「10-FEET」のニュース (10,000件)
-
KIRINJI・堀込高樹が語る、25周年ライブを経た現在地とニューアルバムの展望
KIRINJIのライブBlu-ray『KIRINJI25thANNIVERSARYLIVE』がリリースされた。昨年5月25日、東京・LINECUBESHIBUYAで行なわれたメジャーデビュー25周年記...
-
DJシャドウが語る追憶の90年代、トライし続けることの大切さ「ヒップホップは世界共通の言語」
30年以上に渡って、世界中に影響を与えてきたDJ/プロデューサーのDJシャドウ。1996年のアルバム『Endtroducing……』は、デビュー作にしてビートとサンプリングの新たな境地を開いた、ヒップ...
-
ZEROBASEONE、GENICら初登場!今注目の歌詞ランキング1位はNiziUの「YOAKE」が獲得
歌詞検索サービス「歌ネット」が、1月16日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
NOT WONK、4年ぶりアルバムよりリード曲「Some of You」リリース決定
NOTWONKが、2月5日にリリースする5thアルバム『BoutForeverness』からリード曲「SomeofYou」を1月22日に配信リリースする。7分弱にも及ぶ同楽曲は、作者加藤修平の精神世界...
-
BE:FIRST、初のワールドツアー開催を発表 アジア・ヨーロッパ・北米15都市回る
アーティスト/プロデューサーとして活動するSKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル・BMSG所属の7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTが、自身初となるワールドツアー『BE:FIRS...
-
ONE OK ROCK、TBSドラマ『御上先生』主題歌サプライズリリース
ONEOKROCKが、2月21日にリリースするニューアルバム『DETOX』からの第二弾先行シングル「PuppetsCan'tControlYou」をサプライズリリースした。【写真ギャラリー】「ONEO...
-
川谷絵音が振り返る2024年の音楽シーン
RollingStoneJapanでは2023年版までに引き続き川谷絵音を迎え、Spotifyの年間ランキングを踏まえながら2024年の音楽シーンを振り返ってもらった。Spotifyの年間ランキングを...
-
Da-iCE、和田アキ子迎えドタバタ劇演じる「FUNKEYS」MV公開
Da-iCEが、1月15日(水)にリリースしたシングル『FUNKEYS』より、表題曲「FUNKEYS」のMVを公開した。本作は、デビュー11周年「Da-iCEDAY2025」の開催に合わせ、約3年ぶり...
-
Bonberoが語る、ラップの核にある八千代の原風景、初アルバムへの想い、歯ぎしりの話
21歳という若さで圧倒的かつ安定したラップスキルと物怖じしないライブパフォーマンスを魅せるラッパー・Bonbero。昨年は実力派としてさまざまなアーティストの客演に呼ばれ、日本最大規模のヒップホップフ...
-
原因は自分にある。、4thフルアルバム『核心触発イノベーション』CDリリース決定
7人組ダンスヴォーカルグループ・原因は自分にある。(通称ゲンジブ)が、約2年ぶりにフルアルバム『核心触発イノベーション』を2025年4月23日にリリースすることが決定した。2025年、ユニバーサルミュ...
-
『ゆず晦日』コンサート独占レポート。オーケストラ×ゆずが奏でた色とりどりの響き
Textby麦倉正樹Textby森谷美穂Textby中島たくみ新年明けて間もないなか、昨年末の話で恐縮ではあるけれど、「これは絶対観ておきたい!」というか「ぜひともレポートしたい!」と志願して、現場に...
-
Lucky Kilimanjaro、「楽しい美味しいとりすぎてもいい」サプライズリリース
LuckyKilimanjaroが、現在開催中の全国ツアー「LuckyKilimanjaropresents.TOUR”YAMAODORI2024to2025”」の大阪公演にサプライズとして新曲「楽し...
-
Larkin Poeが語るブルースと女性の躍進、リンゴ・スターとの邂逅、ルーツ音楽のルネッサンス
昨年2月の第66回グラミー賞受賞式、お揃いのカラフルなストライプのパンツスーツ姿で、肩を組んで颯爽とステージに駆け上がり、最優秀コンテンポラリー・ブルース・アルバム賞のトロフィーを受け取ったレベッカ&...
-
Aimer、TVアニメ『天久鷹央の推理カルテ』OPテーマ「SCOPE」MV公開
Aimerが歌う、2025年1月からTOKYOMXほかにて放送中のTVアニメ『天久鷹央の推理カルテ』のオープニングテーマ」のMusicVideoが公開された。関連記事:Aimerが語る、海外ツアーで受...
-
安田レイが3カ月の全国ツアー完走、渋谷CLUB QUATTROで歌い上げた20曲
安田レイが1月19日(日)、東京・渋谷CLUBQUATTROにて、ReiYasudaLiveTour2024-2025"InvisibleStitches"ツアーファイナル公演を開催した。オフィシャル...
-
立花ハジメ創作の秘密、高木完、砂原良徳と迫る日本大衆音楽史への爪痕
音楽家/グラフィック・デザイナーの立花ハジメが、2枚組のベスト・アルバム『hajimeht(ハジメ・エイチ・ティー)』をリリースした。立花は1979年、パンク/ニュー・ウェイヴの先駆的バンドであるプラ...
-
松本伊代、初のカバーライブ開催決定「客席とも近い距離で、皆さんと楽しめたら」
松本伊代が2025年3月22日(土)、初のカバーライブ「IyoMatsumoto"Adagio"」を、JZBratSoundofTokyoで開催することを発表した。関連記事:日本のポップミュージックそ...
-
BMSG×ちゃんみな「No No Girls」デビューメンバー決定、グループ名はHANA
アーティスト/プロデューサーとして活動するSKY-HIがCEOをつとめ、現在BE:FIRSTやMAZZELなどが所属するマネジメント/レーベル・BMSGが、プロデューサーにラッパー/シンガーのちゃんみ...
-
鈴木実貴子ズ、ツアー初日にお笑いコンビ・オズワルド出演
鈴木実貴子ズが、3月8日より全国11カ所を巡るメジャー1stアルバムのリリースツアー『「あばら」ツアー』の初日公演に人気お笑いコンビ・オズワルドが出演することを発表した。「あばら」ツアーの初日は、3月...
-
乃木坂46、10年ぶり開催の『大感謝祭』個性あふれる企画に期待!向井葉月の卒セレも開催で特別な日に
12月14日・15日の2日間にわたり、幕張メッセイベントホールにて『乃木坂46大感謝祭2024』を開催する乃木坂46。2014年に開催した『乃木坂46大感謝祭』以来10年ぶりということで、ファンからも...
-
ピーター・ドハーティ、9年ぶりソロアルバム『Felt Better Alive』リリース決定
ピーター・ドハーティが、9年ぶりにソロアルバム『FeltBetterAlive』を5月16日にStrapOriginalsからリリースすることを発表。同時に、同作からファーストシングル「FeltBet...
-
シンディ・ローパーが語る「最後のツアー」への決意、女性として闘ってきた音楽人生
シンディ・ローパー(CyndiLauper)の6年ぶり、通算15度目にして最後となる単独ジャパン・ツアーが4月に開催される。4月19日(土)の大阪公演に加えて、東京2公演は即日完売となったため、4月2...
-
WONK “Shades of” Tour東京公演レポ 特設センターステージで見せた親密さと実験精神
昨年11月に2年ぶりのアルバム『Shadesof』をリリースした4人組バンドWONKが、1月12日に東京・ShibuyaO-EASTでライブを行った。アルバムを引っさげた全国ツアー『WONK”Shad...
-
『夜明けのすべて』&PUNPEEの中野サンプラザワンマン映像、リバイバル上映決定
PUNPEEが2023年1月に行った中野サンプラザでのワンマンライブ公演を映像に収めた『SeasonsGreetings'23-TheSofaking...Damn!!!Friday:TourFilm...
-
追悼ガース・ハドソン ザ・バンドという共同体とロックンロール幻想の終焉
ガース・ハドソン(GarthHudson)を追悼。ローリングストーン誌の名物ライターであるロブ・シェフィールドが、ザ・バンドの控えめな名手にして、ロック界随一のまとめ役であった故人を偲ぶ。ザ・バン...
-
ORANGE RANGE、6年ぶり6回目となるアルバム再現ツアー開催決定
ORANGERANGE、約6年ぶり6回目となるアルバム再現ツアーの開催を発表した。本ツアーは、ORANGERANGEがこれまでに発表したオリジナルアルバムにフォーカスしたコンセプトツアーシリーズ。6度...
-
BABYMONSTER、ワールドツアーに向け「猛練習」に突入
YG新人ガールグループBABYMONSTERが、2025年に本格的な「グローバル大勢」固めに乗り出す。25日·26日、ソウルで「2025BABYMONSTER1stWORLDTOUR」をスタートさせた...
-
Tuxedoが語るブギーの定義、メイヤー・ホーソーンとジェイク・ワンの現在地
タキシード(Tuxedo)が新作『TuxedoIV』をリリースした。5年ぶり、4作目となるオリジナル・アルバムだ。メイヤー・ホーソーンとジェイク・ワンからなるこのモダン・ディスコ/ファンク・ユニットは...
-
にしな、NHK土曜ドラマ『リラの花咲くけものみち』主題歌を書き下ろし
2月より放送開始予定のNHK土曜ドラマ『リラの花咲くけものみち』の主題歌に、にしなの新曲「つくし」が起用されることが発表された。【写真を見る】にしな、ZeppNagoya公演の様子(全14枚)土曜ドラ...
-
G-DRAGON「復活の一年」を総括 K-POP史を塗り替えた歩み、カムバックとこの先の未来
2024年10月31日、ついにG-DRAGONの新曲「POWER」がリリースされた。ソロ作品としては2017年の2枚目のミニアルバム『KWONJIYONG』以来7年ぶりで、現在準備中の3枚目のアルバム...