「スマートフォン」のニュース (10,000件)
-
存在感を放つデザイン!ロンドン発のブランド「Nothing」からオーバーイヤー型ヘッドホン登場
ロンドン発のテクノロジー・ブランド「Nothing」から、同ブランドでは初となるオーバーイヤー型ヘッドホン「Headphone(1)」が登場した。8月20日(水)から予約を開始、8月28日(木)午前9...
-
シャープ、ミーアキャットをモチーフにした対話AIキャラクター「ポケとも」を発表
シャープ株式会社は、対話AIキャラクター「ポケとも」を発表しました。2025年11月に、ロボットとスマホ用アプリの登場が予定されています。独自の「CE-LLM」技術を搭載していることが特徴で、第1弾は...
-
公正取引委員会、スマホソフトウェア競争促進法に対するAppleからの意見に対する考え方を公開
Appleからの意見に対する考え方公正取引委員会が、令和7年12月18日に全面施行される「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律」の施行に伴い必要となる関係政令等...
-
理想のワーク環境をつくるデスクコーディネートブランド「Liora」。新作マウス&マウスパッド登場
デスクコーディネートは、理想のワーク環境を叶えるための自己投資。新たに誕生したブランド「Liora(リオラ)」から、集中力とモチベーションを高める「スマートフィットマウス」と「チャージングマウスパッド...
-
【エリア別】大阪圏ではGalaxy A25 5Gが強い! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/7/23
「BCNランキング」2025年7月7日~13日の日次集計データ・大阪圏(大阪府・京都府・兵庫県)によると、Androidスマートフォン(スマホ)機種別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Ga...
-
冷房キンキンの部屋で使いたい! 夏の調理家電マストバイ【即買いガジェット】
毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週は夏の調理家電です。夏の調理家電で大人気なのが、アイスクリームを作れるアイテム。これらの商品、実はアイスクリーム以外の....
-
学生も社会人も、いま買うべきUSB充電器はこれだ! - 古田雄介の家電トレンド通信
ジョーシン浦和美園イオンモール店を訪ね、USB充電器の売れ筋を取材しました。最近は、やはりUSBType-Cポートを重視して購入する人が増えています。パソコン向けとスマホ向けで、それぞれ売れ筋と選ばれ...
-
学生も社会人も、いま買うべきUSB充電器はこれだ! - 古田雄介の家電トレンド通信
ジョーシン浦和美園イオンモール店を訪ね、USB充電器の売れ筋を取材しました。最近は、やはりUSBType-Cポートを重視して購入する人が増えています。パソコン向けとスマホ向けで、それぞれ売れ筋と選ばれ...
-
【エリア別】名古屋圏ではPixel 9aが強い! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/7/22
BCNランキング」2025年7月7日~7月13日の日次集計データ・名古屋圏(愛知県・三重県・岐阜県)によると、Androidスマートフォン(スマホ)機種別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位...
-
「ついに」「期待しかない」とファン歓喜 「ダウンタウンチャンネル」11・1配信開始
吉本興業は20日、公式サイトを更新し、新配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を11月1日に開始すると発表した。サイトでは、「弊社所属ダウンタウンによるコンテンツを有料配信する新サービス『ダウ...
-
爆売れ3000円のリモコンカメラ――見守りや防犯用途でも活躍【道越一郎のカットエッジ】
「PCカメラ」が売れている。中でも特に人気なのがTP-Linkの「TapoC200」。7月ではこの1モデルで販売台数の33.9%を占めた。税抜き平均単価が3000円前後と安価。それでいて、LAN経由で...
-
川崎に2店舗目! 「じゃんぱら川崎駅前店」8月28日オープン!
じゃんぱらは8月28日に、同社の展開するスマートフォン・PCの買取・販売「じゃんぱら」の新店舗として、「じゃんぱら川崎駅前店」(神奈川県川崎市)をオープンする。同店は、川崎市内における2店舗目の出店と...
-
時短家電の最新トレンドとは? 「推し活×開運」も紹介【特集まとめ】
【8月7日~19日の特集ダイジェスト】「BCN+R」では、時期ごとにテーマを決めて特集として取り上げています。テーマは「時短」「推し活」「ダイエット」「アウトドアガジェット」「キッズカメラ」など。その...
-
【ライフスタイル別】光回線やWi-Fiなど、おすすめのネット環境の選び方!
求められるインターネット環境は、家族構成やライフスタイルによって異なります。この記事では、一人暮らしや子どもが多い家庭、シニア世帯など家族構成ごとに、適したインターネット環境を紹介します。あわせて、イ...
-
Xのリスト機能を利用して読みたいポストを見逃さない
Xでポストを見逃したくないアカウントが複数ある場合、「リスト」機能がおすすめです。リストにアカウントを登録しておけば、リストを見るだけで投稿を漏らさずチェックできます。ニュースチェック用/知り合いチェ...
-
Xのリスト機能を利用して読みたいポストを見逃さない
Xでポストを見逃したくないアカウントが複数ある場合、「リスト」機能がおすすめです。リストにアカウントを登録しておけば、リストを見るだけで投稿を漏らさずチェックできます。ニュースチェック用/知り合いチェ...
-
スタンド機能搭載 各種保護機能もついて安心 サンワサプライの電源タップ
サンワサプライは7月25日、タブレットやスマートフォンを最大3台まで立て掛けながら充電できるスライドスタンド付きタップ「TAP-B47UCシリーズ」を発売した。希望小売価格はケーブル長1.5mで814...
-
ユーザーの声を製品に反映して6年ぶりにフルモデルチェンジ! 東芝が洗浄力と使い勝手にこだわった全自動洗濯機ZABOONの新製品を発売
東芝ライフスタイルは新開発のパルセーターで洗浄力を高め、衣類が取り出しやすいロー&ビッグ投入口を新たに採用した全自動洗濯機「ZABOON」の洗剤自動投入機能付き2機種と洗剤自動投入機能非搭載1機種の計...
-
見た目は変えず、中身は劇的進化! リコー「GR IV」、9月12日発売
リコーイメージングが、コンパクトデジタルカメラの新製品「RICOHGRIV」を発表。伝統のデザインは従来モデルを色濃く継承するものの、センサー、28mmF2.8レンズ、画像処理エンジンなどを一新して高...
-
見た目は変えず、中身は劇的進化! リコー「GR IV」、9月12日発売
リコーイメージングが、コンパクトデジタルカメラの新製品「RICOHGRIV」を発表。伝統のデザインは従来モデルを色濃く継承するものの、センサー、28mmF2.8レンズ、画像処理エンジンなどを一新して高...
-
Google、GeminiやANC機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds 2a」
Googleは8月21日、完全ワイヤレスイヤホン新製品「GooglePixelBuds2a」を発表した。同日から予約を開始し、10月9日に発売する。Googleストア販売価格は23,800円。Tens...
-
Google、GeminiやANC機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds 2a」
Googleは8月21日、完全ワイヤレスイヤホン新製品「GooglePixelBuds2a」を発表した。同日から予約を開始し、10月9日に発売する。Googleストア販売価格は23,800円。Tens...
-
【エリア別】アプリの自由度が高い! 東京圏のAndroidスマホ人気ランキングTOP10 2025/7/21
「BCNランキング」2025年7月7日~13日の日次集計データ東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によると、Androidスマートフォン(スマホ)機種別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。...
-
BATジャパン、新デバイス「glo Hilo Plus」発売! 新たばこスティック「virto」との組み合わせで吸いごたえも追求
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)・ジャパンは8月22日、加熱式たばこの新製品として、プレミアムセグメントとして位置づける「gloHilo」「gloHiloPlus」の2製品を9月1日から全...
-
【渋谷】“ミヤパ”にミッキー&フレンズ集結! POP UP STOREや限定グッズ、ARフォト体験も
RAYARDMIYASHITAPARK(東京都渋谷区)は8月22日~9月7日、ディズニーのミッキーマウスとその仲間たちをテーマにしたイベント「STYLISHMOMENTSCOLLECTION」を開催す...
-
スマホを冷やしながらデータ保存できる冷却ファン付きポータブルSSD
サンワサプライは8月20日、発熱による転送速度の低下を防ぐ冷却ファンと液晶画面を搭載したUSB-CポータブルSSD「600-IPCFANシリーズ」を発売した。直販価格は14,800円~。冷却ファン内蔵...
-
スマホを冷やしながらデータ保存できる冷却ファン付きポータブルSSD
サンワサプライは8月20日、発熱による転送速度の低下を防ぐ冷却ファンと液晶画面を搭載したUSB-CポータブルSSD「600-IPCFANシリーズ」を発売した。直販価格は14,800円~。冷却ファン内蔵...
-
東奔西走キャッシュレス 第87回 カード業界、富裕層向けが熱い?
日本航空などが先日、富裕層向けのクレジットカード「JALLuxuryCard」の発行を開始しました。実はこのところ、こうした富裕層向けと位置づけられるサービスが連続して登場しています。高級路線のサービ...
-
東奔西走キャッシュレス 第87回 カード業界、富裕層向けが熱い?
日本航空などが先日、富裕層向けのクレジットカード「JALLuxuryCard」の発行を開始しました。実はこのところ、こうした富裕層向けと位置づけられるサービスが連続して登場しています。高級路線のサービ...
-
モバイルバッテリーなどの火災事故が多発 夏こそ注意!
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)は、モバイルバッテリーやスマートフォン、電動アシスト自...