「マイクロソフト」のニュース (5,189件)
-
Mac Mini M4が超復活させたデスクトップPC市場【道越一郎のカットエッジ】
デスクトップPCが賑やかだ。起点は昨年11月。販売前年比が台数で137.7%、金額でも128.7%と久々の大幅増を記録した。この1月も台数119.0%、金額115.8%と2桁増を維持している。実はこの...
-
Microsoft、2025年1月の月例更新 - 159件の脆弱性への対応が行われる
マイクロソフトは、2025年1月14日(米国時間)、2025年1月のセキュリティ更新プログラム(月例パッチ)を公開した。該当するソフトウェアはCVEベースで159件である。()内は対応するCVEである...
-
窓辺の小石 第203回 20億の針
文字列検索のコマンドといえば、Unix由来のgrepが有名だ。grepコマンドは、1973年のUnixVer.4で標準ツールとして導入された。作者は、Unixの開発者の一人KenThompsonである...
-
AIの実務サポート力は新入社員に匹敵?【道越一郎のカットエッジ】
AIが花盛りだ。必ずと言っていいほど毎日どこかでAIの話を見聞きする。昨年は、AI-PC元年とも言われた。ただ、我々の生活や仕事に具体的にどう役立つのかイマイチはっきりしない。各方面の「偉い人」に訊い...
-
Windows Terminal ベスト設定 第18回 Sixcelグラフィックス「基礎編」
プレビュー版WindowsTerminalv1.22には、Sixelと呼ばれるグラフィクス機能が搭載されている。Sixelグラフィックスは、1978年に発表されたDEC(現HP社)のVT330で採用さ...
-
10.5インチ2in1タブレットPCを法人向けに、「aiwa tab WB10」発売
アイワマーケティングジャパンは1月23日から、Windows11搭載の10.5インチ2in1タブレット端末「aiwatabWB10」を、法人限定モデルとしてダイワボウ情報システムとTDSYNNEXから...
-
「出荷」と「販売」データの乖離から浮かぶ、デジタルカメラ市場の懸念点
先日、CIPA(一般社団法人カメラ映像機器工業会)から2024年12月のデジタルカメラの出荷台数が発表された。18~24年までの出荷台数の推移と種類別出荷台数構成比を算出した。また、家電量販店・ネット...
-
Cloudbase Blog 第7回 CSPM・CNAPP導入時の3つのポイント
企業のクラウドセキュリティ対策として注目されているCSPMや、CNAPPは導入だけでは不十分であり、適切に活用するためには事前準備が不可欠です。本記事では、クラウド環境のリスクを最小限に抑え、円滑な事...
-
シャープ、セキュリティや利用制限を気にせず導入できるAI議事録作成ソリューションを発表
シャープは2月18日、法人向けの議事録作成支援ソリューション「eAssistantMinutes」を3月中旬に発売すると発表した。本体価格はオープンで、導入台数やオプションの有無、5年間の保守/サポー...
-
Defense Platform Home Edition に複数の脆弱性
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2月5日、DefensePlatformHomeEditionにおける複数の脆弱性...
-
【最大51%OFF】AmazonのスマイルSALE新生活で「UGREENの101製品」が値下げ中
AmazonのスマイルSALE新生活で、対象のUGREEN製品が最大51%OFFで販売されています。【追記】このセールは終了しました。また、当サイトのTwitterをフォロー、またはFacebookの...
-
窓辺の小石 第199回 Walk, Don't Run
ほとんどのPCキーボードには、Windowsロゴキー(Winキー)が装備されている。Winキーは、Windows95のハードウェア仕様であるPC95で搭載が推奨された。このとき、左右のWinキーとメニ...
-
GIGABYTE、ノートPC購入でもれなく「WPS Office 2」をプレゼント
GIGABYTEは1月10日、新年キャンペーンとして、1月11日~3月31日までの期間中すべてのGIGABYTE製ノートPCを対象にもれなく「WPSOffice2」をプレゼントする施策を開始した。応募...
-
3D CAD データ流出防止も ~ 情報漏えい対策ソフト「パイレーツバスター AWP Ver.13.0」3 月発売
株式会社ティエスエスリンクは2月3日、情報漏えい対策ソフト「パイレーツバスターAWPVer.13.0」および、XVLファイル(3DCAD図面)の社外流出を防止する新製品「XVLPlayer保護オプショ...
-
iiyama PC、「にゃんたじあ!」コラボゲーミングPC発売決定! 5,000円オフクーポンも配布開始
ユニットコムは2月7日、ゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」から「にゃんたじあ!」コラボゲーミングPCを発売し、これを記念して購入特典や5,000円OFFWEBクーポンコード...
-
サイバー攻撃を乗り越え堂々情報共有した英雄たちの祭典「サイバーレジリエンスアワード2025」開催
2025年2月18日、第1回開催となるイベント「サイバーレジリエンスアワード2025」が新宿ヒルトンで開催される。主催が大手オンラインメディアだが、本アワードは社団法人格を持つ組織、一般社団法人サイバ...
-
パソコン工房全店で「超 新生活応援セール」開催中、インフルエンサーコラボモデルも対象に
ユニットコムは2月8日、全国のパソコン工房・グッドウィルの店舗で「超新生活応援セール」を開始した。2月28日まで行われる。「超新生活応援セール」と題して、厳選した即納パソコンやPCパーツ・周辺機器等の...
-
2025年は生成AIとともに新たな成長フェーズへ‐日本マイクロソフト 津坂社長
2025年の年頭にあたり、日本マイクロソフト代表取締役社長の津坂美樹氏は年頭所感として、以下を発表した。2025年は生成AIとともに新たな成長フェーズへ新春を寿ぎ謹んでご挨拶申し上げます。今年マイクロ...
-
『モンスターハンターワイルズ』プレイ可能なパソコン工房オススメモデルについて掲出中
ユニットコムは1月23日、ゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」から、『モンスターハンターワイルズ』をプレイできるオススメモデルを発売した。構成をカスタマイズして注文できるBT...
-
エディオン、PBの「e angle」からType-AとType-Cの両方を搭載した「USBメモリ」
エディオンは2月14日に、プライベートブランド「eangle」のUSBメモリ「ANGV-CRUAC032-A-W」「ANGV-CRUAC064-A-W」「ANGV-CRUAC128-A-W」の販売を、...
-
マウス、「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」推奨PCを3機種発売
マウスコンピューターは、ゲーミングPCブランド「GTUNE」と「NEXTGEAR」から、アクションアドベンチャー「ソニック×シャドウジェネレーションズ」推奨PC3機種を2月4日に販売開始する。「ソニッ...
-
「Firefox 134」を試す - Windows版でH.265/HEVCビデオのハードウェアアクセラレーション再生をサポート
米Mozillaは、1月7日(現地時間)にWebブラウザFirefoxの新バージョンとなる「Firefox134」をリリースした。Firefox134は、Firefox133から6週間でのバージョンア...
-
確定申告に便利!ネットショップの購入履歴を集計・Excel出力するアプリ
パオ・アット・オフィスは1月29日に、Amazon.co.jpやYahoo!ショッピングといったオンラインショップや、ヤフオク!・メルカリなどで買った購入リストを集計して、Excel形式で出力可能な事...
-
エディオン、PBから「1180円」のワイヤレスマウス
エディオンは2月14日に、同社のプライベートブランド(PB)である「eangle」から発売される、2.4GHz無線接続のワイヤレスマウス「ANGV-CSMSW3-A-BK」の販売を、エディオングループ...
-
FCCLがNECを抜いて初の首位、ノートPCの年間No.1決まる【BCN AWARD 2025】
「BCNAWARD」は、家電量販店などから集計している実売データ(POSデータ)をもとに、部門ごとの年間販売数量累計No.1メーカーを称える制度。前年の実績に基づくため、「BCNAWARD2025」の...
-
エプソンダイレクト、複数人でのタッチ操作にも適した15.6型ディスプレイ「LT16W82L」を発売
エプソンダイレクト株式会社が、15.6型のフルHD液晶ディスプレイ「LT16W82L」の販売を開始しました。タッチ操作に対応するモデルで、販売価格は58,300円〜(税込)です。タッチパネル液晶一体型...
-
iiyama PC、「いぬねこ」コラボゲーミングPC発売 - 5,000円オフクーポン配布中
ユニットコムは1月31日、ゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」から「いぬねこ」コラボゲーミングPCを発売した。構成をカスタマイズして注文できるBTOにも対応する。幅広いゲーム...
-
ソフトバンクが第3四半期決算を発表、説明会ではOpenAIとの連携についての質問が相次ぐ
ソフトバンクは2月10日、2025年3月期第3四半期の決算を発表した。同日に開催された決算説明会では、代表取締役社長執行役員兼CEOの宮川潤一氏が登壇して決算内容の説明にあたった後、記者/アナリストか...
-
エレコム、ロープロファイルスイッチ採用の75%ゲーミングキーボード「VK520LL」
エレコムが、ゲーミングデバイス「ELECOMGAMINGVcustom」(ブイカスタム)シリーズに、ロープロファイルスイッチを搭載した75%メカニカルゲーミングキーボード「VK520LL」を追加しまし...
-
Proofpoint Blog 43回「内田浩一の侍ハッキング #01 フィッシング最新手法 - Basic認証と文字コードを悪用したHTMLの難読化」
幕末の剣士が現代にタイムスリップするという、あまりにもありふれた設定の、しかも超低予算の2024年公開の映画『侍タイムスリッパー』が驚くほどの大成功を収めたのは、かつて侍(さむらい)という人々が持って...