「岐阜県」のニュース (1,716件)
-
無免許で“美容整形” 自宅で40代女性の両目まぶたをメスで切るなどした疑い 親子3人逮捕 岐阜・多治見市
医師法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、岐阜県多治見市の無職・稲垣博容疑者(76)とその妻で中国籍の...
-
無免許で“美容整形手術”か 場所は自宅 親子3人で 40代女性のまぶたメスで切る 岐阜・多治見市
岐阜県多治見市の自宅で、医師免許を持っていないにもかかわらず美容整形手術を行ったとして親子3人が逮捕...
-
牧歌の里でヒツジの毛刈り 暑さ対策と健康状態をチェック 毛は来場者にプレゼント 岐阜・郡上市
岐阜県郡上市の「牧歌の里」で、本格的な夏を前に、ヒツジが熱中症にならないように毛刈りが行われています...
-
岐阜・土岐市「おこめ券」を全世帯に配布へ 物価高騰対策として1世帯当たり10枚4400円分 自治体によるおこめ券配布は岐阜県で初
米価格の高騰を受けて岐阜県土岐市は全世帯に「おこめ券」を配布することを明らかにしました。市によります...
-
養豚と養鶏を研究する畜産研究所が完成 ブランド豚の改良など期待 岐阜・関市
岐阜県関市に養豚と養鶏を研究する畜産研究所が完成し、11日、式典が行われました。 美濃加茂市にあった...
-
夏山シーズンを前に 御嶽山安全祈願祭 岐阜・下呂市
御嶽山の夏山シーズンを前に、岐阜県下呂市で、10日、山内市長や飛騨小坂観光協会など関係者が登山者の安...
-
“猫の視線”でコメ万引きを防ぐ! スーパーマーケットで心理学に基づく万引き対策 岐阜県警
岐阜県岐阜市のスーパーマーケットで、コメの万引き防止を呼びかけるイベントが行われ、視覚的に犯罪を防ぐ...
-
出産を控えた飛騨牛の放牧 運動をさせて健康で引き締まった体をつくりお産を軽くする 岐阜・高山市
岐阜県高山市の牧場で出産を控えた繁殖用の飛騨牛の放牧が行われました。 放牧が行われているのは、標高1...
-
愛知県内の公立病院に勤める男性医師(36)を逮捕 酒気帯び運転の疑い 夜勤明けに物損事故、容疑を否認 岐阜・大垣市
8日、愛知県内の公立病院に勤める男性医師(36)が、岐阜県大垣市内で車を運転中に物損事故を起こし、酒...
-
リニアのトンネル工事で水位低下 JR東海「水位を戻す方法ない」 専門家は引き続き対策の検討求める 岐阜・瑞浪市
岐阜県瑞浪市の、リニアのトンネル工事現場付近で、地下水位の低下などが起きている問題で、6日、専門家が...
-
園児がヒマワリの種まき 8月に約20万本が咲く 岐阜・高山市
岐阜県高山市で、6日、久々野保育園の園児がヒマワリの種まきを行いました。 「アルコピアひまわり園」は...
-
幻想的な和傘のイベント開催 岐阜・関ケ原町
梅雨入りを前に岐阜県関ケ原町では和傘を壁面に飾り幻想的な和の世界を体感するイベントが開かれています。...
-
色鮮やかなクリンソウの花が見頃 約15万本咲き誇る 岐阜・高山市
岐阜県高山市で、色鮮やかな約15万本のクリンソウの花が見頃を迎えています。 高山市の宇津江四十八滝に...
-
伊勢神宮の「式年遷宮」に向け 御神木の伐採式 3方向からおので切る伝統的な方法で伐採 岐阜・中津川市
伊勢神宮で2033年に予定されている「式年遷宮」に向け、岐阜県中津川市の国有林で、5日、御神木の伐採...
-
酒蔵をめぐり飲み比べて地酒を堪能「酒蔵のん兵衛まつり」 岐阜・高山市
岐阜県高山市で6つの造り酒屋を巡り、地酒の飲み比べができるイベントが5日から始まりました。 飛騨高山...
-
大型トラックに軽乗用車が追突 軽乗用車の運転手死亡 岐阜・各務原市
4日夜、岐阜県各務原市で、信号待ちをしていた大型トラックに軽乗用車が追突する事故があり、軽乗用車を運...
-
東海環状自動車道 本巣IC~大野神戸IC 8月30日に開通
NEXCO中日本は、5日、愛知・岐阜・三重を結ぶ東海環状自動車道のうち岐阜県本巣市の本巣ICから大野...
-
江戸時代から栽培「国府なす」 小学生が植え付け体験 岐阜・高山市
岐阜県高山市の国府小学校で、4日、江戸時代から栽培されている「国府なす」の植え付け体験を3年生が行い...
-
リニア工事で低下の水位 回復しないと説明 JR東海
岐阜県瑞浪市のリニアのトンネル工事現場付近で、地下水位の低下などが起きている問題で、JR東海は3日、...
-
「新濃尾大橋」が開通 愛知県一宮市と岐阜県羽島市結ぶ 周辺道路の渋滞緩和に期待
愛知県一宮市と岐阜県羽島市を結ぶ、「新濃尾大橋」が24日、開通しました。 周辺道路の渋滞緩和が期待さ...
-
純白の花が咲き誇る ナンジャモンジャの花が見頃 岐阜・高山市
岐阜県高山市の城山公園で、ヒトツバタゴ、別名ナンジャモンジャの純白の花が咲き誇っています。 岐阜県の...
-
カラフルな傘が空を彩る「アンブレラスカイ」 岐阜・大野町
岐阜県大野町の道の駅では、色とりどりの傘で空を彩る催しが開かれていて、訪れる人の目を楽しませています...
-
ご当地映画“補助金問題” 会計報告書類を偽造して提出していたとして市が企画会社代表を刑事告訴 岐阜・関市
岐阜県関市が補助金2000万円を交付した「ご当地映画」をめぐり、企画会社が市に提出した会計報告の書類...
-
飛騨地方の絶品グルメを堪能 「飛騨の味まつり」にぎわう 岐阜・高山市
31日、岐阜県高山市で、飛騨地方の味を一堂に集めた「飛騨の味まつり」が開かれています。 「飛騨牛の串...
-
佳子さま 「全国都市緑化祭」で記念の植樹 花束作りも体験 岐阜県訪問2日目
岐阜県を訪問中の佳子さま。21日は記念の植樹などを行いました。 秋篠宮家の次女・佳子さまは21日午前...
-
佳子さま 岐阜県訪問2日目 「全国都市緑化祭」記念式典に出席 淡墨桜の記念植樹
20日から岐阜県を訪問中の秋篠宮家の佳子さまが、「全国都市緑化祭」の式典に出席し、記念の植樹にのぞま...
-
「突き上げる揺れが2回」 岐阜・高山市で震度4(5月29日午後3時29分ごろ)
29日午後、岐阜県高山市で震度4の揺れを観測しました。突き上げるように短時間で2回、揺れたということ...
-
「徳は積んでいないですが…」 北アルプス最高峰で?「初めて見た」「まるで楽園」
れん(@xRENZAURx)さんが、長野県松本市と岐阜県高山市の境界に位置する、奥穂高岳(おくほたかだけ)に登った時のこと。西南西にあるドーム型の岩稜、ジャンダルムの山頂付近で、ある珍しい光景を目撃し...
-
世界遺産の合掌集落で伝統の「田植え祭り」 岐阜・白川村
世界遺産の岐阜県白川村の合掌集落で、28日、伝統の「田植え祭り」が行われました。 この祭りは失われつ...
-
国鉄が開設した「最初のバス路線」とは? “自動車駅”も存在 当時に近いルートをたどって乗り継いでみた
国鉄はかつて、鉄道や鉄道連絡船だけでなく、バスも運行していたことをご存じでしょうか。当時の車両は今も現存しています。当初は「路線バス7台」でスタート現在JRが管理する鉄道は、1987年までは日本国有鉄...