「梅雨」のニュース (3,591件)
-
【エゾ梅雨か】北海道らしいからっとした晴天はいつ?今週後半も天気ぐずつく【北海道の天気 2日(水)】
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在 ◆雨雲の予報今週は、大気の不安定な状態が続いています...
-
NEW
東海地方“梅雨明け” 各地で真夏の暑さ 夜にかけて大気が不安定 熱中症や天気の急変に注意 愛知・岐阜・三重の天気予報(7/4 昼)
きょうも各地で真夏の暑さになり、午後は所々で激しい雨が降るでしょう。正午前の名古屋市内は、朝からすっきりしない空模様になっています。この時間の気温は31.5℃で、厳しい暑さが続いています。名古屋地方気...
-
NEW
【4日~5日午前の雨雲シミュレーション】迫る”梅雨明け”暑さ指数は「危険」レベル【4日宮城の天気・tbc気象台】
宮城県は数日続く真夏のような暑さに加え、4日も熱中症と天気の急変に注意が必要です。 広い範囲で30℃...
-
四国《観測史上初》6月梅雨明け(速報値) 期間も19日と最短、高知はこれから晴れ多くなる見込み
高松地方気象台は27日に「四国地方は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。これまで四国の最も早い梅...
-
NEW
【天気】東・西日本 午後は局地的に雨雲が発達、都心も含め急な雷雨に注意
■梅雨明け 気象庁は4日(金)午前11時に、東海地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年と比...
-
九州南部が梅雨明け 過去2番目の早さ 平年より18日早く 県本土雨量1.4倍 種子屋久は平年の7割
気象台は6月27日、九州南部の梅雨明けを発表しました。平年より18日早く、過去2番目に早い梅雨明けで...
-
早い梅雨明け・厳しい暑さ…米農家「今後の水不足が心配」
厳しい暑さは、農作物の生育にも影響します。米農家からは、今後の水不足を心配する声が聞かれました。 山...
-
異例の早さで梅雨明けか 佐々木予報士の天気予報(26日 19:00)
6月27日、は晴れて厳しい暑さになりそうです。 また、記録的な異例の早さで「梅雨明け」するかもしれま...
-
布団にカビが生えないようにするには? 梅雨に実践したい!寝具メーカーが教える『対策』
梅雨の時期は特にカビに注意が必要です。食品だけでなく寝具にもカビが生えることがあり、カビが発生した場合、買い替えなど手間もお金もかかってしまいます。では、布団などの寝具にカビが生えないようにするには、...
-
NEW
“早すぎる夏” 氷の需要急増 トマト・キュウリに生育障害…夏野菜に異変、価格上昇か
今年は西日本各地で、統計開始以来最も早い梅雨明けとなりました。異例の6月中の梅雨明け。早すぎる夏の訪...
-
「梅雨明けの空にぞめきのリズム」 県内4大学の合同連が阿波踊り【徳島】
8月の阿波踊り本番を前に6月29日、徳島市で学生たちの合同連による阿波踊りが披露されました。 この催...
-
【コラム・天風録】梅雨明けと傘
おしゃれなカフェやバーのBGMにぴったりの「ジムノペディ」。フランスの作曲家サティの代表作だ。ゆった...
-
毎年梅雨明け後に搬送者が急増…愛媛県と大塚製薬がコンビニで「熱中症予防キャンペーン」
厳しい暑さが続く中、愛媛県などがきょうからコンビニで熱中症予防を呼びかけます。 水口気象予報士: 「...
-
「今年は梅雨がないんじゃないか」高気圧に覆われ気温上昇 多くの地点で真夏日を観測 新潟
29日の新潟県内は多くの地点で30℃以上の真夏日を観測し、夏本番のような暑さとなりました。30日も気温が上がる予想で、熱中症に注意が必要です。広い範囲で晴れ、日差しが降り注いだ29日の県内。【街の人は...
-
梅雨明け猛暑、冷た~い氷で乗り越えて 氷柱出荷が太子町の工場でピーク 兵庫7カ所で気温35度超
兵庫県内は1日、広く高気圧に覆われ、福崎の35.9度のほか西脇、三田、柏原など6カ所で最高気温が35...
-
NEW
猛暑に立ち向かう! アスパラ農家が導入した驚きの「空飛ぶ冷却術」とは? 愛知・豊川市
■7月4日午前11時過ぎ:名古屋・中区(松本道弥アナウンサー)「さきほど東海地方の梅雨明けが発表されました。今の天気は雲もありますが、強い日差しが照りつけています」東海地方の梅雨明けは平年より15日、...
-
まだ6月なのに厳しい暑さ...理容室では『冷やしシャンプー』好評 気になる東海地方の梅雨明けはいつ?=静岡
静岡県内では6月30日も気温が上昇し、浜松市天竜区佐久間では34℃を超えるなど各地で厳しい暑さとなり...
-
NEW
【東京都心でも ゲリラ雷雨のおそれ】記録的短時間大雨情報相次ぐ しかし関東甲信 梅雨明け目前【雨・発雷確率のシミュレーション4日(金)】 東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城
記録的短時間大雨情報 連日発表関東甲信地方では、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇の...
-
NEW
急な雷雨に注意!台風3号発生、別の台風も発生する可能性も【気象予報士が解説|新潟】
3日(木)は広く晴れましたが、山沿いでは雷雨のところもありました。また、梅雨明けしていないと思えない...
-
NEW
「サウナ並み」厳しい暑さ 乳牛は早くも”夏バテ”食欲落ち乳量減少 養鶏場も暑さ対策強化「温度管理怠ると全滅する事態に」
異例の早い梅雨明けで厳しい暑さが続く中、バテ気味なのは人間だけではありません。 乳牛を育てる牧場や養...
-
【解説】梅雨明けて早々暑い 6月なのに猛暑日を記録 万博では未来型「クール」取り組みの熱中症対策
きょう(30日)、京都市内では36・8℃の猛暑日を記録。各地でうだるような暑さですが、「熱中症ゼロ」...
-
NEW
【1か月予報】本格的な夏空と極端な暑さ
北日本・東日本・西日本では、夏の高気圧に覆われ、夏空の広がる日が多いでしょう。東日本・東北の梅雨明け...
-
NEW
【きょう4日もゲリラ豪雨か】近畿・関東甲信などで十分注意 再び記録的短時間大雨情報も【今後の雨の予想シミュレーション】
きょう4日(金)昼前、東海が平年より2週間ほど早く梅雨明けしたとみられると発表がありました。関東甲信...
-
NEW
【山形】半世紀以上続く伝統行事・加茂水産高校でカッターレース 3年生が意地の勝利 鶴岡市
梅雨のじめじめとは違う爽やかで熱い話題。鶴岡市の加茂水産高校で、伝統の「カッターレース」が行われ、生...
-
津和野で39℃予想…7月に猛烈さ増す恐れ 災害級猛暑に厳重警戒を 熱中症搬送は前年比1.5倍以上
7月がスタートしました。例年なら梅雨の最中ですが、6月27日に梅雨明けした山陰地方は、1日も真夏のよ...
-
人気1位は用途が無限大に広がる「ブルーシート」 大雨対策グッズの売れ筋をホームセンターで調査
近畿より西は6月27日に梅雨明けが発表されました。東海地方の梅雨明けも近づいてきましたが、この先は台...
-
梅雨はどこに?きょうも県内で学び続々と 日差し照りつけ暑い1日に
高本圭市 記者:県内では午前中から気温がぐんぐん上昇しています。静岡市内も日差しに加えて地面からの照...
-
鮮やかな色やかわいらしい姿にクギヅケ 梅雨にあわせた「カエルの特別展」国内外生息の13種類展示
和歌山県すさみ町では、梅雨の時期にあわせて国内外に生息するカエルを集めた特別展が行われています。 こ...
-
梅雨明けの休みを楽しむ!長洲町の魅力を知って!潮干狩りなどの産業体験ツアー
熊本県長洲町(ながすまち)では地域のことを知ってもらおうと潮干狩り体験などが28日に行われ参加者たち...
-
梅雨明け“最早”6月に記録的暑さも異例…気象予報士解説 夏本番には水不足か?【バンキシャ!】
【動画】記録的暑さ対策“異例の6月” 真夏の天気にも影響?海面水温の異変も…【バンキシャ!】 27日...