「是枝裕和」のニュース (249件)
是枝裕和のプロフィールを見る-
釜山国際映画祭で挑発的質問 是枝監督の日韓コメントに称賛の声
韓国・釜山で開催中の「第24回釜山国際映画祭」で、是枝裕和監督が存在感を示している。例年、日本の映画関係者が数多く招待される映画祭だが、今年は日韓関係が過去最悪とまで言われる中での開催だけに、例年とは...
-
『そして、バトンは渡された』前田監督が<新しい家族の絆>を映し出した本作で描くテーマとは?
『そして、バトンは渡された』メイキング画像ギャラリーはこちら“仕事”や”結婚”、”子供”など幸せの定義が多様化する世の中になり、家族の形も時代と共に変化。現代では、もはや家族=血の繋がりではなくなって...
-
常盤貴子、地元横浜でのフランス映画祭に「マリンな感じ」の着物で登場
女優の常盤貴子、映画監督の是枝裕和が、21日に神奈川県・横浜市内で開催された『フランス映画祭2018』のオープニングセレモニーに出席した。横浜出身で、本映画祭のフェスティバル・ミューズを務める常盤は「...
-
2つの国で活躍するシム・ウンギョンの代表作3本と最新作での輝き
映画『新聞記者』より(C)2019「新聞記者」フィルムパートナーズ世界の映像産業もグローバル化が進み、スタッフ・俳優も国際化の時代になりました。日本人俳優が海外の作品に出演する機会も増えていますし、日...
-
のん、映画監督デビュー! 1年半の映画製作を追ったドキュメンタリー公開
女優・のんが初監督・製作した映画の舞台裏を追いかけるドキュメンタリー作品『のんたれ(IAMNON)』が、YouTubeOriginalsにて、10月2日に公開されることがわかった。公開当日には、公開記...
-
宮本信子&宮崎あおい、是枝裕和監督『真実』で洋画吹き替え初挑戦
是枝裕和監督の最新作『真実』の日本語吹き替え版が、字幕版と同日の10月11日より公開されることが決定。吹き替えキャストとして、国民的大女優ファビエンヌ(カトリーヌ・ドヌーヴ)を宮本信子、ファビエンヌの...
-
是枝裕和監督『真実』本予告編公開 母娘の「残酷な真実」と「やさしい嘘」
是枝裕和監督の新作映画『真実』の本予告編が公開された。【動画と画像を見る】10月11日から公開される同作は、『万引き家族』で『第71回カンヌ国際映画祭』パルムドールを受賞した是枝監督にとって初の国際共...
-
是枝裕和による樹木希林インタビュー集『希林さんといっしょに。』刊行
インタビュー集『希林さんといっしょに。』が、9月15日に刊行される。【もっと画像を見る(6枚)】同書は、雑誌『SWITCH』誌上で実施されてきた是枝裕和による樹木希林へのインタビューを書籍化したもの。...
-
是枝裕和監督『真実』が<ヴェネチア国際映画祭>日本人初のオープニングを飾る|カトリーヌ・ドヌーヴらが登壇!
10月11日(金)より公開となる是枝裕和監督の最新作『真実』が、<第76回ヴェネチア国際映画祭>コンペティション部門オープニング作品に選出されたことを受け、カトリーヌ・ドヌーヴ、ジュリエット・ビノシュ...
-
小川紗良長編初監督作『海辺の金魚』ティザーヴィジュアル解禁
女優・文筆家・映画監督の小川紗良の長編初監督作『海辺の金魚』が、6月25日より公開されることが決定。ティザーヴィジュアルが、本日3月3日の“金魚の日”にちなんで解禁された。本作は、児童養護施設で暮らす...
-
『ノマドランド』リアルな表現の裏側 こだわりの撮影に迫った特別映像公開
第78回ゴールデン・グローブ賞にて作品賞と監督賞を受賞した、オスカー女優フランシス・マクドーマンド主演映画『ノマドランド』より、クロエ・ジャオ監督ら製作陣のインタビュー映像やメイキング映像などを収めた...
-
主演夏帆、妻夫木聡の極限の濃密ラブシーンも|衝撃的な内容で賛否両論となった小説「Red」が禁断の映画化!
現代女性の恋愛心理描写を巧みに表現し、女性から圧倒的な支持を得る直木賞作家・島本理生が、初めて官能の世界に挑んだ「Red」。刊行当初、あまりにも衝撃的な内容のため賛否両論となった小説が、禁断の映画化、...
-
是枝裕和監督『海街diary』フジテレビで地上波放送、『万引き家族』カンヌ最高賞受賞記念
是枝裕和監督の映画『海街diary』が、本日6月9日にフジテレビ系で放送される。【予告編と大きな画像を見る】『土曜プレミアム』枠で放送される同作は、吉田秋生の同名漫画をもとにした2015年公開の作品。...
-
香取慎吾が表紙の『Pen』日本映画特集 周防正行、黒沢清、是枝裕和も登場
特集「日本映画を語れ。」が5月15日刊行の『Pen2019年6月1日号』に掲載される。【もっと大きな画像を見る】「日本映画の現在」をレポートする同特集は、周防正行、黒沢清、是枝裕和が自身の作品や、日本...
-
加瀬亮「最高です!」主演映画『自由が丘で』ナント三大陸映画祭グランプリに
俳優の加瀬亮が主演した韓国映画『自由が丘で』が、フランス・ナントで開かれた第36回ナント三大陸映画祭にて、最高賞である「金の気球賞」を受賞した。本作は『ヘウォンの恋愛日記』『ソニはご機嫌ななめ』などで...
-
樹木希林の海外デビュー&遺作『Cherry Blossoms and Demons』日本公開
映画『CherryBlossomsandDemons(英題)』が、8月から東京・日比谷のTOHOシネマズシャンテほか全国で順次公開される。【もっと画像を見る(2枚)】昨年の9月15日に逝去した樹木希林...
-
柳楽優弥主演 是枝裕和の愛弟子・広瀬奈々子監督のデビュー作『夜明け』
映画『夜明け』が2019年に東京・新宿ピカデリーほか全国で公開される。【もっと画像を見る(3枚)】同作は、本名を明かせない秘密を抱えて逃れてきた青年・シンイチと、彼を偶然助けることになった初老の男・哲...
-
<第42回日本アカデミー賞>安藤サクラ、最優秀主演女優賞受賞で涙 子育てとの葛藤明かす
第42回日本アカデミー賞授賞式が1日、都内で行われ、『万引き家族』の安藤サクラが、『百円の恋』(第39回)に続く、2度目の最優秀主演女優賞に輝いた。安藤は、子育てと映画という共に全てをかけて臨む“大切...
-
松岡茉優、主演女優賞受賞に「血だらけになったらまた呼んでください」
女優の松岡茉優が28日、都内で行われた「第32回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎授賞式」に出席。映画『蜜蜂と遠雷』で主演女優賞受賞に松岡は、喜びと共に「(原作者の)恩田先生がきっと死ぬ気で書いたんだろ...
-
仲野太賀、“魂の叫び”が爆発 『泣く子はいねぇが』折坂悠太の主題歌入り予告解禁
俳優の仲野太賀が主演を務める映画『泣く子はいねぇが』より、主人公たすく(仲野)の“魂の叫び”がこだまする本予告が解禁された。映像と共に流れる、折坂悠太が本作で初の映画主題歌を手掛けた楽曲にも注目だ。青...
-
ビートたけし、『万引き家族』のオスカー獲得に期待「取ってしまうんじゃないか」
ビートたけしが審査委員長を務める、第28回東京スポーツ映画大賞の授賞式が24日、都内で開催され、俳優のリリー・フランキー、女優の松岡茉優らが出席した。たけしは、本映画大賞の作品賞、主演男優賞(リリー)...
-
是枝裕和が『クロ現』出演、「赤ちゃんポスト」の子供たちの現在に迫る特集
特集『僕の生みの親はどこに?~10年後の赤ちゃんポスト~』が、本日6月8日にNHK総合の『クローズアップ現代+』で放送される。【もっと大きな画像を見る】様々な事情から育てることができない新生児を匿名で...
-
『泣く子はいねぇが』“我が子”を抱く吉岡里帆と仲野太賀の姿も 思いが溢れる場面カット9点公開
俳優の仲野太賀が主演を務める映画『泣く子はいねぇが』より、主人公・たすく(仲野)と幼い子どもを抱く妻ことね(吉岡里帆)の姿などを捉えた場面写真が解禁された。青春の終わりをテーマに、迷いながら大人になっ...
-
是枝裕和作品がBlu-ray化、『幻の光』『誰も知らない』『空気人形』など7作
是枝裕和監督の初期監督作品のBlu-rayが5月25日にリリースされる。【もっと画像を見る(7枚)】6月に最新作『万引き家族』の公開を控えている是枝裕和。今回発売されるBlu-rayは7作品。『第52...
-
安藤サクラ、夫・柄本佑と共に「キネ旬ベスト・テン」W主演賞で号泣
第92回キネマ旬報ベスト・テン表彰式が10日、都内にて行われ、主演女優賞の安藤サクラと、主演男優賞の柄本佑夫婦がそろって登壇。司会者から二人でステージ中央に来るように促されると、安藤は緊張の糸が切れた...
-
チャップリン『キッド』から着想 『旅立つ息子へ』親子の愛と絆にあふれる新カット
ニル・ベルグマン監督の最新作『旅立つ息子へ』より、チャップリンの名作『キッド』のように深く美しい愛と強い絆を描く新場面写真4点が解禁された。本作は、自閉症スペクトラムを抱える息子を全力で守る父と、父の...
-
広瀬すず、是枝裕和監督からの「また色気づいちゃって」メールに困惑?
「第89回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が13日、都内で行われ、『海街diary』で新人女優賞を受賞した広瀬すずが出席。同作のメガホンを取った是枝裕和監督と今もメールのやり取りをしているという広瀬は...
-
是枝裕和監督最新作『真実』ポスター解禁 欧米豪華キャスト勢ぞろい
是枝裕和監督の最新作『真実』(10月11日公開)より、カトリーヌ・ドヌーヴ、ジュリエット・ビノシュ、イーサン・ホークら、本作で家族を演じる豪華キャスト陣が勢ぞろいしたポスタービジュアルが解禁された。【...
-
『グッドバイ』3月下旬公開決定 主演の福田麻由子「怖くて、楽しみです」
女優の福田麻由子が主演を務める映画『グッドバイ』が、3月下旬より全国順次公開されることが決定。特報が解禁され、福田麻由子よりコメントが到着した。本作は、是枝裕和監督のもとで映像制作を学んだ宮崎彩の初長...
-
韓国人監督初!『パラサイト』ポン・ジュノ監督、ヴェネチア国際映画祭審査委員長に
映画『パラサイト半地下の家族』のポン・ジュノ監督が、韓国人監督として初めて、ヴェネチア国際映画祭の審査委員長に任命された。米Varietyなど海外メディアが報じている。2006年公開のジュノ監督作『グ...