「10-FEET」のニュース (10,000件)
-
04 Limited SazabysのGENが語る、キャリアを重ねて身に着けた「脱力」の背景
04LimitedSazabysが1月29日にEP『MOON』をリリースした。JUDYANDMARY「mottö」の高速メロディックパンクカバー(!)を含む全4曲は、これぞフォーリミと言うべき疾走感と...
-
INABA/SALAS、5年ぶりアルバム『ATOMIC CHIHUAHUA』リリース決定
INABA/SALASが、約5年ぶりのアルバム『ATOMICCHIHUAHUA』を2月26日にリリースすることを発表した。稲葉浩志とスティーヴィー・サラスが2017年にタッグを組み1stアルバム『CH...
-
アンドレ3000が語る日本への移住、アウトキャストの未来、音楽と人生の終わりなき探求
初のソロアルバム『NewBlueSun』が、第67回グラミー賞にて最優秀アルバム賞を含む3部門にノミネート。日本時間2月3日に開催される授賞式を前に、アンドレ3000(André3000)の最新インタ...
-
BMSG×ちゃんみな「No No Girls」、最終審査に進むファイナリスト10名決定
12月20日(金)に配信された、ガールズグループオーディション「NoNoGirls」第12話にて、最終審査に進むファイナリスト10名が決定した。【画像】最終審査に進むファイナリスト10名アーティスト/...
-
【九州初出店】アナログレコード専門店・Face Recordsが国内6店舗目を福岡・天神に4月24日(木)オープン
アナログレコード専門店FaceRecordsを展開するFTF株式会社は、九州初出店となる「FaceRecordsTENJINONEFUKUOKABLDG.(フェイスレコード福岡天神ワンビル店)(以下、...
-
バッド・バニーが語る、音楽・俳優業・プロレス・政治「自分が何者なのかを世界に示す」
これまでのキャリアで「最も誇れる作品」と自負するニューアルバムを放ったラテン・スター、バッド・バニー。母国プエルトリコで暮らす人々の代弁者となる覚悟を明かす。【画像を見る】米ローリングストーン誌に掲載...
-
「ツタロックフェス 2025」第四弾でKANA-BOON、SHISHAMOら5組
2025年3月22日(土)、23日(日)に幕張メッセ国際展示場にて2DAYS開催される「Vポイントpresentsツタロックフェス2025」の出演者第四弾が発表された。【2024年のライブ写真はこちら...
-
SixTONES初の5大ドームツアー開幕、絢爛豪華なステージで魅せた東京ドーム公演
全国5ヶ所13公演となるSixTONES初となる5大ドームツアー「SixTONESLIVETOUR2025『YOUNGOLD』」が、2025年1月24日の東京公演で幕を開けた。本稿では、計4日間行われ...
-
BABYMONSTERワールドツアー開幕、K-POPの聖地を興奮の渦へ
BABYMONSTERが2025年1月25日(土)、26日(日)、1stWORLDTOURINSEOULを開催した。オフィシャルレポートを掲載する。【写真を見る】BABYMONSTERワールドツアー開...
-
エモ/ポップパンクのリバイバルはいつまで続く? 「When We Were Young Festival」レポ
エモとポップパンクの音楽フェス「WhenWeWereYoungFestival」(以下WWWY)が、米ラスベガスで10月19日と20日におこなわれた。若かりしあの頃を求めて世界中からファンが集う「エモ...
-
独占コメント到着!Mary’s Bloodのヴォーカル・EYE、NEW ALBUM『Spark』と全国ツアーを発表
Mary'sBloodのヴォーカルとして国内外で活躍し、現在はソロアーティストとしても活動するEYEが1月26日、自身のバースデーワンマンライブとして『EYEBirthdayLive2025-NeoN...
-
Koshyが語る、国境を超えた絆と成功へのストーリー
2024年、ヒップホップシーンで話題になった一曲といえば、ここ日本では千葉雄喜「チーム友達」であることは間違いない。一方アメリカでは、大統領選挙の応援集会でのパフォーマンスでも披露されたミーガン・ザ・...
-
606号室、3周年記念ライブにて新曲「私」配信をサプライズ発表
大阪発のピアノロックバンド606号室が結成3周年を迎え、LIVESQUARE2ndLINEにて3周年記念ライブを開催。新曲「私」を1月26日にリリースすることを、ライブにてサプライズで発表した。関連記...
-
a子が2025年第一弾シングル「朝が近い夜」で示す両義性、ミステリアスなオーラの根源
シンガーソングライターのa子が、2025年の幕開けを飾るニューシングル「朝が近い夜」を1月15日に配信リリースした。ポニーキャニオン内IRORIRecordsからのメジャーデビュー、『SXSW2024...
-
鈴木実貴子ズが語る、「排泄」として生み出した強烈な楽曲、大人になることへの渇望
アコースティックギターとドラムというミニマムな編成で、社会や生活に対する強烈な歌詞を力強いヴォーカルで歌う。2012年に結成された、名古屋を拠点に活動する鈴木実貴子(Vo./Gt.)とズ(高橋イサミ/...
-
【FENDER FLAGSHIP TOKYO】Rei新シグネイチャーモデル発売記念イベント2/12(水)開催!
2024年12月13日、卓越したギタープレイで音楽ファンを魅了するシンガーソングライター・ギタリストのReiが、自身初となるシグネイチャーモデル「ReiStratocaster®R246」を発表しまし...
-
なとり、新曲「DRESSING ROOM」配信リリース決定
なとりが、新曲「DRESSINGROOM」を2月7日(金)に配信リリースすることを発表した。【画像を見る】imase×jo0ji×なとり、RollingStoneJapanの表紙ビジュアル「DRESS...
-
歌い手・吉乃、メジャー1stアルバム『笑止千万』より「我が前へ倣え」MV公開
歌い手・吉乃が、1月22日にリリースされたメジャー1stアルバム『笑止千万』より、新曲「我が前へ倣え」のミュージックビデオを公開した。【写真を見る】吉乃、ZeppDiverCityワンマン(全7枚)獅...
-
PJハーヴェイが語る「愛と闘い」の音楽人生、過去と現在をつなぐツアーの終着点
現代オルタナティブ・ロック界において比類なきステージ・プレゼンスを誇るPJハーヴェイ=ポリー・ジーン・ハーヴェイが、来たる3月にジャパン・ツアーを敢行する。8年ぶりとなるこの日本訪問を前に、彼女との貴...
-
YENTOWN、5年ぶりの主催イベントを完遂【写真レポート】
2024年で活動10周年を迎え、メンバー各々が⽬まぐるしい成⻑を遂げ、⽇本を代表するヒップホップクルーとなったYENTOWN。2019年にWWWXで開催して以来、実に5年ぶりに主催イベントを2024年...
-
ワンオクのドラマ『御上先生』主題歌が1位獲得!歌詞注目度ランキングに日向坂46、Diosらランクイン
歌詞検索サービス「歌ネット」が、1月23日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
Ela Minusが語る、ディストーションに込めた叫びと彼女が見た光「私は諦めることに抗う」
3年前の一時期、私はエラ・マイナス(ElaMinus)の音楽に救われた。具体的に言うと、彼女がDJパイソンと作った「PájarosenVerano」という楽曲にだ。プライベートで大きな喪失を経験した時...
-
jo0ji、1stワンマンより「≒」ライブ映像公開
鳥取県出身のアーティストjo0jiが、昨年の11月1月に行われた”jo0ji1stONEMANLIVE漁火”の渋谷WWWXより「≒」のライブ映像を公開した。【画像を見る】imase×jo0ji×なとり...
-
サブカル文脈から読み解く2010年代以降のアイドルシーン、BiSとBiSHの快進撃
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
サブカル文脈から読み解く2010年代のアイドル、ももいろクローバーZとでんぱ組.inc
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
KID PHENOMENON、アルバムリード曲「Party Over There」MV公開
KIDPHENOMENONが、1月22日にリリースされた1stAlbum『PHENOMENON』より、リード曲「PartyOverThere」のミュージックビデオを公開した。同アルバムは、彼らのデビュ...
-
義手のギタリストLisa13、恩師・田中一郎、MAD3らと熱狂のバースデーセッション
2021年パラリンピック閉会式に出演して話題となり、音楽だけでなくファッションの発信やモデルとしても活躍する義手のギタリスト・Lisa13(リサ・サーティーン)が、自身のバースデーLIVEを1月26日...
-
佐野元春が45周年アニバーサリーツアー開催、日程発表
2025年にデビュー45周年アニバーサリー・イヤーの幕を開ける佐野元春。加えて現在活動を共にするザ・コヨーテバンドが結成20周年という節目にあたって全国ホールツアーを開催する。関連記事:佐野元春インタ...
-
Maribou Stateが語る 世界的ダンスアクトになるまでの過程、BonoboとUKクラブカルチャーへの敬意
クリス・デイヴィッツとリアム・アイヴォリーからなるマリブー・ステイト(MaribouState)は、現在のイギリスが誇るビッグダンスアクトの一組だ。メロウなダウンテンポやR&Bのビートにソウルフルなヴ...
-
BABYMONSTER、2NE1の10年ぶり来日公演初日にサプライズ出演
2024年にデビュー15周年を迎えることを記念し、再始動を発表したYGENTERTAINMENT所属の4人組グループ、2NE1。12月13日(金)に有明アリーナで行われた、約10年ぶりとなる来日公演「...