「10-FEET ライブ」のニュース (10,000件)
-
OGRE YOU ASSHOLE、5年振りフルアルバム『自然とコンピューター』リリース決定
OGREYOUASSHOLEが、5年振りのフルアルバム『自然とコンピューター』をリリースすることを発表した。関連記事:幾何学模様×OGREYOUASSHOLE、日本発の「サイケデリック」が更新された一...
-
beabadoobeeが語る成長とありったけの本音「音楽は私にとってマジでセラピー」
ビーバドゥービー(beabadoobee)が通算3作目となる最新アルバム『ThisIsHowTomorrowMoves』を発表した。2022年にサマーソニックで初来日を果たし、翌年にはテイラー・スイフ...
-
暴動クラブ、THE ROOSTERS「C,M.C.」カバー収録のファーストアルバム発売
平均年令20才のロックンロールバンド・暴動クラブが、ファーストアルバム『暴動クラブ』を8月7日にリリースした。関連記事:ザ・ローリング・ストーンズ、18年ぶり新作アルバムが「半世紀ぶりの傑作」である理...
-
ジャズの伝統を継ぎつつ「今の音楽」を作る ジュリアス・ロドリゲスが語る新世代の感性
ジュリアス・ロドリゲス(JuliusRodriguez)を初めて観たのは2020年のブルーノート東京。カッサ・オーバーオールの来日公演に同行していた彼は当時21歳ながら、ピアニストとしてハイレベルな演...
-
音楽プロジェクト『月刊偶像』第六弾ボーカルは私立恵比寿中学の桜井えま
アイドルの"歌力"をフィーチャーし、ジャンルレスなミュージシャンやクリエイターとのコラボレーションで音楽を届けるプロジェクト『月刊偶像』の第六弾ボーカルが、私立恵比寿中学の桜井えまに決定した。関連記事...
-
進撃の巨人×マネスキンの夢コラボ、サマソニ来日記念描き下ろしイラストが公開
8⽉17⽇(⼟)・18日(⽇)に開催されるサマーソニック2024にヘッドライナーとして出演するマネスキン。自身初となる日本でのヘッドライナー公演を記念し、バンドのフロントマンであるダミアーノ・デイヴィ...
-
〈Gacha Pop〉誕生から1年 プレイリストの躍進を象徴する5組、海外展開の新たなトレンド
昨年5月のローンチ以来、大きな注目を集めてきた〈GachaPop〉。J-POP、シティポップ、アニメ、ゲーム、ボカロ、VTuberなど多様でカラフルな日本の音楽カルチャーを世界に届けてきた同プレイリス...
-
Aile The Shota、鮮やかに体現した「第1章」のメッセージ
「俺自身も今日ここで、音楽に救われようと思ってます。日々の嫌なこととか、何でも音の上に落っことして、一緒に踊りましょう」。AileTheShotaは、昨年までの活動を「序章」と位置付けて「第1章」をス...
-
ブギ連だ!みんなに自慢しよう!甲本ヒロト×内田勘太郎 “ブギ連”約5年ぶりに再始動!2ndアルバム発売決定&ティザー映像公開!
甲本ヒロト(歌・ハーモニカ)と内田勘太郎(ギター)によるユニット『ブギ連』が再始動することが決定!2019年に結成。ここまでストレート・ブルースな日本語アルバムは今までなかった!?と言えるほどの真のブ...
-
アヴリル・ラヴィーン、絶対に知っておくべき名曲10選
アヴリル・ラヴィーン(AvrilLavigne)の主要曲を完全網羅したキャリア初ベスト・アルバム『GreatestHits』が大きな注目を集めている。そこで今回はライター・セメントTHINGに、彼女の...
-
話題の記事(2024年7月29日~8月4日)
TextbyCINRA編集部あの「3日間」が分岐点。ゆずが語る、暗闇のなかで『図鑑』へと辿り着いた再生の日々大根仁が経験した「理想の撮影現場」とは?Netflixシリーズ『地面師たち』制作の背景ととも...
-
BLANKEY JET CITYが全曲サブスク解禁、全アルバムアナログ盤発売
BLANKEYJETCITYが、7月10日(水)にライブアルバム『LASTDANCE』をサブスク解禁、9月25日(水)より来年にかけて順次、初アナログ化を含む全オリジナル・アルバムのアナログ盤発売を発...
-
フェニックス永久保存版インタビュー フランス最重要バンドが全アルバムを振り返る
フランスはベルサイユ出身の4人組、フェニックス(Phoenix)はフランスの現代ポップ音楽史におけるエポックメイキングな存在――そう言っても決して大袈裟ではない。彼らはかつて「ロック不毛の地」とされて...
-
野外リスニングイベント『EACH STORY』第1弾でマヒトゥ・ザ・ピーZZZ、Suso Saizら
TextbyCINRA編集部野外リスニングイベント『EACHSTORY~THECAMP~2024』の第1弾出演者が発表された。10⽉5⽇、6⽇に長野・五光牧場オートキャンプ場で開催される同イベントでは...
-
元DAY6のeaJが語るK-POP界から世界的スターへの転身、初来日への想い
K-POPシーンから世界へと羽ばたいた韓国系アメリカ人のJaeParkが9月11日(水)、”eaJ(イージュ)”というソロプロジェクトで初の日本公演『eaJ/whentherainstoppedfol...
-
TEAM SHACHIらスタプラ地方グループ3組、名古屋で初夏を彩るライブを演出
ももいろクローバーZや私立恵比寿中学などが所属するスタープラネット(以下、スタプラ)の名古屋発ガールズグループ・TEAMSHACHIと、九州を拠点に活動するばってん少女隊、東北を拠点に活動するレッスン...
-
水曜日のカンパネラ、最高にハッピーな真夏のZEPPツアー完走
水曜日のカンパネラが2024年7月31日(水)、3rdEP『POPDELIVERY』を引っ提げたZeppツアー「水曜日のカンパネラZEPPTOUR2024~POPDELIVERY~」のファイナル公演を...
-
ヤングスキニー、欲望を詰め込んだパンクロックチューンリリース決定
”嘘だらけで、矛盾だらけな日常を歌う”東京発4ピースギターロックバンド・ヤングスキニーが、新曲「死ぬまでに俺がやりたいこと」を7月31日(水)に配信リリース、さらに同日20時にMusicVideoの公...
-
独占コメント到着!PAX JAPONICA GROOVE、15枚目のオリジナルアルバム「UNVOID」リリース
ピアノサウンドとエレクトロニックミュージックを中心とした黒坂修平によるソロプロジェクト・PAXJAPONICAGROOVEが、15枚目のオリジナルアルバム「UNVOID」をリリースした。本作は、“空白...
-
ブルース・スプリングスティーン『ボーン・イン・ザ・USA』40周年、日本独自企画盤が特別である理由
ブルース・スプリングスティーン(BruceSpringsteen)の75歳の誕生日(9月23日)に合わせて、日本独自企画盤『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念ジャパン・エディション)』(7イ...
-
佐野元春&THE COYOTE BAND、観客を狂喜の渦に叩き込んだツアー最終公演
佐野元春&THECOYOTEBANDが2024年8月1日(木)、「2024年初夏、ZeppTourで逢いましょう」の最終公演をKTZeppYokohamaで開催した。本公演のオフィシャルレポートを掲載...
-
テイラー・スウィフト、「The Eras Tour」オランダ公演で「The Archer」を約4カ月ぶりに披露
テイラー・スウィフトによる最新ツアー「TheErasTour」のオランダ・アムステルダム公演で7作目アルバム『Lover』の収録曲、「TheArcher」が演奏された。10作目アルバム『Midnigh...
-
日向坂46金村美玖、丹生明里と過ごす休日満喫SHOTにファン悶絶「ほんと仲良しで推せる」「彼女感ぱない」
7月28日、日向坂46・金村美玖がInstagramを更新した。金村は、自身のInstagramアカウントにて、「しあわせな休日。たくさん跳ねた。」「#Vaundyサン#mikugram」といったコメ...
-
サマソニ前夜を飾る深夜フェス、ソニックマニアに迷わず行くべき5つの理由
サマーソニック前夜に開催される日本有数の巨大オールナイトフェス、ソニックマニアが8月16日(金)に幕張メッセにて開催される。今年もサマソニに負けず劣らずの超豪華なラインナップ。だが、「サマソニ前日だし...
-
Frikoが相思相愛の日本で語る「マイベスト」人生を変えた音楽と新作の展望
デビューアルバム『WhereWe'veBeen,WhereWeGoFromHere』で一大センセーションを巻き起こしてから半年弱、早くもフリコ(Friko)がフジロックで初来日を果たした。新人としては...
-
Mori Calliopeが2ndアルバム参加全アーティスト発表、Yaffle、WARGASMら参加
MoriCalliopeが、8月16日(金)に世界同時発売するMajor2ndアルバム『PHANTOMIME』の豪華参加アーティストを発表した。【写真を見る】豊洲PITでのワンマンライブ日本のみならず...
-
フジロック’24総括 絶体絶命のピンチを乗り越えて生まれた「奇跡」
「FUJIROCKFESTIVAL24」が7月26日(金)、27日(土)、28日(日)に新潟県湯沢町・苗場スキー場で開催された。7月25日の前夜祭から4日間でのべ96,000人が来場。新たな試みとして...
-
折坂悠太、不忍池の風景が交差していく「ハチス」MV公開
折坂悠太が、2年8カ月ぶり4作目となるアルバム『呪文』より「ハチス」のミュージックビデオを公開した。関連記事:折坂悠太が語るサム・ゲンデルの影響、記名性から解き放たれた音楽のあり方『呪文』は、コロナ禍...
-
小泉今日子、35年ぶりにバラードベスト「Ballad Classics」新作リリース
小泉今日子が、1980年代に発表した珠玉のバラードベスト『BalladClassics』の新作を、35年ぶりにCDならびにアナログレコードで9月25日にリリースすることを発表した。『BalladCla...
-
オレンジスパイニクラブ、吉田ハレラマ監督による「Last Night」MV公開
オレンジスパイニクラブが、3rdミニアルバム『生活なんて』より収録曲「LastNight」のMusicVideoを公開した。関連記事:オレンジスパイニクラブが語る、バンド結成のルーツと楽曲今回MVを手...