「NVIDIA」のニュース (595件)
-
ASUS、NVIDIA GeForce RTX 3090搭載グラフィックスカードを発売
ASUSJAPANは、NVIDIAGeForceRTX3090を搭載したグラフィックスカード「TUF-RTX3090-24G-GAMING」を9月24日に発売した。価格はオープン。TUF-RTX309...
-
NVIDIAとGoogle Cloud、あらゆる場所でのAI開発を加速するため業界初の「AI-on-5G Lab」を設立
NVIDIAは、GoogleCloudと共同で業界初のAI-on-5GInnovationLabを設立し、ネットワークインフラストラクチャ企業とAIソフトウェアのパートナーが、スマートシティ、スマート...
-
ドスパラ、「ファイナルファンタジーXIV」推奨のゲーミングノートPCを追加
ドスパラ、「ファイナルファンタジーXIV」推奨のゲーミングノートPCを追加GALLERIAファイナルファンタジーXIV推奨パソコンQF960HE株式会社ドスパラは、「GALLERIAゲーム推奨モデル」...
-
サーヴァンツインターナショナル、「第6回 M&E市場に向けたNVIDIA Mellanoxジョイントウェビナー」開催
サーヴァンツインターナショナルとNVIDIAは、2021年7月16日に、放送設備のIP化に向けたウェビナー「第6回、ME市場に向けたNVIDIAMellanoxジョイントウェビナー」を開催する。詳細は...
-
「あらゆる人がAIを簡単に使える」、NVIDIAが59ドルのAIエントリー開発者キット
米NVIDIAは現地時間の10月5日、「NVIDIAJetsonAIattheEdgeプラットフォーム」の新ラインアップとして、59ドルで購入可能なエントリーレベルの開発者キット「JetsonNano...
-
【PCレビュー】TSUKUMOより、Mogura VR監修10万円未満のVR入門用PCが限定発売
このたびTSUKUMOのゲーミングPCブランド「G-GEAR」では、MoguraVR監修のVR向けデスクトップPCを発売します。VR入門者向けモデルとして税込10万円以下という価格帯におさえつつ、24...
-
iiyama PCで「AMD Ryzen 5 3500」搭載デスクトップ、税別6万円台から
ユニットコムは4月17日に、「iiyamaPC」ブランドから、CPUにAMDRyzen53500を搭載したデスクトップPC4機種を発売した。いずれの機種も、BTO(BuildtoOrder)に対応し、...
-
自動車向けAR企業、ポルシェやJVCケンウッドらから8,000万ドル調達
スイスのAR企業WayRayは、フォルクスワーゲン傘下のポルシェなどから8,000万ドル(約88億円)の資金調達を行いました。自動車向けのARプロジェクションシステムの開発を進め、さらに他の業界への進...
-
[4K・8K映像技術展Report]Vol.11 ビジュアルテクノロジーブース:8K60P映像編集向けターンキーのワークステーション「TRUX SUPER MAX」を展示
[4K・8K映像技術展Report]Vol.11 ビジュアルテクノロジーブース:8K60P映像編集向けターンキーのワークステーション「TRUX SUPER MAX」を展示。txt・構成:編集部ビジュアルテクノロジーは、日本サムスンとITGマーケティングと合同のSamsungSSDブース内に出展し、8K60P映像編集向けターンキーのワークステーション「TRUXSUPERM...
-
レノボがゲーミングノートPC5機種を発売、幅広いユーザー層に対応
レノボ・ジャパンは、ゲーミングノートPCの新製品として、「LenovoIdeaPadGaming350i」「LenovoLegion750i」「LenovoLegion550」シリーズを5月29日から...
-
AcerがゲーミングデスクトップPC「Nitro 50」新モデルを7月18日発売へ
日本エイサーは、ゲーミングデスクトップPC「Nitro(ニトロ)50」シリーズの新モデルとして、「N50-600-A78UG/G66T」「N50-600-A58QG/G65」を7月18日に発売する。価...
-
ASUS、GeForce 940Mを内蔵したノートPC「ZenBook UX303UB」を発売
ASUS、GeForce940Mを内蔵したノートPC「ZenBookUX303UB」を発売ZenBookUX303UBASUSJAPAN株式会社はNVIDIAGeForce940Mを搭載するノートPC...
-
レノボ・ジャパンが「ThinkPad」シリーズ刷新、テレワーク対応を強化した16モデル発売
レノボ・ジャパンは、ノートPC「ThinkPad」シリーズの「ThinkPadX1Carbon」「ThinkPadX1Yoga」「ThinkPadX13シリーズ」「ThinkPadTシリーズ」「Thi...
-
マイクロソフト、突如「Windows 1.0」をアピールし皆困惑…など (WEEKLY TOP/2019 06.29-07.05)
/*customcss*/.td_uid_1_5d24aa8c0afe5_rand{min-height:0;}/*customcss*/.td_uid_2_5d24aa8c0b4b0_rand{ve...
-
VTuberを作れる無料サービス「Vカツ」配信 個人での商用利用も可能に
美少女ゲームメーカーであるVRゲーム専門ブランドのIVRは、バーチャルYouTuber(VTuber)を作成し、動画や生放送に使用できるサービス「Vカツ」の配信を開始しました。2018年8月1日本日か...
-
サードウェーブ、中国のサーバー大手Inspurと国内代理店契約、サーバー5機種発売
サードウェーブは、中国Inspurと日本国内認定代理店契約を締結し、5月22日にサーバー5機種を販売開始した。Inspurは45年に設立し、トランジスタ事業からコンピューター・サーバー事業へと中国のI...
-
Blackmagic Design製品事例:Stargate Studiosのリアルタイム・バーチャル制作システム「ThruView」の場合
BlackmagicDesignの発表によると、受賞歴を誇るVFXスタジオであるStargateStudiosが、様々なBlackmagicDesign製品を使用して、同社独自の最新鋭リアルタイム・バ...
-
[Report NOW!]テニス全仏オープンで感じた8K・5G映像配信と視聴の可能性
txt・構成:編集部テニス4大大会の全仏オープンが今年も開幕テニス4大大会の1つである全仏オープン。2019年もパリ市内にあるローラン・ギャロスにて、5月26日から6月9日まで開催された。大坂選手は3...
-
アップル、視線追跡のSMIを買収 VR/ARの鍵を握る技術
ブログメディアMacRumorsは、アップルがドイツのコンピュータービジョン企業SMI(SensoMotoricInstruments)社を買収したと報じました。6月上旬に開催されたWWDCにてアッ...
-
MSIとゴジラがコラボ! 1000本限定で「GeForce RTX 3070 SUPRIM SE 8G LHR × GODZILLA」を発売
エムエスアイコンピュータージャパンは7月9日に、「ゴジラ」とのコラボレーションモデルとして、NVIDIAGeForceRTX3070を搭載したグラフィックスカード「GeForceRTX3070SUPR...
-
AI、ソフト開発競争から半導体チップ開発競争の時代へ移行…日本勢の発展を阻む障害
機械学習、ディープラーニング(深層学習)が登場してAI(人工知能)に注目が集まっているが、AI産業はこれまでのソフトウエアをめぐる競争から、半導体チップの競争に時代は変わった。世界のAI産業はソフト処...
-
背負えるVR対応バックパックPC「VR GO 2.0」発売 価格は約40万円
株式会社アスクは、ZOTAC社のバックパック型PC「ZOTACVRGO2.0」を発売しました。IntelCorei7-8700TとGeForceGTX1070を搭載、予想市場価格は399,800円(税...
-
Vol.146 超高速!クリエイター向けPC「raytrek ZG 東京カメラ部10選 井上浩輝監修モデル」レビュー。ストレスフリーで創造力が加速[OnGoing Re:View]
黎明期の救世主4K映像がスマートフォンで撮影可能な時代。プロフェッショナルとアマチュアとの間には、絶対的な機材の差があったことは昔話になりつつあります。大きくて高価なカメラとレンズを駆使するスキル、高...
-
2020年に売れたマザーボードTOP10、ASRock「Steel Legend」が首位、B450搭載製品が上位に並ぶ 2021/1/3
「BCNランキング」2020年1月1日から12月6日の日次集計データによると、マザーボードの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位SocketAM4AMDB450B450SteelLegend(...
-
Appleが一部の製品で下取り価格を変更…など (WEEKLY TOP/2020 12.19-12.25)
今年最後のWEEKLYTOPです。いつもとは違った年になりましたが、1年が経つのは早いですね。そして今年最後にTOPになったのは「Appleが一部の製品で下取り価格を変更」です。何だか意味深なAppl...
-
13インチ薄型ノートPC「HUAWEI MateBook 13」にミスティックシルバー登場
ファーウェイ・ジャパンは、13インチフルビューディスプレイの高性能薄型ノートPC「HUAWEIMateBook13」の新ラインアップとしてミスティックシルバーを2月28日に発売する。価格はオープンで、...
-
Google StadiaがiPhoneやiPadでプレイ可能になった!
先月、GoogleはStadiaがようやくiOSデバイスにやってくることを予告しましたが、その日が遂にやってきたようです。iPhoneやiPadでのストリーミングゲームに興味のある方は、利用可能なゲー...
-
医療分野におけるVR・AR・MRの市場展望はいかに?市場調査が発表
市場調査・コンサルティング会社の株式会社シード・プランニングは、医療分野で使われるVR・AR・MRの市場調査レポートを発表しました。同レポートによると、国内の医療分野で使われるVR・AR・MRの市場規...
-
NVIDIA「GeForce RTX3070」搭載ゲーミングPC「GALLERIA」発売、サードウェーブから
サードウェーブは、ゲーミングPC「GALLERIA(ガレリア)」シリーズの新機種として、NVIDIAGeForceRTX3070を搭載したデスクトップPC「GALLERIAXA7C-R37」と「GAL...
-
テレビ東京とxRの経験豊富なチームが清水希容選手の演武演出。民放連が民間放送全国大会を開催
日本民間放送連盟(民放連)は2021年11月9日、70周年を記念した民間放送全国大会を、グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで開催した。前日の設営と本番当日の様子をレポートしよう。オープニング演...