「iPad」のニュース (4,637件)
-
現役プログラマーの実体験から誕生!「プログラミング単語帳」アプリ正式リリース
Creatopiaが、スマートフォンでプログラミングの基礎を効率的に学習できるアプリ「プログラミング単語帳(プロ単)」の正式版をリリースした。現役プログラマーの実体験から生まれたアプリ現役プログラマー...
-
文系でクリエイターでもない僕がM4 iPad Proを買った理由(後編)
前編では、悩んだ末、M4搭載のiPadPro11インチを購入した理由について長々と語った。要するに、ただただ「舞い上がっていた」ため、みたいなことで申し訳ない。だが、舞い上がって購入したとしても、決し...
-
ムサビのオープンキャンパスでJag Yamamoto氏の公開授業が決定
武蔵野美術大学では7月13、14日、鷹の台キャンパスにてオープンキャンパスを実施する。全13学科・専攻のオープンキャンパスで、デザイン情報学科の講師の一人でBCN+Rの客員編集委員も務めるJagYam...
-
猛暑の車内で膨張し脱皮し始めたモバイルバッテリーの恐怖! 便利な充電器もこの暑さは想定外
ここ数年、異常ともいえる猛暑が続いているが、今年も例外ではない。7月に入って以降、急に爆上がりした気温に、汗が止まらないし、めまいすら覚える有様だ。街中のドラッグストアや雑貨店では冷却アイテムが所せま...
-
文系でクリエイターでもない僕がM4 iPad Proを買った理由(前編)
久しぶりに、発売日にアップル製品を買った。最新の「iPadPro(M4)」の11インチだ。「ApplePencilPro」と「MagicKeyboard」もセットで購入した。総額、24万円越えである。...
-
ロジクール、最新iPad ProやiPad Airに対応したキーボード一体型ケース「Combo Touch」を発売
左:iPadPro(M4用)/右:iPadAir(M2用)※いずれも13インチ用モデル株式会社ロジクールが、2024年6月13日(木)に「ComboTouch」を発売します。2024年5月に発表された...
-
iPad Pro 2024年モデルもランクイン 今売れてるタブレット端末TOP10 2024/6/8
「BCNランキング」2024年5月27日から6月2日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位10.2インチiPadWi-Fi64GBスペースグレイMK2K...
-
業界初! レグザ「タイムシフトマシン」に対応、6ch・24時間連続録画のスティックSSD「AVSSD-RS」
アイ・オー・データ機器は7月10日、TVSREGZAのテレビ「レグザ」の「タイムシフトマシン」に対応し、地デジ6チャンネル同時、24時間連続録画が可能なスティックSSD「AVSSD-RS」シリーズを発...
-
6月の中古スマホランキング、iPhone SE(第2・第3世代)が根強い人気!【ムスビー調べ】
機能性の高いスマートフォンが続々と発売されていますが、新しいスマホは価格が高いため、お得な中古スマホの購入を検討する人も少なくありません。そこで今回は、「2024年6月の中古スマホ・中古タブレットラン...
-
サブスクの「月間1万円」は昭和だといくら???
毎月100~1000円といった小さなサブスクで、なんだかんだ気が付いたら月1万円ほど払ってしまっている、といった人は少なくないだろう。いまや何をするにもお金がかかる。一つ一つのサービスはそれほどでもな...
-
iPhoneの便利機能「フリーボード」の活用術 実はいろいろな使い方ができて便利!
iPhoneのフリーボードってみなさん、どれくらい使っていますか?正直「たまには使うけれど、たとえばSiriほど頻繁に使うわけではない」という方が多いのでは。たとえばGoogleトレンドで、フリーボー...
-
10.9インチiPad Wi-Fi 64GB ブルーが1位浮上 今売れてるタブレット端末TOP10 2024/6/1
「BCNランキング」2024年5月20日から26日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位10.9インチiPadWi-Fi64GBブルーMPQ13J/A(...
-
街でも海でも使えるIPX7防水対応「AquaSeal防水バッグ」最新作が、クラファンに登場!
これまで様々な「AquaSeal防水シリーズ」を発売してきた「bitplay」が、この夏、防水シリーズと同様にプロ仕様で使い勝手の良い「AquaSeal防水バッグ」の最新作を開発!6月22日(土)~7...
-
【35%OFF】USB電源タップ「Anker 511 USB Power Strip」がセール中
Amazonで、USB電源タップ「Anker511USBPowerStrip」が35%OFFで販売されています(ホワイトのみ)。この電源タップの主な特徴は次のとおり:ACx2USB-Ax2USB-[&...
-
iPadを買うならどれ? Air、mini、Pro、エントリーモデル、価格まで徹底比較<みずおじさん>
今回は、今新品で買えるiPadをズラッと並べて、機能がどのように違うのか比較していきます。これからiPadを買う人はぜひ参考にしてください。また、すべてのiPadの価格と機能を一覧表にして分かりやすく...
-
iPadシリーズで上位を独占 今売れてるタブレット端末TOP10 2024/5/25
「BCNランキング」2024年5月13日から19日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位10.2インチiPadWi-Fi64GBスペースグレイMK2K3...
-
全国の中高生がアプリ開発の頂点を目指す「第14回アプリ甲子園」開催決定!AI開発部門を新設、応募受付スタート
アプリ甲子園実行委員会は、全国の中学生・高校生を対象にしたアプリ・Webサービスの開発コンテスト「アプリ甲子園2024」の開催を決定した。全国の中学・高校生を対象として、本日から9月9日(月)までエン...
-
エレコム、安心の大容量10,000mAhのモバイルバッテリ
エレコムは6月18日、USBPowerDelivery(PD)の30W出力に対応し、スマートフォン、タブレット端末、ノートPC、ゲーム機などの充電も可能な容量1万mAhのモバイルバッテリ「7セグ残量表...
-
2024年4月に売れたAndroidなどiPad OS以外搭載のタブレット端末TOP10 2024/5/23
「BCNランキング」2024年4月1日から30日の日次集計データによると、iPadOS以外搭載のタブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位IdeapadDuet370Chromebo...
-
YouTubeでアナタの本名丸見えかも!? YouTubeの名前とアイコンの変更方法を解説!
今回はiPhoneユーザー全員が対象とも言っていいくらい大事な設定について解説します。それは、YouTubeのコメントを書き込むとき本名がモロバレになってしまうことです。これっていったいどうすれば、自...
-
1位が2位以下を大きく引き離す 今売れてるタブレット端末TOP10 2024/6/15
「BCNランキング」2024年6月3日から9日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位10.2インチiPadWi-Fi64GBスペースグレイMK2K3J/...
-
【今週のニュースまとめ】「男性の短パン」に興味津々!? 久留米観音で地獄体験も
【今週のニュースダイジェスト】6月7~13日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、男性の短パンに関連する記事だった。また、成田山久留米分院の「地獄体験」について取り上げた記事も読まれた。「LINE...
-
アイ・オー・データ機器が英Canonicalとの連携で新事業、Ubuntu搭載製品を販売
アイ・オー・データ機器は、LinuxOS「Ubuntu」について英CanonicalGroupとライセンス契約を交わした。Ubuntuは、PCやクラウド、インターネットに接続された機器を、全ての環境で...
-
Apple、「iOS 17.5.1」「iPad OS 17.5.1」を配信〜削除した写真が復活するバグを修正
Appleが、「iOS17.5.1」「iPadOS17.5.1」の配信を開始しました。このアップデートには、削除した写真が再表示されるというバグの修正が含まれています。リリースノート–...
-
2024年1月~3月のスマホ取引数ランキング iPhone8、iPhone SE(第2世代)が人気も新機種への需要高まる
最近では、「動画視聴中にメッセージのやり取りをしたい」「バッテリーやストレージに余裕を持たせたい」と考える若い世代を中心にスマホの2台持ちが支持されており、モバイル社会研究所調べ(2024年度)による...
-
酪農を維持するためにApple系ガジェットを販売しはじめた島根の女性2人組起業家。
島根県で酪農を維持するために奮闘する女性起業家2人によって設立された企業がある。社名はGG合同会社。設立はコロナ禍のさなかの2021年だ。GG合同会社が手掛けるのは、OkamiシリーズというiPhon...
-
【新製品】iPhone 15を4回充電「Anker Power Bank (20000mAh, 30W)」が発売
Ankerが、モバイルバッテリー「AnkerPowerBank(20000mAh,30W)」を発売しました。このバッテリーの主な特徴は次のとおり:20000mAhの超大容量ストラップとして使用可能なケ...
-
Apple、次期OS「iPadOS 18」を発表〜計算機アプリを追加
Appleが、WWDCでiPhone向けの次期OS「iPadOS18」を発表しました。iPadOS18の主な新機能:フローティンタブコラボレーションSharePlayドキュメントの同時編集ライブアクテ...
-
【Apple WWDC24での発表まとめ】注目はアップルでAI技術を本格導入する「Apple Intelligence」、そのほか各OSの強化が中心に!
Appleの開発者向けイベント「WWDC24」が、日本時間で2024年6月11日(火)に開始されました。基調講演では「Appleintelligence」など、主にOS・プラットフォームやAIに関する...
-
iPhoneを2画面に分割する方法 YouTubeを見ながらSNSもチェックできて便利!<みずおじさん>
iPhoneを使っているとき、「もうひとつ画面を開けるといいのに!」と思ったことはないでしょうか?実はiPhoneでも「Twookul(ツークル)」というアプリを使うことで、簡単に2画面分割表示できる...