「スマートフォン」のニュース (10,000件)
-
ソフトバンク、「AQUOS R9 pro」を4月18日に発売
ソフトバンクは4月18日より、シャープ「AQUOS」スマートフォンのフラッグシップモデル「AQUOSR9pro」の販売を開始する。「AQUOSR9pro」は、2024年10月に発表。同12月にNTTド...
-
カシオ 2025年5月発売のMRーG/OCEANUS/PRO TREK/CASIO CLASSICを実機写真で!
2025年5月発売のカシオ腕時計新製品を実機写真とともにご紹介する。今回のテーマは、G-SHOCKの最高級ラインMR-Gをはじめ、ビジネスウォッチOCEANUS、アウトドアウォッチPROTREK、そし...
-
VelbonとColemanがコラボ! セルフィーマルチスタンド発売
ハクバ写真産業(ハクバ)は、三脚ブランド「Velbon(ベルボン)」でアウトドアブランド「Coleman(コールマン)」とコラボした、「ColemanセルフィーマルチスタンドMAX」を4月24日に発売...
-
ゴールデンウィークのドライブをもっと快適に!春のロングドライブに役立つ注目アイテム5選
いよいよ春の行楽シーズン本番。ゴールデンウィークは、愛車やカーシェアで少し遠出してみようと計画している人も多いだろう。今回は、そんな春のロングドライブをもっと快適に、そしてスマートに楽しむための注目ア...
-
ノートPCの縦置きで省スペース&12ポート「全部盛り」の「ドッキングステーション」
サンワサプライは4月22日に、2画面出力に対応し、多くの機器を接続できる12in1仕様の、ノートPCを縦置き可能なスタンド一体型USBType-C接続ドッキングステーション「400-VGA029」を、...
-
GW・旅行シーズンに長時間の移動も安心!「モバイルバッテリー」おしえて
【おしえてビックさん・19】いよいよGW(ゴールデンウイーク)に突入。旅行をするのに最適な気候になってきました。長時間で移動する機会も多くなり、スマホの電池切れは注意したいところ。そこで、GWや旅行シ...
-
シリーズ別で「iPhone 15」が強い! スマホ人気ランキングTOP10 2025/4/3
「BCNランキング」2025年3月24日~30日の日次集計データによると、スマートフォン(スマホ)シリーズ別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone15(アップル)2位iPhone1...
-
「海外eSIM」の販売からわかる人気の旅行先は「韓国」!ランキング1位に
海外旅行で「スマホのネットどうしよう?」と悩む方も少なくないかと思います。コロナ前の世界ではレンタルWi-Fiが代表的な手段でしたが、今、人気なのが「eSIM」です。ここでは、eSIMについてわかりや...
-
【BCN+R特集まとめ】「ゆるトレ」「ペットシッターサービス」を紹介! スマホを使ったウォーキングや撮影も
【4月3~19日の特集ダイジェスト】「BCN+R」では、時期ごとにテーマを決めて特集として取り上げています。今回のテーマは「旅行」と「新生活」。そのテーマをもとに4月3~19日の期間、ライフスタイルを...
-
Google、新型スマートフォン「Pixel 9a」を発表
Pixel9aGoogleが、GoogleTensorG4チップを搭載した新型スマートフォン「Pixel9a」を発表しています。Pixel9aの価格は499ドルからで、2025年4月からGoogleス...
-
LINEリサーチ 一番好きな焼肉チェーンを調査、10代に圧倒的人気なのは、あのチェーン!
LINEヤフーが運営する、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」では、全国の10~60代の男女を対象に、一番好きな焼肉のチェーン店と、その焼肉チェーン店を好きな理由について調...
-
公正取引委員会、特定ソフトウェア事業者として、Apple、iTunes、Googleを指定
指定した特定ソフトウェア事業者公正取引委員会が、スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律における特定ソフトウェア事業者の指定について、AppleInc.、iTune...
-
楽天モバイル、Back Marketで中古スマホ購入&MNP契約で最大15,000ポイント還元
楽天モバイルは3月21日、スマホなどのリファービッシュ品(整備済製品)を取り扱うBackMarketと提携し、対象デバイスを指定価格以上で購入し、他社からの乗り換え(MNP)で「Rakuten最強プラ...
-
シリーズ別で「iPhone 15」が売れてる! スマートフォン人気ランキングTOP10 2025/3/20
「BCNランキング」2025年3月10日~16日の日次集計データによると、スマートフォンシリーズ別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone15(アップル)2位iPhone16(アップ...
-
【かつや】海老チリ・回鍋肉・油淋鶏が一度に楽しめる「中華ざんまい丼」発売
かつやは4月25日、「かつやの中華ざんまい丼」(店内飲食979円、テイクアウト961円)を国内のかつや(一部店舗除く)で発売する。中華の人気メニューが一度に楽しめる甘辛いタレが絡んだ厚切り肉の「回鍋肉...
-
ベイシア電器の3店舗がdポイント加盟店に 税込200円につき1ポイント進呈
ベイシアグループのベイシア電器は、一部の店舗で4月16日から共通ポイント「dポイント」を導入した。ポイント進呈率は税込200円につき1ポイント。dポイントサービスを提供するNTTドコモが発表した。●d...
-
ガーミン、タクティカル機能が充実した野外向けGPSウォッチ「Instinct 3 Tactical」
ガーミンジャパンは4月25日、高機能のアウトドア向けGPSウォッチ「Instinct3」シリーズ新製品として、タクティカル機能を充実させた「Instinct3Tactical」を発表した。同日予約を開...
-
デザインの力で餃子日本一奪還へ。アドビ「まちの広作室」が宮崎市で開催
「まちの広作室」は、「CreativityforAll:すべての人に『つくる力』を」をミッションに掲げるアドビが、個人商店や飲食店など街なかのお店の広報活動を支援する目的で、全国に展開しているプロジェ...
-
「アクエリアス」が20年ぶりに味わいをリニューアル!「コカ・コーラ」 のラベルレスボトルに500mlPETも新登場
コカ・コーラシステムは4月21日、リニューアルした「アクエリアス」を全国で発売した。また、5月1日より、100%リサイクルPETボトルを採用した「コカ・コーラ」「コカ・コーラゼロ」ラベルレスボトルの5...
-
究極コスパ対決!「iPhone 16e vs Google Pixel 9a」絶対に負けられない「スマホ国民機」バトル
(左)GooglePixel9a、(右)iPhone16e。どちらが買いなのか?AppleのiPhoneシリーズとGoogleのPixelシリーズ。性能、価格面で誰もが大満足できる、その最新廉価モデル...
-
【今週のニュースまとめ】急減するインクジェットプリンター市場に興味津々!? ロボット掃除機のルンバも
【今週のニュースダイジェスト】4月18~24日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、インクジェットプリンターの出荷台数が急減していることについて取り上げた記事だった。また、ロボット掃除機「Room...
-
【今週のニュースまとめ】「黄昏同居」に注目! これから住みたい駅・路線も
【今週のニュースダイジェスト】4月11~17日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、40代以上の独身者が親と同居する「黄昏(たそがれ)同居」について取り上げた記事だった。また、オープンハウスによる...
-
ビックカメラ、購入金額の最大全額ポイント還元!「ゴールデンビックジャンボ」を開催中
ビックカメラは4月18日~5月6日23時59分の期間、5000円以上を購入してエントリーすると、購入金額の最大全額(上限10万円相当まで)のポイントが返ってくる「ゴールデンビックジャンボ」を開催する。...
-
ポケットに“安心”を忍ばせて。超薄型・軽量ギア「スゴいモバイルバッテリー Ver.2」が登場
スマホが手放せない現代に、“頼れる相棒”が登場。応援購入サービス・Makuakeで先行予約が始まった「スゴいモバイルバッテリーVer.2」は、わずか6.95mmの極薄ボディに5000mAhの容量を詰め...
-
「温泉トレコ」が若者の間で密かなブーム!「下呂温泉 小川屋」で販売イベント
TORECOは5月5日11~17時に、同社が販売しているトレーディングカード「温泉トレコ」への、岐阜県初の導入施設に決定した「下呂温泉小川屋」(岐阜県下呂市)において、「温泉トレコ」販売イベントを開催...
-
海外への土産や寿司好きに! エツミから寿司漢字クロス マイクロファイバー
エツミは、指紋や油汚れを除去する超極細繊維であるマイクロファイバークロスに、漢字を大胆にプリントした「寿司漢字クロスマイクロファイバー」を4月23日に発売する。カラーは、ネイビー、ホワイトの2色。価格...
-
Makuake登場後1日で目標金額を達成!AUKEYが開発した冷却機能付きマグネット式ワイヤレス充電器
充電関連製品のグローバルブランド「AUKEY(オーキー)」が新たにマグネット式ワイヤレス充電器「MagFusionGameFrost」を開発。4月11日(金)に応援購入サービス「Makuake」で先行...
-
G-SHOCK最上位シリーズ「MR-G」に世界最大のカエル“ゴライアス”をモチーフにした新モデル
カシオ計算機は4月22日、同社の耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の最上位シリーズ「MR-G」のダイバー向けライン「FROGMAN」の新製品として、世界最大のカエルであるゴライアスガエルをモチーフにした...
-
Adobe、「Firefly」大規模アップデート 画像・動画AIを強化、他社AIも選択可能に
米Adobeが「AdobeMAXLondon」で、生成AI「Firefly」の大規模アップデートを発表した。画像・動画・ベクターの各分野における機能強化に加え、GoogleやOpenAIのAIモデルの...
-
上新電機、日立と東武鉄道と連携して指をかざすだけの生体認証サービス「SAKULaLa」を導入
上新電機は4月17日に、日立製作所、東武鉄道とともに、生体認証サービス「SAKULaLa(サクララ)」を活用して、幅広い世代の人々が店頭で使いやすいデジタルサービスを整備することで、デジタル格差の解消...