「マイクロソフト」のニュース (5,451件)
-
PFUがコンパクトキーボードに新色、「雪」モデル発売
PFUは、コンパクトキーボード「HappyHackingKeyboard(HHKB)」シリーズの新機種として「HHKBStudio雪」の販売を、公式オンラインショップ「PFUダイレクト」で10月2日に...
-
ディリゲント、DJとDJミックスのためのDAW「DJ.Studio」を発売
ディリゲントは、蘭DJ.Studioが提供するDJとDJミックスのためのDAW「DJ.Studio」の取り扱いを開始した。基本バージョンとなる「DJ.Studio」の価格は19,800円、WAVファイ...
-
特定技能外国人や技能実習生と企業との「コミュニケーションの壁」を解決!AIが企業のナレッジを学習した高度な翻訳で、職場での多文化共生を実現する「チャットブリッジ」の提供を開始
無料で使える!生成AIを活用して異なる文化や価値観の相互理解を深めた文化翻訳を実現株式会社ObotAIは、特定技能外国人や技能実習生の受け入れ後に発生する課題やトラブル、労務管理や生活面のケアを、LI...
-
Microsoft Copilot入門の生成AI活用クイックガイドを公開、マイクロメイツ
マイクロメイツは8月28日、マイクロソフトが提供する生成AIツール「MicrosoftCopilot」の基本操作と活用方法を紹介したクイックガイド「ここから始めよう!MicrosoftCopilot入...
-
バッファロー、スマホやテレビにも挿せるUSB 3.2 Gen2対応スティック型SSD
バッファローは10月2日、USB3.2(Gen2)対応でケーブル不要のスティック型ポータブルSSD「SSD-SCHU3Aシリーズ」を発表した。容量2.0TB、1.0TB、500GB、250GBの4種類...
-
「デジタルアダプション」でDXの社内定着を高速化|注目のDAP市場を牽引するWhatfix、1億2,500万ドルの大型資金調達
企業のDXが推進されるなかで、導入されたシステムを誰もがスムーズに扱えるようにするための「デジタルアダプション」という考え方が広がっている。従業員のITリテラシーに差があることなどによって、せっかく導...
-
エンタープライズIT新潮流 第35回 エンジニアのためのBlog作成の簡単アプローチ
35年以上にわたりグローバル企業で学んだ最先端のエンタープラズITやビジネスモデルについて、業界トレンドや日本と世界の違いなどを見ながら解説します。今回はエンジニアのBlog作成のヒントについて考えま...
-
PFU、「HHKB Studio」に真っ白な雪モデルを追加 視認性の高い黒印字キートップも用意
PFUが、小型キーボード「HHKBStudio」初のカラバリモデル「HHKBStudio雪」を発表しました。HHKBProfessionalシリーズの雪モデルと同等の真っ白なモデルで、キートップの印字...
-
外部ディスプレイ出力のオン/オフスイッチを備えるUSB Type-Cドッキングステーション
エレコムは10月1日、外部ディスプレイの画面出力をオン/オフするスイッチを搭載したUSBType-Cドッキングステーション「DST-S060BPSV」「DST-S080BPSV」の2モデルを発表した。...
-
アクロニス、サイバーセキュリティの文化を醸成する手段をブログで紹介
アクロニス・ジャパンは、10月のアメリカにおける「サイバーセキュリティ啓発月間」開始にあわせて、サイバーセキュリティの文化を醸成する手段について公式ブログの10月1日付投稿で紹介している。●サイバーセ...
-
フックアップ、DAWコントローラー「Console 1 Channel MkIII」を発売
フックアップは、瑞Softubeが提供するミキシングコンソールを再現したDAWコントローラー「Console1ChannelMkIII」の販売を開始した。希望小売価格は110,000円。「Consol...
-
【対談連載】日本初のプロマインクラフター 東京大学大学院 客員研究員/常葉大学 客員教授 タツナミ シュウイチ(上)
【東京・千代田区発】世界に多くのユーザーを持つ「マインクラフト(マイクラ)」。その中で「日本初のプロマインクラフター」を名乗るタツナミ氏。趣味から始まったゲームプレイをビジネスに発展させ、今ではマイク...
-
「テラスカイの歴史はクラウドの歴史」 - 「TerraSkyDay 2024」を開催
テラスカイは10月3日、都内で年次カンファレンス「TerraSkyDay2024」を開催した。会場には約2100人が来場、本稿では同社代表取締役CEO社長執行役員の佐藤秀哉氏によるキーノートを紹介する...
-
Raspberry PIをリアルタイム地震情報端末にしてみて感じた専用端末の良さ
年々上昇する室内気温に加えて、年始からの能登半島地震の災害や頻繁に襲来するゲリラ豪雨と災害情報に触れる機会も多かったため、備えの重要性をあらためて認識した。45リットルの登山リュックを新調し、非常食や...
-
もうさよなら? コントロールパネルが非推奨機能に - 阿久津良和のWindows Weekly Report
今回は二つのテーマを取り上げる。一つ目はコントロールパネルの廃止。Windows10をリリースする2015年のBuild2015でコントロールパネルから「設定」への移行はとあるセッションで語られていた...
-
スズキ、パナソニック、出光興産 ほか大手が採用 ~ 痛快かつ爽快なセキュリティ運用を目指すCloudbaseとは
インタビューの中で耳を疑って聞き直したことがひとつあった。Cloudbaseは「修復の体験向上を目指している」のだという。言葉を変えるなら、セキュリティ運用業務のユーザーエクスペリエンスを向上させると...
-
Google、Windows用の新アプリ「Google Essentials」、サービスの発見・利用を容易に
GoogleがWindows用の新アプリ「GoogleEssentials」を発表した。「GooglePlayGames」を含むGoogleのサービスの発見を促し、ユーザーが利用しているサービスへのア...
-
iiyama PC、ZETA DIVISIONオリジナルデザインのピラーレスモデル
ユニットコムは9月26日、iiyamaPCのゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞」より、ZETADIVISIONコラボオリジナルデザインピラーレスモデルを発売開始することを発表した。価格は184,80...
-
Mac Fan 2024年11月号発売! 特集は「iPhone 16シリーズ 完全ガイド」
マイナビ出版は9月28日、Apple専門誌『MacFan』2024年11月号を発売した。第1特集「iPhone16/Plus/Pro/ProMax完全ガイド」、第2特集「Apple WatchSeri...
-
Windows DNS に DNSスプーフィングが可能になる脆弱性
株式会社日本レジストリサービス(JPRS)は8月16日、WindowsDNSの脆弱性情報が公開されたと発表した。WindowsDNSにおいて、DNSスプーフィングが可能になる脆弱性(CVE-2024-...
-
バスケットボールチームのバイエルンを「Acronis #TeamUpパートナーシップ」に、TD SYNNEXもサポート
アクロニスは、バスケットボールチームのFCバイエルン・ミュンヘン・バスケットボールを最新の「Acronis#TeamUpパートナー」とした。ITエコシステム向けソリューションの世界的なディストリビュー...
-
Copilot+ PCの目玉機能「Recall」、10月に提供開始、展開延期の末Windows Insiderへ
Microsoftは、Copilot+PC向けのWindows11の新機能「リコール」のプレビューを10月にWindowsInsiderプログラムで開始する。Copilot+PC発売とともにプレビュー...
-
Microsoftと第一生命HD、保険サービス分野で戦略的パートナーシップを締結
米Microsoftと第一生命ホールディングス(HD)は8月23日、保険サービス分野でデジタルイノベーションを加速するための複数年にわたる戦略的グローバルパートナーシップを締結したと発表した。同パート...
-
Apache Tomcat Connector(mod_jk)に不適切なデフォルトパーミッションの脆弱性
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月24日、ApacheTomcatConnector(mod_jk)における不適...
-
USB Type-Aを2基のHDMIに変換、4K対応のディスプレイアダプター サンワサプライ
サンワサプライが、PCのUSBType-Aポートに接続して2台のディスプレイに映像を出力できるディスプレイアダプター「USB-CVU3HD5」を発表しました。この手のデバイスはUSBType-C接続が...
-
Windows Terminal ベスト設定 第17回「フォント 設定編」
WindowsTerminalでは、フォントは、プロファイル内で定義する。つまり、表示フォントは、プロファイルごとに切り替えて使うことが可能である。また、「既定値」で設定を行うことで、すべてのプロファ...
-
Windows TCP/IP のリモートでコードが実行される脆弱性
マイクロソフトは8月13日、WindowsTCP/IPのリモートでコードが実行される脆弱性(CVE-2024-38063)について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。Windows11,ver...
-
ユーグリーン、最大5台のHDDを内蔵できるRAID搭載USB HDDケース 期間限定で35%オフ
ユーグリーン・ジャパンが、RAID機能を搭載する5台分のHDDケース「HDDケース3.5インチ」を発表しました。価格は25,999円で、9月23日~10月3日の期間は販売ページのクーポンと専用コードを...
-
Logitech「MX Creative Console」発表、キーパッドとダイヤルでクリエイターの作業効率化
Logitechがクリエイター向けの新デバイス「MXCreativeConsole」を発表した。9つのLCDキーを備えたキーパッドとスマートに機能するダイヤルパッドの2つで構成されており、「Optio...
-
ローランドD.G.がDTF転写プリンターのスタンダードモデル「TY-300」を発売
ローランドディー.ジー.株式会社が「TY-300」を発表しました。小ロットでのアパレル製作などに活躍するDTF転写プリンターの新製品です。日本国内での販売は2024年9月25日(水)から開始されており...