンファミリーレストラン。店内も居心地がよく、様々なスタイルで利用している人もいるようです。■「値上げしない...
-
イタリアンな牛めしは美味しいのか? 松屋に登場して話題の「チーズボロネーゼコンボ牛めし」を食べてみた
子供から大人まで、幅広い世代に愛されている人気牛丼チェーン『松屋』では、ただ今期間限定メニュー「チーズボロネーゼコンボ牛めし」を提供中。「牛めし」と「チーズボロネーゼ」というありそうでなかった組み合わ...
-
今週新発売のブルボンまとめ!『グミーツ イタリアンマスカット味』、『とろけるショコラのケーキ』など♪
今週新発売のブルボンまとめ!『グミーツ イタリアンマスカット味』、『とろけるショコラのケーキ』など♪。こんにちは、もぐナビ編集部です!ブルボンの新商品情報をお届けします。今週新発売のブルボンブルボングミーツイタリアンマスカット味袋150mlイタリアンマスカット果汁を使用した甘酸っぱいグミと、さわやかな...
-
コスパ最強なのに味も文句ナシ!おすすめ本格的イタリアン4選
女子会やランチ会はお店選びが意外と難しい…やっぱりコスパも良くて味も美味しいお店が良い!そこで今回はお店の雰囲気もオシャレで、女子会や他にもあらゆるシチュエーションに使い勝手が良いお店をご紹介する。【...
-
今週新発売のブルボンまとめ!『グミーツ イタリアンマスカット味』、『とろけるショコラのケーキ』など♪
今週新発売のブルボンまとめ!『グミーツ イタリアンマスカット味』、『とろけるショコラのケーキ』など♪。こんにちは、もぐナビ編集部です!ブルボンの新商品情報をお届けします。今週新発売のブルボンブルボングミーツイタリアンマスカット味袋150mlイタリアンマスカット果汁を使用した甘酸っぱいグミと、さわやかな...
-
【未踏のマーケティング】ハナマルキ「液体塩こうじ」など塩こうじ事業は15億円に伸長/平田伸行取締役マーケティング部長インタビュー
2012年10月に発売した、ハナマルキの「液体塩こうじ」。塩こうじを搾って液体化する独自の製法を開発し、新しい基礎調味料として販売に注力。「液体塩こうじ」を含めた塩こうじ事業は15億円(2021年)ま...
-
サイゼリヤの「アマトリチャーナ」が食べられるのは今だけ! 今後貴重なイタリア産の豚加工品を使用したメニュー
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」で季節限定メニュー「アマトリチャーナ」が10月12日から発売されています。一皿500円。今しか食べられない!サイゼの「アマトリチャーナ」サイゼのファンのみなさんは必食...
-
【本日発売】松屋でイタリアンな「チーズボロネーゼ牛めし」
牛めしの松屋で「チーズボロネーゼ」・店舗:松屋・商品名:「チーズボロネーゼ牛めし」・価格:630円・発売日:10月4日特製ボロネーゼソース×とろ~りチーズの新作牛めしが松屋に新登場。定番「牛めし」と新...
-
今週新発売のアイスクリームまとめ!『やわもちアイス パフェ いちご大福味』、『グミーツ イタリアンマスカット味』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#アイスクリーム井村屋やわもちアイスパフェいちご大福味カップ110ml①いちご大福を表現するあんこ・おもち・いちご...
-
特注の焼き台で薪と炭を使って焼き上げる至極のステーキが味わえる『灼麓館』(長野県白馬村)の魅力とは?
2021年、世界最高峰とも呼ばれるNYのステーキハウス『ピーター・ルーガー』が東京・恵比寿に進出して話題になりましたが、やっぱり肉汁したたるステーキは、いついかなる時も、どんな料理より食欲をソソるもの...
-
名古屋タカシマヤで開催される「大東北展」で買うべきはコレ! バイヤーが厳選した「至極のグルメ」5選
東北グルメが多数揃う「大東北展」が『ジェイアール名古屋タカシマヤ』にて、11月3日(木)~9日(水)まで開催されます。2011年から開催し続けている人気のイベント。今秋デビューした秋田米の「サキホコレ...
-
【イタリアンシェフの賄いメシ】なのに生姜焼き⁉複雑過ぎる味の構成な「鶏しょうが焼き丼」作ってみた!
料理大好き、手抜き料理が得意なkimiko♪です。最近、人気シェフが味の素とコラボでレシピを紹介する動画に夢中です。実際に料理もしています♪今回作ってみるのは、六本木のイタリアン「LaBrianza」...
-
魅惑の“東京食材”を食べ尽くそう!「東京味わいフェスタ2022」で食べたい「名店グルメ」とは?
東京都では、東京産の食材を使用した料理が楽しめる『東京味わいフェスタ2022(TASTEofTOKYO)』を10月28日~30日の期間限定で開催します。今年は4年ぶりの開催となり、丸の内エリアをはじめ...
-
10月25日は「世界パスタデー」7カ国同時企画、料理×SNSで“世界とつながる”
10月25日の「ワールドパスタデー(世界パスタデー)」に、パスタ料理のSNS投稿で各国とつながる企画が、イタリアをはじめ、日本、フランス、ドイツ、イギリス、アメリカ、アラブ首長国連邦の7カ国で同時に行...
-
松屋でイタリア気分が味わえる!「チーズボロネーゼコンボ牛めし」が新登場
松屋は、10月4日午前10時より「チーズボロネーゼコンボ牛めし」を発売する。並630円。イタリアン×牛めし!?松屋で世界の味を!特製ボロネーゼソース×とろ~りチーズの新作牛めしが登場する。「チーズボロ...
-
日本食材の魅力を再発見! 食通も絶賛する「GIレストランフェア」の魅力とは?
夏のうだるような暑さを過ぎて、季節はすっかり秋に。この時季の楽しみといえば、やはり旬の美味しい食材達。全国各地で、旬な食材が収穫され市場に並んでいますが、その地域でしか味わえない、知る人ぞ知る食材や、...
-
超優秀&旨いコストコの「丸型5色チーズピザ」で楽しめるアレンジレシピ8選
コストコの冷蔵デリコーナーに、デーンと並ぶ人気の巨大ピザ群。定番の「パンチェッタ&モッツアレラ」「シーフード」ほか、限定ピザなどがいくつか陳列されています。どれも美味しそうですが、その物量を前に「この...
-
驚天動地の絶品ラーメン! ラーメン官僚が手放しで絶賛する『らーめん梶原』とは?
今回ご紹介するのは、2022年9月1日に京王線・千歳烏山駅から徒歩2分ほどの場所にオープンした『らーめん梶原』です。こちらの店主である梶原壽之氏は、18歳から調理の道で腕を磨き続けてきた生粋のラーメン...