「スマートフォン」のニュース (10,000件)
-
【決算深読み】シャープ再建は見えたのか? 黒字化必達へ「ヒリヒリ」したQ3決算
シャープが発表した2024年度第3四半期累計(2024年4月~12月)の連結業績は、売上高が前年同期比6.0%減の1兆6579億円、営業利益は前年同期のマイナス35億円の赤字から203億円の黒字に転換...
-
Back Market、買取サービス利用で5,000円分のプロモコードがもらえるキャンペーン
BackMarketJapanは1月8日から1月31日までの期間限定で「大掃除はお宝探しキャンペーン」を開始した。このキャンペーンでは、古いスマートフォンやタブレットなどのデバイスをBackMarke...
-
KDDI、松田浩路常務が4月1日付けで社長就任 - 髙橋誠現社長は会長に
KDDIは2月5日、松田浩路取締役執行役員常務CDOが4月1日付で代表取締役社長CEOに昇格する人事を発表した。現代表取締役CEOの髙橋誠氏は同日付で代表取締役会長に就任する。現取締役会長の田中孝司氏...
-
楽天証券から資産づくりアプリ「iGrow」登場 楽天ポイントなども把握できる
楽天証券は、スマートフォン向け資産づくりアプリ「iGrow」を公開した。iOS、Androidどちらでも利用でき、楽天証券の口座保有者はすべての機能を、口座を保有していない人は機能の一部を無料で利用で...
-
おいしさと栄養バランスの両立へ、手軽に楽しめる「タニタカフェ at OFFICE」提供開始
タニタは、「こころの健康づくり」をテーマにしたコンセプトカフェ「タニタカフェ」の食事をオフィスで手軽に楽しむことができる法人向けの置き社食サービス「タニタカフェatOFFICE」を提供する。冷凍食品を...
-
ワイヤレスミラーリング送受信機「Cast Go」にマルチキャスト機能を実装
アミュレットは1月17日、現在販売中のワイヤレスミラーリング送受信機「CastGo」において、新機能・マルチキャストを実装する。「CastGo」は、PCやタブレット・スマートフォンなどの画面をそのまま...
-
LINEリサーチ 全国の中高生を対象になりたい職業に関する調査を実施。いまどきの中高生がなりたい職業は!?
LINEヤフーが保有する650万人以上の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」では、全国の中高生を対象に「将来いちばんなりたい...
-
「Galaxy S24」急上昇! 今売れてる170g以下のスマートフォンTOP10 2024/12/29
「BCNランキング」2024年12月16日~22日の日次集計データによると、170g以下のスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位GalaxyS24SC-51E(SAMSUNG)2...
-
2025年3月24日から運用開始「マイナ免許証」はライフスタイルで選択しよう!
【家電コンサルのお得な話・236】2022年の道路交通法改正によって規定が整備されたマイナンバーカードと運転免許証の一体化(以下「マイナ免許証」)ついて、今年3月24日から全国で運用開始となる。「マイ...
-
フリーランス必見!2025年確定申告はココが変わる!定額減税の注意点と見落としがちなポイント
確定申告の時期が近づいてきました。フリーランスのクリエイターの方は、確定申告に関する会計処理に苦手意識を持たれている方も多いのではないでしょうか。しかし、確定申告は単なる税金申告の手続きではなく、事業...
-
Xiaomi、内蔵USB-Cケーブルで最大120W出力に対応したモバイルバッテリー「Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh」を販売開始
Xiaomi165WPowerBank10000mAhシャオミ・ジャパンが、ケーブル内蔵で急速充電にも対応したモバイルバッテリー「Xiaomi165WPowerBank10000mAh」を発売開始する...
-
レグザが3.1chバースピーカーシステム発売 付属ワイヤレスサブウーファーでさらに臨場感や迫力がアップ
テレビ・周辺機器などのTVSREGZA(川崎市)は、バースピーカーシステム「TS3100Q」を、1月31日(金)に発売する。DolbyAtmos対応、ワイヤレスサブウーファーが付属する。価格はオープン...
-
BIC SIM、MNPで月額6ヵ月間割引 - スマホ16,500円割引または最大15,000ポイント還元
ビックカメラグループの格安SIM「BICSIMpoweredbyIIJ(以下、BICSIM)」は2月4日、新規契約したギガプランの月額料金が6ヵ月間500円割引、同時に申し込んだ通話定額オプションの月...
-
NTT「nwm」のオープンイヤー型有線イヤホンにUSB-Cモデル
NTTソノリティは1月29日、NTTグループの音響ブランド「nwm(ヌーム)」新製品として、USBType-C接続のオープンイヤー型有線耳スピーカー「nwmWIRED(USBType-C)」を発売した...
-
【エリア別】人気機種を使ってみよう! 大阪圏で今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/1/1
「BCNランキング」2024年12月16日~22日の日次集計データ・大阪圏(大阪府・京都府・兵庫県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位GalaxyS2...
-
ドコモ、一部ドコモショップで生成AI講座を開催
NTTドコモは2月1日より、「ドコモスマホ教室」の一環として、生成AIの基礎から実践的な使い方までを学べる講座「生成AIをはじめよう」を開講する。ドコモスマホ教室は、NTTドコモがドコモショップ/dg...
-
日々を豊かにする大人の嗜み - アンティーク時計の魅力【前編】
アンティーク時計は「古き良きモノ」の代表格。有名無名を問わず、どんなアンティーク時計にも、いま新品で買える現行品の時計にはない特別な魅力、つまり歴史や物語がある。アンティーク時計は、どこを見てどのよう...
-
au PAY、「エディオン」「100満ボルト」で最大20%割引クーポン配信中
KDDIは、「エディオン」「100満ボルト」の対象店舗においてスマートフォン決済サービス「auPAY(コード支払い)」で、1回1000円以上の支払いをすると即時に最大20%割引となるクーポンを配信して...
-
シャオミから小型スマートプロジェクター Google TVを搭載し膨大なコンテンツを視聴可能
モバイル関連機器などのシャオミ・ジャパン(小米技術日本株式会社・東京)は、「スマートプロジェクターL1」を発売した。インターネットのさまざまなコンテンツを100インチの大画面で楽しめる。同社オンライン...
-
【エリア別】名古屋圏で「Galaxy S24」が首位に! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/12/31
「BCNランキング」2024年12月16日~22日の日次集計データ・名古屋圏(愛知県・三重県・岐阜県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位GalaxyS...
-
充電器はより速く、小型の時代へ。GaNデバイスが拓く、モバイル充電の未来
身のまわりをぐるりと見渡してみると、いつの間にか「充電」を必要とする機器で溢れていることに気付く。スマートフォンやノートパソコン、タブレットなどをはじめ、ポータブルな電化製品の多くが「充電式」になりつ...
-
「iPhone」がシリーズ別では3位まで独占! 今売れてるスマートフォンTOP10 2024/12/26
「BCNランキング」2024年12月16日~22日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone15(アップル)2位iPhone14(...
-
【エリア別】東京圏で人気の機種は? 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/12/30
「BCNランキング」2024年12月16日~22日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Gal...
-
「誤った配達をしないように」 ~ 同姓の顧客居住地域の配達資料を撮影
日本郵便株式会社北陸支社は1月14日、七尾郵便局での顧客情報の持ち出しについて発表した。これは2023年7月頃及び同年9月頃に、七尾郵便局で郵便物の配達を担当する社員が、自身が配達を担当している地域の...
-
「カフェで仕事をしている人」の迷惑行為ランキング、1位は? - 「滞在時間が長すぎる」「情報漏洩への意識が低い」など批判の声も
エミリスは2月3日、「カフェでの仕事に関する意識調査」の結果を発表した。調査は2024年12月25日~1月5日、全国の男女500人を対象にインターネットで行われた。○カフェで仕事している人を見たことが...
-
「TVer」の認知率はYouTubeに次ぐ約8割、男性よりも女性が積極利用 NTTドコモ調べ
NTTドコモモバイル社会研究所が、各種動画サービスと民放公式TV配信サービス「TVer」の利用動向についての調査結果を公開しました。調査によると、TVerの認知率は8割に迫り、利用率は年々上昇傾向であ...
-
シャープ「AQUOS R9 pro」がIHNNとコラボ、オリジナルストラップを発売
シャープは2月13日より、同社のフラッグシップスマートフォン「AQUOSR9pro」とラグジュアリーファッションブランド“IHNN”(イン)とのコラボレーションを開始し、「AQUOSR9pro」との組...
-
DENONのサウンドバーが1位・2位獲得、メーカー別では初の年間首位
2024年のホームシアターシステム機種別販売台数ランキングで、ディーアンドエムホールディングスが展開するDENONブランドのサウンドバーが1位、2位を獲得した。同社はメーカー別の販売台数シェアでも年間...
-
Mac Fan 2025年3月号発売! 特集は「U15万円で買える! 新世代Mac購入ガイド」
マイナビ出版は1月29日、Apple専門誌『MacFan』2025年3月号を発売した。第1特集「U15万円で買える!新世代Mac購入ガイド」、第2特集「AppleIntelligenceとスマホAIの...
-
周囲が多少騒がしくても明快に聴ける! 周囲の音もしっかり聞こえる。それが「骨伝導」の威力
○“ながら聴き”生活の必需品、ワイヤレスイヤホンこの2年あまり、さまざまなメーカーの製品をいちばん試用する機会があったもの。それはワイヤレスイヤホンだ。ラジオ、ポッドキャスト、YouTubeを視聴しな...