「焼きとん」のニュース (10,000件)
-
ファミマ『ハムサンドまつり』開催、リニューアルした「ハム」使用のサンドイッチ5品を順次発売
ファミリーマートは4月15日から、全国の約16,200店で『ハムサンドまつり』を開催している。ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマルKITCHEN」から、ハムを使ったサンドイッチ計5品を順...
-
今週新発売のマヨネーズ味まとめ!『直巻おむすび 海老マヨネーズ』、『具だくさんおむすび ポーク玉子&ツナマヨネーズ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!マヨネーズ味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#マヨネーズ味セブン-イレブン直巻おむすび海老マヨネーズプリッとした食感の海老にセブン‐イレブン専用卵「ななたま」を...
-
卵焼きに「こんなのウマいに決まってる」 夫に持たせた弁当箱に「マネします」
2025年4月11日、「夫ウケ抜群な卵焼き」というコメントとともに、夫のために作った卵焼きをXで紹介したのは、咲(@Sakichan1230)さん。なんでも、自己流でアレンジした卵焼きを弁当に入れて持...
-
食べた家族が「おいしい~!」 卵焼きの味付けに使った『調味料』は…
お弁当のおかずにも、おつまみにもぴったりの卵焼き。筆者の家では普段、白だしを使った出汁巻き卵が定番です。ある日、いざ卵焼きを作ろうとしたら、白だしを切らしていることに気付きました。「出汁をイチから取る...
-
今週新発売の焼き菓子まとめ!『ひとくちラングレイス』、『宇治抹茶クッキー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!焼き菓子の新商品情報をお届けします。今週新発売の#焼き菓子ブルボンひとくちラングレイス袋47g薄く焼きあげた繊細なラングドシャクッキーを、他に類を見ないほどに折り重ねま...
-
バーミヤン“台湾フェア”2025年も開催、名店と共同開発した「鶏肉のカシューナッツ炒め」「大根餅」など計5品を発売、4月17日~7月上旬
すかいらーくレストランツが運営する「バーミヤン」は4月17日から、全国364店舗で『台湾展(タイワンフェア)』を開催する。2024年の実施時には、累計320万食を販売した人気フェア。2025年は、台湾...
-
今週新発売の卵料理まとめ!『かもめの玉子 チロルチョコ×さいとう製菓』、『ツナたまごサンド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!卵料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#卵料理チロルかもめの玉子チロルチョコ×さいとう製菓袋7個ホワイトチョコの中に黄味餡風ソースと黄味餡を閉じ込め、見た目も味...
-
「マジでぶっ飛ぶうまさ」 リンゴ農家が教える『ホットサンド』が罪深い
「全国の『コメダ珈琲店』ファンに伝えたい」Xでこんなメッセージを発信したのは、長野県で果樹園を営む、北沢毅(@kita0244)さん。リンゴと『ある商品』を使ってスイーツを作ったところ、そのおいしさに...
-
【ダイソーで家庭菜園】種・土・鉢…総額600円で「ミニチンゲンサイ」育ててみた!1か月半で立派に収穫♪
ダイソーパトロールを日課にしているわたしですが、前々から家庭菜園コーナーが気になっていたんです。種や土、プランター、肥料など、すべて100円均一でそろう充実っぷり!暖かくなってきたし、この機にオールダ...
-
【え、メンマって家で作れるの!?】この時季だけの贅沢♪「たけのこメンマ」作って炒飯にしたら旨すぎた話
管理栄養士のともゆみです。メンマって、自分で作るイメージがありませんでしたが、意外と簡単に作れるそう。YouTube『DAIFUKUKITCHEN』では、生のたけのこを茹でるところから始める自家製メン...
-
一生モノの鍋。昭和のパン焼器「タミさんの焼器」で焼いた、懐かしく素朴なココアケーキ
●昭和の時代、家庭でパンやケーキを焼くために生まれた南部鉄器のパン焼器「タミパン」が優秀!素朴でおいしいココアケーキが出来上がりました。実家の蔵からお宝を見つけた年末に実家の片づけをしていた時に出てき...
-
今週新発売のキャベツまとめ!『タルタル海老カツサンド』、『みっちゃん監修 広島流お好み焼 そば肉玉子』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!キャベツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#キャベツセブン-イレブンタルタル海老カツサンド海老の剥き身を使用した食感の感じられる海老カツに、相性の良いタルタルソー...
-
【名店“風来坊”の手羽先を再現】え、工程3つで出来るって!?指までウマい「名古屋風手羽先」作ろう!
お料理上手で知られる芸人、ロバートの馬場さん。自身のYouTubeチャンネル『馬場ごはん』で、名古屋風手羽先の作り方を紹介していました。名古屋の手羽先といえば、甘辛系「風来坊」とスパイシー系「世界の山...
-
【時短レシピ】男子の胃袋を直撃! 食べる手が止まらないお手軽な“丼めし”5皿
●ガッツリ食べたい時にピッタリ!酒も白飯も止まらない至福の“一皿完結”レシピを5皿、ご紹介します。今日も一日、お疲れのあなた。家に帰ってぐったり、やる気が1%も残ってない日でもお腹は空くものです。そん...
-
【カルディ】「ぬって焼いたらメロンパン」試してみた!砂糖のザクザク感♪焼きたての香ばしさは本家超え
カルディの「ぬって焼いたらメロンパン」っていう商品を知っていますか?こちら、食パンに塗ってトーストするだけで、なんとメロンパンのような味わいを楽しめるスプレッドなんですって。手軽なおやつにとってもよさ...
-
【驚きのクミンソース】肉を超えた!?悶絶の「春キャベツのステーキ」作ってみた!【さなえごはん直伝】
春になると柔らかくておいしい「春キャベツ」が出回りますね。サラダで食べるのが定番ですが、今回、料理家・さなえごはんさんに「春キャベツのステーキ」レシピを教わりました。カットしたキャベツを焼くだけなのに...
-
【昭和の「0秒焼きそば」知っているか?】セピア色な駄菓子屋のロマンアレンジ!茹でずにワイルド食い!?
「0秒焼きそば」をご存じでしょうか。わたしも瞬時に“これは一体何だ!”と疑問を持ちましたが、その正体は…何と!袋麺の焼きそばを調理せずに(?)食べることだと言うのです。そもそも、そんなことして大丈夫?...
-
今週新発売のおやつまとめ!『MOW PRIME 苺ショコラミルク』、『アップルビスキュイ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!おやつの新商品情報をお届けします。今週新発売の#おやつ森永MOWPRIME苺ショコラミルクカップ130ml①ミルクアイスの上に苺ソースを上掛けし、その上にチョコアイスを...
-
濃縮めんつゆで作る特製ダレがヤバい!出汁の旨味×ニンニクのパンチ力!「究極の目玉焼き丼」作ろう
「タレが最高に旨すぎる!」とYouTubeチャンネル『ハマごはん【お手軽レシピ】』で紹介している、「究極のめんつゆガーリック目玉焼き」。特別な調味料を使うわけではなく、2倍濃縮のめんつゆとゴマ油、にん...
-
浅草らしい魅力のカフェ3選。散策ついでに立ち寄りたい食事も居心地も最高の場所です
●カフェ好きのライターが厳選!浅草にあるおすすめのカフェを3軒を紹介します。古き良き日本の風情を残す街、浅草。観光地として賑わう一方で、実はレトロな老舗から隠れ家的なお店が多く、カフェ好きやスイーツ好...
-
6等分にした食パンを… 「こんな食べ方があったのか!」「感動もんです」
トーストやサンドイッチなど、おなじみの食べ方が定着している食パン。具材を変えればさまざまな味わいが楽しめますが、見た目は変わり映えしないでしょう。ひで(hide_jitanrecipe)さんは、そんな...
-
【笠原流は“おから”でかさ増し】だけでなく“ふんわり食感”も叶う!おから練り込んで「ミートボール」作ろう
豆乳を絞った後に出来る「おから」。豆腐コーナーで販売されてますが、おから料理を作らないので、手にすることがありませんでした。ですが、2月25日放送の生活情報番組『ノンストップ!』の料理コーナー「笠原将...
-
チキン南蛮ならぬ「豚南蛮」に挑戦♪豚バラ肉がとろっとろで濃厚♡そこへタルタルどーん!旨み強っ!
ものすご~く興味深いレシピを見つけました。料理研究家のだれウマさんがYouTubeで紹介している、チキン南蛮ならぬ…「豚南蛮」ですって。フライパンを使わず、電子レンジだけで作るみたい。しかも、上にかけ...
-
【志麻さんの激旨ソース】普段の料理がフレンチに♡焼いた魚や野菜に「ブールブランソース」合わせよう
フランスの家庭料理に精通している、タサン志麻さん。自身のYouTubeチャンネル『タサン志麻』では、ご自宅のキッチンからフランスの定番家庭料理を紹介しています。今回はフレンチでは欠かせないソースだとい...
-
【餃子の新解釈】包まない!野菜入れない!調味料最少!引き算が過ぎる「平たいギョーザ」ってアリ!?
皮に餡をのせて、ひとつずつひだを作って…。手作り餃子っておいしいけど面倒くさい!そう思っているのは筆者だけではないはず。そんなときに「脱サラ料理家ふらお」さんのSNSで、包まない餃子のレシピを見つけち...
-
【山菜・わらびの意外な食べ方】シャキツル食感が楽しい「わらびの生野菜サラダ」作ってみた!【農家直伝】
今が旬の山菜“わらび”。煮物や山菜そばなどで食べるのが一般的ですよね。でも、福島県の農家に教わったレシピでは、アク抜きしてそのままでサラダにしちゃうんですって。えっ、簡単だけど今まで思いつかなかった食...
-
【旬のスナップエンドウの一番旨い食べ方】揉んでトースターへ!以上!シャキップリッで青くて甘い風味♡
管理栄養士のともゆみです。旬を迎えたスナップエンドウ、シャキシャキしていておいしいですよね。わが家では、炒めることが多いですが、YouTube『チャラりんこクック』では、スナップエンドウと調味料を混ぜ...
-
【じゃがりこ、ガチ再現】しかもまさかのノンフライ!カリッカリで塩気が後引くあの味を再現できた…のか!?
「食べ出したらきり(キリン)がない」のフレーズでお馴染みのスナック菓子“じゃがりこ”。カリッカリの食感がクセになって、一度食べ始めると手が止まらない美味しさなんですよね~。実は最近、そんなじゃがりこの...
-
【食材2つ】切って煮るだけ簡単「ふわとろ卵丼」作ろう!実は…主役は新玉葱♡とろ~り甘くてうんまい♡
今が旬の新玉ねぎ。生のまま食べてもおいしいですが、いつもの料理に新玉ねぎを使うのもおすすめですね。今回作ってみるのは、そんな新玉ねぎが主役の「ふわとろ卵丼」。YouTube『DAIFUKUKITCHE...
-
【板前のまかない】市販の袋キャベと「サッポロ一番しょうゆ味で混ぜそば」作ろう!ワンパンで爆速5分!
おいしい袋ラーメンの定番「サッポロ一番しょうゆ味」。今回は、このラーメンを使った混ぜそばレシピにトライしてみました。本職の板前さんが運営するYouTubeチャンネル「まかないチャレンジ!」で紹介してい...