「立憲民主党」のニュース (1,520件)
-
NEW
高市首相初の本格論戦 維新・藤田氏、与党で初の代表質問
国会では4日から高市首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まりました。立憲民主党の野田代表は、...
-
NEW
【解説】初の国会論戦 高市首相・野党それぞれの戦略は? 立憲・野田代表が「政治とカネ」など追及
首相となって初の国会論戦、高市首相の所信表明演説に対する代表質問が始まりました。立憲民主党の野田代表...
-
NEW
立民代表、公明との連携に意欲
立憲民主党の野田佳彦代表は4日のBS日テレの番組で、自民党との連立政権から離脱した公明党との連携に意...
-
NEW
高市首相が初の本格論戦 立憲・野田代表「けじめついたのか」政治とカネ追及
国会で4日、高市首相の所信表明演説に対する代表質問が始まりました。立憲民主党の野田代表は、自民党の政...
-
立民、食品消費税ゼロ法案を提出=与野党に賛同呼び掛け
立憲民主党は31日、食料品にかかる消費税率を物価高対策として原則1年間、8%から0%に引き下げる法案...
-
立民、食品消費税ゼロ法案を提出
立憲民主党は31日、食料品にかかる消費税率を物価高対策として原則1年間、8%から0%に引き下げる法案...
-
ガソリン暫定税率、年末廃止=財源は先送り―与野党6党合意
自民、立憲民主など与野党6党は31日の実務者協議で、ガソリン税の暫定税率(1リットル当たり25.1...
-
衆院解散なら「政治空白」=野田立民代表が高市首相けん制
立憲民主党の野田佳彦代表は31日の記者会見で、高市早苗首相が高い内閣支持率を背景に衆院解散・総選挙に...
-
11月12日から参院予算委=自立合意
自民党の磯崎仁彦、立憲民主党の斎藤嘉隆両参院国対委員長は31日、国会内で会談し、参院予算委員会の総括...
-
11月12日から参院予算委
参院国対委員長会談に臨む自民党の磯崎仁彦氏(右)と立憲民主党の斎藤嘉隆氏。参院予算委員会の総括質疑を...
-
食品消費税ゼロ、31日提出=立民単独で法案
立憲民主党は30日の「次の内閣」で、食料品の消費税を最大2年間、現行の8%から0%に引き下げる法案を...
-
11月7日から衆院予算委
会談に臨む自民党の梶山弘志国対委員長(中央左)と立憲民主党の笠浩史国対委員長(同右)。衆院予算委員会...
-
11月7日から衆院予算委=自立合意
自民党の梶山弘志、立憲民主党の笠浩史両国対委員長は30日、国会内で会談し、衆院予算委員会の基本的質疑...
-
ガソリン減税「年内も視野」=与野党6党で確認―自民税調会長
ガソリン税の暫定税率廃止を巡り、自民、立憲民主など与野党6党は29日、国会内で協議した。自民党税制調...
-
立民、安保法巡り変化の兆し=違憲論修正発言に動揺も
集団的自衛権の限定行使容認を前提とする安全保障関連法を巡り、一部を憲法違反としてきた立憲民主党に変化...
-
ガソリン減税「年内も視野」
ガソリン税の暫定税率廃止を巡り、自民、立憲民主など与野党6党は29日、国会内で協議した。自民党税制調...
-
首脳会談評価も予算委で詰めたいと立憲政調会長
立憲民主党の本庄知史政調会長は29日の記者会見で日米首脳会談について「最初の対面での会談としては非常に成果のある会談だった」と評した。そのうえで防衛費に関して高市早苗総理が「日本として主体的に防衛費増...
-
総理と共に米大統領、拉致被害者家族らと面会
高市早苗総理は28日、来日しているトランプ米大統領と拉致被害者家族らとの面会の機会を迎賓館赤坂離宮で実現した。これに野党第1党の立憲民主党・野田佳彦代表も「トランプ大統領と拉致被害者ご家族との面会が実...
-
「政権方針と違う角度から議論は当然」斉藤代表
高市早苗総理の所信表明演説を受けて、野党第1党の立憲民主党・野田佳彦代表は24日「自民党と維新の2党でアクセルが2つになった分、防衛・安保分野が一段と強く打ち出された印象だ」とし「ブレーキ役を担っ.....
-
労働時間の規制緩和「選択成り立たない」と遺族
高市早苗総理が上野賢一郎厚生労働大臣に「労働時間に対する規制緩和の検討を」指示したのを受け、立憲民主党は23日、社会保障改革総合調査会と厚生労働部会の合同会議で「全国過労死を考える家族の会」や弁護団か...
-
円安と物価高をさらに助長 高市経済政策を懸念
野党第1党の立憲民主党・野田佳彦代表は自民維新での連立政権樹立への合意を受け「自民党との綱引きに敗れたことは残念」としたうえで「むしろ明確に中道路線を打ち出していける環境が整った」とし、新政権に対し「...
-
立憲、公明 17日に党首会談
立憲民主党の安住淳幹事長は16日、公明党の西田実仁幹事長と国会内で会談。中道・改革路線を軸に、共にリアルな政権運営に関わってきた経験者として結束していくことを確認するとともに、17日、両党党首会談を行...
-
暫定税率廃止法案早期成立へ高市・野田両氏確認
立憲民主党の野田佳彦代表は15日、自民党の高市早苗総裁と会談後、ぶらさがり会見に応じ「高市氏は首相選挙に出るのでご挨拶したい、ということで来られた。それで首相指名について、自民党単独なのか、応援政党が...
-
「反軍演説」削除部分の議事録復活を提案 立憲
立憲民主党は15日の衆院議運理事会に「反軍演説」として国会での演説の大半を議事録から削除された斎藤隆夫元衆院議員の演説部分の完全復活を提案した。斎藤氏は1940年の帝国議会で演説した内容が「反軍演説だ...
-
株価上がっても金利と円安が心配と立憲野田代表
立憲民主党の野田佳彦代表は14日、ブログを更新。高市早苗自民党総裁について「穏健保守であった石破総理に比べると、高市新総裁はより右側に位置する政治家。私はど真ん中の中道路線を貫いていきます」と発信した...
-
15日午後、立維国3党党首のみの会談へ
立憲民主党の安住淳幹事長は14日、日本維新の会、国民民主党の幹事長との会談後のぶら下がり会見で、3党党首会談を野田佳彦代表、藤田文武共同代表、玉木雄一郎代表の3人のみで15日午後に開催すると語ると.....
-
積もりに積もった思いが連立公明離脱にと安住氏
連立政権から離脱すると公明党の斉藤鉄夫代表が発表したことを受け、野党第1党の立憲民主党の安住淳幹事長は10日「本当に歴史的な1日になったのではないか。政治とカネをめぐる問題で自民党の対応は我慢の限.....
-
ガソリン暫定税率廃止等でリアル提案をと安住氏
立憲民主党の安住淳幹事長は6日、記者団に応じ、ガソリン税暫定税率廃止や給付付き税額控除などの協議について「高市早苗新総裁に引き継がれるのか、ちゃぶ台返しになるのか見てみないと分からない。(高市氏は)主...
-
急浮上する臨時国会での「衆院解散説」…高市内閣は支持率絶好調、日米首脳会談もうまくいきすぎ
上々すぎる滑り出しだ。高市首相が28日、トランプ米大統領と都内で初会談。日米同盟のさらなる深化で一致し、高市首相が「同盟の新たな黄金時代を共につくり上げたい」と言うと、トランプ大統領も「日本は最も重....
-
「中道貫き、分厚い中間層復活めざす」野田代表
立憲民主党の野田佳彦代表は6日のブログで、初のTV討論番組に出た時のエピソードを紹介し「田原総一郎さんから『自民党みたいな顔だね』と揶揄されたが、私は初当選以来、一貫して『非自民』の立場を貫いてきた」...