「10-FEET ライブ」のニュース (10,000件)
-
櫻坂46、四期生9名が加入。新メンバーのプロフィールとグループの勢いを解説
Textby廣田一馬櫻坂46の四期生全員のプロフィールが発表された。新メンバーを決めるオーディションは昨年8月から開催され、9名が合格。4月16日から1名ずつ合格者が発表され、4月24日に最後のメンバ...
-
UNDEROATHが語るバンドの第2章、「進化するか死ぬか」の覚悟、CROSSFAITHとの絆
前作『Voyeurist』から3年と少々、アンダーオース(UNDEROATH)にとって通算10作目にあたる新作アルバム『ThePlaceAfterThisOne』が登場した。火だるまになった人間の姿が...
-
LiSA、北米ツアーLA追加公演、日本全国17カ所18公演巡るホールツアー開催決定
LiSAが、6月に行われる自身初の北米ツアー「ANOTHERGREATDAYNorthAmericaHeadlineShows2025」のLA追加公演を、6月23日(月)にRoxyTheatre(Lo...
-
ももクロ、新潟でNGT48と夢のコラボ実現 2日目中止も緊急配信で42人のアイドルが豪華集結【春の一大事2025セットリスト】
【モデルプレス=2025/04/13】アイドルグループ・ももいろクローバーZは4月12日、新潟県・新発田市の五十公野公園にて春の恒例ライブ『ももクロ春の一大事』を開催。4月13日に予定していた公演は強...
-
エモとポップ・パンクの橋渡しをしたメイデイ・パレードが語る、結成20年の現在地
米フロリダ州タラハシー出身のポップ・パンク・バンド、メイデイ・パレード。フロントマンのデレク・サンダースとドラマーのジェイク・バンドリックが、20年間の歩みと新作『Sweet』について語る。【写真】「...
-
Young Cocoが3年ぶりアルバムリリース、地元神戸でのワンマンライブも開催決定
ラッパーのYoungCocoが、個人名義では約3年ぶりとなるニューアルバム『BIGC』を4月2日(水)にリリース。併せて地元の神戸にて同アルバムを引っ提げたワンマンライブを5月3日(土)に開催すること...
-
JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」【全員コメント】
【モデルプレス=2025/04/21】グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)が4月20日・21日に、「JO1DERSHOW2025‘WHEREVERWEARE’INTOKYODOME」を...
-
THE ORAL CIGARETTES、秋に全国7箇所巡る対バンツアー開催
THEORALCIGARETTESが、対バンツアー「ALLMYLIFETOUR2025」開催を発表した。「ALLMYLIFETOUR2025」は9月17日ZeppOsakaBaysideを皮切りに全国...
-
ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】
【モデルプレス=2025/04/18】3人組バンド・Mrs.GREENAPPLE(以下、ミセス)が、新しいエンタテインメントメディアとして、「Mrs.GREENAPPLEpresents『CEREMO...
-
jo0jiが語る「うた」の解釈、「熱を込めてしゃべっているのも“歌”」
今年1月に放送されたテレビ番組『EIGHT-JAM』の「プロが選ぶ年間マイベスト10」ではいしわたり淳治が「眼差し」を1位にピックアップし、『日経エンタテインメント』が発表する「2025年の新主役10...
-
XG、コーチェラ最終日で堂々のパフォーマンス 2週連続出演で国際的評価高まる
ヒップホップ/R&Bガールズグループ・XGが20日(現地時間)、アメリカ最大級の音楽フェス『コーチェラ2025』(CoachellaValleyMusicandArtsFestival)に出演。13日...
-
Sunflower Beanが語るバンドとしての理想、人生における転機、友情で築き上げた次のゴール
若くしてシーンに登場し、今やNYはブルックリンを代表するロックバンドとなったサンフラワー・ビーン(SunflowerBean)が4作目のアルバム『MortalPrimetime』をリリースした。セルフ...
-
ホームレスからスターダムへ アレックス・ウォーレンが語る真実のラブソング
結婚式で聴きたい曲「CarryYouHome」、真実の愛を歌う「Ordinary」が人気のアメリカ出身のシンガーソング・ライター、アレックス・ウォーレン。2024年9月27日には待望のデビュー・アルバ...
-
go!go!vanillas、3度目の日本武道館公演で刻んだ偉大な通過点
多くのアーティストにとってそうであるように、go!go!vanillasにとって、日本武道館は非常に思い入れが深い場所である。そして、その思い入れは、回を重ねるごとにいっそう深いものになりつつある。2...
-
コーチェラでのパレスチナ支持表明に批判殺到も…Kneecap「ジェノサイドを止めるために声を上げる」
アイルランドのラップグループ、Kneecap(ニーキャップ)が、コーチェラでの物議を醸したパフォーマンスについて口を開いた。パレスチナ支持のメッセージをめぐる批判に応答し、シャロン・オズボーンの発言に...
-
THE ORAL CIGARETTES、6年ぶりアリーナツアー完遂、大切な人たちと深めた「絆」
THEORALCIGARETTESのアリーナツアー「AlterGeist0000ARENATOUR2025」が万感の終幕を迎えた。彼らがアリーナツアーを行ったのは、今回が6年ぶり。遡ると、コロナ禍に突...
-
JO1白岩瑠姫、初の単独東京ドーム公演“満杯のJAM”に涙ぐむ 「一生愛することを誓います」と約束
11人組グローバルボーイズグループ・JO1(豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨)が20日、21日の2日間にわたって、東京ドームで...
-
『日比谷音楽祭2025』第4弾アーティストに甲本ヒロトら 同フェス過去最多の出演者に
5月31日、6月1日に東京・日比谷公園で開催される入場無料の音楽イベント『日比谷音楽祭2025』の第4弾出演アーティストが発表された。新たに出演が決定したのは、甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)、グラミ...
-
手越祐也、独立以降の軌跡重なる新曲「Never-ending」に込めた思いとは
【モデルプレス=2025/04/23】手越祐也が4月23日に14thデジタルシングル「Never-ending」を配信リリース。独立以降の自らの軌跡にも重なるという同楽曲に込めた思いを語った。◆手越祐...
-
洋楽エッセンス香るサウンドで描く“特別な夜” 注目シンガーソングライター・由薫、ツアーファイナル公演レポート
シンガーソングライター・由薫が、3月にリリースした新作EP『WildNights』を携えて開催した東名阪ツアー『YU-KATour2025“WildNights”』が、17日に東京・LIQUIDROO...
-
ME:I、全国6都市を回る初のアリーナツアー開催決定
ME:Iが、初のアリーナツアー「2025ME:I1STARENALIVETOUR"THISISME:I」の開催を発表した。【表紙を見る】ME:Iがカバーを飾る「RollingStoneJapanvol...
-
日本に魅せられたイタリア発ロック・デュオの美学──Little Boysが語るHYDE、DURAN、東京
東京を愛してやまないイタリア出身のロックデュオ、LittleBoys。ギターとドラムという最小限の編成で、爆発的なエネルギーを解き放つ彼らが、再び日本に帰ってくる。エル(Elle:Vo,Gt)とエッセ...
-
“弾いてみた”でも話題 Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」をメンバーがフルセッション
3人組バンド・Mrs.GREENAPPLEの新曲「クスシキ」(4月5日発売)を、同バンドのキーボード・藤澤涼架とサポートドラム・河村吉宏がフルサイズでセッションした動画『藤澤涼架と河村吉宏がクスシキ弾...
-
「愛してやまない一生を.」で響いた共鳴 bokula.、魂のライブ
3月23日(日)に開催された「ツタロックフェス2025」。bokula.のライブレポートをお届けする。【ライブ写真はこちら】ツタロックDIGなどの関連イベントも含めると、今回が6度目のツタロック出演と...
-
meiyo×つるの剛士対談 子どもと親に伝えたい「ちょっとだけ」の考え方
数々のバイラルヒットソングを手掛けるmeiyoと、つるの剛士のコラボレーションが実現した。きっかけは、小学生とその親に向けた配信番組での共演。meiyoの作詞作曲、二人の歌唱によって、小学生へのメッセ...
-
[Alexandros]が語る、天邪鬼なバンドの現在地「この4人で鳴らす音が今いちばん気持ちいい」
[Alexandros]にとって約3年ぶりとなるオリジナルアルバム『PROVOKE』が、4月23日にリリースされた。昨年から今年にかけてリリースされたシングル三部作『SINGLE1』『SINGLE2』...
-
独自コメント到着!紫陽花は降らない、1stデビューシングル『青春の栞』4月30日リリース決定
唐澤ひかり、郡山あきか、颯詩音ら6人による、この春誕生の新アイドルグループ「紫陽花は降らない」が、4月30日に1stデビューシングル『青春の栞』をリリースすることが発表された。4月26日に渋谷WWWX...
-
Nissy Entertainmentの最高到達点 総動員数45万人のドームツアーで示した「理想郷」
衣装や振り付けからロケハン、キャスティングに至るまで全てを自ら手配し、トータルプロデュースのスタイルで始動したNissyは、2023年8月6日に10周年を迎えた。今でこそ、ソロアーティストとして歴史上...
-
ONE N’ ONLY、ホールツアー開幕 テーマ曲「BOOM BASH」初披露
スターダストプロモーション所属のボーイズグループ・ONEN’ONLYが15日、千葉・市川市文化会館でホールツアー『ONEN’ONLY“LIVETOUR2025II:ONEN’ONLY:II”』を開催。...
-
XG「#XGCHELLA」で世界トレンド入り “忍”モチーフの仮面演出で魅了した初コーチェラの熱狂ステージ
ヒップホップ/R&Bガールズグループ・XGが13日(現地時間)、アメリカ最大級の音楽フェス『コーチェラ2025』(CoachellaValleyMusicandArtsFestival)に初出演を果た...