「IoT」のニュース (2,018件)
-
大人にも努力を見える化するIoT文具が人気、「大人のやる気ペン」が1万台突破
ITツールが浸透する昨今でも何かを着実に記憶させるには、やはりペンによるノートへの書き込みがもっとも効果的な方法。文字だけで無く、余白を使った図やメモの作成など自分の手でクリエィティブに書き記す行為が...
-
NEW
NTTドコモビジネスが「テクノロジーロードマップ2025」公開、7つの技術領域で目指す未来は?
NTTドコモビジネスは9月17日、豊かな未来社会の実現に向けて策定した「テクノロジーロードマップ2025」を公開した。ロードマップは7つの技術領域に対し、短期(~2025年)、中期(2026~2028...
-
NEW
アメリカ主導のセキュリティ情報に依存するリスク ~ NTTデータグループ「サイバーセキュリティに関するグローバル動向四半期レポート(2024年度第4四半期)」公開
株式会社NTTデータグループは9月10日、「サイバーセキュリティに関するグローバル動向四半期レポート(2024年度第4四半期)」を公開した。NTTデータグループでは、顧客やグループ内でのセキュリティ被...
-
エディオン、家電量販企業で初!「CEATEC」に出展
エディオンは10月14~17日に千葉・幕張メッセで開催する「CEATEC2025」に初出展する。家電量販企業として「CEATEC」の出展は初めて。●「エディオンスマートアプリ」などを展示かCEATEC...
-
JR東海が「落とし物クラウドfind」導入開始、忘れ物対応がもっと便利に
東海旅客鉄道(JR東海)は9月10日に、findが提供する「落とし物クラウドfind」を導入することを発表した。●「JR東海お忘れ物センター」設置も現在、利用客から忘れ物に関する問い合わせを受けた場合...
-
400円生搾りオレンジジュース自販機IJOOZが拡大中 名古屋市のファニチャードーム本店でも稼働スタート
搾りたてのオレンジジュースを400円で味わえる自動販売機の設置が、全国に拡大している。生搾りオレンジジュースの自動販売機を展開するIJOOZ(アイジュース・東京)は、名古屋市にある家具とインテリアのテ...
-
AIエージェント搭載家電に先手を打ったLGの現在地。BtoB展開に活路<IFA 2025>
9月5日にドイツのベルリンで開幕するエレクトロニクスショー「IFA2025」に出展するLGエレクトロニクスが、一般公開の前日にあたる9月4日にブースをメディアに公開しました。今年も大きなテーマは「スマ...
-
AIエージェント搭載家電に先手を打ったLGの現在地。BtoB展開に活路<IFA 2025>
9月5日にドイツのベルリンで開幕するエレクトロニクスショー「IFA2025」に出展するLGエレクトロニクスが、一般公開の前日にあたる9月4日にブースをメディアに公開しました。今年も大きなテーマは「スマ...
-
なんとなくコマンド 第95回 データを整形して表にする(2)
今回も前回に続いてデータの整形処理です。前回は一列しかないデータでしたので処理も簡単でした。一列しかなければAWKを使わなくてもよさそうです。今回は複数列のデータを扱います。表計算ソフトから書き出した...
-
サムスンからついに出た「生成AI搭載テレビ」を体験! 冷蔵庫もAI対応<IFA 2025>
世界最大のコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA」が、2025年も9月5日から5日間に渡って、ドイツの首都ベルリンで開催されます。開幕前日の4日にはサムスン電子がプレスカンファレンスを開催しまし...
-
サムスンからついに出た「生成AI搭載テレビ」を体験! 冷蔵庫もAI対応<IFA 2025>
世界最大のコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA」が、2025年も9月5日から5日間に渡って、ドイツの首都ベルリンで開催されます。開幕前日の4日にはサムスン電子がプレスカンファレンスを開催しまし...
-
ロッカー型衣類ケア家電「LG Styler」、汚れにくい扉&操作しやすいパワフルな新モデル
ロッカー型家電の代表的製品であるLGエレクトロニクスの「LGStyler」シリーズから新モデル「TheAllNewLGStylerSC5MNR4G」が発表されました。新モデルはハイグレードモデルのパワ...
-
ロッカー型衣類ケア家電「LG Styler」、汚れにくい扉&操作しやすいパワフルな新モデル
ロッカー型家電の代表的製品であるLGエレクトロニクスの「LGStyler」シリーズから新モデル「TheAllNewLGStylerSC5MNR4G」が発表されました。新モデルはハイグレードモデルのパワ...
-
パナソニックのエアコン IoT機器の安全性評価するJC-STAR適合ラベル取得
パナソニックは、ルームエアコン「エオリア」のUX、TXシリーズ計26機種において、IoT製品向けセキ...
-
IFAで躍動する日本のパナソニック、テクニクスのBluetoothレコードプレーヤーが登場<IFA 2025>
ドイツの首都ベルリンでは、9月5日にエレクトロニクスショー「IFA2025」が開幕しました。日本からもいくつかのエレクトロニクスメーカーが今年のIFAに出展していますが、中でもパナソニックが最新鋭の製...
-
IFAで躍動する日本のパナソニック、テクニクスのBluetoothレコードプレーヤーが登場<IFA 2025>
ドイツの首都ベルリンでは、9月5日にエレクトロニクスショー「IFA2025」が開幕しました。日本からもいくつかのエレクトロニクスメーカーが今年のIFAに出展していますが、中でもパナソニックが最新鋭の製...
-
IIJ、1枚のSIMでドコモとKDDIに接続可能な「マルチプロファイルSIM2.0」を開発
インターネットイニシアティブ(IIJ)は8月28日、1枚のSIMカードでドコモおよびKDDIの2キャリアに接続できる「マルチプロファイルSIM2.0」を開発したと発表した。通信障害時にもSIMの差し替...
-
IIJ、1枚のSIMでドコモとKDDIに接続可能な「マルチプロファイルSIM2.0」を開発
インターネットイニシアティブ(IIJ)は8月28日、1枚のSIMカードでドコモおよびKDDIの2キャリアに接続できる「マルチプロファイルSIM2.0」を開発したと発表した。通信障害時にもSIMの差し替...
-
なんとなくコマンド 第94回 データを整形して表にする(1)
今回はUNIX系の得意分野であるデータを整形して表にするというネタです。大量のデータならSQLが使えるデータベースの方がよいのでしょうけど、今時のパソコンは相当のパワーがあります。1970〜1980年...
-
15%オフクーポンあり! ゲーマー必見のWi-Fi 7ルーター「Archer GE230」がAmazon限定で
ティーピーリンクジャパンは8月27日に、BE3600デュアルバンドWi-Fi7ゲーミングルーター「ArcherGE230」の国内販売を、Amazon.co.jp限定で開始する。価格はオープンで、実勢価...
-
「日焼け&紫外線対策グッズ」で残暑を乗り切れ! 防災の最新デジタルグッズも紹介【特集まとめ】
【8月9~15日の特集ダイジェスト】「BCN+R」では、時期ごとにテーマを決めて特集として取り上げています。今回のテーマは「猛暑対策」「ポイ活」「防災」「旅行」など。8月9~15日の期間、「猛暑対策」...
-
【2025年版】防災はここまで進化! 最新デジタルグッズで備える
近年、防災グッズのデジタル化が進んでいることをご存じですか。デジタル防災グッズとは、スマートフォン(スマホ)やウェアラブルデバイスなどを活用した防災アイテムです。そこで、デジタル防災グッズの概要や災害...
-
SynX がサイバーセキュリティ事業開始、診断やペンテスト提供
株式会社SynXは8月7日、新たにサイバーセキュリティ事業を開始し、専門家チームから成る「サイバーセキュリティグループ」を設立したと発表した。高度な知見と実績を有するセキュリティエンジニアを中心に構成...
-
カードで推し活! 新作カードゲーム「NEXUS(ネクサス)」誕生
バーチャル•エイベックスは、NEXUSと共同で開発したオリジナルトレーディングカードゲーム「NEXUS-ザ・フェイブカードゲーム-」の発売を発表した。8月9日より、秋葉原ラジオ会館に設置されたサイネー...
-
Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表
免許不要、地域の交通空白解消へ電動キックボードのシェアリングサービスなどを展開するスタートアップ、株式会社Luup(以下、Luup)は5日、企業ミッションとして掲げる「街じゅうを「駅前化」するインフラ...
-
猫舌に朗報 熱いものを冷ましてくれる猫型ロボット「猫舌ふーふー」
コミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学は7月11日、熱い食べ物や飲み物を冷ますことに特化した「猫舌ふーふー」を同社オンラインストアにて発売した。価格は4980円。●猫舌...
-
パナソニックのエアコン「エオリア」はJC-STARレベル1取得でセキュリティー面も安心
パナソニックは7月29日、ルームエアコン「エオリア」が家電製品としては初となるJC-STARの適合ラベルを取得したと発表した。従来から取り組んでいた品質での安心・安全性に加え、エアコンのネット利用時で...
-
【はばたけラボ 連載「つなぐ」】未来のイノベーターたちをつなぐ 万博会場でデジタル学園祭
未来世代がはばたくために何ができるかを考えるプロジェクト「はばたけラボ」。ウェルビーイングな暮らしのために、異なるものをつなぐことで生まれる「気づき」を大事に、いろんな「つなぐ」をテーマに連載でつづる...
-
IIJが「Girls Meet STEM 2025」に参画。中高生女子向けの職業体験ツアーを実施
「IT企業ってどんな会社?」「インターネットの裏側を支える仕事って?」――中高生女子のそんな疑問に答える職場体験ツアーを、7月25日にIIJが実施しました。ツアーには約40名の中高生女子が参加。貴重な...
-
経済圏で人気No.1は「楽天経済圏」だが、「楽天モバイル」の利用率は28.0%
IoTコンサルティングは6月30日に、同社の運営するメディア「株式会社IoTコンサルティングコーポレートサイトスマホコラム」が530名の男女を対象に実施した、携帯会社とポイントサービスが密接に関わる現...