「岩井俊二 映画」のニュース (112件)
岩井俊二のプロフィールを見る-
映画『Love Letter』岩井俊二監督インタビュー:小樽の雪がもたらした“奇跡”と果たせなかった中山美穂さんとの約束
岩井俊二監督の長編デビュー作『LoveLetter』の公開30周年を記念し、4月4日から全国の映画館で、4Kリマスター版が上映されている。昨年12月6日に54歳の若さで急逝された中山美穂さんが一人二役...
-
北村匠海×林裕太×綾野剛共演『愚か者の身分』公開決定 闇ビジネスから抜け出す3日間の逃走劇
北村匠海が主演し、綾野剛、林裕太が共演する映画『愚か者の身分』が、10月24日より劇場公開されることが決定。イメージビジュアルとプロジェクト映像が解禁された。本作は、岩井俊二のもとで長年助監督として活...
-
映画『Love Letter』30周年! 豊川悦司、岩井俊二監督らが中山美穂さんを偲ぶ
中山美穂さんが主演を務めた映画『LoveLetter』の公開30周年記念4Kリマスター版初日舞台挨拶が4日、都内で行われ、豊川悦司、酒井美紀、岩井俊二監督が登壇。昨年12月に亡くなった中山さんの思い出...
-
岩井俊二監督・豊川悦司・酒井美紀、映画『Love Letter』中山美穂さんへの想いを語る
1995年3月25日に封切られ、公開30周年を記念して4Kリマスター版での全国上映が始まった映画『LoveLetter』。初日の4日、東京・TOHOシネマズ日比谷で、岩井俊二監督、出演者の豊川悦司、酒...
-
是枝裕和、Weibo日本年度最優秀映画監督賞に輝く「引き続き映画を作り続けていきたい」
中国最大のソーシャルメディア『微博(ウェイボー)』による日本と中国の文化交流・エンターテイメントの祭典『2025微博文化交流ナイト』が15日、神奈川県内で開催。映画監督の是枝裕和氏が「Weibo日本年...
-
中山美穂、豊川悦司らが共演、岩井俊二監督『Love Letter』【4K リマスター】が4月4日公開
TextbyCINRA編集部映画『LoveLetter』【4Kリマスター】が4月4日からTOHOシネマズ日比谷ほか全国で上映される。1995年3月25日に公開された『LoveLetter』は、岩井俊二...
-
北村匠海・林裕太・綾野剛、現代若者の“闇”描く逃亡サスペンス「愚か者の身分」映画化決定
【モデルプレス=2025/04/17】作家・西尾潤氏のデビュー作『愚か者の身分』(徳間文庫)が映画化されることが決定(10月24日公開)。北村匠海が主演を務め、林裕太、綾野剛が出演することがわかった。...
-
北村匠海×綾野剛×林裕太、映画『愚か者の身分』10月公開決定 闇ビジネスから抜け出す3日間の逃走劇
俳優の北村匠海主演、綾野剛、林裕太が共演する映画『愚か者の身分』が、10月24日より全国公開されることが発表された(配給:THESEVEN/ショウゲート)。本作は、貧しさから闇ビジネスの世界に足を踏み...
-
映画『ノー・アザー・ランド』に仲野太賀、空音央、岩井俊二らがコメント。緊迫の本編映像も
TextbyCINRA編集部映画『ノー・アザー・ランド故郷は他にない』に寄せた著名人コメント、本編映像が到着した。『第97回アカデミー賞』長編ドキュメンタリー賞にノミネートされた同作は、イスラエル軍に...
-
上海国際映画祭2冠! 中国映画『来し方 行く末』4.25公開 細川岳がナレーションを務める予告編解禁
第25回上海国際映画祭で最優秀監督賞、最優秀男優賞(フー・ゴー)を受賞、第36回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門に出品された中国映画『来し方行く末』(こしかたゆくすえ)が、4月25日より順次公開...
-
Netflix話題作に関わるプロデューサー、髙橋信一の思考。『地面師たち』『ONE PIECE』製作の裏側
TextbyISOTextby生田綾Textby上村窓実写版『ONEPIECE』や『シティーハンター』、『地面師たち』、『トークサバイバー』……。近ごろNetflixが相次いで話題のオリジナル作品を発...
-
松たか子×松村北斗が夫婦役で初共演! 坂元裕二脚本、塚原あゆ子監督作『1ST KISS』25年2.7公開&ティザー映像解禁
松たか子とSixTONES・松村北斗が初共演、脚本・坂元裕二×監督・塚原あゆ子が初タッグでおくる映画『1STKISSファーストキス』の制作が決定し、2025年2月7日に公開されることが発表された。併せ...
-
大根仁が経験した「理想の撮影現場」とは?Netflixシリーズ『地面師たち』制作の背景とともに語る
Textby服部桃子Textby沼田学TextbyISO7月25日よりNetflixにて配信中のドラマシリーズ『地面師たち』。原作は新庄耕による小説『地面師たち』で、実際に起こった大規模な地面師事件が...
-
Lemino「ミラーライアーフィルムズ」チャンネルにて短編映画が無料配信中! 山下敦弘、紀里谷和明監督作品などの紹介コメント到着
クリエイターの発掘・育成を行う短編映画制作プロジェクト「ミラーライアーフィルムズ」の最新シーズン公開にあわせ、ドコモの映像配信サービスLemino(旧dTV)内に「ミラーライアーフィルムズ」チャンネル...
-
K2 Picturesが岩井俊二、是枝裕和、白石和彌、西川美和、MAPPA、三池崇史らと映画製作
TextbyCINRA編集部映画、映像を中心とした事業を展開するK2Picturesが映画製作ファンド「K2PFilmFundI」を設立したことが発表された。「日本映画の新しい生態系をつくる」ために設...
-
シュー・グァンハンとなにわ男子・道枝駿佑が一面の銀世界に感動! 映画『青春18×2 君へと続く道』本編映像
シュー・グァンハンと清原果耶がダブル主演する日台合作映画『青春18×2君へと続く道』より、日本で一人旅をする主人公ジミー(シュー・グァンハン)と、電車で出会った18歳のバックパッカー・幸次(なにわ男子...
-
映画『青春18×2 君へと続く道』、シュー・グァンハン×清原果耶がつづる淡い恋模様を収めた特別映像解禁
台湾の俳優シュー・グァンハンと清原果耶がダブル主演する日台合作映画『青春18×2君へと続く道』より、2人の恋模様を映し出した特別映像と新場面写真が解禁された。本作は、台湾で話題を呼んだジミー・ライの紀...
-
シュー・グァンハン、清原果耶、道枝駿佑ら、映画『青春18×2』登場人物6人のキャラビジュ解禁
台湾のスター俳優シュー・グァンハンと清原果耶がダブル主演する日台合作映画『青春18×2君へと続く道』より、ジミー(シュー・グァンハン)とアミ(清原)の物語を彩る登場人物たちのキャラクタービジュアルが解...
-
『四月になれば彼女は』佐藤健・長澤まさみ・森七菜の作品愛満ちたインタビュー&メイキング映像公開
映画『四月になれば彼女は』より、共演する佐藤健・長澤まさみ・森七菜が本作への思いを語るスペシャルインタビューPVが公開された。川村元気による40万部突破の同名の恋愛小説を映画化した本作。主人公の藤代俊...
-
池松壮亮出演、奥山大史監督商業デビュー作『ぼくのお日さま』、今秋公開決定
池松壮亮がメインキャストを務める、奥山大史監督の商業デビュー作となる映画『ぼくのお日さま』が、今秋公開されることが決定。本作は、ハンバートハンバートの同名タイトル曲が主題歌に決まった。本作は、史上最年...
-
杉咲花、女優主演賞を受賞「この先も粛々と作品に向き合っていきたい」<毎日映画コンクール>
女優の杉咲花が14日、都内で行われた『第78回毎日映画コンクール』の表彰式に出席。映画『市子』で女優主演賞を受賞し、喜びを語った。本作は、監督の戸田彬弘が主宰する劇団チーズtheaterの旗揚げ公演作...
-
佐藤健、長澤まさみ、森七菜ら共演『四月になれば彼女は』、美しい世界観を凝縮した場面写真解禁 新キャストも発表
佐藤健、長澤まさみ、森七菜が共演する映画『四月になれば彼女は』より、本作の世界観を切り取った場面写真10点が一挙解禁。併せて、追加キャストとして橋本じゅん、水澤紳吾、瀬奈じゅん、島かおり、高田聖子の出...
-
二階堂ふみ、『月』でキネマ旬報助演女優賞受賞「多くのことを学ばせていただきました」
「2023年第97回キネマ旬報ベスト・テン」表彰式が18日、東京・Bunkumaオーチャードホールにて開催。二階堂ふみと磯村勇斗が助演女優賞と助演男優賞をそれぞれ受賞し、喜びを語った。二階堂は映画『月...
-
石田卓也、俳優業から離れたことで生まれた「余裕」 さまざまな経験が役者としての幅に
2005年に役者デビューしてから20年近くの歳月が流れた俳優の石田卓也。最新作映画『罪と悪』では、高良健吾、大東駿介という同世代の俳優たちと“心”をぶつけ合う芝居を披露した。数々の映画やドラマに出演し...
-
なにわ男子・道枝駿佑ら、日台合作映画『青春18×2 君へと続く道』出演決定、5.3公開へ Mr.Childrenの主題歌入り本予告解禁
台湾の俳優シュー・グァンハン(グレッグ・ハン)と清原果耶がダブル主演する日台合作映画『青春18×2君へと続く道』の公開日が、5月3日に決定。併せて、なにわ男子・道枝駿佑、黒木華、松重豊、黒木瞳の出演が...
-
『変な家』アイナ・ジ・エンドの主題歌使用した“変な映像”公開 DJ松永、斉藤由貴ら追加キャストも解禁
間宮祥太朗と佐藤二朗がW主演する映画『変な家』より、アイナ・ジ・エンドが書き下ろした主題歌「Frail」を使用した“変な映像”が公開。DJ松永、石坂浩二、斉藤由貴ら追加キャストも発表された。白い仮面を...
-
『四月になれば彼女は』主題歌が藤井風に決定 “愛をさがす”最新予告映像公開
佐藤健、長澤まさみ、森七菜が共演する映画『四月になれば彼女は』の主題歌が、藤井風の新曲「満ちてゆく」に決定。同曲が流れる最新予告映像、本ポスタービジュアルが解禁された。川村元気のよる35万部突破の同名...
-
『四月になれば彼女は』仲野太賀・ともさかりえ・竹野内豊らラブストーリー彩る実力派キャストが出演決定
佐藤健、長澤まさみ、森七菜が共演する映画『四月になれば彼女は』に、仲野太賀・中島歩・河合優実・ともさかりえ・竹野内豊が出演することが発表された。川村元気のよる34万部突破の同名の恋愛小説を映画化した本...
-
『キリエのうた』公開。岩井俊二の音楽映画に見るChara、Salyu、アイナ・ジ・エンドの歌と、物語に与えるもの
Textby柴那典Textby川浦慧岩井俊二監督の新作映画『キリエのうた』は、アイナ・ジ・エンド演じる路上ミュージシャン・キリエが雪原に埋もれて寝そべりながら歌うシーンから始まる。冒頭から、真っ白なそ...
-
アイナ・ジ・エンドが『キリエのうた』を経て見つけた生きる理由。「自分は本当にBiSHが好きだったんだな」
Textby三宅正一Textby川浦慧Textby小財美香子アイナ・ジ・エンドが映画初主演を務める岩井俊二監督の最新作『キリエのうた』が公開される。アイナが演じるキリエ(路花)は、人と上手く話せないが...