「エミー賞」のニュース (264件)
-
『ユーフォリア/EUPHORIA』スペシャルエピソードの予告編&ビジュアルが到着!
ゼンデイヤ主演のHBOシリーズ『ユーフォリア/EUPHORIA』の日本初上陸となるスペシャルエピソード『ユーフォリア/EUPHORIAトラブルはずっと続かない』、『ユーフォリア/EUPHORIAシーブ...
-
愛され続ける子供番組『セサミストリート』に学ぶ“工夫と変化”
『セサミストリート』の第45シーズンが、アメリカで始まった。すでに4450回を放映し、アメリカで最長の歴史を誇る子供番組の肩書きを得ているが、これでまた記録を更新することになる。これだけ長く続いてきた...
-
『シンデレラ』カミラ・カベロの歌声&パープルドレスに身を包んだビジュアル公開
シンガー・ソングライターのカミラ・カベロが主演するAmazonOriginalMovie『シンデレラ』(AmazonPrimeVideo/9月3日配信開始)より、カミラがパープルドレスに身を包んだティ...
-
家族ドラマや学園ドラマが少なくなったのはなぜ? 日本の海外ドラマ市場の変化
『ファミリー・タイズ』『フルハウス』『TheOC』『OneTreeHill/ワン・トゥリー・ヒル』など、かつての日本では、家族や学園を題材にした海外ドラマが多く放送されていた。だが、最近の傾向を見てみ...
-
<アカデミー賞>助演女優賞は『アイ,トーニャ』のアリソン・ジャネイが初受賞
日本時間5日、第90回アカデミー賞授賞式がアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターにて開催され、マーゴット・ロビー主演、クレイグ・ギレスピー監督作『アイ,トーニャ史上最大のスキャンダル』のアリソン・...
-
女性監督が描くアメリカ海軍特殊部隊の新ドラマ、日本初上陸! 冒頭5分の特別映像公開
映画『ローン・サバイバー』や『キャプテン・フィリップ』にも登場するアメリカ海軍特殊部隊の対テロ特別チーム「SEALチーム6」。彼らの活躍を描くアクションドラマ『SIXアメリカ海軍特殊部隊』の日本初放送...
-
アベンジャーズ俳優も! 『グーニーズ』公開から36年、あの子役は今
古地図を手に入れたイタズラ少年たちが海賊の残したお宝探しの冒険に繰り出す、アドベンチャー映画の傑作『グーニーズ』が、金曜ロードショーで今夜放送される。生意気盛りの子どもを演じたキャストたちも、今やすっ...
-
『レミニセンス』の4つの魅力:『TENET テネット』でモヤっとした人こそ見てほしい
昨年、ことごとく止まったハリウッドの中で、唯一気を吐いたハリウッド大作がクリストファー・ノーラン監督の『TENETテネット』。時間が逆行する描写、謎が謎を呼ぶシナリオ、『007』を撮りたがっていたノー...
-
森川智之、超大作ドラマで予想外のオファーにも「僕の代表作になるかもしれない」
ジョージ・R・R・マーティンの長編小説「氷と炎の歌」の第1部「七王国の玉座」を映像化した壮大なダーク・ファンタジードラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」。覇権をめぐる確執や陰謀といった人間ドラマや、壮絶な...
-
『最後の決闘裁判』本ポスター&場面写真|リドリー・スコット監督の新ミューズ ジョディ・カマーに注目!
『最後の決闘裁判』画像ギャラリーはこちらリドリー・スコット監督『最後の決闘裁判』より、本ポスターと場面写真が到着した。本作は、マット・デイモンとベン・アフレックが黒澤明監督の『羅生門』から影響を受け2...
-
BBCが贈るドキュメンタリー『アース』第2弾 4K映像で絶滅危惧種など映す
ドキュメンタリー映画『アース:アメイジング・デイ』が11月から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で順次公開される。【もっと画像を見る(4枚)】BBCアース・フィルムズによるネイチャードキュメンタリー...
-
『オズの魔法使い』再映画化が始動 テレビドラマ『ウォッチメン』の監督がメガホン
これまで何度も映像化されてきた人気児童小説『オズの魔法使い』が、再び映画化に向けて始動したという。ニュー・ライン・シネマが製作に乗り出したと、Varietyなど米メディアが報じている。本作は、アメリカ...
-
N・キッドマン、『ビッグ・リトル・ライズ』原作者の小説を映画化か
オスカー女優のニコール・キッドマンが、人気海外ドラマ『ビッグ・リトル・ライズ~セレブママたちの憂うつ~』の原作者リアン・モリアーティの新刊『NinePerfectStrangers(原題)』の映画・テ...
-
「ファミリー・タイズ」マイケル・J・フォックスに胸キュン!復帰作に期待
80年代、夢中になって見たTVシリーズと言えば、やっぱり一番は「ファミリー・タイズ」だ。1982年から89年に全米で7シーズン放送され、日本でもテレビ東京系列で、深夜枠ではなく夜10時に放送されていた...
-
『S.W.A.T.』シェマー・ムーアと福島リラが対峙! 東京ロケの“スタント”メイキング映像公開
『クリミナル・マインド』のシェマー・ムーアが主演を務めるドラマ『S.W.A.T.シーズン3』の日本初放送に先駆け、東京ロケを敢行した第13話のスタントのメイキング映像&キャストインタビュー映像が日本独...
-
リドリー・スコット版『羅生門』 実力派キャスト集結『最後の決闘裁判』キャラポスター
フランス史上最後の決闘裁判を映画化した名匠リドリー・スコット監督最新作『最後の決闘裁判』より、マット・デイモン、アダム・ドライバー、ベン・アフレック、ジョディ・カマーの主要キャスト4人が並ぶキャラクタ...
-
世界的ベストセラー原作のドキュメンタリー『いろとりどりの親子』公開
全米批評家協会賞や、ニューヨークタイムズ紙のベストブックに選ばれ、世界中でベストセラーとなった『FARFROMTHETREE』を原作にしたドキュメンタリー映画『FARFROMTHETREE』が、邦題を...
-
実在の性科学者を描いたドラマ『マスターズ・オブ・セックス』日本初上陸
1960年代のアメリカに実在した性科学の先駆者であるウィリアム・マスターズ博士とバージニア・ジョンソン女史の半生を描いた海外ドラマ『マスターズ・オブ・セックス』が、スマートTVサービス「ひかりTV」の...
-
日本でも本格ブレイクの予感! 年収11億円の中国女優スン・リー、人気の秘密とは?
総制作費58億円をかけて、秦の始皇帝の高祖母にあたるミーユエの生涯を描いた中国ドラマ『ミーユエ王朝を照らす月』で主演を務めた女優スン・リー。2016年度の中国女優年収ランキングでファン・ビンビンに次ぐ...
-
『アトランタ』『デッドプール2』出演の個性派女優、ザジ・ビーツの素顔
テレビドラマ『アトランタ』で一躍名を馳せた女優のザジ・ビーツは、型にはまることを何よりも嫌う。「私は今でも自分は若手だと思ってるし、とてつもなく大きな世界におけるちっぽけな存在だって感じてる」。ビーツ...
-
10億円超えは当たり前!? 海外ドラマ女優は恐ろしいほど稼いでいた!
日本とは比べものにならないギャラが飛び交うことから、注目されることの多いハリウッドの金銭事情。ハリウッドでは、テレビドラマに出演するよりも映画に出演した方が“ギャラが高い”というのがもっぱらの評判だっ...
-
映画『ジョーカー』音楽制作者アカデミー賞ノミネート「魔法のような体験だった」
昨年、世界中に衝撃を与えた映画『ジョーカー』。本作の音楽を担当した作曲家のヒドゥル・グドナドッティルは、第77回ゴールデン・グローブ賞の作曲賞を受賞し、さらに第92回アカデミー賞の作品賞にもノミネート...
-
マット・デイモン×アダム・ドライバー×ベン・アフレック共演 リドリー・スコット監督最新作、10.15公開
マット・デイモン、アダム・ドライバー、ベン・アフレックが出演するリドリー・スコット監督最新作『THELASTDUEL(原題)』が、邦題を『最後の決闘裁判』として10月15日より日米同時公開されることが...
-
ナイナイ岡村も『あまちゃん』とハマる!『ウォーキング・デッド』シーズン3配信開始
米ドラマ『ウォーキング・デッド』の第3シーズン(全16話)が、DVDリリースに先駆けて「ドラMAXアリーナ」で配信スタートした。本作は“ウォーカー”と呼ばれるゾンビが徘徊するアメリカを舞台に、生存者た...
-
森下悠里、セクシーメイド服で登場!「体験したことのない世界に導いてくれる」
グラビアアイドルの森下悠里と芸人の小島よしおが、30日に行われた海外ドラマ『アメリカン・ホラー・ストーリー』宣伝部長就任式に出席し、「斬新な新しいホラー」とドラマをアピールした。@@cutter本作は...
-
ゴールデン・グローブ賞<TVの部>発表! 島田陽子以来、アジア系が女優賞受賞 史上2人目
現地時間6日、第76回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が開催され、最多3のノミネートを獲得していたリミテッド・シリーズ&テレビムービー部門の『アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺』が、作品...
-
『グランド・ジャーニー』貴重! 本物の鴈の孵化をとらえた誕生シーン解禁
新型コロナウイルス感染拡大防止対策により公開が延期となっていた、映画『グランド・ジャーニー』の新たな公開日が7月23日に決定し、本物の鴈の孵化をとらえた貴重な誕生シーンが解禁された。【写真】本物を撮影...
-
エイミー・アダムス、『ゴーン・ガール』原作者作の衝撃イヤミス小説ドラマ化で主演
センセーショナルな作品を次々と生み出し、「エミー賞」をはじめTV業界の賞レースを席巻し続けるアメリカのケーブルTV局HBO(R)。同局が、製作総指揮にも名を連ねるアカデミー賞5度ノミネートの実力派女優...
-
2022年1月スタート日曜劇場『DCU』阿部寛が水中未解決事件を捜査
来年1月からのTBS日曜劇場は、阿部寛主演で水中の捜査に特化した架空の組織「DCU(DeepCrimeUnit)」を舞台にしたオリジナルドラマ『DCU』を放送する。ドラマの舞台となるのは、海上保安庁に...
-
『メンタリスト』 サイモン・ベイカー、通算100話目に「感謝する気持ちしかない」
全米で高視聴率ヒットを記録し日本でも人気を集めている海外ドラマ『メンタリスト』シリーズ。本作のシーズン5で通算100話目となることについて、主演のサイモン・ベイカーが感謝の気持ちを語った。【関連】『メ...