「喫茶店」のニュース (818件)
-
千葉のクラフトビール文化の担い手!ビアバー「Beer O'clock (ビアオクロック)」に行ってきた
はじめまして、年間100種類のクラフトビールを飲むコブトリ(@kobutoriniki)です。nomooo初の記事となる今回は、千葉駅から徒歩5分程の場所にある「BeerO'clock (ビアオクロッ...
-
旨辛のグッドスパイラル!掟破りのスタミナグルメサンド!『寺町李青』(てらまちりせい)【寺町丸太町】
寺町通りに昨年お披露目された出町柳の韓流喫茶店の二号店。喫茶に力を入れたノスタルジックな店内で、カルビとキムチとサンドウィッチの融合を楽しむグルメなカルビサンドで活力チャージ。必食!コリアン贅沢グルメ...
-
ひんやりスイーツが美味しく食べられる季節がやってきた!大丸東京“デパカフェ”にかき氷、アイスなど20種類以上が登場
暑い夏を乗り切るには、冷たい食べ物でひんやりするしかない!大丸東京店の各階喫茶“デパカフェ”に、ひんやりスイーツの代表格、かき氷やアイス、フローズンなど新作含め、20種類以上が登場。大きなトッピングに...
-
これぞ究極! 完璧&理想的すぎる「かつ丼」を西荻窪の『坂本屋』で食べてきた
あまりに慣れ親しみすぎて、味の正解がわからなくなっている食べ物が、筆者にはいくつかあります。例えばかつ丼。普通の卵とじタイプです。なぜこんなことを書くのかというと、最近、食べ歩きが趣味の友人に「かつ丼...
-
レトロモダンな雰囲気にうっとり!行きつけにしたい隠れ家カフェ「村上開新堂」を現地ルポ【京都】
京都旅の楽しみの一つといえばカフェ巡り。ですが人気のカフェや喫茶店は賑やかすぎてちょっと落ち着けない...、ということも珍しくないもの。そんな時にオススメなのが「村上開新堂」。美味しい焼き菓子とコーヒ...
-
【京都ランチ】幻の六条通にたたずむレトロ喫茶「つるやこなな」
五条通、七条通はあるのに六条通はないと思ってる人も多いと思いますが、実在します。六条通りのレトロ喫茶店のご紹介です。六条通りのレトロ喫茶店でランチ日替わり・ほくほくコロッケのせビーフカレー店舗情報店名...
-
地元の人に愛される名店。ソフトクリームがおいしくてかわいい「スイートハウスわかば」【静岡県伊東市】
静岡県伊東市にある、地元の人に愛される喫茶店「スイートハウスわかば」。宿泊していたホテルの人におすすめのお店を伺ったところ、こちらのお店のソフトクリームがかわいらしくておいしいと聞き、思わずやってきま...
-
今週新発売のプリンまとめ!
プリンの新商品をお届けします。今週新発売の#プリントーラク港町の喫茶店カスタードプリンカップ90g港町・神戸の街角にたたずむ昔ながらの喫茶店で出てくるような、かためのカスタードプリンです。2021/3...
-
【実食レポ】ロイヤルホストの人気メニューがコース仕立てで味わえる「洋食小皿」って何だ?
『ロイヤルホスト』が12月で50周年を迎えることをご存知でしょうか?それを記念して現在、スペシャルなメニュー「洋食小皿」と「厚切りステーキ」を提供しています。「洋食小皿」はコース仕立てで、看板メニュー...
-
飲むスイーツ「プリンオレ」がおいしそ! 「珈琲館」で新発売
珈琲館・珈琲館蔵は12月2日より、飲むスイーツ「プリンオレ」を発売する。ほんのりビターで大人な味わいの「ほろにがコーヒープリンオレ」と、ミルキーで懐かしい味わいの「いちごみるくプリンオレ」の2種類をラ...
-
男の妄想食堂。韓国調味料「ダシダ」が決め手の「ミートソーススパゲッティ」を作る
私の勝手な妄想からオープンした『妄想食堂』。料理人でも料理研究家でもない私、尾仲好太が、これまで食べ歩いた店の味の中で「これが一番旨い」と思う“味の再現”を目指し、今日もバイトのユースケと開店前の準備...
-
【カフェオレ天井落とし】って!?名古屋喫茶はここまでスゴイ「喫茶ツヅキ」
(C)TOSHI「脚立の上からカフェオレを淹れる、有名な店がある」と生粋の名古屋人から聞きました。「わざわざ脚立の上からカフェオレ淹れてくれるって、きっとなかなかの人だ」と興味を抱き、ご本人を取材しま...
-
どんな味? 九州大学の学生が溺愛する謎麺「ジロー風スパゲティ」を取り寄せてみた!
青春の味と聞いて思い出すのは、どんな食べ物でしょうか。筆者は、大学の食堂にあった「レギュラー丼」という謎の丼物を思い出します。ご飯の上に醤油ベースで甘く煮込んだ鶏モモ肉に温泉卵、紅生姜を乗せたシンプル...
-
朝からスパイスチャージ!☆カマルのモーニングセットが4,5月の土日限定でスタート!【烏丸御池エリア】
行列必至の人気カレー店「カマル」さんが4、5月の限定ながらモーニングセットをスタートされます☆こだわりの溢れるサンドイッチとコーヒーのセットはスペシャルな美味しさです♪モーニングに「スパイス」が新鮮で...
-
【日本の美味探訪】心に残る47都道府県のご当地グルメまとめ
【日本の美味探訪】心に残る47都道府県のご当地グルメまとめ。全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美...
-
昭和39年創業! 浅草の老舗喫茶『アロマ』のオニオントーストが、半世紀以上愛される理由
東京の下町風情が味わえる「浅草」。浅草寺や仲見世通り、日本最古の遊園地“花やしき”などの観光スポットのほか、さまざまなジャンルの老舗店がある魅力的なエリアです。今回訪れたのは、浅草で55年続く老舗喫茶...
-
金沢市民熱愛のB級グルメ「ハントンライス」とは? 元祖店『グリルオーツカ』に行ってきた!
「金沢のご当地グルメ」として市民にはよく知られているものの、県外の人にはほとんど知られていない「ハントンライス」なるメニューをご存知でしょうか?ケチャップライスを卵で包んだ、いわゆるオムライス状のもの...
-
トーストが40種も!? 大阪名物『トーストcafeファイン』で味わうべき「自家製トースト」6選
大阪グルメの一つとしてご紹介したいお店が、『トーストcafeファイン』です。名前から分かるようにトースト専門店で、自家製パンで作るトーストはおかず系からスイーツ系からバリエーションはなんと40種類以上...
-
今週新発売のパーソナルアイスまとめ!『クーリッシュGreen バニラ』、『久米島の紅いもアイス』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!パーソナルアイスの新商品情報をお届けします。今週新発売の#パーソナルアイスロッテクーリッシュGreenバニラ135mlクーリッシュは、冷涼感がスピーディーに体全体に染み...
-
今週新発売のパーソナルアイスまとめ!『ミニカップ COMBINATION ほうじ茶あずき』、『チョコレート効果CACAOアイス』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!パーソナルアイスの新商品情報をお届けします。今週新発売の#パーソナルアイスレディーボーデンミニカップCOMBINATIONほうじ茶あずきカップ120mlレディーボーデン...
-
【ローソンスイーツ食レポ】懐かしレトロなあのおいしさ!メロンクリームソーダがぷるとろん!
月は8月、夏真っ盛り。連日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?こう暑いとさすがに食欲も減退気味。せめて見た目も涼やかな、ひんやりスイーツでパッと暑気を払いましょう!ローソン「ぷるとろんメ...
-
【2022年7月】セブンスイーツ月間ランキングTOP10!
こんにちは、もぐナビ編集部です!今回は2022年6月末から2022年7月末までに人気を博したセブンスイーツをランキング形式でご紹介します。セブン定番の人気シリーズ新作やアイスなど、様々な商品がランクイ...
-
【2022年3月】ファミマスイーツ月間ランキングTOP10!
こんにちは、もぐナビ編集部です!今回は2022年2月末から2022年3月末までに人気を博した、ファミマスイーツをランキング形式でご紹介します。王道スイーツから春らしい新作スイーツなど、様々な商品がラン...
-
喫茶酒場「不純喫茶ドープ」×「FREAK’S STORE」のコラボ商品が発売!
デイトナ・インターナショナルから、不純喫茶ドープ×FREAK’SSTOREのコラボレーション商品が、2022年4月16日(土)より、ANDYFREAK’SSTOREルミネエスト新宿店及び、ONLINE...
-
とろ~り甘いコクで頬が落ちそう♡おすすめ極上あんバターサンド4選《都内エリア》
あんバターサンドといえば、バターの塩気とあんこの甘みのバランスが絶妙で、ひと口食べると心も身体も満たしてくれる。味の相性の良さから近年人気が高まっているスイーツのひとつ。使うパンの種類など、お店によっ...
-
メロン半玉丸ごと使ったメロンソーダ!? 成城石井監修バーの前代未聞にリッチな「メロンクリームソーダ」がウマすぎる!
世の中では今、空前のレトロブームが到来中。昔ながらの喫茶店メニューもフューチャーされています。喫茶店メニューで人気といえばメロンクリームソーダ。最近ではレトロなビジュアルが“映える”とあって、ティーン...
-
たった660円でホテルの朝食気分! デニーズの「セレクトモーニング」がコスパ抜群すぎて毎日通いたくなる
新型コロナの第7波到来で、再び在宅ワーク中心になっているという人も多いのではないでしょうか。筆者もそうですが、これまでと違うのは“朝活”をしていること。早朝に散歩したり、スーパーで買い物を済ませたりと...
-
今週新発売のソースまとめ!『町中華で飲ろうぜ 豚バラ肉のカレー 中辛』、『メープルチーズデニッシュ』など♪
今週新発売のソースまとめ!『町中華で飲ろうぜ 豚バラ肉のカレー 中辛』、『メープルチーズデニッシュ』など♪。こんにちは、もぐナビ編集部です!ソースの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ソースS&B町中華で飲ろうぜ豚バラ肉のカレー中辛箱180g「町中華の命」とも言える鶏がらが効いたラーメンスープをベースに...
-
ふわとろ卵にポークカツがドーン! 大阪の名店『グリル北斗星』の名物「トルコライス」を食べてきた
大阪梅田にある「大阪駅前ビル」。駅前とはいえ、JR大阪駅からは若干距離があり、どちらかといえばグルメの宝庫・北新地や曽根崎新地に近い場所にあります。第1~第4棟から成り、地下街には飲食店がずらりと立ち...
-
会場がパンの香りに包まれる! パンの祭典「ISEPAN!2022」が今年も新宿伊勢丹で開催
伊勢丹新宿店では今年も年に一度、会場がパンの香りに包まれるパンの祭典「ISEPAN!」を開催します。世界チャンピオンの傑作やパン好きなら目が離せない限定コラボなど、目移りしてしまうラインアップ全43ブ...