「事故」のニュース (5,314件)
-
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。同氏をめぐっては、フジテレビの第三者委員会報告書で、実態調査のため、ヒアリングを要請されたことが判明。過...
-
未だに沖縄で“終わらない戦後処理”を続ける人々 戦闘で残された不発弾の完全処理まで後何年?
今から約80年前、沖縄ではアメリカ軍が上陸を開始し、地上戦が展開されました。この戦により、日米双方から大量の砲弾、ロケット弾、爆弾が沖縄の大地に降り注ぎました。そのうち、約1800tが、未だに不発弾と...
-
「怖すぎる」「うちにもあった…」 スギちゃんの注意喚起に、ゾッとする人が続出
2025年4月18日、お笑いタレントのスギちゃんが、Xを更新。「助けてくれだぜぇ!」と、1枚の写真を投稿したところ、多くの人が青ざめる事態になりました。スギちゃん、パンパンに膨張したモバイル充電器を発...
-
救急搬送時間を短縮! 救えるアプリ
政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。急な体調不良、火事、事故などの際に救急隊員が駆けつけてくれる...
-
北海道「映え」狙いの線路上“置き雪”トラブルから2か月 軽い気持ちでも “懲役刑”あり得る「線路妨害」の重い代償【弁護士解説】
北海道美深町(びふかちょう)を走るJR宗谷(そうや)線で、2月1日午後1時ごろ、作業中のラッセル車が線路上の雪の塊を発見して急停止するトラブルが発生した。「ラッセル車」とは、線路の雪を左右にかき分けな...
-
トマト農園で暮らす猫 隣に立つ『看板』を見ると…?
突然ですが、あなたは街中で『飛び出し坊や』を見かけたことはありますか。子供が道路に飛び出す姿がデザインされた看板で、車を運転する人たちへの注意喚起のために設置されているものです。トマト農園で見つけた『...
-
“史上初”ニコイチ修理のF-35Aが通常任務に復帰 ツギハギされた体にちなんだ愛称も
追加機体を購入するよりはかなり安上がり。ツギハギの怪物にちなんだ愛称アメリカ空軍は2025年4月9日、「フランケンジェット」の愛称で知られるF-35Aライトニングが、ユタ州のヒル空軍基地に所属する第4...
-
「使っていいと思ってた」 牛乳パックを『ケーキ型』に使うリスクにゾクッ
家でケーキを作る時にケーキ型がなければ、「牛乳パックで代用できそう」と思ったことはありませんか。手軽に使えて便利そうに見えますが、実はその使い方に『思わぬ落とし穴』があると、専門家が注意を呼びかけてい...
-
「ハザード挨拶」する? 法律にないクルマどうしのコミュニケーション 「反ハザード」派の意見とは
クルマを運転中「ありがとう」の意を込めてハザードで挨拶する行為。しばしば目にする光景ですが、厳密にはルール違反です。さらに近年は「反ハザード挨拶」派も増えているのだとか。「ハザード」とはいうけれど…天...
-
交差点で追突された車が歩行者ら次々はね店舗に突っ込む、7人ケガ「運転操作間違えた」84歳の男逮捕 大阪市東住吉区
23日、大阪市東住吉区で追突された車が歩行者などを次々とはね、店に突っ込む事故があり、7人がケガをし...
-
練馬区など東京23区で道路に雪が積もり始める スリップ事故や転倒に注意
今日19日(水)、関東地方は山沿いだけでなく、平地でも雨から雪に変わってきています。東京23区内でも雪やみぞれが降っており、練馬区で道路に雪の積もり始めた所があります。関東地方は昼頃にかけて雨や雪が降...
-
自衛隊のクルマは「車検」ってあるの? そもそもナンバープレートも変だ! 法律も違う!?
公道などでも見かけることのある自衛隊車両は、一般のクルマのように車検を行う義務はあるのでしょうか。ナンバープレートはあるものの、ちょっと特殊です。一般的なクルマではないので車検という言葉はない一般の人...
-
安心してください!「万博会場」実は消防署ありますよ! しかも実績も“万博っぽさ”もあります
ついに開幕した大阪・関西万博ですが、実は会場内のパビリオンや施設などでの災害や火災を想定し、置かれている消防署があります。「大阪関西万博消防センター」です。会場での火災・災害及び急病人に対応する施設2...
-
中学校を分断する道路計画!?
政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。今日は地域の情報面で見つけた『練馬で中学校分断する道路計画』...
-
10〜20代「交通事故リスク」軽視? “定員オーバー”軽自動車で死亡例も…「違反行為」あおった同乗者の“罪”とは
卒業旅行シーズンの今、運転免許証を取りたての高校生や大学生が、友人たちと車で出掛ける機会が増えている。しかし運転経験の浅さや、開放感、高揚感などが危険な運転につながり、交通事故を引き起こすリスクも潜ん...
-
洗濯機は乗せないで! 企業の注意喚起に「知らなかった」
キャスター付き置き台は、手軽に洗濯機を移動させられる便利アイテムとして注目されています。しかし、実際に使用する前にはデメリットも知っておいたほうがよいでしょう。家電メーカーが解説する危険性についてご紹...
-
北海道スキー場「管理区域外からの“救助要請”」8割が外国人の現状…雪上の“衝突事故”発生時も「当事者同士」連絡先の交換必須な理由【弁護士解説】
各地で例年より積雪量が多くなった今シーズン、スキーなどのスノースポーツが盛り上がりを見せている。近年、日本の「パウダースノー」を求め海外からの観光客も増加。国土交通省の「令和6年版観光白書」によれば2...
-
『大阪・関西万博』開幕直前でも“中止”求める声 「ゴンドラ横倒し」「開催見送り」「将棋倒し」過去万博のトラブルはつきものだったが…
大阪・関西万博(正式名称:2025年日本国際博覧会)が4月13日の開幕(~10月13日)へ向け、いよいよカウントダウンに入った。だが、聞こえてくるのは軽やかで胸が高まるような音色でなく、非常ベルのよう...
-
バルブから水漏れ 高濃度の硫化水素を検出 3人死亡のマンホール事故から1週間 事故後の見分などで新たに分かったことは…
男鹿市脇本で下水道管の工事をしていた作業員3人がマンホールの中で相次いで倒れ、その後死亡してから14...
-
「都合の悪いことは隠すってか」とSNS憤慨…万博 悪臭騒ぎ“撮影NG”疑惑に協会は「通達した事実はない」と全否定
「世界の人々が対話し、交流する舞台を提供いたします。ここから、新しい日本の姿を世界に発信いたしてまいります」 4月12日、大阪・関西万博(大阪・夢洲)の開会式でこう高らかに述べたのは、石破茂...
-
【速報】名神高速上りで車4台が絡む多重事故 追突された車に乗っていた小学生と30代女性ら3人ケガ 京都・桂川PA付近
京都府の名神高速道路・上り車線の桂川パーキングエリア付近で13日、車4台がからむ多重事故があり、乗用...
-
大阪万博 メタンガス検知を通報した共産党市議への呆れた対応 吉村知事の説明も嘘だらけ
「いのち輝く万博」ならぬ「いのち吹き飛ぶ万博」となるのか──。開幕まであと3日に迫った大阪・関西万博だが、テストラン(リハーサル)が実施されていた最中の6日に着火すれば爆発する爆発下限界を超えるメタン...
-
乗組員ヘロヘロ? 原子力潜水艦が“長すぎる”海中の任務終え帰還 「破滅的な危険性」と批判も イギリス
流石に事故が起きかねないという批判も。長期間任務をしなければならない理由とは?イギリス海軍のヴァンガード級原子力潜水艦が長期の哨戒任務を終えて帰還したと、潜水艦基地のあるスコットランドの地方メディアや...
-
速ェ!! 「世界最速のモータースポーツ」そのヤバすぎる内容とは 今年姿変え“復活”へ
種目によっては時速800キロに達し「世界最速のモータースポーツ」とも称されるエアレース。この歴史に、新たな1ページが刻まれそうです。どのようなものなのでしょうか。800km/hに達することも種目によっ...
-
7日発生のマンホール内での死亡事故 月曜日に現場で調査
7日、男鹿市脇本で下水道の工事をしていた男性作業員3人がマンホールの中で倒れて死亡した事故について、...
-
ナゾの人「指差しビシッ!!」→空母から戦闘機発艦! ナゾの人は誰? 意外な”指差しの意味”とは
映画『トップガン』などで、戦闘機が発艦する際、カラフルな服を着た甲板のクルーが、なにやら格好いいポーズをとっているシーンが映ります。一体なにをしているのでしょうか。「ビシッ!」と指を指す人の謎映画『ト...
-
「超高高度飛ぶ漆黒の偵察機」結局何だったの…? 実は軍用機の歴史を変えた経緯とは
ソ連上空で撃墜される事件を契機に、当時大きな外交問題に発展したアメリカの高高度偵察機「U-2」。実は軍用機をめぐる用兵思想に、大転換をもたらした機体でもあります。「鉄のカーテン」破るにはめっちゃ高いト...
-
自衛隊「救護員、救難員、救助員」コトバ似てるけど違うの?→違います! 国民のピンチに出現
「自衛隊の救助員の方に助けてもらった」「救護員の隊員さんに命を救われた」「救難員の方がいてくれて大変心強かった」などの声がニュースの映像などで流れます。これらの自衛官はそれぞれどのような任務を負ってい...
-
【速報】東京都心で1センチの積雪を観測 今シーズン2度目の積雪 昼頃まで注意
今日19日(水)は、東京23区でも雨から雪に変わり、東京都心では午前10時に1センチの積雪を観測しました。この後、昼頃までは雪となるためスリップ事故や転倒に注意が必要です。東京都心1センチの積雪昼頃ま...
-
東京都心 午前中に0℃台 予想より気温下がり積雪も 午後は止むが北風強く体感冬
今日19日(水)は、東京23区など関東の平地では予想より気温が下がり、雨から雪に。午前10時の東京都心は0.7℃で、1センチの積雪を観測。このあと昼頃までは雪となるため、スリップや転倒事故にご注意下さ...