「兵庫県」のニュース (1,890件)
-
辛味が少なく柑橘類のような香り 実が大きい但馬地域特産の「朝倉さんしょ」収穫最盛期 兵庫・朝来市
兵庫県朝来市では、但馬地域特産の山椒(さんしょう)の実の収穫が最盛期を迎えています。 但馬地域の特産...
-
【速報】自宅トイレで出産した男児遺体を部屋に遺棄した疑い 26歳女を逮捕 男児は感染症で死亡か「親にばれたら怒られると思った」兵庫・三木市
兵庫県三木市で26日、産まれたばかりの男の子の遺体を遺棄したとして、26歳のパート従業員の女が逮捕さ...
-
「無礼者!戻れ!」斎藤知事 第三者委の「漏えい指示」指摘後初の定例会見で怒号…「延長」要望噴出も最後まで平行線
5月27日、兵庫県の斎藤元彦知事(47)の疑惑を告発した元県民局長の男性(’24年7月に死去)の私的情報が漏えいした問題をめぐり、県の第三者委員会は斎藤氏の側近だった井ノ本知明元総務部長(...
-
斎藤元彦知事 側近の暴露で陥る“窮地”…「私的情報漏えいは知事の指示の可能性高い」と第三者委員会
5月27日、兵庫県の斎藤元彦知事(47)の疑惑を告発した元県民局長の私的情報の“漏えい”について調査していた県の第三者委員会は、斎藤知事の側近だった元総務部長の井ノ本知明氏が漏えいしたと認定し、「漏え...
-
斎藤知事の疑惑を告発した県職員の私的情報を漏えい 元総務部長を懲戒処分へ 詳細に関する答弁を拒否
兵庫県の斎藤知事などの疑惑を告発した県職員の私的情報を漏えいしたとされる元総務部長について、県が懲戒...
-
夏に欠かせない『製品』を車内で使ったら? 事故の内容にゾッとする…
私たちの身の回りには、実は危険をはらんでいるものが少なくありません。その代表例が、ガソリンや灯油、アルコールといった可燃性の液体です。しかし、これらの危険物以外にも、身近にあるのに危険性があまり認識さ...
-
【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」
▼【ytvドキュメント】斎藤知事とメディア「対立の重い代償」当事者の証言や内部記録を徹底検証 兵庫県...
-
【速報】斎藤知事“側近”だった元総務部長を『懲戒処分』の方針 告発した元県民局長“私的情報”漏洩…第三者委員会が認定
兵庫県の斎藤知事などの疑惑を告発した元県民局長の私的情報の“漏洩”について調査していた第三者委員会は...
-
【速報】兵庫県警巡査部長の男を逮捕 性風俗店勤務の女性からサービス受ける様子を盗撮か 「たしかに撮影した」
兵庫県警巡査部長の男が、23日夜、兵庫県姫路市のホテルで、性風俗店に勤務する女性からサービスを受ける...
-
86歳の夫をハンガーやドライヤーで殴り死亡させた疑いで逮捕 83歳の妻を不起訴 神戸地検尼崎支部
兵庫県尼崎市の自宅で夫の顔面を殴り死亡させたとして逮捕された妻について、神戸地検尼崎支部は23日、不...
-
400人以上が犠牲「北但大震災」から100年「未来に向かって防災力高める」兵庫・豊岡市で法要
兵庫県北部で起きた「北但大震災」から23日で100年の節目を迎え、供養塔がある寺で法要が行われました...
-
【速報】「ストレス発散のために…」路上や公園で小学生らに下半身を露出疑い 高校の臨時講師を逮捕 兵庫・尼崎市
兵庫県尼崎市内の公園や路上で小学生の男の子らに対して下半身を露出したとして、県内の高校の臨時講師の男...
-
【速報】ニホンジカが獣舎から脱走…約5分で捕獲されケガ人なし 清掃で扉のカギの閉め忘れが原因か 姫路市立動物園
兵庫県の姫路市立動物園は22日、園内で二ホンジカ1頭が獣舎から一時脱走したと発表しました。シカは約5...
-
見かけた『注意書き』に12万人が笑ったワケ 「ええんやで」「優しい世界」
イベント会場や施設に行くと、さまざまな注意が書かれた看板を目にしますよね。ほとんどの場合は、周囲への配慮が欠けた人が行う、迷惑行為を警告するものでしょう。しかし、中には、読んだ人を温かい気持ちにさせる...
-
「生活保護受給者は恵まれている」の言説が“権力の不正”を誘発・助長する理由…“最低賃金・フルタイム労働”では「最低生活」以下の収入しか得られない“日本の病”とは
生活保護制度について、「生活保護の額が国民年金よりも高いのはおかしい」「最低賃金で一生懸命働いても生活保護の額より低いのはおかしい」といったことがよく指摘されます。事実、その通りなのですが、中にはこれ...
-
【速報】万博オランダ館は閉幕後に兵庫『淡路島』に移設へ パソナグループと基本合意書を締結
大阪・関西万博会場のオランダパビリオンについて、兵庫県の淡路島に本社機能を移転したパソナグループは2...
-
兵庫・斎藤知事「独自の法解釈」は“適法”だった? 公益通報者保護法めぐる「消費者庁の助言」問題点とは
兵庫県の斎藤元彦知事に対する内部告発文書をめぐり、斎藤知事が3月に発言した公益通報者保護法の解釈につき、消費者庁が4月にメールで「助言」を行ったことが物議を醸している。斎藤知事は今年3月、公益通報者保...
-
【速報】斎藤知事「今後の対応をどうするか検討するのが大事」 元県民局長の私的情報への『削除要請』めぐり見解
兵庫県の斎藤元彦知事は20日の定例会見、死亡した元県民局長の私的情報とみられるSNS上の投稿に対し、...
-
「1年分食べました」 出石そば喰い大会に278人参加 10分間で106枚食べた人も 兵庫・豊岡市
「そば処」で知られる兵庫県豊岡市の出石で、名物の「皿そば」を何枚食べられるかを競う大会が行われました...
-
小1男児が運転の自転車が高齢女性に接触 女性は右太もも骨折するケガ
兵庫県小野市の路上で11日、小学1年生の男の子が運転する自転車と歩いていた高齢の女性が接触し、女性は...
-
林原めぐみ“ザリガニ”発言は「ヘイトスピーチ」か? “排外主義”と炎上も…弁護士が「個人を批判する気にはなれない」ワケ
声優の林原めぐみ氏は6月8日、自身のオフィシャルブログに「興味がない、わからない、知らない」のタイトルで記事を投稿。外国人を「外来種」のザリガニに例える表現などがあったことから、物議をかもした。批判を...
-
[タイムス伝統芸能選考会]三線最高賞に18人
2025年度沖縄タイムス伝統芸能選考会「三線の部」最高賞の選考が7~11日の5日間、那覇市久茂地のタイムスホールであった。応募者79人のうち69人が受験し、18人が入賞を果たした。棄権者を除く入賞率は...
-
兵庫・丸尾県議、公職選挙法違反の疑いで書類送検 当選後に祝賀会開いたか 参加者がSNSに写真投稿
兵庫県議会の議員が、おととしの県議選後に当選のあいさつを目的とした祝賀会を開いたとして、書類送検され...
-
「すっとぼけ戦法」“公認取り消し”の山尾志桜里氏 会見で繰り返していた“フレーズ”に指摘相次ぐ斎藤元彦知事との「シンクロ」
6月11日、国民民主党は今夏の参院選比例区で擁立予定だった山尾志桜里元衆院議員(50)の公認を取り消すと発表。山尾氏といえば、前日に行った出馬会見が大きな波紋を呼んだばかり。 《真摯にお伝え...
-
【速報】腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償命じる判決 医療事故が相次いだ赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も
相次いで医療事故が発生した兵庫県赤穂市の市民病院で、腰の手術での“医療過誤”により神経を切断され重度...
-
【速報】斎藤知事“パワハラ研修”始まる 4時間超予定 受講要請から5か月 、幹部約200人と共に
兵庫県の斎藤知事の職員へのパワハラ行為などを認定した第三者委員会の調査報告などを踏まえ、12日、知事...
-
【速報】元県民局長の情報漏洩にN党立花氏「県職員が情報を提供した」 第三者委は立花氏に聴取せず…漏洩した人物「職員の可能性極めて高いが、特定できず」と結論
斎藤知事の疑惑などを告発した兵庫県の元県民局長のプライバシー情報がSNSなどに流出した問題について、...
-
【速報】斎藤知事「兵庫に足運ぶきっかけに」万博で県産品PRイベント「大屋根リング景色素晴らしい」プライベートでも訪問
兵庫県は、大阪・関西万博で5月20日~30日にかけて県をPRするイベントを開催すると発表しました。 ...
-
【速報】斎藤知事を告発した元県民局長の情報漏洩問題 第三者委が県情報と『同一とみられる』認定「県職員によって漏洩の可能性が極めて高い」指摘も…漏洩した人物「特定できず」
斎藤知事の疑惑などを告発した兵庫県の元県民局長のプライバシー情報がSNSなどに流出した問題について調...
-
【速報】斎藤知事4時間超の“パワハラ研修”終える “公益通報”への対応は研修を踏まえても「適切だった」
兵庫県の斎藤知事の職員へのパワハラ行為などを認定した第三者委員会の調査報告などを踏まえ、12日、知事...