「事故」のニュース (5,331件)
-
軽ワゴン車と大型トラックが正面衝突 軽ワゴン車運転の男性死亡 三重・鈴鹿市の国道23号
三重県鈴鹿市で大型トラックと軽ワゴン車が正面衝突し、軽ワゴン車を運転していた男性が死亡しました。事故があったのは鈴鹿市稲生町の国道23号で、3日午後4時半頃、大型トラックと軽ワゴン車が正面衝突しました...
-
見知らぬ女性が『幼い男の子』を見つめたワケ 次の展開に「笑った」「私もやるわ」
わんぱくな子供は、何をするか行動が読めません。少し目を離しただけでも、予想外のケガや事故が起こるため、親は常に気を付けて子供を見ているでしょう。しかし、やむを得ない事情で、子供が目の届かない場所に行っ...
-
飲酒運転で時速100キロ以上で交差点に進入し事故 男女2人死傷させ逃走 男に懲役4年6か月の実刑判決 名古屋地裁一宮支部
去年12月、愛知県犬山市で、飲酒運転で事故を起こし、男女2人を死傷させたにもかかわらず、そのまま逃走...
-
「渋滞と事故」を予防する“約2秒”とは? GW渋滞“最大45km”ドライバーが注意すべきポイント
今年もゴールデンウィーク(GW)がすぐそこまで近づいてきている。暦通りなら平日を挟むため最長4連休、計7日間。しかし、4月28日、30日、5月1日、2日の4日間に有給を充てれば、“奇跡の9連休”と呼ば...
-
幼稚園の送迎バスと乗用車が衝突 園児ら5人病院に搬送されるもけがなし バスは幼稚園に向かう途中 岐阜市
きょう午前、岐阜市の信号のない交差点で、幼稚園の送迎バスと乗用車が衝突しました。この事故で園児4人と保育士の女性1人が病院に搬送されましたが、いずれもけがはありませんでした。きょう午前8時40分ごろ、...
-
危険個所の早期発見へ 「埼玉の道路陥没」受け関係者が対応協議【徳島】
2025年1月、埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが落下した事故を受け、4月30日、県内での対応に...
-
路線バスと軽自動車が正面衝突 時間帯で中央線が変わる道路で…軽自動車の運転手と同乗者が救急搬送 新潟・西区
2日朝、新潟市西区の市道で路線バスと軽自動車が正面衝突する事故があり軽自動車の運転手と同乗者が病院に運ばれました。バスの乗客などにケガはありませんでした。2日午前6時すぎ、新潟市西区小針西2丁目の市道...
-
事故をスタントマンが再現 危険性を山形市の高校生に呼びかける交通安全教室
通学で自転車を利用する高校生に事故の危険性を知ってもらおうとスタントマンが事故を再現する交通安全教室...
-
53歳男性がバイクにはねられ重体 横断歩道のない道路を渡る途中で 愛知・尾張旭市
21日夜、愛知県尾張旭市の市道で、道路を歩いて渡っていた男性がバイクにはねられる事故がありました。 ...
-
「小さいことからしっかり徹底を」 徳島北高校の生徒が交通安全など呼びかけ【徳島】
藍住町のJR勝瑞駅で4月21日朝、高校生らが通勤・通学中の人たちに交通事故防止や自転車の鍵かけを呼び...
-
潜水作業中の山形県職員の死亡事故受け 県が危険を伴う作業の事故防止マニュアル点検
鶴岡市の沖合で山形県水産研究所の31歳の男性職員が潜水作業中に死亡した事故を受け、県はほぼ全ての部局...
-
「ごめん、爆笑」「もはや芸術の域」 散歩中の『事故』に38万いいね!
生きていれば、誰しも一度は、穴があったら入りたくなるような失敗を経験するでしょう。なんとも情けない姿をさらすことになって、その瞬間は恥ずかしい気持ちでいっぱいになりますよね。しかし、時が過ぎれば笑い話...
-
交差点で中型トラックとバイクが衝突 バイク運転の20歳女性死亡 岐阜・養老町
28日未明、岐阜県養老町の交差点で、中型トラックとバイクが衝突する事故があり、バイクを運転していた2...
-
2枚にカットしたクリアファイルを… 活用法に「驚いた」「いい考え」
子供がドアで指を挟んでしまう事故は、家庭内で起こりやすいヒヤリとするトラブルの1つです。とはいえ、安全対策をしようとしても、市販の指はさみ防止グッズは高価で、なかなか手が出せないと感じることもあるでし...
-
「目を離したすきに」 吉野川で6歳男児おぼれ意識不明・東みよし町【徳島】
4月27日午前、東みよし町の吉野川で、6歳の小学生の男の子が溺れる水難事故があり、男の子は病院に運ば...
-
高速道路で車が炎上 現場にいた誰もが笑顔になったワケは?「信じられない」
アメリカのマサチューセッツ州で起きた、驚きの出来事が話題になっています。2025年4月、ハイウェイで車が炎上する事故が発生しました。通報を受けた消防士と警察官が急いで現場へ駆け付けて、火災は速やかに鎮...
-
2人乗り原付バイクと車が衝突 バイクを運転していた男性が意識不明の重体 愛知・春日井市
20日夜、愛知県春日井市で20代くらいの男性2人が乗った原付バイクと乗用車が衝突する事故があり、バイ...
-
吉野川で四国中央市の小学1年生が溺れ意識不明の重体【徳島】
27日午前、東みよし町の吉野川で、6歳の小学生の男の子が溺れる水難事故があり 男の子は病院に運ばれま...
-
【速報】交差点で3台が絡む多重事故 4人がけがも命に別条なし 名古屋・港区
消防によりますと、18日午後3時45分ごろ、名古屋市港区宝神の信号のある交差点で「車3台の事故が起き...
-
「ガソスタに来たら置いてあった」 ゾッとする光景に「めっちゃ危険」「やばい」
ゴールデンウィークは、各地の道路が渋滞するほど、車の交通量が増加します。普段は車をあまり利用しない人も、遠出のために運転をすることがあるとか。慣れない操作でミスがあると事故につながるため、久しぶりに運...
-
“一人歩きデビュー”でリスク増 交通事故にあいやすい「魔の7歳」 年齢別の死傷者数は最多 “注意力”と“身長”が事故の要因に 子どもの命を守るためには?
新品のランドセルを背負ったピカピカの小学1年生を見かける、この季節。元気に登下校する様子に、こちらも...
-
トラックがひっくり返り資材散乱 堤防道路でトラック同士の事故 3人搬送 岐阜・安八町(23日16時50分放送)
消防によりますと、23日午後0時45分ごろ、岐阜県安八町大森の堤防道路で「トラックとトラックの交通事...
-
名古屋市で下水道特別重点調査 距離にして約170キロメートルが対象に 埼玉の陥没事故から約2か月
今年1月、埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故。同様の事故を防ぐため、国土交通省が全国の自治体に要請し...
-
伊勢湾岸自動車道でトラック2台が衝突する事故 1人意識不明の重体 愛知・刈谷市
14日深夜、愛知県刈谷市の伊勢湾岸自動車道で、トラック2台が衝突する事故があり、1人が意識不明の重体...
-
男性死亡 タクシーにはねられた後、別のタクシーの下敷きに・・・ 70代くらいの男性が自転車で走行中 名古屋・中村区
16日未明、名古屋市中村区で、自転車が2台のタクシーに相次いではねられる事故があり、男性が死亡しまし...
-
広末涼子さんに対する「警察の捜査」に“違法”の疑いは? “逮捕・家宅捜索”の正当性はどこまで認められるか【弁護士解説】
映画「鉄道員(ぽっぽや)」やヒット曲「MajiでKoiする5秒前」等で知られる俳優の広末涼子さんが7日、高速道路で乗用車を運転し追突事故を起こした後に看護師に対する「傷害罪」の容疑で逮捕され、10日に...
-
春の交通安全県民運動展開中の週末 重大交通事故相次ぐ 鶴岡市で1人死亡 上山市で1人重体
春の交通安全県民運動が展開されている中、県内では12日、重大交通事故が相次ぎました。鶴岡市で1人が死...
-
「脇見をして気づくのが遅くなった」 伊勢湾岸自動車道で故障停車中の中型トラックに大型トラックが衝突 中型トラックの男性が意識不明の重体 愛知・刈谷市
14日深夜、愛知県刈谷市の伊勢湾岸自動車道でトラック2台がからむ事故があり、1人が意識不明の重体です...
-
鶴岡市沖で山形県職員が潜水作業中に死亡した事故 県人事委が水産研究所に初の立ち入り調査
鶴岡市の沖合で県水産研究所の男性職員が死亡した事故をめぐり、県人事委員会が研究所の管理体制に問題があ...
-
飼い主の作ったものに『10万人』が称賛! バッグにランタンを入れて…?
夜間の散歩で、犬の存在を周囲に知らせる、散歩用ライト。自転車や車との事故から身を守るほか、地面を照らすことで、拾い食いを防ぐ役割があります。近年では、光る首輪やリードを装着した状態で散歩をしている犬を...