「動画 ドラマ」のニュース (641件)
-
Vol.10 4面LEDパネル常設スタジオ「BLACKBOX3」オープン。驚きの視覚効果を実現[Virtual Production Field Guide]
Fanicon登録者やチケット制ライブ配信サービス利用者は無料で使用可能正面、左、右、床と4面に敷き詰められたLED。その中に立つと視界を覆いつくす映像に圧倒される。ここは会員制のファンコミュニティア...
-
君は伝説の試合を見たか? 椎名唯華と天開司のコラボ企画「実況パワフルクズ野球」見どころ紹介
1月21日、VTuber(バーチャルユーチューバー)椎名唯華さんと天開司さんのコラボゲーム企画「実況パワフルクズ野球~栄冠ナイン一本勝負~」が開催されました。試合が白熱して深夜24時を回ったのもかかわ...
-
Netflixドラマ『13の理由』レビュー。少女が自殺に至るまでの心理を繊細に描く
俳優としても活動している筆者が『Hulu』や『Netflix』など、動画配信サービスのオリジナル作品をレビューしていく連載企画。第1回目となる今回は、歌手で女優のセレーナ・ゴメスが製作総指揮を務めたこ...
-
「JKライター」とは? 仕事にSNSに、今を思いきり生きる女子高生たち
学生時代は遥か遠い昔。あれから幾年の月日が流れて、今ドキの若い子たちはいったい何が好きで、何をしているんでしょうか。というわけで今回は、女子高生でありながらライターとしても活躍している「JKライター」...
-
[ナガコが見た!ミュージックビデオ日本史]Vol.07 ミュージックビデオのその功罪〜「低予算・高品質」のジレンマ
txt:林永子構成:編集部日本のミュージック・ビデオ(以下:MV)シーンを超近視的に目撃してきた映像ライターの林永子が歴史を振り返る。今回は、2000年代初頭についてまとめた前回より引き続き、2004...
-
ドラム演奏がどこでもできる、小型ガジェット「Freedrum」正規販売開始
きびだんごは、いつでもどこでもドラム演奏ができる小型ガジェット「Freedrum(フリードラム)」の日本正規販売を、8月21日に同社クラウドファンディングサイト「Kibidango」で開始した。カラー...
-
Vol.143 DZOFILMからフルフレームシネマプライムレンズ「VESPID Prime」登場。コストパフォーマンスに優れた7本を試す[OnGoing Re:View]
Vol.143 DZOFILMからフルフレームシネマプライムレンズ「VESPID Prime」登場。コストパフォーマンスに優れた7本を試す[OnGoing Re:View]。■DZOFILMVespidPrimeレンズセット25mm、35mm、50mm、75mm、100mm、125mm、Macro90mmの7本セット(EFマウントモデル):税込969,540円問い合わせ先...
-
Huluが年間視聴者数ランキング2019を発表、1位に選ばれた作品は?
動画配信サービスHuluを運営するHJホールディングスは12月10日、2019年の年間視聴者数ランキングを発表した。総合ランキングで1位に輝いたのは、2019年4月から日本テレビ系で放送された連続ドラ...
-
ドラマ好きが選ぶ『hulu』のおすすめ日本ドラマ。本当に面白い4本
ウォーキングデッド、プリズンブレイク、BONES、LOST……。ドラマと言えば、最近は何かと海外ドラマが取り上げられがち。でも、私は言いたい。日本のドラマだって面白い作品がたくさんある、と。そこで『h...
-
Netflix映画『砂の城』レビュー。一兵士から見た美談抜きの「戦争」とは
俳優としても活動している筆者が「Hulu」や「Netflix」など、動画配信サービスの“オリジナル作品”をレビューしていく連載企画。2回目となる今回は、Netflixで配信している『砂の城(原題:Sa...
-
人気コミックがVRに! 「生」なセクシー体験が味わえる「終末のハーレム VR」先行体験会レポ
コールドスリープから目覚めたら、99.9%の男が死滅して50億人の女性が生きる世界だった――。謎が謎を呼ぶサスペンス性と、美女たちのセクシーな描写で大人気なSF・エロティックサスペンス「終末のハーレム...
-
[ナガコが見た!ミュージックビデオ日本史]Vol.06 2000年代に突入し、邦楽MVにも訪れた目まぐるしい変化とは?
txt:林永子構成:編集部日本のミュージック・ビデオ(以下:MV)シーンを超近視的に目撃してきた映像ライターの林永子が、その歴史を振り返る本連載もいよいよ怒涛の2000年代に突入。21世紀の到来ととも...
-
[SIGGRAPH2020]Vol.02 映像業界のリモートとバーチャルを考える
SIGGRAPH定番の歩くティーポットのお土産、今年はARで楽しむことにtxt:安藤幸央構成:編集部オンラインならではの楽しみ。定番グッズもARで!SIGGRAPHのお土産といえば、ティーポットが定番...
-
定額制動画配信満足度ランキング 4年連続王者の「Netflix」が2位転落、1位に踊り出たのは?
今や誰もが一つは利用しているといっても過言ではない、定額制動画配信サービス。日本でもたくさんのサービスが提供され、それぞれに特徴があるため「あまりコストをかけたくないからコレ」「海外ドラマが見たいから...
-
楽天ユーザーなら基本料0円で楽しめる「楽天TV(Rakuten TV)」が絶対お得なワケ!
「Amazonプライム・ビデオ」「Netflix」「Hulu」など、今やレンタルDVDより便利で格安な動画配信サービスは数多くある。だが、もし楽天のヘビーユーザーなら「楽天TV(RakutenTV)」...
-
パナソニック、シネマミラーレスをコンセプトにした3機種目「LUMIX S1H」を正式発表。新商品発表会からS1Hの特徴をレポート
フルフレーム、6K対応のシネマクオリティミラーレス一眼カメラが誕生パナソニックは8月29日、東京・江東区にあるパナソニックセンター東京でフルサイズミラーレス「S1H」とLマウントレンズの新製品発表会を...
-
YouTubeの有料会員、“広告回避”以外のメリットは?
YouTubeといえば言わずと知れた動画配信サービスの代表格。ちょっとした時間にYouTubeの動画を見ることが楽しみという人も多いだろう。そんなYouTubeには「YouTubePremium」とい...
-
実は、Netflix(ネットフリックス)は解約・退会、再開を使用状況に応じて繰り返した方がお得!?
「Netflix(ネットフリックス)」は映画もTVドラマも見放題の動画サブスクサービス。Netflixオリジナル作品も豊富で利用価値が高いが、「気付いたらこの1カ月、1度も利用していない!」なんて人も...
-
【Tver】「Chrome拡張機能で動画をダウンロード・保存する方法!
Tverは、テレビで放送されたドラマやアニメが無料で楽しめる動画配信サービスになっている。そんなTverの動画をChrome拡張機能を利用してダウンロードする方法がある。そこで今回は、Chrome拡張...
-
恐らく人類初? Snow Man・渡辺翔太さんの「ルーズソックス役」に視聴者大爆笑!
【いま注目のトレンドワード・74】Twitterのトレンドを飾るワードの中には、思わず目を引くような気になる言葉がたくさんある。例えば12月8日にトレンド入りした「ルーズソックス役」。言葉の意味こそわ...
-
Vol.03 オススメ・特集編[年始イッキ読み!2021]
PTZSCENESVol.01キヤノンリモートカメラ開発者インタビュー。映像制作や配信ニーズに応えるPTZカメラの魅力を聞くVol.02イベント制作会社がCR-N500導入で映像配信業務を内製化。キヤ...
-
U-NEXT、動画配信本数が20万本を突破! 見放題作品を増やすことで満足度向上
U-NEXTは5月1日、動画配信サービス「U-NEXT」における5月1日時点での配信本数が20万本を突破するとともに、うち見放題作品数が18万本を突破し、電子書籍が57万冊に到達したことを発表した。動...
-
新型コロナ禍でエンタメアプリ課金額が15%増! 利用時間やダウンロード数も増加
モバイル市場データプラットフォームを提供するアップアニーの調査によると、アプリ全体のダウンロード数が増加傾向にあるという。さまざまなジャンルの中でも、エンターテインメントアプリが伸びており、さらにその...
-
アニメとゲームに入れる「MAZARIA」、池袋に7/12オープン パックマンのアスレチックや太鼓の達人VRなど新作4つも
バンダイナムコアミューズメントは20日、アミューズメント施設「MAZARIA」(マザリア)を7月12日、池袋・サンシャインシティワールドインポートマートビル3階にオープンすると発表した。 ...
-
[OnGoing Re:View]Vol.78 スーパー35mmクラスミラーレスの最高峰に成熟したFUJIFILM X-T4
txt:小林基己構成:編集部APS-Cの最高機種へ進化したX-T4FUJIFILMX-T4を数日間お借りし、機体評価も兼ねて、いわゆるCinamaticVlog的なものを撮ってみた。もともとX-T3を...
-
巣ごもりを楽しく! 快適に過ごせる優秀なデジタルアイテムたち
新型コロナウイルスの影響によって、自宅での巣ごもり時間が増えたという声をよく聞く。その生活を、どのように楽しめばいいのか分からない人もいるだろう。そこで、巣ごもり生活で楽しく過ごせる優秀なデジタルアイ...
-
¥360→無料:ボールをバケツに落とすパズル「Drop Flip Seasons」ほか[8月26日版]セール・新着アプリ情報
¥360→無料:ボールをバケツに落とすパズル「Drop Flip Seasons」ほか[8月26日版]セール・新着アプリ情報 AppStoreで公開されているiPhone・iPodtouch・iPad向けのアプリの中から、値下げ中および新着をチェックし、お勧めのアプリのみを厳選してご紹介します。価格は掲載時のもので、既に変更...
-
『麒麟がくる』総集編 2月23日13時5分から NHK 総合・NHK BS4Kで
2021年2月7日放送の第44回をもって最終回を迎えた2020年大河ドラマ『麒麟がくる』の総集編は、本日2月23日にNHK総合とNHKBS4Kで放送する。4部構成で、語り役は、本能寺の変の決断に重要な...
-
専用ケース装着で2画面に変形! 5G対応スマホ「LG VELVET」のここが気に入った
NTTドコモは昨年末にスクリーン付き専用ケース「デュアルスクリーン」を装着することでデュアルスクリーン仕様になる、LGエレクトロニクスの5G対応スマートフォン「LGVELVET」を発売した。これまでに...
-
買いか!見送りか? Fire TVユーザーが気付いたApple TV 4Kの良いところ&ダメなところ
スマートフォンはずっとAndroid派だったが、小型のスマートフォンが欲しくてiPhone12miniを買ってみた。手の小さい筆者にはぴったりのサイズで快適に利用できているものの、今まで使っていたメデ...