「アプリ」のニュース (10,000件)
-
ペアーズ、新成人の恋愛の本音を公開 – 現実的な恋愛関係を求める傾向か
エウレカは、同社が運営する恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」において、アプリに搭載している機能「本音マッチ」を利用したペアーズユーザーの回答結果を、「成人の日」に向けて1月9日に発表...
-
AirTagにライバル登場、SDカード型忘れ物防止タグの魅力と実力
SDカードサイズのタグ型忘れ物防止タグ「Pebblebeeユニバーサル」が登場。見た目は地味ですが、「軽くてフラット」「両面テープで簡単取り付け」など、AirTagにはない魅力を備えていました。強力な...
-
イチナナ、『まめきちまめこニートの日常』コラボイベント開催中
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が昨年12月27日より、月間PV7,000万達成の大人気ブログ漫画『まめきちまめこニートの日常』と初めてのコラボレーションとなるアプリ内イベント『まめきちま...
-
Pontaサービスの利用でランクアップ、「Pontaランク」は挑戦する価値はあるか?
2024年12月、共通ポイントの「Ponta」にロイヤリティプログラムの「Pontaランク」が登場しました。ポイントの獲得数などによって会員ランクを決めるランク制は、dポイント、PayPayポイント、...
-
新設「地政学的リスクに起因するサイバー攻撃」が 7位 ~ IPA「情報セキュリティ10大脅威 2025」
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1月30日、「情報セキュリティ10大脅威2025」を発表した。「情報セキュリティ10大脅威2025」は、IPAが2024年に発生した社会的に影響が大きかったと考...
-
2025年3月24日から運用開始「マイナ免許証」はライフスタイルで選択しよう!
【家電コンサルのお得な話・236】2022年の道路交通法改正によって規定が整備されたマイナンバーカードと運転免許証の一体化(以下「マイナ免許証」)ついて、今年3月24日から全国で運用開始となる。「マイ...
-
「新社会人」もこれで安心! 確定申告・税金・社会保険の基本講座
新社会人になると、給与明細を見て「思ったより手取りが少ない」と感じることがあるかもしれません。これは、税金や社会保険料が差し引かれているためです。税金は教育や医療、インフラ整備などに使われ、社会保険は...
-
「お年玉をもらった」新成人の割合は?
ナッジは1月8日、今年のお年玉事情に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は2025年1月1日~1月5日、クレジットカード「Nudge」の利用者5,934名(18歳~81歳)を対象にアプリ上で行わ...
-
「café」の「é」の文字はどうやって入力する? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
コーヒーはフランス語で「café」。店の名前やメニューなどに使われることの多い単語ですね。この単語の4文字目は、「e」の上にちょんとアクセント記号が付いています。この文字のほかにも、アクセント記号の向...
-
【対象5万冊〜】Kindleストアで「最大85%OFF:新生活セール」が開催中
Kindleストアで、「最大85%OFF:新生活セール」が開催されています。【追記】このセールは終了しました。また、当サイトのTwitterをフォロー、またはFacebookの「いいね!」すると、次回...
-
2025年はTech & Innovation Partnerとして変化と再生を生み出す役割へ - アイリッジ 小田社長
アイリッジは2025年の年頭所感を発表した。同社は2025年は引き続き戦略的パートナーシップを拡大しながら、アプリ関連領域以外のデジタル領域や生成AIを活用した新たなDXサービスの提供も進めていきたい...
-
2月は鹿児島の枕崎市がお得!「最大30%還元」キャンペーン、最大6万円相当分ゲットも
鹿児島県枕崎市は2月1~28日まで「枕崎の飲食店等を応援しようキャンペーン第4弾!!」を開催する。対象の店舗でauPAY(コード支払い)、d払い、PayPay、楽天ペイ(コード/QR/セルフ払い)、P...
-
FiiOがから完全ワイヤレスBluetoothレシーバーアンプ 非接触型ワイヤレス充電に対応
輸入オーディオ機器などのエミライ(東京)は、完全ワイヤレスBluetoothレシーバーアンプ「UTWS52025」を発売した。有線イヤホンの完全ワイヤレス化が可能なアイテムで、前モデルから新たに非接触...
-
PayPayポイント運用、新たに「ビットコインコース」を追加
PayPayアプリで資産運用の疑似体験ができる「ポイント運用」に、1月13日から新たに「ビットコインコース」が追加されます。証券口座の開設などの手続きを行うことなく、PayPayのポイントを用いて手軽...
-
【2025年2月9日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)
今日は2025年2月9日。マイナビニュースが九星気学占いによる「今日の運勢」をお届け!九星気学とは、生年月日をもとに運勢などを鑑定する占術。各本命星の総合運・恋愛運・金運・仕事運・吉方位を紹介します。...
-
シャオミから小型スマートプロジェクター Google TVを搭載し膨大なコンテンツを視聴可能
モバイル関連機器などのシャオミ・ジャパン(小米技術日本株式会社・東京)は、「スマートプロジェクターL1」を発売した。インターネットのさまざまなコンテンツを100インチの大画面で楽しめる。同社オンライン...
-
「NISA利用率」40代は7割、20~30代は?
OsidOriは、「夫婦のお金と2025年に向けたアンケート」調査結果を1月6日に発表した。同調査は2024年12月21日~12月31日の期間、共有家計簿アプリOsidOri(オシドリ)を利用している...
-
最先端AI・最高峰の弾道測定技術を搭載!すべてのゴルファーのための革新的なレンジファインダー
弾道測定器を手がけるアメリカの世界的メーカー「フライトスコープ」より、革新的な「i4レンジファインダー」が3月より限定販売する予定だ。同商品には最先端AI技術やリアルタイム環境補正テクノロジーが搭載さ...
-
Androidアプリ「少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ」にアクセス制限不備の脆弱性
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月16日、Androidアプリ「少年ジャンプ+人気漫画が読める雑誌アプリ」にお...
-
電通デジタル、電通G8社と共同で「みんなのコミュニケーションデザインガイド」公開 - “誰一人取り残されない”コミュニケーションの実現を目指して
電通デジタルはこのほど、国内電通グループ8社と共同で、“誰一人取り残されない”コミュニケーションの実現を目指す「みんなのコミュニケーションデザインガイド(以下、本ガイド)」を制作。1月28日より、無料...
-
ドン・キホーテ、majicaアプリ会員向けに総額1.5億円の「ミラクル超感謝祭!!」開催中!
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は、12月25日から来年1月19日まで、PPIHグループオリジナル電子マネー「majica(マジカ)」アプリ会員向けに、1年間の感謝を...
-
フリーランス必見!2025年確定申告はココが変わる!定額減税の注意点と見落としがちなポイント
確定申告の時期が近づいてきました。フリーランスのクリエイターの方は、確定申告に関する会計処理に苦手意識を持たれている方も多いのではないでしょうか。しかし、確定申告は単なる税金申告の手続きではなく、事業...
-
TP-Link、Wi-Fi 7対応ゲーミングルーター「Archer GE550」 RGB LEDも搭載
ティーピーリンクジャパンが、Wi-Fi7対応のトライバンドゲーミングルーター「ArcherGE550」を発表しました。RGBライティングでカスタマイズ可能なLEDも備えています。店頭予想価格は43,7...
-
サイボウズ、茨城県下妻市と連携‐自治体におけるkintone活用を促進
サイボウズと茨城県下妻市は1月28日、地方自治体におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の展開に向けて、相互に協力・連携することを目的とした包括連携協定を締結したと発表した。下妻市はサイボ...
-
Apple、「iOS 18.3」「iPadOS 18.3」を配信〜主にバグの修正
Appleが、「iOS18.3」「iPadOS18.3」の配信を開始しました。リリースノートによる変更・修正点は以下のとおり:“計算機”で、等号をもう一度タップすると、最後の数式の演算を繰り返すことが...
-
Sonosからプレミアムなバースピーカーとサブウーハー ドルビーAtmos対応で多機能
米国発オーディオブランドのSonos(SonosJapan・東京)は、バースピーカー「SonosArcUltra」(税込み14万9800円)とサブウーハー「SonosSub4」(同10万9800円)を...
-
遊ぶだけで楽しい!iPadの「Apple Intelligence」で"生成AI作"の似顔絵を作る - iPadパソコン化講座
iPadOS18の目玉機能である「AppleIntelligence」の日本語対応は2025年中ですが、iPadの言語設定を英語環境に切り替えれば日本でもすでに利用できます。前回の記事では具体的な利用...
-
「Yahoo!天気」の中の人に聞く、気候変動時代の天気アプリにおける“ひと目でわかる”ようにするための工夫
ゲリラ豪雨に線状降水帯、夏は猛暑、冬はドカ雪と、否が応でも気候変動を意識せずにはいられないこのごろ、生活になくてはならないのが天気予報アプリです。今日/明日の天気の予報だけでなく雨雲の動きといったリア...
-
「貯金額」働き盛り世代の最多層は? 7割は家族に伝えていない - 三井住友銀行調査
三井住友銀行は1月28日、「お金に関する意識調査」の結果を発表した。調査は2025年1月15日~1月16日、20~40代の有職者(男女)600名を対象にインターネットで行われた。○20~40代の最も多...
-
リョーザン、iPhoneで写真集を作ってAmazonで販売できるアプリ「e-sell Photo Book」で提供
AmazonのPOD(プリント・オン・デマンド)の制作サービスを展開している株式会社リョーザンが、iPhone向けの写真集制作アプリ「e-sellPhotoBook」を提供しています。初心者でも簡単に...