「スマートフォン」のニュース (10,000件)
-
花粉対策に家電やアプリなどデジタルグッズが有効!おすすめを紹介
花粉症に悩まされている人は多いだろう。近年のデジタル化に伴って花粉症グッズにもその影響がもたらされている。今回は、花粉症対策に役立つデジタル家電やアプリの数々を紹介する。あわせて、定番の花粉症対策グッ...
-
【ファミマ】『刀剣乱舞ONLINE』の限定コラボ商品が登場! 「三日月宗近のクロワッサン」「始まりの五振りマカロン」
ファミリーマートは1月14日から、PCブラウザ・スマートフォン向け人気ゲーム『刀剣乱舞ONLINE』の10周年を記念したキャンペーンを全国の「ファミリーマート」で開催している。刀剣乱舞ONLINEとは...
-
「PayPayギフトカード」の名称は「PayPayポイントコード」に 機能は変わらず
PayPayは、スマートフォン(スマホ)決済サービス「PayPay」と連携する「PayPayギフトカード」について、1月30日から「PayPayアプリ」のチャージ画面における名称を「PayPayポイン...
-
「新NISA」開始から1年 - つみたて投資枠のみを利用する人の割合は?
ABCashTechnologiesは2月7日、「新NISA開始1年後の利用状況と満足度調査」の結果を発表した。調査は2024年11月30日~12月8日、同社が運営する「ABCash」で金融教育を受け...
-
今年3月開始! 「マイナ免許証」のメリット「更新時講習のオンライン受講」の注意点
【家電コンサルのお得な話・237】今年3月24日から全国でマイナンバーカードと運転免許証の一体化(以下「マイナ免許証」)が運用開始となる。今回は、前回(第236回)では取り上げなかったマイナ免許証のメ...
-
<ゆず全国ツアー×日産サクラ>コラボがついにフィナーレ! 特別展「ゆずサクラ展」開催
日産自動車は2月18日から日産グローバル本社ギャラリーにて「ゆずサクラ展」を開催する。2月17日18時にはYUZUOfficialStoreにて新コラボグッズ「ゆずサクラトミカ」の先行販売を開始する。...
-
携帯料金プラン見直し特設サイト「ゲゲゲの携帯料金」 3月末までの期間限定
総務省は、『ゲゲゲの鬼太郎』と連携して、携帯電話(スマートフォン)の料金プラン見直しのポイントや携帯電話会社の乗り換え手続きのワンストップ化などを分かりやすく紹介する「ゲゲゲの携帯料金」特設サイトを1...
-
【ファミマ】「刀剣乱舞ONLINE」10周年記念キャンペーン! 限定のオリジナルグッズやフードも
ファミリーマートは1月14日、PCブラウザ・スマートフォン向け人気ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」の10周年を記念したキャンペーンを全国のファミリーマートで実施する。(一部店舗・地域によって取り扱い商品...
-
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2025年1月のトピックス
2025年1月に話題になったクレジット/プリペイドカード関連のトピックスを紹介する。一部、2月発表の話題も取り上げる。2月1日から、三井住友カード「対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元」の対象...
-
交通課題を抱える地方自治体 - 最新のクラウドサービスが支えるタクシー助成事業の“いま”
長野県・伊那市はシステム開発会社「マイティークラフト」と、クラウド型精算管理システム「DTaM」(DigitalTaxiManagement)を共同開発。NTT東日本と『市街地デジタルタクシー』の本格...
-
【2025年2月17日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
●今日は2025年2月17日。マイナビニュースが毎日「今日の運勢」をお届けします。各星座の総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運におけるランキングとラッキーアイテムを紹介。何かの参考になれば幸いです。運...
-
今年も力作ぞろい!! JA共済が「書道」「交通安全ポスター」コンクールの表彰式を開催
JA共済による全国の小・中学生を対象にした「書道コンクール」および「交通安全ポスターコンクール」の表彰式が7日、東京・千代田区のJA共済ビルで開催され、大賞に輝いた生徒たちに賞状が贈られた。○■どんな...
-
【最大51%OFF】AmazonのスマイルSALE新生活で「UGREENの101製品」が値下げ中
AmazonのスマイルSALE新生活で、対象のUGREEN製品が最大51%OFFで販売されています。【追記】このセールは終了しました。また、当サイトのTwitterをフォロー、またはFacebookの...
-
TVS REGZAが16か月連続首位と独走、25年1月の薄型テレビ市場
2025年1月の薄型テレビ(液晶+有機EL)市場で、TVSREGZAが16か月連続の首位を獲得した。家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」で、25年1月の薄型テレビ市場を...
-
新設「地政学的リスクに起因するサイバー攻撃」が 7位 ~ IPA「情報セキュリティ10大脅威 2025」
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1月30日、「情報セキュリティ10大脅威2025」を発表した。「情報セキュリティ10大脅威2025」は、IPAが2024年に発生した社会的に影響が大きかったと考...
-
【44%OFF】 大容量ポータブル電源の進化形「Anker Solix C1000 Portable Power Station」がセール中
AmazonのスマイルSALE新生活で、ポータブル電源「AnkerSolixC1000PortablePowerStation」が44%OFFで販売されています。【追記】このセールは終了しました。また...
-
【マイナ有効期限問題】2025年は1500万枚が期限切れに、更新意向がある人の割合は?
Liquidは1月9日、「オンライン本人確認に関する調査」の結果を発表した。一般ユーザーへの意識調査は2024年12月9日~10日、マイナンバーカード、運転免許証、スマートフォンを保有する20代以上の...
-
子どもが外で遊びたくなる魔法のシューズ!バンダイの「DIGICALIZED」を試して分かった楽しさの秘密
デジタルネイティブと呼ばれる最近の子どもたちにとって、スマートフォンやタブレットはごく身近な存在だ。物心がつくころには親も驚くようなスピードでデバイスを使いこなす。一方で、ずっとデジタルコンテンツにか...
-
USB PD 30W対応で高速充電可能なモバイルバッテリー コンパクトなカードサイズ
パソコン周辺機器などのエレコムは、USBPowerDelivery30W対応のモバイルバッテリー「DE-C69L-10000」を、1月中旬に発売する。コンパクトなカードサイズで、スマートフォンやタブレ...
-
ファーウェイ新製品群、実機を見た! 2万切りの耳掛けオープン型イヤホン「FreeArc」は軽く柔らか
ファーウェイ・ジャパンは2月7日、2025年第1四半期の新製品発表会を開催しました。耳掛けタイプのオープン型イヤホン「HUAWEIFreeArc」をはじめ、大きく4つの製品が登場。実機写真で紹介してい...
-
昭和と令和の恋愛・結婚事情を比較! 国策としての「お見合い」からマッチングアプリへ – 意外な共通点も
エニトグループが手掛けるOmiaiは、マッチングアプリ「Omiai」のユーザー男女467名に、「昭和」に関するアンケートを実施(調査期間:2024年12月26日~2025年1月12日)し、当時から令和...
-
【26%0FF】ケーブル一体型バッテリー「Anker Power Bank (20000mAh, 22.5W, Built-In USB-C ケーブル)」がクーポンセール中
Amazonで、モバイルバッテリー「AnkerPowerBank(20000mAh,22.5W,Built-InUSB-Cケーブル)」の2,000円OFFクーポンセールが開催されています。【追記】この...
-
毎月のスマホ代、「2,000~3,000円」が妥当という意見が1位、実際の料金は?
IoTコンサルティングは、「毎月のスマホ代に関する意識調査」の結果を発表した。同調査は12月11日~14日、20代以下~60代以上の男女500名を対象に、インターネットで実施した。毎月のスマホ代を尋ね...
-
日々を豊かにする大人の嗜み - アンティーク時計の魅力【後編】
アンティーク時計を初めて手に入れたいと考えている方々に、東京・銀座にあるアンティーク時計の名店「シェルマン銀座本店」で店長を務める藤原亮介(ふじわら・りょうすけ)さんのアドバイスを交えて、間違いのない...
-
有機ELディスプレイのスマートウォッチ 長持ちバッテリーで通話やワークアウトをサポート
モバイル関連機器などのシャオミ・ジャパン(小米技術日本株式会社・東京)は、スマートウォッチ「RedmiWatch5」を発売した。大画面2.07インチの有機ELディスプレイや連続使用の長時間化などで機能...
-
mixi2に投稿できるテキストは何文字まで? あとから編集できる?
mixi2はテキストを中心に交流するSNSです。さっそくテキストを投稿してみましょう。テキストは最長149.3文字まで投稿できます。文字を入力していくと、残りの文字数が表示されるので、目安にするといい...
-
三井住友カード「対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元」の対象に「吉野家」が追加!
三井住友カードの独自の優待サービス「対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元!」の対象店舗に、2025年2月1日から「吉野家」が加わった。2025年2月1日から適用開始●牛丼チェーンの対象店舗は二...
-
日々を豊かにする大人の嗜み - アンティーク時計の魅力【中編】
アンティーク時計は「防水性ゼロ」で、そのため「毎日着けられる時計」ではない。付き合うには特別な理解と注意が必要だ。それでもアンティーク時計には、大人のあなたにぜひおすすめしたい理由、つまり現行品には絶...
-
デスクがスッキリ!iPhone、AirPods、Apple Watchなど3台まとめて充電できる「ワイヤレス充電スタンド」
エレコムは2月上旬に、iPhone・AirPods・AppleWatchなどを3台まとめて充電できる、3in1のQi2規格に準拠したワイヤレス充電スタンド「W-MS08」を発売する。カラーは、ブラック...
-
【決算深読み】シャープ再建は見えたのか? 黒字化必達へ「ヒリヒリ」したQ3決算
シャープが発表した2024年度第3四半期累計(2024年4月~12月)の連結業績は、売上高が前年同期比6.0%減の1兆6579億円、営業利益は前年同期のマイナス35億円の赤字から203億円の黒字に転換...