「民主党」のニュース (1,710件)
-
NEW
参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に
異常事態だ。参院選は20日投開票。大激戦の千葉選挙区(改選数3)で、自民党県連が国民民主党議員を刑事告発し、大騒ぎになっている。告発されたのは、国民民主から出馬中の小林さやか候補を支援する岡野純子衆院...
-
参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿
参院選で躍進が予想されている国民民主党から「選挙違反」疑惑が飛び出した。千葉選挙区から出馬中の元NHK記者・小林さやか候補を支援している岡野純子衆院議員(比例南関東ブロック)が、偽造された疑いのある街...
-
国民民主党が参院選東京でグズグズ…「都ファ104万票」争奪戦なのに小池知事応援いまだナシのなぜ?
参院選は中盤戦から後半戦に突入し、全国最多の議席を争う東京選挙区(改選数6+補欠1)がヒートアップしている。自民党、立憲民主党、国民民主党が2人ずつ立てている。主要8政党の戦いに参政党などが割って入....
-
NEW
政権継続こそ国難=野田立民代表【25参院選】
立憲民主党の野田佳彦代表は19日、日米関税交渉が難航していることに関し、「この(石破)政権が続くこと...
-
NEW
憲法論戦、新局面に=自民・立民が主導権争い―参政は復古調創憲案・「深掘り・日本の課題」【25参院選】
参院選で憲法改正を巡る論戦は新たな局面に入りつつある。衆院憲法審査会長ポストを立憲民主党に奪われた自...
-
NEW
憲法論戦、新局面に=自民・立民が主導権争い―参政は復古調創憲案・「深掘り・日本の課題」【25参院選】
参院選で憲法改正を巡る論戦は新たな局面に入りつつある。衆院憲法審査会長ポストを立憲民主党に奪われた...
-
NEW
自民は「参政にあおられ過ぎ」=「違法外国人ゼロ」強調を批判―野田立民代表【25参院選】
立憲民主党の野田佳彦代表は18日、自民党が参院選公約で「違法外国人ゼロ」を掲げていることに関し、「『...
-
国民民主党「新人都議」に渦巻く“スピリチュアル疑惑”…またも露呈した候補者選定のユルユルぶり
参院選(20日投開票)でも躍進を期す国民民主党は世論の不信を解消できるのか。候補者選定をめぐる緩さは前哨戦の東京都議選でもくすぶっていた。陰謀論などを追うウオッチャーの黒猫ドラネコ氏がリポートする。....
-
長期金利上昇、立民の影響否定=野田氏「減税財源示している」
立憲民主党の野田佳彦代表は17日、参院選後の減税などによる財政悪化への懸念から、日本の長期金利が上昇...
-
NEW
まっとうな政治実現へ立憲候補支持をと長妻氏
立憲民主党の長妻昭代表代行は17日、京都府内で参院選・選挙区候補の個人演説会応援弁士をつとめ、先の国会で立憲が提案した基礎年金の底上げを盛り込んだ「年金制度改革関連法案(修正案)」に自民、公明が丸呑み...
-
NEW
標旗流用、厳正に処分=国民・玉木氏【25参院選】
国民民主党の玉木雄一郎代表は19日、参院選で同党比例代表候補の標旗が千葉選挙区の候補の運動に使われて...
-
連合、存在感低下に危機感=組織内・著名候補が競り合い【25参院選】
参院選比例代表では、立憲民主、国民民主両党の支持団体・連合が推す産業別労働組合(産別)の組織内候補の...
-
多文化共生社会へ基本法作りたい 立憲代表
立憲民主党の野田佳彦代表は仙台市内での街頭演説で「多文化共生社会のための基本法を作りたい」と多文化共生へ骨太の基本法を制定したい考えを示した。野田氏は「今、各党の個別の外国人政策は排斥の論理ばかり」と...
-
仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった
7月3日に公示された参議院選挙(20日投開票)。全国に45ある選挙区の中でもトップクラスの激戦区となっているのが兵庫選挙区だ。改選3議席に13人が出馬したが、そのうちの1人、国民民主党の候補者には意....
-
外国人排斥で得点稼ごう勢力とは戦う 野田氏
立憲民主党の野田佳彦代表は12日、仙台での街頭演説で「世界中で今、分断と対立が生まれている。その分断と対立が争いとなり、戦争の火種になっている。ものすごく危険な状態と思う」と懸念を示した。そして、国内...
-
最近の自民党、おかしくないですか 立憲代表
「最近の自民党、おかしくないですか」立憲民主党の野田佳彦代表は12日、仙台での街頭演説で、自民党議員の最近の発言を例示し、戦争の傷跡が残っている沖縄に寄り添う気持ちがない。消費者に寄り添う気持ちがない...
-
立共社幹部がそろい踏み=参院選「オール沖縄」候補応援【25参院選】
立憲民主、共産、社民3党の幹部が14日、那覇市内でそろって街頭演説し、3党などで構成する「オール沖縄...
-
関税引下げ交渉に引上げされ行き詰まり 重徳氏
立憲民主党の重徳和彦党日米通商問題対策本部長はトランプ米大統領が8月1日から日本に対する関税を「25%」に引き上げるとしたことを受け、9日「関税の撤廃・引き下げ交渉を行っていたにもかかわらず、逆に関税...
-
山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青
逆襲開始か。山尾志桜里元衆院議員(50)が1日、東京・吉祥寺の選挙事務所で会見し、3日公示の参院選(20日投開票)東京選挙区への無所属出馬を表明した。国民民主党公認で比例区擁立が決まっていたが、先月1...
-
参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省に一喝された過去
参院選の序盤から「日本人ファースト」を掲げる参政党が飛ばしている。マスコミ各社の世論調査によると、比例代表の投票先で3位に浮上。立憲民主党を抜き去りかねない勢いだが、連中の「愛国心」はホンモノなのか....
-
暫定という名の税51年続くのは異常と立憲代表
立憲民主党の野田佳彦代表は遊説先でガソリン1リットルにかかる25.1円の「暫定税率」について「暫定という名の税率が51年間も続くのは異常だ」と未だに廃止できていない状況を強く問題視した。野田氏はガソリ...
-
国民民主党・玉木代表「女性蔑視スピーチ」釈明の怪しさ…大炎上いまだ止まらず
国民民主党の玉木代表の女性蔑視スピーチが大炎上し続けている。24日に外国特派員協会で行われた会見で「(国民民主の政策は)女性には理解するのが非常に難しい」と、ニヤケながら英語で言い放った一件だ。玉木氏...
-
小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上
もはや、イチャモンだ。小泉進次郎農相は参院選公示日の3日、自身のXを更新。立憲民主党の野田佳彦代表が第一声で「もっと農業人口が増えるようにするための予算を10倍にしたい」と語ったという記事を引用し、....
-
国民民主党「旧文通費」非公表の姑息…前年分使途「5月公開」からシレッと方針変更した理由
玉木代表は女性蔑視発言でまたチョンボチョンボが止まらない。国民民主党の玉木雄一郎代表から女性蔑視発言が飛び出した。24日に日本外国特派員協会で開かれた会見で、国民民主の女性支持率が低い理由を聞かれ「私...
-
国民民主党の都議選「9議席」獲得は大躍進にあらず…勝敗ラインを「11→5→1」と下げまくったセコさ
一時期は飛ぶ鳥を落とす勢いだった国民民主党。22日投開票の都議選では9議席を獲得した。選挙前には都議会に議席がなかったため上々の結果に見えるが、公認候補18人のうち当選者は半分だ。立憲民主党が20人擁...
-
立憲・野田氏 連休中日選挙懸念し投票呼びかけ
立憲民主党の野田佳彦代表は30日のブログで「補選を除くと史上初めて連休中の中日の投票日」と7月20日投開票になる参議院選挙への投票率の低下を危惧し、今年が普通選挙法成立100年、女性参政権から80年に...
-
暫定税率「参院構成を国民の皆さんに問いたい」
立憲民主党は今通常国会での立法活動の成果を27日までにまとめ、発表した。政府提出「閣法」に52本で賛成、6本反対。賛成率89.66%。条約については12件で賛成、1件反対。賛成率92.31%だった、と...
-
9日間の都議選で露呈した「国民民主党」「再生の道」の凋落ぶり…玉木氏vs石丸氏“代表負け比べ”の様相
かつての勢いは、すっかり剥げ落ちた。参院選の前哨戦となる東京都議選は22日、いよいよ投開票。13日の告示以来、9日間に及ぶ「首都決戦」で露呈したのは、国民民主党と地域政党・再生の道の予想を上回る凋落....
-
NEW
参院選"運命の勝敗ライン"自公過半数割れのカギは参政党が握っている【選挙のプロが緊急分析! 前編】
参議院選挙の投開票日が間近だ(7月20日)。これほど「変数」が多く、結果が読みづらい国政選挙も珍しい。もともと衆議院で少数与党となっている自公の苦戦、一枚岩になれず個々で戦う立憲・維新・国民、そして....
-
日本ペンクラブ 外国人排斥状況に緊急声明
文筆家らおよそ1500人で構成する一般社団法人日本ペンクラブは15日「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」と異例の緊急声明を発表した。声明は「参議院選挙を通じ、与野...