「野菜」のニュース (10,000件)
-
【粉も油も不要の“痩せる”お好み焼き】じゃあ、何で作るの!?ザ・ライスペーパー!もっちりでふわっふわ♡
管理栄養士のともゆみです。生春巻きが好きで、たまに作るのですが、ライスペーパーが消費しきれずどうしても残ってしまいがちなんですよね。そんな時、ライスペーパーを使ったお好み焼きをYouTube「DAIF...
-
鶏ひき肉と野菜のうま味しみしみ♡「漬け玉そぼろ」に挑戦!オンザライスでボリューミィ&満足度高し
お料理系YouTuberのくまの限界食堂さんが紹介している「漬け玉そぼろ」。ゆで卵を調味料で漬け込む、いわゆる「味玉」なのですが、漬け込むタレが秀逸。にんにくやみりん、しょうゆなどで鶏ひき肉を煮込み、...
-
今週新発売のセブンイレブンパンまとめ!『たんぱく質が摂れるチキン&たまごサンド』、『揚げパン きなこ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンパンの新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンパンセブン-イレブンたんぱく質が摂れるチキン&たまごサンド蒸し鶏とたまご、リーフレタスを組み合...
-
今週新発売のセブンイレブンお弁当まとめ!『ふんわり玉子のデミオムライス』、『かしわめし』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンお弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンお弁当セブン-イレブンふんわり玉子のデミオムライス牛肉と野菜の旨味が詰まったデミグラスソース...
-
しゃぶしゃぶ温野菜『肉の日キャンペーン』2025、「黒毛和牛」食べ放題コース4種が1000円引きに、2月5日~2月9日開催
コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する「しゃぶしゃぶ温野菜」は、2月5日から2月9日まで『肉の日キャンペーン』を開催する。「温野菜」公式アプリ会員限定で、黒毛和牛の食べ放題コ...
-
【楽しみ】ココス「春のランチメニュー」3月4日開始! 桜海老×菜の花のパスタやバジル香るガパオライスが登場
ココスが「2025春のランチメニュー」を3月4日11時からスタートします。今回の新メニューでは、旬の桜海老や菜の花、フレッシュバジルを使った多彩な料理が登場します。ランチタイム限定で提供されるセットメ...
-
今週新発売のおやつまとめ!『さくら香るホイップ&さくらシフォン』、『とろサクエッグタルト』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!おやつの新商品情報をお届けします。今週新発売の#おやつセブン-イレブンさくら香るホイップ&さくらシフォンふんわり香るさくら風味が特長のホイップクリームとさくらシフォンケ...
-
今週新発売のボリュームのある食べものまとめ!『盛りすぎ!半熟玉子とろろうどん』、『サンドおむすび 味噌カツ 八丁味噌使用』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ボリュームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ボリュームローソン盛りすぎ!半熟玉子とろろうどんとろろと玉子が2倍にボリュームアップ!釜玉うどんのような味わいの、コ...
-
【健康管理の果物】風邪予防や咳&喉の痛みに効く!「金柑の蜂蜜漬け」作ろう!金柑茶・金柑寒天も紹介
管理栄養士のともゆみです。きんかんは風邪予防やのどの痛みに効くとされていて、風邪が流行りやすい冬には重宝する果物。そのきんかんを使った蜂蜜漬けの作り方をYouTube『DAIFUKUKITCHEN』で...
-
松のや、紅ズワイガニた〜っぷりの「カニクリームコロッケ」2月26日から! クリーミーでサクサク!
松のやは、2月26日15時から「カニクリームコロッケ」を発売します。軽やかな衣の中に濃厚なホワイトソースが詰まったコロッケで、今年は紅ズワイガニを使用しています。サクサクの衣を噛みしめれば、ホワイトソ...
-
ココス「2025春のランチメニュー」3月4日開始、「桜海老と菜の花のアーリオ・オーリオパスタランチ」「ガパオライスランチ」「ココスのハンバーグダブルランチ」など登場
ココスジャパンが展開するファミリーレストラン「ココス」は3月4日から、「2025春のランチメニュー」を開始する。【関連記事】マクドナルド「ひとくち黒チュロスいちごチョコ」発売、シリーズ史上初の新フレー...
-
【作家・辻仁成さんの卵料理】スペイン旅行で感動した「スパニッシュじゃがたま」に挑戦!素朴でも激旨♡
手の込んだ料理のイメージが強いスペイン料理ですが、少ない材料で叶う最高のひと皿を発見。それは、作家の「辻仁成」さんが旅先のレストランで出会ったという「スパニッシュじゃがたま」。なんと、やわらかく茹でた...
-
マルコメ、「惣菜の素」シリーズで人気の2商品を乾燥タイプでラインアップ
マルコメは春夏向け新商品として3月上旬から、「ダイズラボ」シリーズの「大豆のお肉ガパオライスの素」と「同キーマカレーの素」を発売する。いずれも、「大豆のお肉」乾燥タイプと専用のたれをセットにしたもので...
-
横浜中華街で迷ったらココ! 食通が通った超穴場の広東料理の名店『海南飯店』へ
横浜中華街を訪れるたびに、どこに行こうか迷ってしまうという人も少なくないのではないでしょうか?そんなあなたにおすすめしたいのが、昭和31年創業の広東料理の老舗『海南飯店』です。あの作家・丸谷才一氏が著...
-
【流行るかも?】ドミノ・ピザ、片手で食べられる「チーズとろけるワンハンドミノ」有明ガーデン店限定で販売
ドミノ・ピザは2月25日から「チーズとろけるワンハンドミノ」を有明ガーデン店限定で販売します。▲チーズとろけるワンハンドミノ単品790円、ドリンクセット940円、シェイクセット1290円店内でじっくり...
-
【無添加!干さずに作れる】安全安心な「自家製たくあん」漬けてみた!小気味よい食感♪昆布のだし感
管理栄養士のともゆみです。冬は大根のお漬け物がおいしいですよね。食べ出したら止まらない。おかずが少ない時にも大助かりで、ご飯がもりもりいけちゃいます。自分で作れば無添加で安心、好みの味にすることも出来...
-
松屋「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」2月25日発売、キムチ、にんにくスライスで韓国本場風に
松屋フーズが運営する牛丼チェーン「松屋」は2月25日午前10時、一部店舗を除く全国の店舗で「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」を発売する。【関連記事】松屋「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」2月11...
-
具だくさんみそ汁の専門店が恵比寿にオープン! “みそ汁”の新業態ファストフードが現代人の体を整える
●東京・恵比寿に具材たっぷりのみそ汁専門店『恵比寿みそ汁(仮)』がオープン。多忙な現代人に提案する、栄養バランスが整った同店こだわりのみそ汁とは?日本の伝統食品である「味噌」を使った料理といえば、ぱっ...
-
今週新発売のセブン-イレブンまとめ!『ふんわり玉子のデミオムライス』、『ミニロール たまごサラダ&ハム』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブン-イレブンの新商品情報をお届けします。今週新発売のセブン-イレブンセブン-イレブンふんわり玉子のデミオムライス牛肉と野菜の旨味が詰まったデミグラスソースで味わうオ...
-
イートアンド、機能性表示食品として認可された冷凍水餃子「ぷるもち水餃子GABA+」発売
イートアンドフーズは、「大阪王将」では初めての機能性表示食品として認可された冷凍水餃子「ぷるもち水餃子GABA+」を2月から順次発売する。販売は生協限定。今回の冷凍水餃子は1食(6個)あたり100mg...
-
喜多方ラーメン坂内「坂内感謝祭」3月6・7日開催、220円引きで「喜多方ラーメン」「味玉 ラーメン」「喜多方わんたんラーメン」を提供
麺食が展開する「喜多方ラーメン坂内」は3月6・7日の2日間、「坂内感謝祭」を開催する。期間中は、「喜多方ラーメン」一杯870円を650円で提供するほか、他2商品を220円引きで提供する。【関連記事】コ...
-
ほっともっと「焼肉ビビンバ」発売! やみつきになる“コク深い旨辛ダレ”が決め手
持ち帰り弁当の「ほっともっと」は、2月21日(金)から、コク深い旨辛ダレが決め手の「焼肉ビビンバ」を、全国の店舗で発売する。■選べる豊富なメニュー今回発売される「焼肉ビビンバ」は、牛焼肉と1日に必要な...
-
【大阪】常連が愛してやまない町の洋食屋『技食人 パルク』で味わう至極の「牛タンシチュー」
●大阪・肥後橋で人気の洋食屋『技食人パルク』。売り切れ必至の名物メニュー「牛タンシチュー」の美味しさの秘訣とは。高層ビルが立ち並ぶ大阪・肥後橋エリアは、ビジネスマンたちが行き交うオフィス街。ランチタイ...
-
【え、あの“のりたま”を手作りするって!?】自家製マニアが定番ふりかけをレシピ化!実際に作ってみた♪
炊きたてのご飯にふりかけ!という気分の時、ありません?子どもがいると、ふりかけは「のりたま」の登場率が高いのですが、切らしてしまっていることも。そんな時に使えそうな「自家製のりたま」のレシピを、You...
-
松のや「カニクリームコロッケ」発売、紅ズワイガニを使用した“さくさく、ふわふわ、とろ~りクリーミー”なカニコロ
松屋フーズが展開するとんかつ専門店「松のや」は2月26日15時、「カニクリームコロッケ」を発売する。【関連記事】松のや「国産黒毛和牛×国産ブランド豚肉入りメンチかつ」発売、牛×豚の合挽きメンチ使用、あ...
-
今週新発売の丼ものまとめ!『山賊焼き丼 たっぷり特製タレ付』、『生姜焼き丼』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!丼ものの新商品情報をお届けします。今週新発売の#丼ものセブン-イレブン山賊焼き丼たっぷり特製タレ付地区で馴染みのある「山賊焼き」をメインにしたチルド弁当です。甘辛く仕上...
-
今週新発売の塩味まとめ!『不揃い塩パン風バウム』、『ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!塩味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#塩味無印良品不揃い塩パン風バウム発酵バターと岩塩を生地に練り込み焼き上げ、塩味のきいたアイシングをかけました。塩パンをイメ...
-
大阪の人気ラーメン店・福島壱麺が監修! 看板メニュー「濃厚鯛塩ラーメン」がスシローに登場!
大阪・福島の名店が監修!スシローは2月19日より「濃厚鯛塩ラーメン」(490円~)を発売する。「食べログ」で点数3.71の名店が監修「濃厚鯛塩ラーメン」大阪・福島の人気店の味を全国で楽しんでほしいとい...
-
【土曜のお昼は丼ごはん】時短調理でとろけるおいしさ。「ほうれん草のチーズクリーム丼」レシピ
●土曜のランチはパパッと作れる丼ごはんはいかが?プロ直伝「ほうれん草のチーズクリーム丼」のレシピをご紹介します。おいしさにとろけますよ。週末のお昼はパパッと作れる、おいしい「丼ごはん」で決まり!身近な...
-
【皮剥きの裏ワザ】ボトルキャップで「にんじんの皮剥き」すると…ピーラーより無駄なく剥ける!?検証してみた
野菜の皮を剥くとき、わたしはピーラーを使いますが、剥いた皮に実がついているのを見るたび、“もったいないな”と心が少しキュッとします(笑)。かといって皮を剥かないと、口当たりが悪くなるし…皮は剥きたいん...