「喫茶店」のニュース (818件)
-
SNSで話題☆純喫茶フルール♪のダブルプリン【長岡京カフェ】
阪急長岡天神周辺には素敵なカフェがたくさん♪SNSで話題!純喫茶フルールのダブルプリンをいただいて来ました♪レトロな雰囲気が心地良い「純喫茶フルール」阪急長岡天神駅近く♪線路沿いなので、電車からも看板...
-
虎ノ門『ビッグラーメン』の「ビッグラーメン」は本当にビッグだった!
6車線もある幅広い車道に高層ビル。オフィスや官公庁がひしめきあう虎ノ門ですが、一歩路地に入ると、知る人ぞ知るランチの店や昔ながらの喫茶店、立ち飲みバルなど小さな店が頑張っているエリアでもあります。中で...
-
【京都伏見の老舗喫茶店】伏見桃山の駅前オアシス*珈琲クレタケ
伏見桃山エリアの地域密着型の喫茶店。こちらは年中無休、夜は22時までといつの時期にもおすすめです。駅前の正統派喫茶店広々とくつろぎのモーニングクチコミでの評判基本情報店名:くれたけ住所:京都市伏見区京...
-
コメダ珈琲店の植物性100%喫茶店「KOMEDA is □」から念願のシロノワール誕生!【実食ルポ】
東銀座駅の近くに2020年にオープンした喫茶店「KOMEDAis□(コメダイズ)」。環境や体のことを思ったプラントベース(植物由来)のお食事やスイーツが楽しめます。このたび、オープンから1年を迎えた記...
-
【京都レトロ喫茶】おひとりさまにおススメ!のんびり、昭和気分を味わえる☆「喫茶ウズラ」
レトロ喫茶めぐり、本日は円町にある喫茶ウズラさんへランチしに行ってきました!昭和にタイムスリップしたような空間☆西院駅から、西大路通りを北へ上がって20分ほど歩くと、昭和喫茶風のお店が。ぜんざいの旗が...
-
【2020年最新版:東京駅で買えるお土産リスト】新幹線や電車、高速バスに乗る前に買える「東京駅の人気お土産」13選
帰省や旅行の際、利用することが多い東京駅。新幹線や電車、高速バスに乗る前にササッとお土産を購入したいですよね。そこで東京駅で買える人気お土産13選ご紹介。予め購入するお土産を決めておけば、時間のロスを...
-
コメダに新宿中村屋監修の「旨辛カリーインディアンスパゲッティ」新登場
「旨辛カリー」インディアンスパゲッティコメダ珈琲店は8月4日より、スパゲッティの新メニューとして新宿中村屋監修の本格派「旨辛カリー」インディアンスパゲッティを発売する。770円~810円(価格は店舗に...
-
【2021年6月】セブンスイーツTOP10!
こんにちは、もぐナビ編集部です。今回は2021年5月末から2021年6月末までに人気を博したセブンスイーツをランキング形式でご紹介します。夏らしい鮮やかなカップスイーツや人気フレーバーのアイスなど様々...
-
【スタバ新作】「地元フラペチーノ」47種、一気に紹介!どれが気になる?
今、全国で話題になっているスターバックスの「47JIMOTOフラペチーノ®」を知っていますか。スターバックスコーヒージャパン日本上陸25年の感謝とJIMOTOへの想いをこめて、各都道府県のバリスタが考...
-
学生さんご用達のヘビー級焼うどん!「オムライスひとみ」【衣笠】
立命館大サイドのオムライス推し喫茶店。オムライスのみならず、ヘビー級ボリュームの焼うどんは眼を見張る愛情盛りでした。愛情盛り喫茶店はみ出るボリュームワンプレートクチコミでの評判基本情報店名:オムライス...
-
プリンもケーキもアイスも食べたい人向け 井村屋が「プリンケーキアイス」発売
井村屋がアイスクリームの新商品「KASANELプリンケーキアイス」(希望小売価格・税別140円)を販売します。プリンもケーキもアイスも食べたい欲張りな人向けの商品です。「KASANEL」は、井村屋が2...
-
浅草観光の合間に味わいたい「大盛り・デカ盛り」メニュー5選
東武スカイツリーラインの玄関口でもあり、地下鉄銀座線の発着駅、浅草。江戸情緒や昭和レトロの街、老舗だらけのように見えるけれど、つくばエクスプレスが開通以降、新しい店や施設が続々とオープンしている遊びに...
-
京都の絶品ハンバーグ★気取らない本格洋食・グリル デミ (GRILL DEMI)【丸太町】
御所エリアにある行列必至の人気グリル。看板メニューのハンバーグは家庭では再現できないプロフェッショナルな珠玉の作品です。行列必至の人気洋食店木の温かみを感じる店内ランチもメニュー豊富創意ある洋食プレー...
-
第4次コーヒー&カフェブーム到来!?沖縄で本格的に国産コーヒーを栽培!
どこにもない風味になる!?日本初の国産コーヒーを目指す「沖縄コーヒープロジェクト」(C)tawawa日本人がどのくらいコーヒーを飲んでいると思いますか?1年間でひとり400杯ものコーヒーを飲んでいるそ...
-
京都白川沿いでくつろぎのコーヒータイムを『やまもと喫茶』【知恩院前】
東山の知恩院近く、白川沿いにある自家焙煎コーヒー店。現代風昭和レトロな空間に最新鋭のコーヒーマシン。リバーサイドロケーションを満喫しつつ、薫り高いコーヒーでまったりくつろぎの昼下がりはいかが?紡ぎ出さ...
-
癒しの一杯*マスター渾身のサイフォンコーヒー☆木下珈琲店【下鴨本通り】
下鴨神社からほど近い珈琲専門店。マスター渾身のサイフォンコーヒーとアットホームな寛ぎとアンティークカップで来客をもてなします。下鴨通りの愛されカフェクラシックな洗練空間こだわりのコーヒー、フード達素人...
-
喉越しを楽しむ!? 東銀座『喫茶you』のふわとろ過ぎる「オムライス」の魅力とは?
いつだって心を癒してくれるのは、ふわっとトロッとした「オムライス」!ということで、歌舞伎役者もファンが多いと噂の、とろける「オムライス」があると聞き、向かったのは東銀座。美味しいコーヒーとともにお客さ...
-
全国のプリンマニアが感激! 行列ができる『手紙舎』(調布)の「絶品プリンアラモード」を食べてきた
京王線つつじヶ丘駅から徒歩10分。50年以上の歴史を持つレトロな巨大団地の広場に、常に多くのお客さんで賑わうカフェがあります。カフェの名は『手紙舎つつじヶ丘本店』。実はプリン好きの間では有名なカフェで...
-
【東京さんぽ】ビルの中の自然散策、都心の空中遊歩・・・竹芝〜浜松町の朝をゆるりめぐる
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「竹芝(たけしば)」にやってきました。近くには、江戸時代の情緒が残り、草花が海風にゆれる「浜離宮恩賜庭園」や「増上寺」など歴史と...
-
老舗京菓子が営む祇園の癒しの異空間「ゼンカフェ(ZEN CAFE)」【祇園カフェ】
葛きりで有名な鍵善良房のプロデュースの人気カフェ。和モダンな空間に広がるノルデック家具。祇園らしからぬ西洋の雰囲気を存分に味わえるタイムレスコンフォートカフェ。まったり度祇園No1厳選されたカフェメニ...
-
【京都カフェ】昭和の香り漂う歴史のあるカフェ 『喫茶 静香』【千本今出川】
千本今出川交差点すぐのところにあり、レトロでアットホームな雰囲気の喫茶店です♪昭和12年創業の長年愛されるカフェ創業は昭和12年。一部リニューアルされたそうですが、居心地の良いレトロ感があり、色んな世...
-
スタバが昭和レトロに!? 『スタアバックス珈琲』の「プリン アラモード フラペチーノ」がレトロ可愛すぎる
おなじみスターバックスコーヒーで、昭和レトロをモチーフにしたプロモーション『スタアバックス珈琲』が今夏からスタートします。このプロモーションの一環として、2019年5月15日(水)~6月18日(火)ま...
-
【京都ランチめぐり】肉を食べるなら塊!口いっぱい頬張る絶品ビフカツサンド☆牛肉料理店「はふう聖護院店」
おおにき~豆はなどす☆今回は肉料理でおなじみの有名店。高級ステーキからカレーライスや日替わりランチなど幅広い層に対応する肉料理がウリ。はふう名物・塊肉のビフカツサンド一度は味わっておきたい名物ビフカツ...
-
冷×温の変化を楽しむドラマティックな女王のコーヒー★喫茶ガボール【三条木屋町】
マドラクの姉妹店である人気喫茶店。瀟洒(しょうしゃ)なネーミングのアレンジコーヒーは味わいもさることながらフォトジェニック。三条でまったり夜カフェアーティステックな響きにうっとり魅惑の二層クチコミでの...
-
”街の喫茶店”は大切にしたい京都の文化☆西陣の新しい素敵な喫茶店【珈ノ介コーヒ】
堀川丸太町の西北エリアで、この秋から新しくオープンされている喫茶店「珈ノ介コーヒ」さん☆もともと人気店だった「チタチタ喫茶」さんがあった場所なので、いろんな意味で注目されていますね♪西陣の街に根付いて...
-
横浜『センターグリル』で元祖ナポリタンのレシピを教えてもらった!
ナポリタンをケチャップ味にしたのは誰だ!?「ナポリタン」といえば、赤いケチャップがスパゲティにねっとりと絡まっていて、いつ食べても懐かしい味です。ご存知のようにパスタの本場・イタリアにはありません。ナ...
-
京都祇園の名喫茶*濃厚ココアでまったり*喫茶ラテン【祇園四条】
祇園の知る人ぞ知るるアンティーク喫茶店。純喫茶ならではの、ゆったりとした空間に煌めきの非日常をもたらしてくれる名喫茶店。ココアフロートは一味違うビターamp;スイートなお味。祇園のアンティーク純喫茶幻...
-
【京都モーニングめぐり】四条烏丸エリアの人気老舗珈琲!地元民にも愛されコスパよし☆「高木珈琲本店」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸から南へ。京都の有名老舗喫茶店の一つ。好立地にもかかわらず、朝はお手頃価格のモーニングメニューがあり人気。元気なウエイターの「まいど!」で迎えられるモーニング...
-
コメダ珈琲店「シロノワールプリン」季節限定で登場 どこか懐かしい濃厚プリンとコラボ
全国展開する喫茶店「コメダ珈琲店」で、季節限定のスイーツが登場!どこか懐かしい王道の濃厚プリンに、シロノワールをトッピングしたコメダ珈琲オリジナルのスイーツです。食後のデザートやカフェタイムに、こだわ...
-
【京都喫茶店めぐり】祇園花月の吉本芸人御用達!昭和レトロなネオンが激渋☆「コロラドコーヒーショップ」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区祇園にある古い喫茶店。祇園花月で公演する吉本芸人も御用達の有名店で、芸人に遭遇すること高確率。昭和レトロなネオンも必見。祇園花月劇場スグの吉本芸人も通う喫茶店コロラド...