「喫茶店」のニュース (818件)
-
これぞ洋食店の味☆老舗の王道オムライス「ビラ」【西陣ランチ】
調味料まで手作りに拘った地域密着型のカフェレストラン。トラディショナルスタイルのオムライスは味もボリュームもはなまる印です。西陣の団らんカフェレストランクチコミでの評判基本情報店名:ビラ住所:京都市上...
-
映画『シェフ』さながら! 中野『SUNSETBEER FC』で絶品キューバンサンドイッチを食べてきた
2014年に日本で公開された映画『シェフ』をご覧になりましたか?この映画で一躍有名になった食べものといえば「キューバンサンドイッチ」。ハムとチーズ、ローストポーク、ピクルスなどをパンに挟み、ホットサン...
-
【日本の美味探訪】心に残る長崎県のご当地グルメ3選
【日本の美味探訪】心に残る長崎県のご当地グルメ3選。北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができ...
-
サテンのオムライス風やレスカ味のパンなど 今日から俺は!!×ローソンストア100コラボパン登場
7月17日から公開されている映画「今日から俺は!!劇場版」が話題となっていますが、ローソンストア100にて「今日から俺は!!劇場版」のコラボ商品が発売という知らせを聞きつけ、早速お店に。買ってきて食べ...
-
池袋に500種類のパンが集結!「IKEBUKUROパン祭」で狙うべき名店はどれ?
東武百貨店池袋本店で、11月14日(水)から20日(火)まで、8階催事場で「第3回IKEBUKUROパン祭」が開催されます!このお祭り、パンマニアの片山智香子氏がセレクトした選りすぐりの名店を紹介する...
-
【京都コーヒー豆まとめ】自家焙煎コーヒーから老舗カフェまでコーヒー豆が買えるお店
コーヒー豆の収穫が終り、新たにコーヒー作りが始る時期にあたる10月1日は、コーヒーの日。そして、2019年10月1日は消費税増税の日。でも、コーヒーの豆を買って帰って、家で飲むなら軽減税率が適用されま...
-
【OL食事情at 22:00PM】2軒目に行きたい私の隠れ家的珈琲店「ムーン ファクトリー コーヒー」
仕事終わりに友人と食事。話題のお店でご馳走をペロリとたいらげ、お喋りもほどほどにラストオーダーの時間。お酒が強くない人とっては、別の店で飲みなおすという気も起こらず、でも終電まで時間もあるしまだ話足り...
-
【完全保存版】初心者もこれを守ればOK!スナック女子が教える「スナック楽しみ方入門」
昨今のブーム到来で気になってはいるけど、気後れして「スナック」にチャレンジできない人も多いはず。スナックに通って10年。世にスナックを広めるために活動する”スナック女子”、略して”スナ女”の五十嵐さん...
-
宅飲みがもっと充実する!「パルミジャーノ・レッジャーノ」の美味しい食べ方とは?
緊急事態宣言の解消でちょっとひと段落。巣篭もり生活も自炊の味も、ちょっとマンネリになってきたなぁ~、なんて思っている人も多いのではないでしょうか?そんな時こそおすすめなのがチーズ!濃厚だったりくさかっ...
-
気分は京都!家で名物喫茶店風ナポリタンを再現
緊急事態宣言が解除されたとはいえど、新型コロナウイルス感染へのリスクは続く今日この頃。心おきなく旅を楽しむということはまだまだ先になりそうです。とはいえ、旅好きにとって旅に出られないストレスは相当なも...
-
アートな喫茶店「道後白鷺珈琲」に春メニュー! さくら香る期間限定スイーツが登場
愛媛・松山にある超絶アートな喫茶店「道後白鷺珈琲」は、3月15日(月)から、「さくら香る」期間限定スイーツを販売中だ。■テイクアウトメニューも用意!「さくら香る」スイーツは、“さくら”と“愛媛県産いち...
-
【京都モーニング】北野白梅町の名物店☆24時間営業の老舗喫茶「ハーバーカフェ」
おおきに~豆はなどす☆今回は北区北野白梅町にある老舗喫茶。24時間営業で知られ、昔からあるランドマーク的お店でモーニングをいただきました。昔から見慣れた外観のランドマーク店詳細情報名称:ハーバーカフェ...
-
深夜営業の喫茶店で味わう自家製牛すじカレー「逃現郷」【今出川大宮】
堀川今出川を西に入った先にある大宮通りを北へ上がったところにある京町屋カフェ。なんと深夜1時まで営業しています。コーヒーはもちろんご飯も美味しい。おすすめは自家製牛すじカレーです!店奥の「通り庭」も必...
-
【京都喫茶】嵐山でレコードを聴きながらコーヒー味わう♩『コーヒーショップヤマモト』
嵐山へサイクリングへ行った後、なんだかレトロな喫茶店を発見!はじめていったのにどこか懐かしい気持ちになる素敵なお店でした♩嵯峨嵐山駅からもすぐ♩店内はレコードが流れるクラッシックな空間いろんな珈琲に出...
-
※閉店 祇園でほっこりコーヒー時間★おおたや珈琲館【祇園カフェ】
※閉店しました。四条通りに控えめに佇む純喫茶。こだわりのコーヒーと自家製スイーツをお供に祇園の喧騒から逃れ、静謐な和みの時間を与えてくてます。祇園で時間を気にせずゆっくりとくつろげる和モダンな店内充実...
-
本気すぎる傑作スパイスのカレー!素晴らしきスパイスWorld「タカタカカフェ」【京田辺カフェ】
京田辺で話題沸騰のスパイスカレー。喫茶店の域を超えた本格派の味わいはリピート必至の傑作です。美味しさ無限大!ハマるスパイスカレー!スタイリッシュなリラックス空間広がる味わい、豊富なバリエーション旨味と...
-
新大阪駅にフードコートも入った「エキマルシェ新大阪Sotoe」オープン!
JR新大阪駅の東改札外に新エリア「エキマルシェ新大阪Sotoe(ソトエ)」が3月16日(火)オープン!通勤・通学で日常的に利用する人にも便利で、旅行や出張で立ち寄る人にも気軽に立ち寄りやすいフードコー...
-
“レトロかわいい”いちごスイーツ三昧!写真映えする「京都タワーホテル」のビュッフェ
京都駅の目の前にある京都タワービル内「京都タワーホテル」の3階「レストランタワーテラス」では、2021年3月28日(日)までの土日・祝日限定で「SweetsBuffet~StrawberryRETRO...
-
【京都モーニングめぐり】知る人ぞ知る昭和レトロな激渋純喫茶!地元民の和み空間「喫茶リリー」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、新幹線高架下にある古い純喫茶。常連さんに愛される地元密着型のお店。創業50年余のレトロな雰囲気の店内が純喫茶好きにはたまらない。隠れたレトロ喫茶の宝庫・山科喫茶リリ...
-
【コメダ珈琲店】季節限定「シロノワール ジューシーパイン」が全国販売開始!
愛知県に本社を置くコメダ珈琲店が、全国のコメダ珈琲店で新商品「シロノワールジューシーパイン」を4月8日(水)から季節限定で販売します!ジューシー果実のパイナップルとまろやかなココナッツの南国情緒あふれ...
-
【伊香保温泉】温泉情緒漂う、石段街の見どころを現地ルポ!
365段の石段がのびる、伊香保温泉のシンボル「石段街」400年前から温泉地として親しまれてきた、歴史ある「伊香保」。多くの文人たちにも愛されました。こうして石段の前に立ってみると、青い空に向かってまっ...
-
【京都カフェめぐり】賀茂川沿いの一軒家喫茶店!レトロ空間に懐かしむ京都人続出☆「ひめりんご」
おおきに~豆はなどす☆今回は西賀茂エリアにある老夫婦が営む古い喫茶店。店内のレトロ感や使い込まれたインテリアなど、落ち着いた佇まい。昔からの京都人の中には懐かしむ人続出。賀茂川を望む鞍馬街道沿いの有名...
-
シンプルな味わいが最高!名物トースト「切通し進々堂」【祇園グルメ】
言わずと知れた祇園で有名な老舗喫茶店。あるようでなかった、このコラボ。時代を超えても愛され続ける普遍的グルメサンドです。グルメサンドのパイオニアきゅうりと赤ウインナーのハーモニークチコミでの評判基本情...
-
リッチなひと時☆上桂の地元民が集う一軒家カフェ「クローバー」
女性はクイーン、男性は王様のようなリッチな気分にさせてくれる細部にわたるホスピタリティを感じるカフェ。皆が集う日常の贅沢感を味わえるリッチネスがありました。憩いのヒーリング空間ふんわり柔らかトースト洗...
-
【京都パンめぐり】創業70年余の老舗卸売製パン手がける街のベーカリー!モーニングあり☆「山一パン総本店ムーラン」
おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区墨染にある老舗卸売製パンが手がける街のベーカリー。イートインスペースもあり、昔からある街のベーカリー。京阪墨染駅スグの昔からある街のパン屋さんムーランへの口コミ詳細情...
-
ルタオから、フルーツが詰まった大きなプリン「ガトープディングアラモード」がオンラインショップに再登場!
小樽洋菓子舗ルタオでは、期間限定で販売をしていた人気商品「ガトープディングアラモード」がオンラインショップに再登場しました。この機会に、ぜひお試しください。◆思う存分、スプーンですくって楽しめる大きな...
-
日本最古の温泉・道後に巨大壁画が話題のアートな喫茶店「白鷺珈琲」オープン
愛媛県・松山にある道後温泉は、日本最古の温泉として知られ、女性一人旅の人気No.1の名湯スポットです。温泉街のレトロな雰囲気やアートな香りが旅情をくすぐる道後に、新たなランドマークとしてアートな喫茶店...
-
【Twitterで話題】チルド飲料をセブンティーンアイス風にしてみた!
いま、グリコの「カフェオーレ」を凍らせると美味しいと、Twitterで話題になっていますよね!実際に試してみたところ、コーヒーとミルクの味がしっかりと出ていて、ヤミツキになりそうです♪そこで今回は「カ...
-
冷却期間を設けて… 別れなかったカップルはその後どうなった?
bee32/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)カップルの関係に危機が訪れると、お互いの気持ちを整理するために冷却期間を設けることがあります。そこまで冷え込んだ関係になっ...
-
【京都】異国の香り漂うレトロ喫茶店『築地』
木屋町の『築地』は1歩足を踏み入れると、京都にいることを忘れさせてくれるくらい異国の香りが漂っていました。異国情緒ただよう『築地』友人に教えてもらった喫茶店、木屋町の築地は1歩足を踏み入れると、京都に...