「広島県」のニュース (1,060件)
-
NEW
女性が列車にはねられ死亡 JR福塩線の踏切 広島県福山市
26日朝、広島県福山市のJR福塩線の踏切で女性が列車にはねられ死亡しました。 事故があったのは、JR...
-
NEW
SNS投資詐欺で約6550万円の被害 広島県福山市の60代男性
広島県福山市の男性がSNS上で投資話を持ちかけられ6500万円あまりをだまし取られました。 詐欺の被...
-
広島県消防学校で修了式 新人消防士が成果を披露
広島県消防学校で修了式が行われ、半年間消防士としての技能などを学んできた100人が成果を披露しました...
-
NEW
「県民の期待と信頼に応える」広島県警察学校で卒業式 この春入学の約80人は「現場」へ
広島県警察学校の卒業式が行われ、この春入校したおよそ80人が、現場での実習に向けて新たな決意を誓いま...
-
NEW
福山城のかつての姿 解明の手がかりに 本丸から多聞櫓跡から礎石か 柱など支える役割果たした石発見 広島県福山市
城の、かつての姿を解明する手がかりになるかもしれません。江戸時代に築かれた広島県にある福山城の発掘調...
-
NEW
甲子園経験校同士の対決も 秋季広島県高校野球大会 2回戦カードをゾーン別に紹介
秋季広島県高校野球大会は1回戦を終え、ベスト16が出そろった。27、28日に予定されている2回戦、準...
-
NEW
広島商は守備力、崇徳は投手力高く有力 秋季広島県高校野球大会 2回戦カードをゾーン別に紹介
秋季広島県高校野球大会は1回戦を終え、ベスト16が出そろった。27、28日に予定されている2回戦、準...
-
まちで見つけた子どもの善意 感謝の言葉、住民がボックスへ 広島県呉市
まちで見かけた子どもの親切な行動やあいさつなどに感謝を伝えるメッセージボックスが、広島県呉市吉浦東本...
-
「さわやかな風味が特徴」瀬戸田レモン使ったジン発売 その名も「広島県ジン」 全国的プロジェクト一環で 広島県尾道市
広島県尾道市瀬戸田町のレモンを使ったジン「広島県ジン」が発売されました。都道府県の特産を使ってジンを...
-
イノシシに遭遇したら? 小学校で出前授業 対処法学ぶ 2025年度はまだ噛みつきなど被害ゼロも…2年前は4件 広島県福山市
イノシシに出会ったらどうしますか? 広島県福山市の小学校で、イノシシに遭遇した際の対処法などを学ぶ出...
-
「高み目指す」福山シティFC「Reina」本格始動 女子フットサルで備後に日本一を 10月12日選手権大会の県大会で初陣 広島県福山市
広島県の社会人サッカークラブの福山シティFCが新たに立ち上げた女子フットサルチーム「Reina」が本...
-
NEW
「生きた化石」カブトガニの産卵を確認! 広島県呉市 蒲刈町
呉市蒲刈町の砂浜で「生きた化石」とも言われるカブトガニの産卵が確認され、地元の施設で展示されています...
-
NEW
今回の格差は最大3・13倍 拡大する「一票の格差」 ことし7月に行われた参議院・広島県選挙区の選挙の無効を求めて広島県の弁護士グループが提訴 広島
7月の参議院選挙で、いわゆる「1票の格差」が是正されていないのは憲法違反だとして、26日、弁護士グル...
-
歩行者の女性(70)が車にはねられ意識不明の重体 車運転の自称・薬剤師の男を現行犯逮捕・広島県福山市
広島県福山市の県道で22日、歩行者高齢女性が車にはねられ、意識不明の重体です。 事故があったのは広島...
-
【広島県】庄原女性殺害事件から3カ月
庄原市で当時84歳の女性が殺害された事件から今日で3カ月です。 警察は捜査範囲を岡山にも広げ犯人の行...
-
交差点で軽乗用車が歩行者の女性(70)をはねる事故 女性は意識不明の重体 警察は信号の状況など事故原因を捜査 広島県福山市駅家町
22日夕方、広島県福山市の県道で、軽乗用車が交差点を横断中の70歳の女性をはねる事故がありました。女...
-
上半身裸やキャミソール姿の登山客も・・・宮島で山岳遭難救助が急増 背景にはインバウンドの影響も・・・? 警察・消防「時間的にも体力的にも余裕のあるルートを通って」 広島県廿日市市
広島県廿日市市の観光名所・宮島の山で遭難事案が相次いでいます。なぜ遭難事案が急増しているのか?警察と...
-
広島県のサイクルツーリズムの一環で…若者が被爆遺産を自転車でめぐり復興を知るイベント 広島市
広島県内の若者が被爆遺産を自転車で巡り、戦後復興の歩みを知るイベントが広島市で開かれました。 広島県...
-
新型コロナ感染者数 6週間ぶり減少するも 広島県独自の「医療ひっ迫警報」は継続
広島県内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、6週ぶりに減少に転じましたが、引き続き高い水準が続いて...
-
広島県東広島のマイクロン工場、経産省が5360億円助成 次世代半導体の開発・量産
経済産業省は、米半導体大手マイクロン・テクノロジーが子会社マイクロンメモリジャパンの広島工場(広島県...
-
NEW
1人1泊200円「宿泊税」 市町への配分案を公表 宿泊者数と観光施策の効果を組み合わせる方針 広島県
来年4月から県が導入する「宿泊税」を巡り、県は市町への税収配分の方針案を公表しました。 県は来年4月...
-
恒例の筆まつり開催 筆の市や書道パフォーマンスなどでにぎわう・広島県熊野町
筆の生産量日本一を誇る熊野町では、恒例の「筆まつり」が開かれました。 榊山神社では使い終わった筆に感...
-
自転車に乗っていた女性(84)が軽乗用車にはねられ死亡・広島県江田島市
江田島市の国道で自転車に乗っていた女性(84)が軽乗用車にはねられ死亡しました。 事故があったのは、...
-
女性がひったくり被害 バイクの男2人、現金13万円など入った手提げかばんを奪って逃走 広島県尾道市
19日午後11時15分ごろ、広島県尾道市新浜2丁目の路上で、買い物のため歩いていた女性(37)が、現...
-
中小企業で女性専用トイレ続々新設 職場環境整え女性従業員確保へ 広島県福山市の補助金に過去最多申請
企業の人手不足が深刻化する中、広島県福山市内の中小企業で男女共用トイレを見直し、女性専用を新設する動...
-
高齢女性が軽乗用車にはねられ意識不明の重体・広島県江田島市
江田島市の国道で自転車に乗っていた高齢女性が軽乗用車にはねられ、意識不明の重体です。 事故があったの...
-
「今年の雨は長過ぎる」「機械が埋まって動けなくなる」雨が続く9月 広島県内の米どころ 稲刈り遅れ今後の影響懸念 広島県北広島町
広島県内の米どころの中には9月に入って雨の日が多く、稲刈りに大幅な遅れが出ているところもあります。そ...
-
自民党総裁選に5人が立候補 広島県の党員・党友に投票用紙を発送
自民党の総裁選挙が22日、告示されました。県内では党員らに向けて投票用紙が発送され、選挙戦が始まりま...
-
NEW
「デジタルの力を使って観光を盛り上げたい」デジタルヒューマンによる観光案内 宮島口で実証実験 広島
デジタルヒューマンが、観光案内をする県内で初めての取り組みが、広島県廿日市市の宮島口で始まりました。...
-
妖怪研究家・湯本豪一さん もののけミュージアムに新たに700点以上の妖怪資料を寄贈 一部資料展示は10月16日から 広島県三次市
「三次もののけミュージアム」に妖怪の資料700点以上が新たに寄贈されました。 三次もののけミュージア...