「iPad」のニュース (4,808件)
-
現役プログラマーの実体験から誕生!「プログラミング単語帳」アプリ正式リリース
Creatopiaが、スマートフォンでプログラミングの基礎を効率的に学習できるアプリ「プログラミング単語帳(プロ単)」の正式版をリリースした。現役プログラマーの実体験から生まれたアプリ現役プログラマー...
-
文系でクリエイターでもない僕がM4 iPad Proを買った理由(後編)
前編では、悩んだ末、M4搭載のiPadPro11インチを購入した理由について長々と語った。要するに、ただただ「舞い上がっていた」ため、みたいなことで申し訳ない。だが、舞い上がって購入したとしても、決し...
-
文字盤に好きな写真を表示させるには? - みんなのApple Watch使い方ヘルプ
AppleWatchには、iPhoneの「写真」アプリに保存されている写真を文字盤の背景に表示させる「写真」文字盤が用意されています。アルバム、または複数の写真を選択しておけば、手首を上げる度にランダ...
-
ロジクール、電池込みで222gの軽量モバイルキーボード「Keys-to-Go 2」
ロジクールは6月18日、222gの軽量モバイルキーボード「Keys-to-Go2」を発表した。6月27日に発売する。通常版/iPad版(iK1043GRU/iK1043GRA)は家電量販店やオンライン...
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第128回 性能も値段も上がった新iPadの登場で、タブレットの選び方を見直す時が来た
アップルがiPadシリーズの新機種を発表しました。機能・性能が向上する一方、値段の高さが落胆の声を招いたのは確かです。iPadシリーズの価格は、アップルの戦略による位置付けの変化も影響しているだけに、...
-
ムサビのオープンキャンパスでJag Yamamoto氏の公開授業が決定
武蔵野美術大学では7月13、14日、鷹の台キャンパスにてオープンキャンパスを実施する。全13学科・専攻のオープンキャンパスで、デザイン情報学科の講師の一人でBCN+Rの客員編集委員も務めるJagYam...
-
猛暑の車内で膨張し脱皮し始めたモバイルバッテリーの恐怖! 便利な充電器もこの暑さは想定外
ここ数年、異常ともいえる猛暑が続いているが、今年も例外ではない。7月に入って以降、急に爆上がりした気温に、汗が止まらないし、めまいすら覚える有様だ。街中のドラッグストアや雑貨店では冷却アイテムが所せま...
-
文系でクリエイターでもない僕がM4 iPad Proを買った理由(前編)
久しぶりに、発売日にアップル製品を買った。最新の「iPadPro(M4)」の11インチだ。「ApplePencilPro」と「MagicKeyboard」もセットで購入した。総額、24万円越えである。...
-
ロジクール、最新iPad ProやiPad Airに対応したキーボード一体型ケース「Combo Touch」を発売
左:iPadPro(M4用)/右:iPadAir(M2用)※いずれも13インチ用モデル株式会社ロジクールが、2024年6月13日(木)に「ComboTouch」を発売します。2024年5月に発表された...
-
iPad Pro 2024年モデルもランクイン 今売れてるタブレット端末TOP10 2024/6/8
「BCNランキング」2024年5月27日から6月2日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位10.2インチiPadWi-Fi64GBスペースグレイMK2K...
-
業界初! レグザ「タイムシフトマシン」に対応、6ch・24時間連続録画のスティックSSD「AVSSD-RS」
アイ・オー・データ機器は7月10日、TVSREGZAのテレビ「レグザ」の「タイムシフトマシン」に対応し、地デジ6チャンネル同時、24時間連続録画が可能なスティックSSD「AVSSD-RS」シリーズを発...
-
6月の中古スマホランキング、iPhone SE(第2・第3世代)が根強い人気!【ムスビー調べ】
機能性の高いスマートフォンが続々と発売されていますが、新しいスマホは価格が高いため、お得な中古スマホの購入を検討する人も少なくありません。そこで今回は、「2024年6月の中古スマホ・中古タブレットラン...
-
圏外でも地図が使える! iPadの「マップ」で「オフラインマップ」を使おう - iPadパソコン化講座
2023年にリリースされたiPadOS17から、iPadに標準搭載される「マップ」アプリには「オフラインマップ」が搭載されています。この機能を使えば、iPadがネットワークに接続されていないときでも地...
-
ロジクール、「MX KEYS S」キーボードに英字配列のMacモデル
ロジクールは7月4日、フラッグシップの「MX」シリーズにて、フルサイズの薄型キーボード「MXKEYSS」の英字配列モデル「MXKEYSSforMac」を発売した。価格はオープンで、直販価格は21,78...
-
Apple WatchでMacをロック解除するには? - みんなのApple Watch使い方ヘルプ
AppleWatchを装着すると、同じAppleIDで使用中のMacをロック解除することができます。パスワード入力不要、TouchIDに触れる必要ないので、毎日何度も行うちょっとした面倒が一気に解消し...
-
サブスクの「月間1万円」は昭和だといくら???
毎月100~1000円といった小さなサブスクで、なんだかんだ気が付いたら月1万円ほど払ってしまっている、といった人は少なくないだろう。いまや何をするにもお金がかかる。一つ一つのサービスはそれほどでもな...
-
iPhoneの便利機能「フリーボード」の活用術 実はいろいろな使い方ができて便利!
iPhoneのフリーボードってみなさん、どれくらい使っていますか?正直「たまには使うけれど、たとえばSiriほど頻繁に使うわけではない」という方が多いのでは。たとえばGoogleトレンドで、フリーボー...
-
散らかっているMacの画面はどうしたら使いやすくなりますか?(その3) - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
今回はアプリのフルスクリーン表示を紹介します。ステージマネージャと同じように使用中のアプリだけに集中できることに加え、アプリのウインドウを最大限に広く使う方法でもあります。1つのアプリだけが画面いっぱ...
-
10.9インチiPad Wi-Fi 64GB ブルーが1位浮上 今売れてるタブレット端末TOP10 2024/6/1
「BCNランキング」2024年5月20日から26日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位10.9インチiPadWi-Fi64GBブルーMPQ13J/A(...
-
アプリを強制終了するには? - みんなのApple Watch使い方ヘルプ
iPhoneでは、アプリがフリーズしてしまった時にアプリスイッチャーを開いてアプリを強制終了します。では、AppleWatchではどうすればいいのでしょうか。AppleWatchでのアプリ強制終了の方...
-
街でも海でも使えるIPX7防水対応「AquaSeal防水バッグ」最新作が、クラファンに登場!
これまで様々な「AquaSeal防水シリーズ」を発売してきた「bitplay」が、この夏、防水シリーズと同様にプロ仕様で使い勝手の良い「AquaSeal防水バッグ」の最新作を開発!6月22日(土)~7...
-
青山学院大の学生、世界で50名の優秀受賞者に選出! アップル「Swift Student Challenge」
アップルが毎年実施している、世界中の学生を対象としたアプリ開発コンテスト「SwiftStudentChallenge」。先日、優れた作品を作った350名が受賞したことが発表されましたが、そのなかで特に...
-
【35%OFF】USB電源タップ「Anker 511 USB Power Strip」がセール中
Amazonで、USB電源タップ「Anker511USBPowerStrip」が35%OFFで販売されています(ホワイトのみ)。この電源タップの主な特徴は次のとおり:ACx2USB-Ax2USB-[&...
-
iPadを買うならどれ? Air、mini、Pro、エントリーモデル、価格まで徹底比較<みずおじさん>
今回は、今新品で買えるiPadをズラッと並べて、機能がどのように違うのか比較していきます。これからiPadを買う人はぜひ参考にしてください。また、すべてのiPadの価格と機能を一覧表にして分かりやすく...
-
iPadシリーズで上位を独占 今売れてるタブレット端末TOP10 2024/5/25
「BCNランキング」2024年5月13日から19日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位10.2インチiPadWi-Fi64GBスペースグレイMK2K3...
-
散らかっているMacの画面はどうしたら使いやすくなりますか?(その2) - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
Macの画面はiPhoneと違って、アプリを起動したり書類を開いたりするとウインドウがどんどん増えていきます。どうすればわかりやすく、効率よくアプリを切り替えながら使えるかについて、今回はステージマネ...
-
全国の中高生がアプリ開発の頂点を目指す「第14回アプリ甲子園」開催決定!AI開発部門を新設、応募受付スタート
アプリ甲子園実行委員会は、全国の中学生・高校生を対象にしたアプリ・Webサービスの開発コンテスト「アプリ甲子園2024」の開催を決定した。全国の中学・高校生を対象として、本日から9月9日(月)までエン...
-
エレコム、安心の大容量10,000mAhのモバイルバッテリ
エレコムは6月18日、USBPowerDelivery(PD)の30W出力に対応し、スマートフォン、タブレット端末、ノートPC、ゲーム機などの充電も可能な容量1万mAhのモバイルバッテリ「7セグ残量表...
-
2024年4月に売れたAndroidなどiPad OS以外搭載のタブレット端末TOP10 2024/5/23
「BCNランキング」2024年4月1日から30日の日次集計データによると、iPadOS以外搭載のタブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位IdeapadDuet370Chromebo...
-
「再生中」画面が自動で出ないようにするには? - みんなのApple Watch使い方ヘルプ
AppleWatchには「再生中」というアプリがあります。iPhoneで開いている音楽や映像の再生操作をAppleWatchから行うためのアプリですが、不要な場合は自動で表示されないように設定すること...