「喫茶店」のニュース (818件)
-
”京町家×近未来的空間”☆ネオ喫茶&バー「BANKS KYOTO」【京都・五条大宮】
京町家に思いっきりメタリックなカフェ&バーが五条大宮にオープンしています☆バブル期を思い起こす懐かしさもあり、地域的には隠れ家感もあり面白いロケーションです♪ちょっと懐かしさも感じるカフェ&バー店舗基...
-
【保存版】重厚なクラシカルレトロが素敵すぎ♡京都オススメの老舗喫茶・カフェ【厳選6店】
おおきに~豆はなどす☆今回は重厚な洋風クラシカルな佇まいが素敵な老舗喫茶・カフェを集めてみました。そこにいるだけで、日常と隔絶された異空感覚を味わえるオススメ店。円山公園内の明治建築の洋館でティータイ...
-
蘇るアカデミックな喫茶店「文化堂珈琲店」【同志社前】
同志社前に佇む一見、硬派なコーヒー専門店。中はまったり、ゆったり流れるアカデミックな空間でこだわりのサイフォンコーヒーでほっこりリラックス。同志社前のかすがい喫茶店ウッディなくつろぎ空間サイフォン特有...
-
手土産に最適! 東京デパ地下で買える「最旬バウムクーヘン」5選
ご存知、ドイツ生まれのバウムクーヘン。樹木(バウム)の年輪を模し、生地を何層にも重ね焼くおなじみのケーキですが、近年、日本でも専門店や新しい注目ブランドが続々と登場中です。というわけで、都内4カ所の有...
-
デカいだけじゃない! 2019年に最高に美味しかった「デカ盛り料理」5選
2019年ももうすぐ終わり。この1年、いろんな店に行っていっぱい食べてきました大盛り・メガ盛り。重量がものすごいもの、高さがあり得ないもの、ドスッと胃に溜まるものなど色々。そしてお店の人の腹ペコ達に対...
-
祇園 花街の芸舞妓さんや役者さん御用達のサンドイッチ!「切通し進々堂」【カフェ】
おおきに~豆はなどす☆こちらは華やかな祇園・切り通しにあります。ちょうど歌舞練場やら南座、祇園甲部に近いこともあり芸妓さんやら舞妓さん、役者さん御用達の喫茶店。今回はそんなお店・切通し進々堂をご紹介し...
-
【京都カフェめぐり】八坂神社前の超穴場!昭和レトロなラグジュアリー喫茶店☆レモンゼリー必食「ぎおん石」
祇園八坂神社前にあるビルの2階にある昭和レトロ感漂いつつ、高級感あふれる内装の喫茶店。超穴場でひとりゆったりと過ごせる場所。昭和味的自家製レモンゼリーが絶品。知らなければたどり着けない天然石ジュエリー...
-
口達者で乗せるのがうまい男子に騙されたくない! 見破る方法は?
DrazenZigic/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)人を好きになると相手の言葉にまんまと乗せられてしまうことも。恋から覚めてようやく気が付いた時にはすでに重大な問...
-
【京都純喫茶めぐり】教会風ヨーロピアンレトロが素敵すぎる憩いの老舗で魅惑のナポリタン★「フルール」
おおきに〜豆はなどす☆長岡京市にある純喫茶。創業40年以上の老舗オーラが店構えから漂う。ランチメニューも定食などあるが、喫茶店のド定番メニューであるナポリタンを食べてきました。駅前にあるレトロ臭全開の...
-
【保存版】京都オススメの喫茶&カフェモーニング!観光名所が集中する東山編【厳選7店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの喫茶&カフェモーニング、東山エリアを中心に集めました。薫り高いコーヒーとトーストの清々しいモーニングで一日をスタート。町家づくりの超人気コーヒー専門店モーニン...
-
推定5kg超え! 国分寺『珈琲専門店 ファーム』の「メガ11」カレーにチャレンジしてきた
大盛りメニューは常に進化していくもの。メニューに載っているものが最大だと思っていても、実は裏メニューや記録更新、お客さんからのリクエストなどで、どんどんメガ盛りの量がパワーアップしていく場合があるんで...
-
#コーヒーの新商品まとめ:8月28日(金)
コーヒーの新商品をお届けします。来週新発売の#コーヒーロッテリアウインナーコーヒーアイス厳選したアラビカ豆を100%使用し、コクがより引き立つよう時間をかけて焙煎した豆を、挽きたて淹れたてで瞬間冷却し...
-
ホワイトデーのお返し一発解決! 中川政七商店の超優秀ギフト5選
もうすぐホワイトデー。バレンタインデーのお返しはもう決まりましたか?ホワイトデーの贈り物は選択肢が多い分、バレンタインデーよりも選ぶのが難しいですよね。好みを知っているパートナーならともかく、友人や同...
-
ドラクエ愛がすごいナポリタン専門店『ボロンゴ』で、キラーパンサー級に挑んできた!
大学時代の親友Tとなじみの店で飲んだときのこと。我々はこんな会話を交わしていました。T:「お前ファルファッレって知ってる?じゃあコンキリエは?カヴァタッピって聞いたことない?」筆者:「イタリア代表のサ...
-
キャラメルコーンから昭和と平成の人気スイーツ味が出た! 一体どんな味?
1971年(昭和46年)に登場し、お菓子の定番として長きに渡って愛され続けている東ハト「キャラメルコーン」シリーズ。今年の改元を記念して、“昭和”と“平成”を代表するスイーツを再現した期間限定の新作フ...
-
固めプリン派は絶対買い! セブンイレブンの「濃厚卵のレトロプリン」を食べてみた
なめらかな口どけのやわらかいプリンが大流行する一方で、最近何かと話題を呼んでいるのが「昔ながらの固めプリン」。若者の間で昭和レトロがもてはやされ、メロンソーダや真っ赤なケチャップ味のナポリタンなど、レ...
-
父の日に贈りたい! 美食の街・神戸の絶対外さない「お取り寄せグルメ」6選
「せめて食事だけでも旅行気分を味わいたい!」と、コロナ禍でお取り寄せグルメを楽しむ人が増えています。観光地として人気の高い“神戸”には、地元人からも熱い支持を受ける名店グルメなどが盛りだくさん!そこで...
-
ちょっぴり贅沢な時間が過ごせる♡朝ごはんにオススメの都内カフェ5選
優雅で清々しい朝を迎えるためには、香ばしいコーヒーとお洒落な朝ごはんが欠かせないですよね。そんな、オシャレな朝活がしたいという女の子にアドバイス!今回は、ちょっぴり贅沢できるお洒落な空間で美味しいご飯...
-
【京都】おすすめのレトロな喫茶店10選!プリンやクリームソーダなど名物も
京都には、老舗の喫茶店がたくさんあります。レトロな雰囲気で、コーヒーや紅茶はもちろん、スイーツや軽食も楽しめる喫茶店は旅行の合間に、ほっとひといきつくにもぴったり。プリンやナポリタン、玉子サンドイッチ...
-
京都で食べたい朝ごはん10選!料亭の朝がゆ&おばんざい&喫茶店モーニング
京都旅行を充実させるなら、1日を始める朝ごはんは重要な要素。老舗料亭の朝がゆ、京都らしいおばんざい、個性豊かな喫茶店のモーニングなど、何度でも朝を迎えたくなるような絶品朝ごはんが食べられる、おすすめの...
-
都内トレンドスイーツ10選!しぼりたてモンブラン&マリトッツォ&クレープ
スイーツには流行りすたりもありますが、東京には常に新しいお店がオープンしており、世界や地方のスイーツを本場と変わらぬ味で楽しめたり、変化や進化を続ける味を試すことができますよね。そこで、しぼりたてモン...
-
日本でもトレンドの予感!韓国コンビニで人気のドリンク10選<韓国現地レポ>
韓国在住ライター二俣愛子さんによる連載「#韓国なう」。前回に引き続き、今回は、韓国のコンビニの話題のドリンクをピックアップ。【#韓国なうvol.25】韓国コンビニは話題のドリンクが目白押し!韓国のコン...
-
※閉店【京都喫茶店グルメ】花街 祇園で頂く本格洋食★「おおたや珈琲祇園店」
※閉店しました。老舗レストラン「おおたや」がプロデュースする祇園のど真ん中に位置する喫茶店。喫茶店の域を超えた、本格的な洋食をリーズナブルに頂けます。花街で頂く、本格洋食サクサクフライにむっちりハンバ...
-
【2021年10月】ファミマスイーツ人気ランキングTOP10!
こんにちは、もぐナビ編集部です!今回は2021年9月末から2021年10月末までに人気を博した、ファミマスイーツをランキング形式でご紹介します。話題のコラボスイーツや濃厚ショコラ系のスイーツなど様々な...
-
神戸にプリン専門店「プリンに恋して」オープン! SNS映えするレトロプリンを堪能
テイクアウトのプリン専門店「プリンに恋して」の2号店が、12月15日(水)から、兵庫・三宮駅地下街(さんちか)7番街スイーツメイトにオープンする。■“固めプリン”と“なめらかプリン”を用意同店は、“レ...
-
ふわっとろオムライスに絶品ナポリタン!都内のレトロ可愛い喫茶店4選
最近、インスタグラムなどでもレトロな喫茶店が大人気。そこで、都内にある昔ながらの絶品料理をいただける喫茶店や話題のお店を4つご紹介。昭和の雰囲気漂う空間が、まるでタイムスリップしたかのような気分になれ...
-
サクサクふわふわ! 話題の「黄金比マーガリントースト」を作ってみた
バターやマーガリンでおなじみ小岩井乳業といえば、ちょっとリッチなイメージのある乳製品メーカーですが、この3月から「小岩井マーガリン」がリニューアル。よりバター感を増し、トランス脂肪酸も低減した「小岩井...
-
休日の朝と言えばのホットケーキは三条寺町の『スマート珈琲店』で
昭和7年に洋食店として始まった『スマート珈琲店』は、その名の通り「気の利いたスマートなサービスを受けられる」ことも人気の秘密。気持ちの良い朝をスタートさせるのにピッタリのお店です。『スマート珈琲店』と...
-
【京都カフェ】『河原町の異空間』蒼の世界でイチゴ色の誘惑「ソワレ」
何度訪れても取り憑かれてしまう青の光に満ちた異空間。定番のゼリーポンチもよいですが、ストロベリーソーダは初恋の味わい。Theレトロフォトジェニック極めた非日常うっとり、煩悩ドリンククチコミでの評判基本...
-
喫茶店の中に唐揚げ専門店が!? 新宿『唐揚げ専門 さくら商店』で絶品からあげ弁当を食べてきた
テイクアウトをメインとするからあげ専門店『さくら商店』は、いまトレンドの大きめのからあげを提供するお店で、都内に数店舗を展開しています。今回は同じ運営会社が経営する『喫茶マイアミ』内にある新宿店へ。他...