「富山県」のニュース (782件)
-
富山県全域に竜巻注意情報
気象台は、午後3時2分。富山県全域に、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっているとして。...
-
“高校再編” 巡り議論…富山県「段階的再編の方針」に自民党「早期実現」などを提言 見解の相違明らかに 富山県議会
県立高校の再編の考え方について、富山県と県議会最大会派の自民党との間に違いが浮き彫りになりました。 ...
-
注目カード続々 全国高校サッカー選手権富山県大会 組み合わせ決まる
今年で104回目を迎える全国高校サッカー選手権大会への出場をかけて、35チームが争う富山県大会の組み...
-
富山県の今年上半期の輸出合計額が減少 ロシア向け中古車の輸出落ち込みが要因か
富山県の港と空港を合わせた今年上半期の輸出入の合計額は、ロシア向けの中古自動車の輸出が落ち込んだため...
-
NEW
北陸地方、9月13日夜~14日夕方に警報級大雨の恐れ 福井県、石川県、富山県、新潟県の予想降水量一覧
北陸地方では9月13日夜遅くから14日夕方にかけて、前線の影響で警報級の大雨となる恐れがある。新潟地方気象台の13日夕方の発表を基に福井県、石川県、富山県、新潟県の13~14日の予想降水量をまとめた。...
-
【大雨情報】北陸地方は11日夜のはじめ頃にかけて大気が不安定な状態が続く 富山県は夕方にかけて土砂災害に警戒を【雨と風のシミュレーション】
富山県は11日夕方にかけて土砂災害に警戒し、北陸地方では11日夜遅くにかけて土砂災害に注意・警戒して...
-
不漁が続くシロエビ・ベニズワイガニ 富山県が生息状況調査を新湊の漁師に報告
去年の能登半島地震以降、富山湾で不漁が続くシロエビやベニズワイガニの生息状況について、富山県はきょう...
-
NEW
【大雨警報】富山県・南砺市に発表 12日11:57時点
気象台は、午前11時57分に、大雨警報(土砂災害)を南砺市に発表しました。 西部では、12日夕方まで...
-
NEW
大気の状態不安定 雷を伴った強い雨が降るところも 土砂災害に注意 富山県
県内は、大気の状態が不安定となり、昼過ぎから雷を伴った強い雨が降るところもある見込みです。 夜遅くに...
-
新湊のベニズワイガニ あすの初競りを前に漁の準備 富山県
新湊漁港でベニズワイガニの初競りがあす行われるのを前に、漁港ではけさ、漁師たちがカニカゴを漁船に積み...
-
値上げ交渉の悩み解消へ 富山県が840人体制の「価格転嫁サポーター」制度を開始
原材料やエネルギー、人件費などのコストが上昇する中、富山県内の中小企業を中心に支援する県の「価格転嫁...
-
【大雨警報】富山県・富山市に発表 11日01:20時点
気象台は、午前1時20分に、大雨警報(浸水害)を富山市に発表しました。 東部では、11日明け方まで低...
-
NEW
富山県全域で大気不安定に 12日夜までに多いところで時間雨量20ミリの強い雨の予想
12日の富山県内は大気の状態が不安定となり、夜遅くにかけて雷を伴って強い雨が降る所がありそうです。 ...
-
【大雨警報】富山県・南砺市に発表 11日06:22時点
気象台は、午前6時22分に、大雨警報(土砂災害)を南砺市に発表しました。 西部では、11日昼前まで土...
-
NEW
富山県西部で道路冠水発生 - 南砺市に大雨警報 12日夜も雷を伴う強い雨に警戒を
12日の富山県内は大気の状態が不安定となり、強い雨が降っている所があります。 現在、南砺市に大雨警報...
-
NEW
クマの出没リスクを減らせ!富山市の保育所周辺でオニグルミとミズキを伐採 富山県が「ツキノワグマ出没警報」発令中
富山県内でクマの出没が相次ぐなか、富山市の細入地区では保育所の周りで秋に実がなる樹木の伐採作業が行わ...
-
不安定な大気で富山県各地で局地的な雷雨に 夜から11日未明が雨のピーク
富山県内は大気が非常に不安定で、各地で局地的な雷雨となっています。 10日夜から11日の未明にかけて...
-
アンディ・ウォーホルら「ポップ・アートの巨匠4人」を一挙紹介!富山県美術館で10月26日まで開催中
県美術館で開催されている『ポップ・アート 時代を変えた4人』。 2回にわたって展覧会の見どころを紹介...
-
石破首相 辞任表明 富山県選出の国会議員 どう受け止めた
石破総理大臣はきのう、辞任する意向を示しました。 自民党総裁選挙前倒しの意思確認直前での辞任表明です...
-
富山県西部3市に一時大雨警報 すっきりしない天気に
きょうの県内は午前中広く雨が降り、県西部の3つの市では一時、大雨警報が出されました。 午後は雨の範囲...
-
クマ大量出没に備え カキの実除去など 早め対策呼びかけ 富山県
この秋の富山県内はクマの餌となるドングリが凶作や不作となる予想で、人里へのクマの出没が急増する恐れが...
-
石破首相の辞任表明に 新田知事「地方の実情に耳を傾けてもらった」 富山県
新田知事は、石破総理の辞任表明を受けてきょうの県議会で「地方の実情に耳を傾けてもらった」と振り返りま...
-
富山県で断続的な激しい雨…24時間で100ミリ超の地点も 夕方にかけて雷を伴う雨と土砂災害に注意・警戒【雨と風のシミュレーション】
11日の富山県内は、前線に向かって流れ込む湿った空気の影響で、大気の非常に不安定な状態が続いています...
-
【大雨警報】富山県・高岡市に発表 8日08:09時点
気象台は、午前8時9分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を高岡市に発表しました。また大雨警報(浸水害)...
-
石破総理が辞任表明で「重い決断」「政治空白に責任」富山県の関係の国会議員
石破総理が7日退陣を表明しました。自民党総裁選の前倒し要求が拡大したことから党内の分断を回避するため...
-
一般住宅の庭で『幻のヘビ』を住民が発見、白黒の美しい縞模様 「石垣から頭を出していた」
富山県南砺市在住の男性が自宅の庭で、県内では滅多に見られない「シロマダラ」を捕獲した。富山県の準絶滅...
-
【大雨警報】富山県・氷見市に発表 8日02:50時点
気象台は、午前2時50分に、大雨警報(浸水害)を氷見市に発表しました。 西部では、8日朝まで低い土地...
-
NEW
音楽と食がテーマ「富山グルーブパーク2025」開催
音楽と食をテーマにしたイベントが富山県富山市で開かれていて、多くの人で賑わいました。 富山城址公園で...
-
北陸地方、9月11日に警報級の大雨可能性 福井県、石川県、富山県、新潟県の予想降水量一覧
北陸地方では9月11日夕方にかけて大雨となる恐れがあり、警報級の大雨となる地域が広がる可能性もある。新潟地方気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひ...
-
NEW
国宝瑞龍寺をライトアップ 「夜の祈りと大福市」 限定の御朱印やお守りも販売 15日まで
富山県高岡市にある国宝「瑞龍寺」を色鮮やかにライトアップする恒例の「夜の祈りと大福市」が13日から3...