「AR」のニュース (2,827件)
-
すみだ水族館が開業12周年! 来館者全員に記念ステッカーをプレゼント
すみだ水族館(東京都墨田区、運営はオリックス水族館)は、感謝の気持ちを伝えるべく来館者全員に「12周年記念ステッカー」を、館内5階のエントランスで配布している。配布時間は10時~19時。●赤ちゃんペン...
-
ハイセンスが液晶テレビの2024年モデル3シリーズを発売、全シリーズ量子ドット採用で新エンジンも搭載!
ハイセンスは液晶テレビの新製品U7NシリーズとU8Nシリーズ(以下、シリーズを略)を5月17日に発売した。次世代のゲーミングテレビがコンセプトのU7Nは43V型~65V型までの4機種で、コンセプトがM...
-
【CEOインタビュー】インドのゴミ問題解決に挑むスタートアップRecykal、アプリでステークホルダー間の取引を最適化する
インドの成長が止まらない。2025年には名目GDPで日本を追い抜く見込みだ。その代償なのか、大量のゴミの廃棄がインドで深刻化している。InvestIndiaのデータによると、インド都市部の住人1人が1...
-
【会場レポート】SusHi Tech Tokyo 2024にてグローバルスタートアッププログラム開催中
4月27日から東京都が開催しているSusHiTechTokyo2024。4月末からすでに始まっているショーケースプログラムに加え、5月15・16日の2日間にはグローバルスタートアッププログラムを東京ビ...
-
好調なSTEM玩具市場、ワイヤレスで光って動く磁石ブロック「ioCube BricksGo」登場
小学校でプログラミングが必修となり、日本でもSTEM教育に注目が集まっている。STEMは「Science、Technology、Engineering、Mathematics」の頭文字。このSTEM分...
-
【千葉県千葉市】「おためし本舗 試食屋」OPEN!「体験」を提供する新たなプラットフォーム
Livaは、イオンモールとの新たな食体験のプラットフォーム創出を目指した連携事業の1店舗目となる「おためし本舗試食屋」を、4月26日(金)にイオンモール幕張新都心エキマエモール1階にオープンする。ちょ...
-
【最終日】Kindleストアで「最大50%還元:ポイントキャンペーン」が開催中
Kindleストアで、「最大50%還元:ポイントキャンペーン」が開催されています。対象タイトルが30,000冊以上の大型セールで、最大50%がポイントで還元と大変お得になっています。ジャンル別のリンク...
-
【東京都中央区】ARを用いた歌舞伎座周辺の観光ガイドコンテンツリリース!その場所が舞台に。
松竹は、MarbleXRとともに、ARを用いた歌舞伎座周辺の観光ガイドコンテンツ「KABUKIZAARGUIDE/歌舞伎座周辺ARガイド」を開発し、3月12日(火)にリリースした。体験者のいる場所が“...
-
スタートアップワールドカップ2024京都予選 ファイナリスト11社がついに決定!
世界最大級のビジネス・ピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2024」京都予選に、登壇するファイナリスト11社がついに決定した。ファイナリストに選ばれた11社は、5月21日(火)に京都大学百周...
-
アップフロンティア、清水建設が共同開発したAR空間で近未来の都市探索アプリ「豊洲Diorama Vision」が登場
アップフロンティア株式会社は、清水建設株式会社と共同で豊洲の街を俯瞰して見ることができる「豊洲DioramaVision」の開発を発表した。本取組は清水建設が参画している豊洲スマートシティでの取組の一...
-
スマートグラスで何ができる?特徴やARグラスとの違いを解説!
AppleVisionPro(※)によって、注目を増すスマートグラス。スマートグラスはメガネ型のデバイスで、装着するとレンズがディスプレイも兼ねているため、実際に見ている光景にインターネットで取得した...
-
埼玉の「アトレ川越」、本物の化石や宝石を採掘して持ち帰れる子ども向けイベント
JR川越線・東武東上線「川越駅」前の商業施設「アトレ川越」は、採掘体験アトラクション「シャカシャカ採掘ひろば」(運営:ワック)を、アトレ川越屋上で4月20日・21日に開催する。●子どもに普段体験できな...
-
声の字幕や手話の映像をARグラスにリアルタイム表示できるアプリがスゴイ
3月2日に、日本トーターグリーンドーム前橋にて、日本最大級のイノベーションプロジェクト「UPDATEEARTH」のイベントが開催されました。気になったのが、signersの那珂慎二さんが手掛ける「AR...
-
イオンモールで「鬼滅の刃 謎解き修業」開催、最大級の謎解きイベント
イオンモールは4月20日~5月12日の期間、「鬼滅の刃謎解き修業createdbySCRAP」を全国の「イオンモール」(一部を除く)にて開催する。同企画は、アニメ「鬼滅の刃」に登場するキャラクターの「...
-
「鬼滅の刃 じぇっと-参-」がラスト運航、3月31日~4月7日の8日間
全日本空輸(ANA)は3月31日~4月7日の期間、「鬼滅の刃じぇっと-参-」を特定の便に固定して各空港間を運航する。●ラスト運航は7時35分の羽田発~9時30分の福岡着でスタート今回の、「鬼滅の刃じぇ...
-
【東京都】東急世田谷線沿線を巡る周遊型謎解きイベント「とあるケーキ職人の隠し事」開催中!
謎解き制作の経験豊富なメンバーで構成されている謎解き専門の会社「SphereMystica」は、東急電鉄とともに、世田谷線沿線での周遊型謎解きイベント「とあるケーキ職人の隠し事」を、3月26日(火)~...
-
【栃木県壬生町】24体の等身大恐竜が出現!「大恐竜パークinとちぎわんぱく公園」3月23日にオープン
栃木県壬生町にある栃木県営公園の「とちぎわんぱく公園」では、3月23日(土)に「大恐竜パークinとちぎわんぱく公園」を同公園内のおもちゃ博物館前にてグランドオープンする。また、グランドオープンの記念キ...
-
【山梨県甲府市】ARやNFTを活用したイベントに、「HoloSpace」がAR謎解きクエストを提供
ARや位置情報を活用したエンタメコンテンツの企画・提供を行う「HoloSpace」は、「ARなぞときクエスト天才水素博士のひみつ」に、ARと位置情報を活用したAR謎解きクエストを提供する。「ARなぞと...
-
東京探訪できる!「HELLO! TOKYO FRIENDS」のメタバースとWebアプリ公開
東京都と東京観光財団は、メタバース(インターネット上に構築されたバーチャル空間)やAR(拡張現実)の技術を活用して、国内外に東京の観光都市としての魅力を広め、東京のファンをさらに増やしていく新たなプロ...
-
一般社団法人自治体DX推進協議会『自治体DXガイド Vol.3』/特集「防災DX:テクノロジーズで生命を守るということ」2024年5月発刊を予定
一般社団法人自治体DX推進協議会は、「自治体DXガイド」第三号として、防災DX特集を2024年5月に発行する。日本は地震、台風、津波などの自然災害が頻繁に発生することから「災害大国」とも言われ、このよ...
-
コンデジ「FUJIFILM X100VI」の液晶を守る、保護フィルムがハクバから
ハクバ写真産業(ハクバ)は、富士フイルムのハイエンドコンパクトデジタルカメラ「FUJIFILMX100VI」用の液晶保護フィルム「FUJIFILMX100VI/X100V/X-T5専用液晶保護フィルム...
-
静岡・熱海の新名所「熱海ミニ横丁」が完全リニューアル
伊豆半島合同会社は3月16日、「熱海ミニ横丁」(静岡県熱海市)を完全リニューアルオープンする。●地元・伊豆や全国の食材は100種類、飲み物は300種類以上「熱海ミニ横丁」は、2022年4月に様々な屋台...
-
XREALが、バレンタインの贈り物におすすめの最新ARグラスのギフトボックスを限定発売
AR(拡張現実)グラスを開発・販売しているXREALは、バレンタインの贈り物に最適なオリジナルギフトボックスを販売するキャンペーン「LoveisintheAir2」を2月1日(木)~14日(水)の期間...
-
インドでもメタバースを防災に活用。360度パノラマ画像で災害時の脱出経路を明示
エンターテインメントだけでなく、教育やビジネス、行政などでも活用が進んでいる“メタバース”。仮想空間内でさまざまな擬似体験ができる利点から、昨今は災害体験や避難シミュレーションなどの「防災」の用途で多...
-
【長野県富士見町】体験型野菜のテーマパーク「カゴメ野菜生活ファーム」が3月18日新シーズンオープン!
長野県富士見町にある「カゴメ野菜生活ファーム」の新シーズン営業が、3月18日(月)10:00よりスタートする。野菜や自然と”おいしく、楽しく”ふれあう感動体験「カゴメ野菜生活ファーム」のテーマは、“体...
-
テスラからアバルトまで最新EV5台を一気乗り! 多彩な顔ぶれと個性的なモデルが増えた
「JAIA」(日本自動車輸入組合)が毎年恒例の合同試乗会を開催しました。そこで数ある輸入車の中からBEV(バッテリーEV)を5モデル試乗してきました。テスラ「モデルY」、ヒョンデ「コナ」、BMW「iX...
-
光の反射を抑えつつ画面を鮮明に透過するスマホフィルム登場。iPhone15シリーズ対応
NIMASOJAPANは、AR(Anti-Reflective)コーティング技術をスマホフィルムに応用し、光の反射を抑えつつ鮮明さをアップした新製品「NIMASOトゥルーカラーフィルム」を、NIMAS...
-
「じゃがりこ」と「原神」がコラボ、限定パッケージ発売予定!
じゃがりこサラダLサイズが、期間限定で原神とコラボレーションする。原神は、基本プレー無料のオープンワールドRPGで、広大なオープンワールドフィールドと充実したコンテンツを提供し、新しいキャラクターやス...
-
【兵庫県神戸市】ホテル客室に作品を展示する「KOBE ART MARCHÉ 2024」開催&公募展の作品も募集中
ホテル客室に作品を展示する、日本一ひらかれたアートフェア「KOBEARTMARCHÉ2024」が、4月19日(金)~21日(日)に神戸メリケンパークオリエンタルホテルにて開催される。公募展第9回「Ar...
-
令和の沸ける王道アイドル「LOVE 9 LOVE」がライブバスで渋谷を走行、ワンマンライブPRに
アイドルグループ「LOVE9LOVE」は、渋谷の街を走行する移動式ライブハウス「ライブバス-LIVEBUS-」に乗車し、スクランブル交差点など賑わう街中に歌声を届けた。●新メンバー2人を加えた7人体制...