「スマートフォン」のニュース (10,000件)
-
キヤノンが1位と2位を独占! 今売れてるミラーレス一眼TOP10 2025/1/11
「BCNランキング」2024年12月30日~2025年1月5日の日次集計データによると、ミラーレス一眼の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位EOSKissM2ダブルズームキットブラックEOSK...
-
電車やバスに乗ると30%キャッシュバック! JCBのタッチ決済キャンペーン
ジェーシービー(JCB)は1月16日~3月16日の期間、「JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ろう!30%キャッシュバックキャンペーン」を、JCBのタッチ決済で乗車できる公共交通機関で実施する。公共交...
-
ドコモ、「らくらくスマートフォンLite MR01」を発売
NTTドコモは12月2日、FCNT製のシニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォンLiteMR01」を発売した。「らくらくスマートフォンLiteMR01」は10月31日に発表されたシニア向けスマー...
-
【エリア別】名古屋圏で「AQUOS wish4」首位に! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/12/10
「BCNランキング」2024年11月25日~12月1日の日次集計データ・名古屋圏(愛知県・三重県・岐阜県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOS...
-
スマホ依存者の約9割が「手元にないと不安」触らずにいられる限界は2時間!?【Job総研調べ】
仕事や買い物も完結でき、今や肌身離せない存在となっているスマートフォンですが、時に事故の原因となったり、健康への影響があるとして社会問題にもなっている“スマホ依存”。実際に20~50代が、1日どのぐら...
-
【2025年1月20日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
●今日は2025年1月20日。マイナビニュースが毎日「今日の運勢」をお届けします。各星座の総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運におけるランキングとラッキーアイテムを紹介。何かの参考になれば幸いです。運...
-
シリーズ別で「iPhone 15」が連続首位! 今売れてるスマートフォンTOP10 2024/12/5
「BCNランキング」2024年11月25日~12月1日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone15(アップル)2位iPhone1...
-
勢い戻った年末商戦、PC、テレビ、カメラが活況【道越一郎のカットエッジ】
クロモノ家電の年末商戦が勢いを取り戻してきた。2024年12月のPC、テレビ、カメラの販売台数前年比が、揃って2桁増を記録した。20年に始まったコロナ禍特需や反動減などによるイレギュラーな市場の動きが...
-
ダイエット成功の秘訣は体重体組成計の活用にある? 正月の体重増加対策にも
【家電コンサルのお得な話・230】最大9連休の方もいた今年の正月休み、皆さんは、良い思い出を作れただろうか?私も孫たちに囲まれ、楽しい正月を過ごすことができたが、毎年、正月休みが終わると気になるのが体...
-
通信サービス品質確保が経営の最重要課題‐ドコモ 前田社長
NTTドコモは2025年の年頭所感を発表した。NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ・グローバル、NTTコムウェア4社一丸となって「お客さま起点の事業運営」に基づき、それぞれのミッショ...
-
Wireless Power Consortium、サムスンとGoogle、Qi2対応意向を表明
Qi2WirelessPowerConsortiumが、Qi2の採用は引き続き飛躍的に拡大しており、2025年を通じて新しいワイヤレスパワーアプリケーションが展開され、Qi2Androidデバイスの普...
-
社会課題を解決する日本初のモバイルバッテリ、浜田電機から
浜田電機は12月19日に、スマートフォン周辺機器ブランド「HAMAKENWORKS(ハマケンワークス)」から、準固体モバイルバッテリ「SSPB(SolidStatePowerBank)」(愛称:ジョヴ...
-
富士フイルム「X-M5」レビュー 小型軽量ボディは好印象も、EVFはやはり欲しい
富士フイルムの「X-M5」はVlogなど動画撮影を強く意識した最新ミラーレスカメラですが、シリーズ一番の小型軽量ボディはいつでも手軽に携帯でき、写真撮影派にも魅力十分でした。ただ、写真撮影にはやはりE...
-
トイレットペーパーの補充も清掃もすべて自動化!? 公衆トイレに導入される最新技術に注目
TOTOのウォシュレットやLIXILのシャワートイレなど、生活の中で当たり前になりつつある温水洗浄便座。アメリカでの普及率は10%程度と言われているのに対して、日本の一般家庭での普及率は80%にも達し...
-
スマホにつけてペアリングするだけで対面通訳できる自動翻訳機「Global Talk」
ピアパワーは12月13日に、スマートフォン向けの専用アプリと連動させることによって、さまざまな対面通訳やビデオ通話翻訳が可能で、文字起こしにも対応する端末「GlobalTalk(グローバルトーク)」を...
-
【エリア別】「Redmi 12 5G XIG03」連続首位 東京圏で今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/12/9
「BCNランキング」2024年11月25日~12月1日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位R...
-
スマホのアプリで便利に使える、推しの「オーブンレンジ」おしえて!
【おしえてビックさん・10】最近のオーブンレンジはスマートフォンのアプリと連携することで、以前よりも飛躍的に便利になっていることをご存知ですか?レシピを選んで送信するだけで自動で調理してくれるのはもち...
-
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2024年12月のトピックス
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り!2024年12月のトピックス「楽天カードプレミアムプログラム」2025年1月1日スタート●「吉野家」「はなまるうどん」でクレカ決済が利用可能に楽天カードは、...
-
能登半島地震から1年、寄付つきのラグジュアリーな防災リュック発売 - SALON DE ALFURD
満田工業はこのほど、展開するレザーグッズブランド「SALONDEALFURD」から、寄付つきのラグジュアリーな防災リュック「スマイル3Wayリュック」を企画。オンラインストア限定で販売している。従来の...
-
「AQUOS wish4」巻き返す! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/12/6
「BCNランキング」2024年11月25日~12月1日の日次集計データによると、Androidスマートフォン(機種別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish4SH-52E(シ...
-
あらゆる人々がAIを活用できる「AIの民主化」を目指す‐楽天グループ 三木谷社長
楽天グループは2025年の年頭所感を発表した。モバイルでの挑戦により、楽天グループにおけるEコマース・フィンテックを含めた楽天エコシステムは加速度的に拡大しているが、引き続きあらゆる領域で挑戦し続ける...
-
「iPhone 16」が強い! 今売れてる170g以下のスマートフォンTOP10 2024/12/1
「BCNランキング」2024年11月18日~24日の日次集計データによると、170g以下のスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone16128GB(NTTdocomo)(...
-
スミッシング配信経路トップは、マルウェア感染した携帯電話端末
スミッシング増加の背景には、サイバー攻撃の分業化がある。マルウェアに感染した国内のスマートフォンをボットネット化して提供する事業者や、スミッシングメッセージを送信する事業者といった具合に分業と産業化が...
-
NUROモバイル、「AQUOS sense9」の販売を開始 - 端末価格59,800円
ソニーネットワークコミュニケーションズは12月10日より、同社のモバイル通信サービス「NUROモバイル」において、シャープのスタンダードスマートフォン「AQUOSsense9」の販売を開始した。価格は...
-
AIの推進体制を整備するとともに「WAKONX」を軸として新たな価値を創出 - KDDI 髙橋社長
KDDIは2025年の年頭所感を発表した。同社は「お客さま第一に考える」、「お客さまと近しい存在であることにこだわり、お客さまに徹底して向き合おう、知ろう、という基本姿勢に立ち返る」ことを肝に銘ずる、...
-
PayPay、スマホの標準カメラアプリでQRコードを読み取れば決済できるように
PayPayは12月10日、スマートフォン搭載の標準カメラアプリでQRコードを読み取ると、そのままPayPayでの決済につなげる機能を発表した。事前にPayPayアプリを開く必要がなく、利便性が向上す...
-
カイシトモヤさんに聞く、デザインと色の「守破離」
『デザインの守破離』は、「文字」「レイアウト」「色」という3つのテーマについて、第一線で活躍するデザイナーの仕事を通しながら、ルール・セオリーの実践法、応用法を解き明かしつつ、『守破離』という3つのフ...
-
NTTドコモの「Galaxy S24」が値下げ、新価格は96,503円に
NTTドコモは12月6日、サムスン電子ジャパン製スマートフォン「GalaxyS24SC-51E」の値下げを実施した。オンラインショップの新価格は96,503円。NTTドコモでは、サムスン電子ジャパンが...
-
PayPay、決済時に使用するPayPayポイント数を指定可能に
PayPayは、スマートフォン(スマホ)決済サービス「PayPay」において、決済時に使用するPayPayポイントのポイント数を指定できるようにした。対象の支払方法はPayPay残高、PayPayクレ...
-
プリペイドカード「楽天カードプリぺ」 子ども向けアプリも同時リリース
楽天カードは、スマートフォン(スマホ)向けアプリ「楽天カードアプリ」から発行するリチャージ式デジタルプリペイドカード「楽天カードプリぺ」の発行を12月10日から開始した。また、発行を記念して、条件達成...